45PSあったマッハⅡではTON-UP
は当たり前だったが、牙を抜かれ
てマイルドにされたといわれた
KH400でも、160km/hから二人乗
りで力強く加速した。(1977年
R17新大宮バイパス)
メーター誤差はあるにせよ、そう
いう二輪だった。
スルスルした加速ではなく、グン
とトルク感もある加速を見せた。
こういうのはタイムリーに乗って
走らしてみなけりゃ、あの実感も
実態も分からないだろう。
ただ、これは体感だが、スズキ
サンパチの回るエンジンには
参った。
まるでモーターのようだった。
なお、1977年あたりまで、ホン
ダは350~400のミドルクラスで
はトロい車しか作れなかった。
これ事実。
カワサキ、スズキが速かった。
プロフィール
-
- 自己紹介
- この日記は内的独白であり、ブログではありません。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- open(14842)
- お知らせ(0)
- 徒然日記管理人からのご連絡(1)
- 安全対策(1)
- 内的独白(1206)
- 文学・歴史・文化・科学(621)
- 風情・季節・地球(564)
- 日本刀(1042)
- 刃物(491)
- スポーツ・武道など(741)
- 火と土と水、そして鋼(151)
- 親医楽食(51)
- バイク・車(354)
- ビリヤード(187)
- フライフィッシング(14)
- ファッション(55)
- 音楽(155)
- アウトドア(205)
- トイ(293)
- 映画・ドラマ・コミック(262)
- 外出・旅(357)
- アート(54)
- ポチたま(148)
- 時事放談(328)
- ミリタリー(228)
- 一般(87)
- 職人技(74)
- 怪奇・奇怪(21)