goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ネーデルラント

2025年07月31日 | open

友はそろそろ帰国する頃
かな。

あいつ、世界各国を飛び
回ってるなぁ。



ネーデルラントは報道の
自由、経済的自由、人間
開発指数、クオリティ・
オブ・ライフで世界最上
国になっている。
ただし、あまりに自由す
ぎて管理売春もOKとなっ
ているし大麻も合法。
どうなんざましょ。

ネーデルラントは日本で
はオリジナル日本語呼称
オランダと呼ばれてい
る。

スペイン語のホラントが
来日宣教師によって呼称
されていたが、それが日
本で訛った呼び方。
ネーデルラント政府は、
2020年1月1日から国名と
してのホラントを使用禁
止とした。オランダ外務
省も諸外国にネーデルラ
ントと呼ぶように呼び掛
けている。
日本の場合だけ例外措置
で、「オランダ」は日本語
であるのでそのままで変
更は求めないとネーデル
ラント政府は公表してい
る模
様。
1500年代からのつきあい
だし、古いよね日蘭関係。

おいら、アッセンサーキ
ットに行ってみたいなぁ。
ダッジTTレースはアッセン。
筑波サーキットみたいな

とこにある。