先日東京出張中に信号待ち車の中から
屋守、鯨波の取扱の幟がある酒屋さんが見え
店内を見るとの銘柄書に知らない銘柄があり気になっていたのです

今注目されている銘柄の中に「安右衛門」という知らない銘柄がありチェックが
必要と昨日お邪魔してきました
お酒関係者でも何でもない只の飲兵衛さんなんですが(笑)
スパーを2店、別の業態の酒屋さんも経営されており充分の売場面積
店内を一巡し清酒コーナーへ
清酒も力を入れだされてそんなに年数は経っていないらしいのですが
ポイントを抑えた品揃え
仕入担当の店長さんと少しお話しできました
江戸川区は不思議に地酒専門店のエアーポケットらしく
新規特約の権利がとりやすいようです
確かに私の訪問したい清酒系の地酒専門店(○印)がリストにない








西堀酒造さんの門外不出は未飲ですのでづっと気になっています

安右衛門は保土田さんのオリジナル銘柄でした
知らないわけですね(笑)
この十四代安右衛門は豊島屋酒造さんの造り


こちらは恵那醸造さんの造り

オリジナル銘柄をお願いできるということはいい付き合いをされているということ
今後どういう銘柄を品揃えされていかれるか注目ですね



スーパー系のお店もチェックしています
これから来る銘柄チェックも大事ですが
これから来る酒販店さんチェックも大事です
いい仕入れ先確保が商売繁盛の基本です
私は料飲店関係者でもないんですが(笑)
よく関係者ですかと訊かれます
先日は酒瓶メーカーの関係者ですかと訊かれました
どういうこと何故(笑)
お店情報:
店舗名 リカーショップほとださん
住所 東京都江戸川区東小松川2丁目26-12
最寄り駅 船堀駅
電話番号 03-3654-0245
URL http://www.shop-hotoda.com
営業時間 10:00~22:00
定休日 無 年中無休
屋守、鯨波の取扱の幟がある酒屋さんが見え
店内を見るとの銘柄書に知らない銘柄があり気になっていたのです

今注目されている銘柄の中に「安右衛門」という知らない銘柄がありチェックが
必要と昨日お邪魔してきました
お酒関係者でも何でもない只の飲兵衛さんなんですが(笑)
スパーを2店、別の業態の酒屋さんも経営されており充分の売場面積
店内を一巡し清酒コーナーへ
清酒も力を入れだされてそんなに年数は経っていないらしいのですが
ポイントを抑えた品揃え
仕入担当の店長さんと少しお話しできました
江戸川区は不思議に地酒専門店のエアーポケットらしく
新規特約の権利がとりやすいようです
確かに私の訪問したい清酒系の地酒専門店(○印)がリストにない








西堀酒造さんの門外不出は未飲ですのでづっと気になっています

安右衛門は保土田さんのオリジナル銘柄でした
知らないわけですね(笑)
この十四代安右衛門は豊島屋酒造さんの造り


こちらは恵那醸造さんの造り

オリジナル銘柄をお願いできるということはいい付き合いをされているということ
今後どういう銘柄を品揃えされていかれるか注目ですね



スーパー系のお店もチェックしています
これから来る銘柄チェックも大事ですが
これから来る酒販店さんチェックも大事です
いい仕入れ先確保が商売繁盛の基本です
私は料飲店関係者でもないんですが(笑)
よく関係者ですかと訊かれます
先日は酒瓶メーカーの関係者ですかと訊かれました
どういうこと何故(笑)
お店情報:
店舗名 リカーショップほとださん
住所 東京都江戸川区東小松川2丁目26-12
最寄り駅 船堀駅
電話番号 03-3654-0245
URL http://www.shop-hotoda.com
営業時間 10:00~22:00
定休日 無 年中無休