goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

頷を引く

2023年11月08日 | open



前傾ポジションのマシンでは
頷を引く。
意味は多くある。
大きいのが空力的問題と、そ
れと人体構造での血流阻害を
回避する事。
前傾で頷出し頭部垂直立てで
は血流を悪化させ、脳に必要
な酸素が不足する。
また、クビが折れ曲がるので
頸椎周りの筋肉も疲労が蓄積
する。
フォームはそのマシンなりの
適切なフォームがある。
頷はほんの1センチ程引くだけ
で大きく変わる。
視点も、やや上目使いで前方
と周囲を観るフォームになる。
それが正しい。
前傾ポジションマシンでは、そ
れが正しく、かつ適切なフォー
ム。
マシンごとのポジションを無視
して何がなんでも同じ姿勢を取
ろうとする、あるいは人に取ら
ようとする指導は明らかなる誤
りだ。

あと一つ。
二輪車の前傾モデル乗車で頷出
姿勢は、くそダサい。
なぜダサいか。
それは実利性から著しく乖離し
ているからだ。
使えない用法。
それはかなりダサいのだ。
刀をお股に差すみたいで。

この記事についてブログを書く
« キャスティング練習 | トップ | 刀を曲げてしまうということ... »