goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

何が社会悪なのか

2023年10月29日 | open



インフルエンサーともいえる
登録者数の多いユーチューバー
二輪あきんどが、何の資格も
ないのに大出鱈目の大嘘操作
を二輪安全講習として配信し
ているのを見た。
かねてより、出鱈目危険運転
を「正しい乗り方」として配
信しているような人物だ。
動画を観ていて、非常に腹立
たしく思えると同時に、社会
的な「危険」とは、こういう
人物が再生回数や視聴者が多
いからと正義感ぶる事だと
痛感した。
走行中の二輪ではハンドルを
切って曲がれと教えているよ
うな人物だ。道路標識も正確
に認識できないのに合法走行
の他人を動画で皮肉めいて非
難したりする。自分が道路標
識を見誤っているのに。

自分がバイクに乗る前の1980
年代-90年代の峠の乗り屋を
唾を吐くように揶揄し蛇蝎の
ように嫌い、自分こそが安全
運転普及者の代表であるかの
ような顔をする。
峠を走る時でも
左に曲がるに
は左にハンドル
を切れとも大
真面目に言ってる。

そして、ブレーキの挙動につ
いても大出鱈目の大嘘を「解
説」し、操作も危険操作を
正しいものとして拡散配信
している。

私はこれは社会悪だと思う。
危険を危険と正しく認知でき
ない思考法、その方法に自問
疑義を以て検証する事もせず
に唯我独尊で自分のみが正しい
としてそれを世に広めようと
する。
その実、その内実は危険極まり
ない二輪走行方法を「指導」
「解説」しようとしている。
まるで素人のように。

極めて危険。
存在自体が。
偉そうな喋り方とかそういう
のはどうでもいい。問題は
中身であり、その質性だ。
極めて悪質。悪い質性。
何も知らない素人や初心者は
騙されてしまうのだろう。

よせばいいのに、バイク雑誌

が再生回数と登録者数が多い
からとその人物を雑誌に掲載
して車両レビューをやらせた
りしている。インフルエンサー
の手を借りて雑誌販売数を増
やそ
うとして。
再生回数と視聴者数が多い
事が正義正統であるかのよう
に。
まるで、統一協会の社会犯罪
を黙認して蜜月で利用し続け
た自民党政府のような事を
する。
信者が多くいればそれが社会
的に正しい事をやっている
とは限らない。
実際に統一協会はこれまで
多くの犯罪を重ねてきた。
半世紀が過ぎ、ようやく解散
命令が出るに至った。
オウムにしてもそうだ。
問題は中身とやっている事だ。
多くの「大衆」が支持してい
るからとそれがイコール社会
的健全性を有するのではない。
悪しき事は悪しき事なのだ。
特にオートバイの運転などは、
出鱈目な危険走法を教え込ん
だりしたら、国民の命にかか
わる不幸を招く。

何が世の中本当の危険なのか。
ここを読まれている方々は
ご自分の眼と頭でどうか賢明
に見抜く事を願います。
自分だけでなく、他人の命と
生命財産に危害を加えない為
にも。


この記事についてブログを書く
« 広島風お好み焼き | トップ | 日本シリーズ第二戦 »