維新の党分裂に続き、民主党も「解党論者」続出、小沢一郎代表は、次善の策「オリーブの木連合」提唱

2015年09月16日 07時35分51秒 | 政治
◆小沢一郎代表は、「維新の党の路線がハッキリしたことは、国民にとっても日本の政治にとっても分かりやすくてよかった。橋下さん松井さんは安倍内閣を高く評価し、与党側にスタンスを置いている。一方、松野代表らは野党を再編して、自公政権に代わる受け皿をつくろうという考え方。どちらがいい悪いではなく、基本的な方向性の違いだから、与党と連携してやるという人も、野党で受け皿を目指すという人も、それはそれでいい。今後、維新は2つの党に割れることになるのだろう。野党共闘において、松野さんが率いる再編を目指すグループの役割は極めて大きい」(日刊ゲンダイ9月12日付け「2面」=「小沢一郎 安保法案を潰す 秘策を話そう11」―「維新の路線がハッキリしたことは野党再編にプラス」)と話している。
 小沢一郎代表は、「2大政党論者」である。英国の保守党・労働党、米国の共和党・民主党のように健全な2大政党により、議会制民主主義の下で、政権交代可能な政治を日本に根付かせようとしてきた。しかし、いまは「1党多弱」の政治が続いている。
 こうした情勢下で、「維新の党分裂の次は、民主党だ」という動きが、活発化している。「民主党は解党的出直しをすべきだ」という「解党論者」が、日々増殖しつつある。マニフェスト違反を犯して消費税増税に踏み切り、国民有権者を裏切った。枝野幸男幹事長や蓮舫代表代行ら「純化路線派」は、民主党単独で「再生」を図ろうとしているけれど、一度失われた信頼・信用を取り戻すのは、難しい。これに対して、「解党論者」は、「民信なくば、立たず」という当たり前の政治原則を思い知らされているのだ。
 民主党の「解党論者」は、小沢一郎代表に詫びを入れている前原誠司元外相、細野豪志政策調査会長、長島昭久元首相補佐官、馬淵澄夫選挙対策委員長らである。
 小沢一郎代表は、野党が結集して、新党を結党できれば、最善と考えているけれど、次善の策として「オリーブの木連合」方式により、「統一名簿で戦うべきだ」と提唱し続けており、「既存の政党とは別に届け出政党をつくり、その政党に個人が参加するという形で選挙に臨む。そうすれば、必ず勝てる。比較第1党になる。既存の政党名でひとつにまとまるのでは勝ち目がない。新しい名前で国民に『新生統一野党』をアピールすべき時期にきていると思う」と力説している。
◆安倍晋三首相は、自民党総裁選挙(9月8日)で無投票再選されて大喜び、安全保障法制整備関連法案を国会で成立させて、再び喜び勇んで国連総会演説(9月29日)に飛び立とうと胸を膨らませている。だが、油断は禁物。自民党内は、「ポスト安倍」への死闘が始まっているからだ。
 主戦場は、10か月後にやってくる2016年7月の参院議員選挙だ。自民党が惨敗すれば、安倍晋三首相は、責任を取って退陣を迫られる。安倍晋三首相の側近たちは、「安全保障法制整備関連法案が国会で成立すれば、何事もわすれやすい国民有権者は、すっかり忘れてしまう」と国民有権者を嘗め切っているけれど、戦いは、「第2ラウンド」が控えているのを見落としている。「平和憲法を守ろう」という国民有権者は、「自民党・公明党打倒」に向けて、「10か月闘争」を全国各地で繰り広げていく。この意味で、従来の国政選挙とは、訳が違う。安倍晋三首相のような右翼政治家が「情勢が変わった」と好き勝手な屁理屈を並べて、「徴兵制度導入」を言い出すに決まっているのだ。「騙されるな」と思っている。
多くの国民有権者が、これほど燃え上がっているのだから、野党にとって、これを無為にする手はない。絶好のチャンスがめぐってきているのだ。しかし、野党政治家は、現職も立候補予定者も、いまが稼ぎ時であるにもかかわらず、辻立ち演説している姿を見かけない。これは、一体どうしたことか。
【参考引用】 
ZAKZAK夕刊フジは6月17日付け紙面で「『目を覚ませ、民主党!』長島氏が痛烈党批判 『何でも反対』路線に警鐘」という見出しをつけて、以下のように報じた。
 民主党の長島昭久元防衛副大臣は17日までに、民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(櫻井よしこ理事長)のホームページに「目を覚ませ、民主党!」と題した寄稿を掲載した。痛烈な内部批判となっている。
 長島氏はまず、民主党入りした理由を「政権交代可能な政治勢力を結集したいという一念」と記し、2009年の政権奪取後の同党について「同僚議員は随所で摩擦を繰り返し、国政に無用の混乱を持ち込ん(だ)」「国民の信頼は回復不可能なまでに低下(した)」と分析した。党の現状については、「『改革政党』と見なす国民はほとんどいまい」「改革路線は維新の党にすっかりお株を奪われた」「(相対的に労組など組織出身議員が増えて)党内論議はかつての自由闊達さとは程遠い、民意から懸け離れた組織防衛の論理が跋扈(ばっこ)する低劣なものとなった」と酷評した。そのうえで、安全保障関連法案の国会審議について、「万年野党の『何でも反対』路線がますます先鋭化している」と警鐘をならし、「もはや解党的出直ししか道はない」と明言。対策として、(1)労組依存体質からの脱却(2)「大きな政府」路線を見直し、アベノミクスに変わる経済政策と地方再生戦略の打ち出し(3)現実的な外交・安保政策への回帰-を挙げ、「目を覚ませ、民主党! さもなくば、消えゆくのみ」と締めくくっている。


本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
習近平国家主席が、米国を公式訪問しても、中国が米国を抜いて世界第1位の経済大国になるのは絶望的だ

◆〔特別情報①〕
 中国共産党1党独裁北京政府の習近平国家主席は、米国を公式訪問する。9月22日、シアトルの公式日程を皮切りに、24日夕方には、ワシントンでオバマ大統領が主催する晩餐会に出席し、翌25日午前には米中首脳会談、28日、ニューヨーク国連総会の演説で終える日程だ。習近平国家主席は、「中国が米国を抜いて世界第1位の経済大国になり、米国に対等な『大国関係』を迫る」との戦略を推し進めてきたが、ここにきて、世界支配層「ゴールドマン・ファミリーズ・グループ、フリーメーソン・イルミナティ」は、「絶望的だ」との観測を強めているという。それは、なぜか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。



板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ


第3回 孫子の兵法に学ぶ「現代兵学研究会
「孫子の兵法」の元祖・孫武とは、何者か?
~「百度戦って百度勝利した」孫武の人物像を明らかにする
日時2015年9月26日(土)   
午後13時~17時
会場 東京文化会館小会議室 1(4階)




第46回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年10月4日 (日)
神の見えざる手に翻弄される神を信じない国
「中国共産党1党独裁北京政府は、
『統治の限界』をどう克服するか」
~土地の私有財産制度と資本主義・市場原理主義との衝突


◆新刊のご案内◆
知ったら戦慄する 嘘だらけ世界経済 今この世界を動かしてる《超》秘密
クリエーター情報なし
ヒカルランド


※参考:「別冊宝島」に板垣英憲の記事が掲載されております。
孫子の戦略 ~実例でわかる「戦い」に勝つための法則 (別冊宝島 2372)
クリエーター情報なし
宝島社


2度目の55年体制の衝撃! あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求! 日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》 (超☆はらはら)
クリエーター情報なし
ヒカルランド


ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド


地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


**********板垣英憲の講演録DVD販売********
8月開催の『現代兵学研究会』
第2回 「なぜ大日本帝国は、大東亜戦争(日中戦争、太平洋戦争 など複合戦争)に敗北したのか」
~統帥権を掌握した軍部官僚の派閥専横・独走と情報戦敗北の原因を解析する 
(平成27年8月29日開催)

9月開催の「第45回 板垣英憲『情報局』勉強会」
「日本の核武装と原発再稼動政策はセットで行われる」
~戦争を知らない世代が戦争を始める

その他過去の勉強会もご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】

TPP本当のネライ―あなたはどこまで知っていますか
板垣 英憲
共栄書房



『TPPの本当のネライ―あなたはどこまで知っていますか』(2013年9月25日刊)

目次

第5章 米国「軍産協同体」が防衛省を食い物に―米国の肩代わりをする「国防軍」の建設
 *日本は、米国の財政を間接的に助けている


 安倍晋三首相は二〇一三年五月一日、ロシア訪問に続いて、サウジアラビアを訪問、「カネばら撒き外交」を続けた。何と言っても日本は「黄金の国ジパング」だ。「潤沢な金塊」を武器に、強気の外交を展開している。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。

『小泉・安倍 VS 菅・小沢 国盗り戦争』(2003年10月25日刊)

『スラスラ書ける作文・小論文』(1996年4月20日刊)
『目を覚ませ!財界人』(1995年9月25日刊)
『東京地検特捜部』鬼検事たちの秋霜烈日(1998年4月5日刊)
『誠』の経営学~『新撰組』の精神と行動の美学をビジネスに生かす
『忠臣蔵』が語る組織の勝つ成果Q&A
『風林火山』兵法に学ぶ経営学~人は石垣、人は城
『未来への挑戦「坂本龍馬」に学ぶ経営学』
『人生の達人~心に残る名言・遺訓・格言』(2000年6月11日刊)
『細川家の大陰謀~六百年かけた天下盗りの遺伝子』1994年1月5日刊(2000年6月11日刊)
『大富豪に学ぶ商売繁盛20の教訓―商機をつかむ知恵と決断』(2010年1月20日)
『内務省が復活する日』(1995年10月25日刊)
『情報流出のカラクリと管理術』(2003年3月10日刊)
『利権はこうしてつくられる』(1991年3月25日刊)
「『族』の研究~政・官・財を牛耳る政界実力者集団の群像」(1987年3月9日刊)
『愛する者へ遺した最期のことば』(1995年6月10日刊)
『自民党選挙の秘密』(1987年12月15日刊)
『小中学校の教科書が教えない 日の丸君が代の歴史』(1999年7月8日刊)
『大蔵・日銀と闇将軍~疑惑の全貌を暴く』(1995年5月26日刊)
『小泉純一郎 恐れず ひるまず とらわれず』(2001年6月15日刊 板垣英憲著)
『戦国自民党50年史-権力闘争史』(2005年12月刊 板垣英憲著)
『小沢一郎 七人の敵』(1996年2月6日)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊 同文書院刊)
『小沢一郎総理大臣』(2007年11月10日)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(20074年11月20日)
『ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ』2002年2月5日刊
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日)
『民主党政変 政界大再編』(2010年5月6日)
『国際金融資本の罠に嵌った日本』(1999年6月25日刊)
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』(2006年11月刊)
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」(2007年7月刊)

板垣英憲マスコミ事務所
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする