goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ガソリン価格

2023年08月23日 | open
 




政府が補助金をカットし始めた
のは原発推進の為だろう。
日本人はごく最近、水と二酸化
炭素から灯油と軽油を作り出す
事に成功したが、それもじきに
潰されるだろう。あらゆる手
で。
燃料油は日米の権力者が掌中に
置いて仕切りたいからだ。
 
世の中は全て権力者の意のまま
に操作されている、という図式
は、ガソリン価格を見ればたち
どころに分かる。その裏の意味
を見抜けば。
 
オイルマネーはどす黒い。
利権確保の為には自国民を大量
虐殺してでも戦争理由を掲げて
戦争を開始して利権を漁る。
米国9.11などは米国オイル長者
によって作られた完全なニセテ
だ。
ツインタワーで死んだ人たちは
オイルマネーの為に同国人に殺
された。
 
総理岸田は、自分でガソリン価
格値上げの政策を取っていなが
ら対策をなどと、何をたわけた
国民を愚弄するたばかりを言っ
ているのか。
これほど白々しいマッチポンプ
も、歴代自民党総理の中でも珍
しい。
期限延長ポーズなどは、国民世
が値上げのカラクリに気づい
反発する事への牽制でしかな
い。
しかも、支持率調整のためのポ
ーズだけの口先の手管。自分は
国民生活の為に尽力
した、
いうようなポーズでの事実
作りだ
それさえも予定に組み込んでシナ
リオが出来ていた筈だ。
実際に現実的にガソリン価格を
下げる政策を実行してこそ、岸田
の言が実効性を持つ。
だが、それは絶対に来ない。
理由は9.11と同じ構造のマッチ
ポンプだから。自作自演の。

この記事についてブログを書く
« 処暑 | トップ | パーツ ~バックミラー~ »