にちにち蛙鳴蝉噪

大阪・兵庫・京都・奈良で食べられるトルコライスの紹介を中心に。制作:近藤亨 2004-2023

打って休んで休んで。

2023-05-21 15:36:16 | 本ブログについて
コンテンツ一覧

●関西トルコライス巡礼
ある日ネットでたまたま見つけた「トルコライス」。B級洋食の魅力的なニオイがぷんぷん。長崎名物らしいけど、関西にもそれを出すお店がちらほらあるらしい。
という訳で、食欲優先で行ってきました。基本的に大概のものはおいしく感じるほうなので、グルメ評論としては全く役立たないと思います。
現在、既に閉店した店舗も含め、大阪・兵庫・京都・奈良の102店を紹介しています。

●その他

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西トルコライス巡礼 店舗一覧

2023-05-21 15:35:15 | 関西トルコライス巡礼 店舗一覧
(2021.10.5追記)
紹介店舗が100店舗に達したこともあり、営業情報をアップデートしました。といってもネットでチェックしただけですが。グルメサイト情報に加え、ビルのテナント情報などにもあたり、できる限りダブルチェックをしたつもりですが、誤りがあるかもしれません。情報の活用は自己責任でよろしくお願いいたします。


<大阪府>
欧風料理イスタンブール(大阪市旭区・千林大宮)
パウゼ(大阪市北区・堂島)
Kitchen180℃(大阪市北区・梅田)※閉店
SPAPARA(大阪市北区・梅田)※閉店
まんが広場 東通堂山店(大阪市北区・堂山)※閉店
グリル北斗星(大阪市北区・梅田)
昭和ランチ(大阪市北区・茶屋町 他)※閉店
レストラン エレファントカフェ(大阪市北区・茶屋町)※閉店
ネスパ(大阪市北区・梅田)
Bar Italiano San Siro(大阪市北区・梅田)※閉店
カレーレストラン ブルーノ(大阪市北区・梅田)
カフェ・パブ ロメオ&ジュリエット(大阪市北区・中津)※閉店
魚deバール ウオチカ。(大阪市北区・梅田)
ビアブルグ梅田(大阪市北区・梅田)
モツーダ(大阪市北区・梅田)
ファミリーダイニング デリポート(大阪市北区・JR大阪駅)
CRAFTMAN UMAMI(大阪市北区・阪急大阪梅田)
グリルらんぷ亭(大阪市北区・天満)
Grill BarBie(大阪市福島区・福島)
Stand Sasha→(新店名)グリル洋食サシャ(大阪市淀川区・新大阪駅)
KELLER KELLER CAVE(大阪市淀川区・新大阪)
Dining Bar & Beer House KISH(大阪市淀川区・西中島南方)
夢たまご(大阪市淀川区・塚本)
カフェレスト とまと(大阪市中央区・アメリカ村)
Kitchen TACO(大阪市中央区・南船場)※閉店
グリルstereo(大阪市中央区・谷町四丁目)
Kiitos(大阪市中央区・谷町四丁目)
チャンポン屋 IMAGINE+(大阪市中央区・谷町四丁目)
Y&A(大阪市中央区・道頓堀・日本橋)
鉄板洋食FUKUMOTO(大阪市中央区・西道頓堀)→南船場センタービルB2Fにて「洋食ふくもと」として営業
freedom rest かがい(大阪市中央区・本町)※閉店
串カツ ことぶき(大阪市中央区・北浜)
大心(大阪市中央区・心斎橋)
船場 de Cafe(大阪市中央区・長堀橋)※閉店
VANGUARD(大阪市都島区・京橋)
Trattoria LOGIC OSAKA(大阪市浪速区・難波)
中華料理 西遊記(大阪市西区・新町)
ゼニヤ(大阪市西区・九条)
竹馬(大阪市住吉区・杉本町)
サンレモ(大阪市住吉区・万代)
コーヒーハウス ケニア(大阪市中央区道頓堀/福島区福島)
INKA カレー帝国(大阪市東成区・玉造)
木村家(大阪市西成区・今池)
Jimmy(大阪市生野区・桃谷)
浅草食堂 平野店(大阪市平野区・駒川中野)
Restaurant And Cafe KAANAPALI(堺市堺区)※閉店
千寿の湯内 お食事処千寿(堺市東区)※閉店
グリルはぜ(堺市)※閉店
スイス本店(堺市堺区)※閉店
BABYFACE Planet's 光明池店(和泉市・光明池)※閉店
Pause Cafe(門真市・大和田)※閉店
セサミ・カレーショップ(守口市)
カフェレスト シャルドン(守口市)
アルカディアカフェ諸福店(大東市・鴻池新田)
TINY KITCHEN(摂津市・千里丘)※閉店
ENCAPPIO(吹田市・岸辺)
Cafe&GOHAN MoCCha(池田市・石橋)
SOUTH WOOD(豊中市・岡町)


<兵庫県>
ピザハウスF(神戸市灘区・六甲)
ビアカフェキッチン新神戸(神戸市中央区・新神戸)→エスタシオンカフェ新神戸
Canone~海音~(神戸市中央区・三宮)
サンフラワー(神戸市中央区・北野)→元町に移転
ホープ洋装店(神戸市中央区・元町)→大倉山に移転
神戸洋食キッチン(神戸市中央区・神戸空港)
カフェ・ド・ボンボン(神戸市東灘区・御影)※閉店
神戸トルコライスカフェ(神戸市兵庫区・湊川公園)→神戸トルコライス(神戸市兵庫区・大倉山)
ポートエリザベス(神戸市西区・西神中央)
ビストロはねだ(神戸市垂水区・垂水)※閉店
コミックバスターdd c@fe 西宮北口店(西宮市・西宮北口)※閉店
デリッシュウフ ららぽーと甲子園店(西宮市・甲子園)
ビアカフェキッチン尼崎(尼崎市・JR尼崎駅)※閉店
Dining Car SAKURA(尼崎市・武庫之荘)
家庭料理 幸(尼崎市・武庫之荘)
茶茶丸(南あわじ市)
麦藁帽子(加東市・滝)
レストラン ポプラ(加古郡・播磨町)
栄太呂ラーメン(姫路市飾磨区・英賀保)
明日香 飾磨西店(姫路市飾磨区・西飾磨)


<京都府>
京都洋食 レストランスター 京極店(京都市中京区・河原町)
リプトン河原町店(京都市中京区・河原町)※閉店
喫茶マドラグ(京都市中京区・烏丸御池)
cafe&bar satonchi(京都市中京区・二条城前)
グリル喫茶 サンビーム(京都市下京区・七条大宮)
旬彩Dining 悠(京都市下京区・京都駅)
ジュネス(京都市左京区・北白川別当)
のらくろ(京都市左京区・下鴨)
ライブレストラン音や(京都市右京区・嵐山)※閉店
キャロット&悠心(京都市北区・北山)
フルール(長岡京市・長岡天神)


<奈良県>
しえのわ(生駒市・東生駒)
洋食亭 亀麻呂(大和郡山市)※閉店
津田食堂(橿原市・畝傍)


<フランチャイズ・チェーン>
快活CLUB(インターネットカフェ)
自遊空間(インターネットカフェ)
Cafe&Dining Cocoiro(東大阪市・堺市・岸和田市)
神戸洋食屋どれみ軒(大阪府茨木市※閉店・兵庫県神戸市垂水区)
ハイカラごはん処 かどや食堂(兵庫県尼崎市・奈良県生駒市)※閉店
サンクス(コンビニエンスストア)
ローソンまちかど厨房(コンビニエンスストア)
ロイヤルホスト(2016年4月~5月限定)
エスタシオンカフェ(JR西日本・神戸市以西主要駅)
モスバーガー(期間限定)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAFTMAN UMAMI(大阪/大阪市北区・阪急大阪梅田)

2023-05-21 15:31:36 | 関西トルコライス巡礼
高架下にある地ビールレストラン。自家醸造のクラフトビールを楽しめる。

トルコライスはランチタイムのみの提供で、サフランライスの上に半熟卵、さらにその上にポークカツがあしらわれ、デミグラスソースがたっぷりかけられている。
このソースがよくある出来合い風ではなく、しめじが入ったオイリーかつ甘さ控えめの独自路線で、他ではなかなかない味わいだと思った。ぜひあなたにも味わっていただきたいと言いたいところなのだが、実際いただいたのは2年以上前なので、今もメニューにあるのかどうか…(2023年5月現在の食べログのランチメニューには出ていない)。

ところで、ちょこっとだけ写っている白い塊はザワークラウトなのだけど、ザワークラウトってどこで食べても罰ゲームみたいな酸っぱさなのはどうしてなのかね?


トルコライス(スープ・サラダ付) 1078円

大阪市北区中崎西2-4-25

06-4256-6982
12:00~23:00(フードL.O.22:00)
定休日なし



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手摺が若干邪魔だけど

2023-05-15 14:01:05 | その他


ビールと海と積乱雲。
こういうの、鼻の奥がツンとくるくらい好きだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット

2023-05-11 00:00:05 | その他
クレジットカードのポイント確認のついでに最近のカード使用明細を眺めていたら、「3899円 利用先:インターネット」とあった。

インターネット。

そりゃまあ僕も人並みにネット通販を利用してる身だから、インターネット上で決済をすることも数知れず。だからといって「インターネット」とは。まさかと思って自宅のサービスプロバイダに関する使用明細を探すと、ちゃんと社名で記録されている。

利用先:インターネット。

これはあれか、少額の請求で警戒感を薄めて金をかすめ取る新手の詐欺か。

カード会社のフリーダイヤルに電話をかけようとする自分を一旦なだめ、深呼吸をしてもう一度そのカード使用当日の自分の行動を思い出してみる。

家族を新神戸駅に送って、デイリーの自宅仕事をして、そして、母の日の花の手配をしたのだ、たしか花キューピットで。

!!

「インターネット花キューピット」だ!
そうなのだ、花キューピットをネット上で利用する場合の屋号は「インターネット花キューピット」なのである。だから、字数制限のあるクレジットカードの使用明細の利用先表示がちょうど「インターネット(以下略)」となったのだろう。

この混乱、イオンカード側の問題なのか、花キューピット側の問題なのか判断が難しいところではあるが、とりあえずどちらかに表記改善を強くお願いしたいところではある。

あードキドキした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bayfm

2023-05-10 00:00:34 | その他
GWの出張中に何の気無しに聴いたら、かかる曲の抜けの良さと、女性パーソナリティーの独特の喋りが癖になって、帰神後もちょくちょく聴いている。

曲は湾岸ドライブのお供になりそうなテンポと音色をもったものを気持ち多めにかけている気がするし、女性パーソナリティーの喋りはいわばJ-WAVEの逆をいく感じで、腹から声を出して一音一音を粒立たせるような発声をする人が多い。

この独自性。千葉侮るべからず。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする