
今はまだ有名ではないので、頭の片隅にでも置いといてもらって、今後ブレイクしたら思い出してほしい、現在はそんな感じのアーティストの紹介です。
かしまかおり、通称かっしーは愛知県出身のアーティストさんです。
僕が彼女の存在を知ったのは、1年程前CD屋さんで川嶋あいのCDを探しているとき。
この頃はまだ川嶋のCDが店頭に並び始めたばかりのころだったこともあり、じっくりと見ていたわけです。カ行のアーティトのところをw
まだ、名前で分けてもらえるほど有名ではなかったので。
そこでふと目に入ったわけです。
かしまかおり。
チラシなんかも置いてあって、非常に気になりました。
そんな単純なことが彼女を知るきっかけ。
実際に持っているのは、今でも発売中のミニアルバム「my home」1枚だけ。
たった5曲入りのアルバムですが、みんな素敵な曲。
なので、ちょっと曲紹介。
友達との思い出を歌った「In my heart~大切な日々~」は一番好きな曲。
どうして君に言えなかったんだろう
好きな子ができたこと
ずっと隠してた理由を
やっと思い出したんだ
それは君もあの子のことが好きだったから
親友と同じ子が好きになることって誰にでもあるんじゃないかと思うんです。
ありそうでなかったこんな日常的なことをうまく表現しています。
道に迷ったときに聴きたい応援ソング「陽だまりの花」。
道は続いてく
僕である限り
転んでもいいさ
何かを見つけられれば
こんな言葉で締めくくるこの曲はついつい口ずさんでしまう親しみ深い曲に仕上がっています。
他にも前向きな曲の「向こうの駅」「その日へ」やありのままの日常を歌った「@Sunday Kitchen」などいい曲目白押しです。
そして、そして。
待ちに待った新作がでます!
レコーディングも終わり、12月上旬発売だとか!
「秋の海/ふゆがくる」。
2曲入、500円。
CD-Rってのがまたアットホームな感じでいい!
HPで試聴可能なので、気になった方は一度聴いてみてください。
最後に注文。
彼女にはもっと積極的な活動をしてほしい。
いい曲作ってるんだから、売り込まないと。
ということで応援しています。
かしまかおりオフィシャルウェブサイト
http://www.kashimakaori.com/
かしぶろぐ。
http://blog.kashimakaori.com/
かしまかおり、通称かっしーは愛知県出身のアーティストさんです。
僕が彼女の存在を知ったのは、1年程前CD屋さんで川嶋あいのCDを探しているとき。
この頃はまだ川嶋のCDが店頭に並び始めたばかりのころだったこともあり、じっくりと見ていたわけです。カ行のアーティトのところをw
まだ、名前で分けてもらえるほど有名ではなかったので。
そこでふと目に入ったわけです。
かしまかおり。
チラシなんかも置いてあって、非常に気になりました。
そんな単純なことが彼女を知るきっかけ。
実際に持っているのは、今でも発売中のミニアルバム「my home」1枚だけ。
たった5曲入りのアルバムですが、みんな素敵な曲。
なので、ちょっと曲紹介。
友達との思い出を歌った「In my heart~大切な日々~」は一番好きな曲。
どうして君に言えなかったんだろう
好きな子ができたこと
ずっと隠してた理由を
やっと思い出したんだ
それは君もあの子のことが好きだったから
親友と同じ子が好きになることって誰にでもあるんじゃないかと思うんです。
ありそうでなかったこんな日常的なことをうまく表現しています。
道に迷ったときに聴きたい応援ソング「陽だまりの花」。
道は続いてく
僕である限り
転んでもいいさ
何かを見つけられれば
こんな言葉で締めくくるこの曲はついつい口ずさんでしまう親しみ深い曲に仕上がっています。
他にも前向きな曲の「向こうの駅」「その日へ」やありのままの日常を歌った「@Sunday Kitchen」などいい曲目白押しです。
そして、そして。
待ちに待った新作がでます!
レコーディングも終わり、12月上旬発売だとか!
「秋の海/ふゆがくる」。
2曲入、500円。
CD-Rってのがまたアットホームな感じでいい!
HPで試聴可能なので、気になった方は一度聴いてみてください。
最後に注文。
彼女にはもっと積極的な活動をしてほしい。
いい曲作ってるんだから、売り込まないと。
ということで応援しています。
かしまかおりオフィシャルウェブサイト
http://www.kashimakaori.com/
かしぶろぐ。
http://blog.kashimakaori.com/