プロ・アスリート羽生結弦 公式・広報サイト(Yuzuru Hanyu' s Official Site)花になろうよ!

フィギュアスケートのプロでプロ・アスリート、
表現者・羽生結弦の公式・広報サイト 
teamSirius広報

羽生選手の近況情報(2020‐2021シーズン)とアイスショー・キャンペーン関連情報

2021-08-14 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報

読売カルチャー、能登さん講座一部をコロナ医療福祉支援基金に寄付。  

折山さんの記事で、2015年のEXについての記事、  ソチ五輪前後の羽生選手についての記事。 羽生選手のジャンプについての記事。  フジがFOD動画で、毎週月曜日にオリジナル演技動画集を配信中!

フジFOD動画のPlaylist 8で、羽生選手の過去の演技特集(約40分)が配信開始!こちらより  いいね!を操作、クリック代行ビジネスの驚きの実態特集番組!

アイスリンク仙台内の羽生選手専用の掲示板・何年もずっと今日までこの2つの写真を変えずに掲示し続け、後輩たちが流布された虚偽情報に騙されないよう強く意思表示。羽生選手、ありがとうございます♪

「オンライン羽生結弦展」収益から2780万4540円を、読売新聞社と読売光と愛の事業団開設の「全国コロナ医療福祉支援基金」に寄付、読売が決定

「自分自身を貫くことで後悔は絶対しない」

カメラマン田中さんの、羽生選手フォトブック解説動画第2弾(2015‐2016後半)(前後動画は別ページにまとめ)

9月29日:シチズン中国公式 羽生選手コラボ時計販売開始 昼の12:07販売開始から9秒で完売。誕生日12月7日にとことんこだわる企画。「星降る夜」からデザイン化。

ANA公式ツイッターに、羽生選手からのメッセージ「たくさんのメッセージをありがとうございました!!私もたくさんの元気をいただきました。今は大変な時ですが、またリンクでお目にかかれる日を楽しみにしております。羽生結弦」

羽生選手出演の西川の「&Free新CM」公式動画はこちら誠実に対応してくださる企業には、心より感謝します!

ANAから空の日の、羽生選手メッセージ入り動画!悪魔だ魔王だやられて一番迷惑なのは、羽生選手本人はもちろん、世界規模の人身取引問題阻止に協力している航空会社です。問題の深刻さに「真摯に」「紳士に」対応するANAに感謝します♪2年目のOrigin衣装に、羽生選手が本当に込めたかった想い・願いは、こちらの内容。伊藤聡美の嘘と、羽生選手の本当の想いとがどのくらい違うかを、しっかりとご確認を!(クリック)(羽生選手の同意と希望で公表中!

「なぜなら、彼らは救われるために真理への愛を受け入れなかったからです。 それゆえ神は、彼らが偽りを信じるように、惑わす力を送り込まれます。それは、真理を信じないで、悪を喜んでいたすべての者が、さばかれるためです。(第二テサロニケ 2章10~12節 新約聖書 新改訳より)

「不法の人の到来は、サタンの働きによるのであって、あらゆる偽りの力、しるし、不思議がそれに伴い、また、滅びる人たちに対するあらゆる悪の欺きが行なわれます。なぜなら、彼らは救われるために真理への愛を受け入れなかったからです。それゆえ神は、彼らが偽りを信じるように、惑わす力を送り込まれます。それは、真理を信じないで、悪を喜んでいたすべての者が、さばかれるためです。」(第二テサロニケ2章9~12節 新約聖書 新改訳より)

1年前、羽生選手は伊藤製作の手袋を叩きつけ、今までの侮辱と重すぎ暑すぎの皮衣装の嫌がらせ犯罪に抗議を表明羽生選手はリンクも氷も大事に神聖に扱っていますから、よほどのことだとわわかることでしょう…!宇野選手が直ちに理解してくれて、良かったですね!

宮城県認定NPO法人オペレーション・ブレッシング・ジャパンが、被災各地への寄付と物資提供を受付中。公式サイト  ハスカップ農園山口さんが、大震災から2年、希望を語って下さっています♪こちら

「初めに言(ことば)があった。言(ことば)は神と共にあった。言(ことば)は神であった。この言(ことば)は、初めに神と共にあった。万物は言(ことば)によって成った。成ったもので、言(ことば)によらずに成った者は何一つなかった。言(ことば)の内に命があった。命は人間を照らす光であった。光は暗闇の中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった。」(ヨハネによる福音書1:1‐5 新約聖書 新共同訳より)

「Continues with Wings」3日目分放送終了。羽生選手が、かつて何度も死のうとしたと告白した発言は、カットされましたけど、3日目に現地にいた人、リアルタイムで聴いた人たちは、羽生選手が強い願いを込めて、決死の想いであの瞬間、本気で伝えたことは、きちんと感じとれたはずです。

布団の西川が、&Free健康応援キャンペーンを開始!公式 第2弾開始!

味の素の栗原さんがパワーボールと、羽生選手への提供メニューをこちらでご紹介♪

羽生選手が主の絶大な力で守られ、「羽生選手にとっての」大きな祝福と幸せが保証され、闇の力が砕かれて裁きが下りますように、主イエス=キリストの御名でお祈りいたします♪アーメン!  羽生選手、ファイト♪

8月28日:羽生選手は、今季のグランプリシリーズの欠場を表明、羽生選手の表明文。こちらのスポーツ報知記事より「新型コロナウイルスと気管支喘息の関係性については、まだ確証となるものはなく、情報も十分ではないので判断が難しいところですが、呼吸器系基礎疾患を有する者が新型コロナウイルスに罹患した場合、重症化し易いとの情報もあるので、可能な限り慎重に行動したいと考えています。また、気管支喘息に関係なく、一部の選手が新型コロナウイルスに罹患した後、後遺症によって選手活動が困難になってしまっている点からも、慎重に行動を検討する必要性があると思っております。現段階で、カナダ在住のオーサーコーチが日本での試合に帯同するために来日することが困難であることが予想されます。一方、私が日本からカナダの試合に出場する場合は、カナダ入国後2週間の自己隔離が必要となります。その期間、練習など一切のスケートの活動ができないため、選手にとって万全の状態で試合に臨むことができません。このコロナ禍の中、私が動くことによって、多くの人が移動し集まる可能性があり、その結果として感染リスクが高まる可能性もあります。世界での感染者数の増加ペースが衰えておらず、その感染拡大のきっかけになってはいけないと考え、私が自粛し、感染拡大の予防に努めるとなれば、感染拡大防止の活動の一つになりえると考えております。大変残念ではありますが、以上の理由から、今シーズンのISUグランプリシリーズを欠場することを決心いたしました。一日も早く新型コロナウイルスが収束することを願っております。」

24時間TVで羽生選手のインタビュー詳細と、25日追加ニュース(クリック)
 
 
 
 
ToshIさんが、羽生選手との出会いを語ったラジオ番組、全文がサイトに掲載。羽生選手が、毎日リンクの細かいごみを一人で拾っていた話など色々。

ロッテのキシリトールが羽生選手デザインボトルを発売中。こちら 

「野の花がどのように育つのか、注意して見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。 しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。 今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。  (中略) あなたがたの天の父(=天地創造主の神のこと)は、 これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存じである。 何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。 だから、明日のことまで思い悩むな。明日のこと は明日自らが思い悩む。その日の苦労は、その日だけで十分である。」(イエス=キリストの言葉 マタイによる福音書6章28節‐34節   新約聖書  新共同訳より)

仙台の地下鉄東西線荒井駅に、弱虫ペダルの主人公と羽生選手が再び登場!

スケートカナダ2019のEX「パリの散歩道」を練習後の羽生選手映像が公開!こちらツイッター動画 インスタグラム動画 笑顔が本当に素敵♪

7月6日追記:ソチ五輪SPのプルシェンコさん緊急棄権後で羽生選手の演技前、プル氏のミーシンコーチが、優勝は羽生選手になると予想した、阿部記者の証言。祈っている羽生選手の姿の写真も。(笑)

7月11日のISUアワード(新設)で、羽生選手が「Most Valuable Skater」(最も価値のあるスケーター:最優秀選手賞)を受賞!おめでとうございます。羽生選手は、何がどうなろうとも、正々堂々としていて下さい…!書くべきことは書きますので♪

7月2日は国民栄誉賞から丸2年経ち、スポーツ報知が当時の羽生選手一問一答全文を掲載。感謝です。読んだ人には真実が見えるはず。

連盟公式で、羽生選手の新シーズンコメント。「一生懸命、全力でがんばります!」試合があろうがなかろうが、必ず羽生選手の幸せとベストだけが成り、心身守られますよう主イエス=キリストの御名で祈ります!アーメン。

日刊スポーツが「フィギュアスケート365」を開設・毎日解説。7月1日の第1回は、羽生選手とソチ五輪で同時金メダルの、女子のソトニコワ選手の話。背中に6本のボルトと2枚のプレート手術を受けた告白(涙)、羽生ファンは必読!

ジョニーさんは平昌五輪前の羽生選手の大怪我の時、羽生選手のために教会に何度も通って祈ってくれた人です。

町田樹さん解説、4回転のミリ単位の調節が必要な高度な技術的裏側の記事。

ファンタジーオンアイス2020公式に、羽生選手からメッセージ♪ 「みなさんの心の中に少しの不安もなく、みなさんの前でスケートができることを祈っています」  嫌がらせデザイナー伊藤聡美が不満をもってやめた会社である、「チャコット」のジャージを、わざわざ着ている羽生選手です!

 ←回転軸を狂わせる、技術妨害の襟で、首の後ろのラインまで完全につぶれた、あまりにも酷い2年目Otonalの本当の状態。(写真:バスクリン提供)全日本選手権2019まであるべき状態に修正されなかったので、2020の4大陸選手権から「バラード第一番」に変更後、織田信成さんが「首回りの動きが自由になった」と解説で指摘して下さいました!

トルソワ選手移籍の真実を語ったプルシェンコさんのインタビューはこちら(感謝です!)羽生選手についても、プルシェンコさんについても、自分の妄想願望や貶めのデマを拡散する人たちにご注意。

FaoI新潟2018映像  (感謝!) 小林強化部長が退任、竹内新強化部長に。竹内氏は本田武史さんと共にソルトレーク五輪代表、元全日本王者、期待してます!当時の演技 是非解説を聴いて下さい。何が大変か判ります。 


2020-2021シーズンの、羽生選手が出場予定の試合スケジュールとチケット情報

2021-06-23 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報

6月23日:2021年12月の全日本選手権会場はさいたまスーパーアリーナに決定。 フジFOD動画 第3回:全日本選手権後の羽生選手独占インタビュー!第2回: 全日本選手権の密着ドキュメント第1回: 全日本選手権直前の独占インタビューが公開中!(登録必要)本当の羽生ファンは必見!羽生選手の重要な証言が沢山!以後の予定はこちら

羽生選手が、笹川スポーツ財団調査で好きなスポーツ選手第1位を連覇!

4月10日 国別対抗戦2021の公式 羽生選手の紹介ページはこちら! 

4月15日~18日 こちら公式 世界国別対抗戦2021 こちらスポニチ記事より テレビ朝日公式ツイッターより、羽生選手のコメント映像はこちら 

「誰かの光になれるように、です!」 「やはり、こういう世の中で、僕自身、世界選手権から帰ってくるときとか、行くときもそうだったんですけど、飛行機が本当にガラガラだったり、空港自体も本当に…えー本当にこれは空港なのか、という状況だったり、色んなところへ行くたびに人がいなくて…本当に仕事がない人たちもたくさんいたり、苦しんでいる状況なんだろうな、というのを強く感じました。 ただ、その中でも、会う人、声をかけてくれる人たちが、もちろん世界選手権は完全に良い演技だったとは言えないんですけど、それでも『勇気をもらえました』とか『希望の光』でしたとか、そういう言葉をいただいた時に、僕はたとえ結果が良くなかったとしても、良い演技だったと納得できる演技じゃなかったとしても、誰かのためになれているのかな、という感じがして、それを常に心の中に持ちながら演技したいなと思ってこの言葉にしました」

羽生選手、ぜひ本当に優しい、「真の希望ある光」になって下さい! 帰りの便で羽生選手に沢山話しかけられて嬉しかったという宇野選手の証言報告、ありがとうございます!(こちらのツイッターより)折山さんの記事で世界選手権のエキシビション 折山さんの記事で世界選手権のフリーのこと 

世界選手権2021の羽生選手のインタビュー映像をまとめて下さった動画、(感謝です!)

朝日・遠藤フォトグラファーの、羽生選手の2011年以降の記事。(こちら) 2019年全日本選手権の時の羽生選手&コーチ陣の写真。

折山さんの記事で、「天と地のレイクエム」についての内容。このプログラムでは、自分の負の感情を出して観客をかえってトラウマに引きずり込まないように、羽生選手には本当に表現を気を付けてもらうようにしていきましたし、演技も改善されていきました。ラストの世界選手権の時のEX演技は、素晴らしかったですね!

3月10日:アイスリンク仙台が、羽生選手からの今年の寄付を報告。公式より

中国のポータルサイトで、「日本史上で最も偉大なアスリートは誰か」一人を選ぶならと、羽生選手をトップに挙げられたとのこと。こちらの記事

3月7日:BSフジで、全日本選手権終了後の12月28日インタビューが公開!羽生選手の映像はこちら

「うーん、なんかやっぱ、まだ実感はわかないですね、世界選手権。ま、一応会見でも、代表会見みたいなことはありましたし、そこで語った言葉は、何も偽りはないですし、実際に「世界選手権代表」という気持ちであそこにはいましたけれども、やっぱり… 闘ったこと、この全日本で闘いぬいたこと、滑りぬいたことっていうのは、一生消えない…大切な記憶の一つになったとは思います。ただ、これから僕らが世界選手権までに、ま、あると仮定して、世界選手権までに闘わなきゃいけないのは間違いなく、ウイルスだったり、社会全体だと思っているので、まずは、健康であって 何よりも自分たちがアスリートらしく過ごせるように、そんな世の中を、早く見たいなって 過ごしたいなって思います。

僕が見せたいスケートとか、僕が…表現したいものとか… そういうものってやっぱり、体がないと何もできないので、まずは体を大切に、そして、周りの人も大切に、大事なものを、僕は、スケートという大事なものを守れるように、しっかり胸を張って行動できることをやっていきたいなって思います。」 

スウェーデン大使館より  神様のベストがなされますように、主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン。 ANAセールスと木下グループが旅行とPCR検査をセット販売決定!こちら ANAと木下のPCR検査ダイナミックパッケージ公式サイトはこちらから 

能登さん写真集から、2014年世界選手権EXでのロミオ(こちら)と、2015年Believeの羽生選手(こちら)の写真。どちらも素敵ですね…!スポーツ報知矢口さんの羽生選手全日本2020公式練習の写真。こちら 

エクラ4月号(3月1日発売)で、能登さん写真集写真を先行紹介、羽生選手のインタビューの重要証言つきの折山さん記事は羽生ファンは必読です!!

↑ 2021年3月11日発売予定 羽生選手の10年分 能登直撮影「わたしは、世の光である。わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、命の光を持つ。」(イエス=キリストの言葉  ヨハネによる福音書8章12節 新約聖書 新共同訳より)

能登さん写真集から、羽生選手の「ロミオとジュリエット」2011のロミオ 矢口さんの羽生選手・全日本2020写真はこちら!最後の写真がいいですね!(笑)

折山さん記事で、2016-2017シーズンの羽生選手の舞台裏や想いの話。真実が伝わるといいですね…!

報知矢口さんの羽生選手写真こちら 「マスクをしていても、真っすぐな目はすぐにわかる」すごくいい言葉♪

折山さん記事、2017年の平昌五輪シーズンの舞台裏。こちらより 羽生選手の当時の大変さがわかると思います。 折山さんの記事で、羽生選手の平昌五輪シーズンの考えがこちら スポニチが全日本の時のポスターを販売。こちら 折山さん連載で、羽生選手が、2015年当時に答えたインタビュー内容の記事。 折山さん連載で、羽生選手の2015年のSEIMEIについての記事。NHK杯から、衣装の「星」は塗りつぶされていますし、その後さらに枠まで完璧に塗りつぶされ、2018年読売の羽生結弦展で展示されました。2015年のスケートカナダ後NHK杯前に、羽生選手には重大なことを教えてあります。わざと嘘を流布し続けて、本当に支えている人たちを意図的に貶める人たちのしていることは犯罪です。 

問題なのは、選手本人の意思でない衣装を強要したり、嘘を流布したり、技術妨害で怪我を誘発することであって、花そのものは誰も問題にしていません。でも、回転軸を狂わす立体妨害装飾は大問題。

緑茶や紅茶(うがい)で風邪やインフルエンザに効果があるけど、新型コロナも同じかも?という情報がこちら ←インフルエンザウイルスに一定の効果があるのは、知っている人は知っていること、出来る人たちにはお勧めです。(理由は記事中に)

北京五輪のテスト大会は、10月13-17日のアジアンオープンに決定。

御注意:羽生選手はISUアワードで「最優秀選手賞」は受賞していますけど(4大陸で優勝して、主要国際6大会全制覇のスーパースラム達成)、「最優秀衣装賞」はアメリカのアイスダンスカップルのデザイナーさんが受賞したのが真実。シーズン途中で却下した衣装が受賞できるはずもなく、蛍光色を嫌がらせする人が受賞したら、その時はフィギュアスケート界もおしまいです。もちろん、紫衣装は「レッツゴー・クレイジー!」で使われ、紫に変更指定したのは羽生選手です。妄想と虚偽流布の酷さ・問題の大きさを、見事に証明して下さった「フィギュアスケートマガジン最新号」に感謝です!

伊藤聡美は、衣装で羽生選手の技術妨害とプログラムの意味破壊で羽生選手を妨害してきました。(自己推薦の裏アカウント「カモンカモンさとみ」に御注意。)技術妨害の全くない衣装の「バラード第一番」にシーズン途中の4大陸から変えたのも、羽生選手の決断です。回転軸がブレる衣装を奨励する人たちは、事実上の競技の破壊。怪我の痛みのわからない残酷な人たちは、本当に心があるのでしょうか? 女子選手にまで被害が広がっているのは、フィギュアスケートファンならわかることです。

来シーズン、NHK杯(11月12日~14日)が東京・代々木第一体育館に、ファイナル(12月9~12日)が大阪のラクタブドームに決定。オリンピックチャンネルが、羽生選手のソチ五輪と平昌五輪の2つの金メダルをとった大会での、羽生選手の全ての演技を、動画で公開!

アスリートイメージ調査ランキングで、羽生選手が「総合1位」に!「誠実な」「爽やかな」「人を惹きつける魅力がある」の項目でも1位に、「国際性がある」で3位にランクイン。さらに、「今年活躍した男性アスリート」「来年活躍が期待できる男性アスリート」の両方で第1位になりました!おめでとう♪

スケート連盟公式から、選手一同ご挨拶動画です。On ice perspective から、羽生選手スケートカナダ2019EX「パリの散歩道」練習風景。26歳のお誕生祝い 

プルシェンコさんから羽生選手に誕生祝の素敵な言葉♪(公式インスタより) 「とても大きな喜びをもって、僕の親友でありフィギュアスケートのヒーローでもあるユヅル・ハニュウの26歳の誕生日をお祝いします!この困難で複雑な時代に、君がとても健康でいられますように。君にしかできない演技の数々と偉大なる勝利とで、君はこれからも僕たちみんなを幸せにすると僕にはわかります。友よ、お誕生日おめでとう!」(力こぶ)

千葉の南船橋のスケートリンク、2021年春にスクール開講!こちらの日経より 羽生選手がスポーツ庁令和元年度「国際競技大会優秀者等表彰選手」に選出!

北京五輪2022の日程、男子シングルは、団体戦・SPが開会式と同じ2月4日、団体戦・FSが2月6日、朝9時半から、個人戦・SPが2月8日、個人戦・FSが2月10日、いずれも朝9時台から、EXが2月20日。日程変更可能性あり

アスリートの盗撮・性的画像・SNS等での名誉毀損問題にJOC(日本オリンピック委員会)が本格的に対策を開始!公式はこちら 名誉毀損罪・民事の損害賠償請求の対象にも。「大会会場で盗撮等が疑われる行為を見かけましたら大会主催者にお知らせください。アスリートを傷つける性的目的のSNS投稿やWEB掲載を見かけましたら本ページのフォームよりご連絡ください。」技術妨害衣装や侮辱衣装を強要する、異常な人権侵害と犯罪にも、徹底した対策と規制強化を!

早稲田大学広報最新号:羽生選手「スペシャルインタビュー:『原動力は、学びを無駄にしないという思い』 こちらがPDF(早稲田大学に感謝♪)あれほど酷い露骨な技術妨害・犯罪がもてはやされることが2度となきよう、主イエス=キリストの御名で祈ります!アーメン。

フジFODのPlaylist 8で、羽生選手の演技の特集番組(約40分)が配信開始。こちらから  

10月27日:陸上女子アスリートから「性的画像」問題・ネットで暴走する異常行為からの心身被害の実態が告白記事。←すべての関係者、選手、ファンは必読の内容。

10月25日:ネイサン選手のインタビュー、羽生選手への想い全文はこちら。 

10月25日:「オンライン羽生結弦展2019‐2020」収益から2780万4540円を、読売新聞社が「全国コロナ医療福祉支援基金」に寄付決定

10月19日:ランビエールさんが、宇野選手と島田選手と共に「素晴らしい1週間になりますように!サポート感謝!」と。羽生選手は、宇野選手や島田選手たちをも守るために、本気で頑張ってきたのです。これが紛れもない真実!羽生選手が、虚偽流布・怪我誘発技術妨害の究極の汚さと陰湿犯罪との闘いの果てに、全日本2019とそのEXで見せた涙は、これからも多くの花を生かし、咲かす、「命の水」に神様が変えていって下さるでしょう!一連の羽生選手の本当の闘いには、私は誰よりも誇りをもってます…♪ だからこそ、今でも踏みにじる汚い人たちには断固NO! 

10月18日:「いいね!」などを操作、クリック代行ビジネスの驚きの実態特集・NHKの番組。

羽生選手と同じくプルシェンコさんを尊敬してきたハビエル・フェルナンデスさん(引退)が羽生選手にメッセージ!こちらをどうぞ(羽生選手に、難しいハビエル選手との関係の在り方等を、彼のベースのキリスト教の観点からアドバイスしてきたのは私です。

アスリートへの性的画像・悪用問題、陸上競技からの告発! 表で裏で、選手への妄想三昧のデザイナーほど、選手にとって気持ちの悪いものはありません。羽生選手は、衣装について、下品なもの、品格を落とすような意味や、侮辱的な意味になるものは避ける方針で一貫していますので、よくご承知おきください!

佐藤駿選手に、スポンサーがついて良かったですね!

平昌五輪までの舞台裏は必ずいつか公開しますが、都合よく利用されたり悪用されないために、当分公開はいたしません。羽生選手を、「本当に神様に仕える」大勢のプロが、無償で支えたのです。羽生選手に、かえって大きな祝福がありますように…♪主イエス=キリストの御名で祈ります、アーメン。

↑アイスリンク仙台内の、羽生選手専用の掲示板です。何年もずっと、巨大十字架が胸に輝く「ノートルダム・ド・パリ」と「花になれ」の写真「だけを」あえて掲示し続けて、後輩たちが騙されないように意思表示。羽生選手、ずっとどうもありがとうございます…!

2年目のOrigin衣装について、羽生選手が本当に込めたかった想い・願いは、こちらです。流布された嘘と、羽生選手の本当の想いがどのくらい違うかを、しっかりとご確認下さい。(クリック)(羽生選手の同意と希望で公表中!)

ANA公式ツイッター「前向きなエピソード」締切後の羽生選手からのメッセージ! 「たくさんのメッセージをありがとうございました!!私もたくさんの元気をいただきました。今は大変な時ですが、またリンクでお目にかかれる日を楽しみにしております。羽生結弦」

9月20日  :ANAから空の日の、羽生選手メッセージ入り動画です!悪魔だ魔王だやられて一番迷惑なのは、羽生選手本人はもちろん、世界規模の人身取引問題阻止に協力しようとしている、航空会社です。人身取引問題に取り組むANA についての記事(日経)羽生ファンは、ぜひお読み下さい。ものすごく大事な内容です!

田村岳斗コーチが、羽生選手について次のように評価。 「羽生選手は…(中略)…僕の中では、ジョーダン、タイソン、ロナウド、イチローさんと同じ並びの中に羽生選手がいます。何年もトップの座にいて、そこから上を目指して自分で目標を見つけて、努力をできるからこそ、今回の最優秀選手というのも納得です。」

「神の不動の礎は堅く置かれていて、それに次のような銘が刻まれています。『主はご自分に属する者を知っておられる。』また、『主の御名を呼ぶ者は、だれでも不義を離れよ。』」(第二テモテ2:19  新訳聖書)

氷の上のフィギュアスケートは、他競技と比べても危険性の高いスポーツ。だからこそ、絶対にやってはいけない、放置してはいけないことというのがある。怪我で苦しんでいる選手をあざ笑うのも貶めるのも、人間として最低行為、怪我を仕掛けたり、プログラムの意図的破壊は、これ以上ないほどの最低行為。

こちらの岩熊弁護士さんという方が語っていらっしゃる言葉:「私は日々の弁護士業務において、スポーツ中の事故によりけがや重篤な後遺障害を負ったり、場合によっては命を落としたりしたケースを扱っています。しかし、依頼者や遺族が真に望むものは、お金ではありません。元の体に戻してほしい、元気だった頃の姿に戻してほしいというものです。スポーツ中の事故には避けられるものと避けられないものがあります。しかし、そのほとんどは避けられるものであったといえます。また、仮に事故が起きたとしても、救えたはずの命や、重篤化を避けられたケガも少なくありません。」 

「Continues with Wings」(平昌五輪後の、羽生選手主催の凱旋アイスショー)「スケーターになれて、本当に良かった…!」「何一つとして無駄なことってなくて、全てが人生に影響しているんだなって思います。それがこのショーで表現したかったことだし、もしこのショーが皆さんの人生にとって、素敵な思い出だったり、ちょっとした笑顔になれる記憶だったり、そういったものになっていればなと、継承できていればなと思っています。」すべてを先にお見通しで、人の本音を明らかにして下さる神様に感謝いたします♪羽生選手は、自分の信じる道・幸せの道を突き進めばよいと思います…♪ファイト♪

「愚かな者の口は自分の滅びとなり、その唇(くちびる)は自分の魂の罠(わな)となる。」(旧約聖書 箴言18章7節)

世界に通用するものになるように、SEIMEIその他について羽生選手に細かくアドバイスしてきたのは私です。

9月3日:  新型コロナウイルス感染症対策の、連盟から判断基準。こちらをどうぞ

9月1日:   アメリカで行方不明の子供達が39人発見されたニュース。「目的」とその膨大な被害者数にご注目を。深刻過ぎる現実。日々立ち向かって闘っている人たちが、世界には大勢います。こちらをクリック

8月28日:羽生選手は、今季のグランプリシリーズの欠場表明。こちらより 「新型コロナウイルスと気管支喘息の関係性については、まだ確証となるものはなく、情報も十分ではないので判断が難しいところですが、呼吸器系基礎疾患を有する者が新型コロナウイルスに罹患した場合、重症化し易いとの情報もあるので、可能な限り慎重に行動したいと考えています。また、気管支喘息に関係なく、一部の選手が新型コロナウイルスに罹患した後、後遺症によって選手活動が困難になってしまっている点からも、慎重に行動を検討する必要性があると思っております。現段階で、カナダ在住のオーサーコーチが日本での試合に帯同するために来日することが困難であることが予想されます。一方、私が日本からカナダの試合に出場する場合は、カナダ入国後2週間の自己隔離が必要となります。その期間、練習など一切のスケートの活動ができないため、選手にとって万全の状態で試合に臨むことができません。このコロナ禍の中、私が動くことによって、多くの人が移動し集まる可能性があり、その結果として感染リスクが高まる可能性もあります。世界での感染者数の増加ペースが衰えておらず、その感染拡大のきっかけになってはいけないと考え、私が自粛し、感染拡大の予防に努めるとなれば、感染拡大防止の活動の一つになりえると考えております。大変残念ではありますが、以上の理由から、今シーズンのISUグランプリシリーズを欠場することを決心いたしました。一日も早く新型コロナウイルスが収束することを願っております。」

 

世の中には、人が苦しむのを見て喜ぶ、非常に問題ある精神の持ち主がいます。極度の嫉妬や屈折した感情以上に、幼少期に虐待された人に多いと言われていて、重症なものでは、一人の中に何重もの人格があったり、ただひたすら演じているだけの場合もあり、表向きだけや、狙われた人以外には全くわからない場合も。現実にこういう方々はいるのです。生い立ちを思えば気の毒でも、ターゲットにされて狙われる側はたまったものではありませんし、関わらざるを得ない立場に置かれると、大変な苦痛となります。しかし、誰であれ、このような異常被害・本来なら不要な精神攻撃を仕掛けられて、甘んじなければならない理由も強要されなければならない理由も、何一つありません。そのような被害を防ぐ責任ある立場の人は、責任をもって対処して下さい。それが結局、加害者のためにもなっていくのです。

中国が、くまのプーさんを事実上禁止。こちらの記事は必読!

4大陸選手権後のCBCスポーツの羽生選手インタビュー。SEIMEIとOriginの「音楽」の舞台裏について。

7月15日:「スポーツ根性論、精神論の限界」というこちらの良記事。医学的・科学的視点を軽視し過ぎて、選手たちの健康や未来をつぶしてきた日本のスポーツ界の問題点が指摘されています。

羽生選手が、日本スケート連盟のツイッターに登場し、皆様に感謝のメッセージを。こちらからどうぞ。

羽生選手が、ISUのSkatingAwardで、「Most Valuable Skater」(最も価値のあるスケーター)(最優秀選手賞)を受賞!本当におめでとうございます…!

7月15日追記:羽生選手のコメント、英語動画から翻訳しなおしたもの。真意が伝わると幸いです。受賞者発表前の羽生選手コメント:「このアワードにノミネートされたことを喜んでいます。質問に答えますと、私個人の感覚では、ファンからの、全ての人々の目や声というのは、私にはプレッシャーです。私はいつも、彼らの期待やプレッシャーを感じています。たとえそれがただの練習であったとしても、です。

正直に言うと、それは時にはとても大変で、何かに閉じこもるような気分にもなりますが、だけどこのプレッシャーこそが、自分を実際に強くしていると思いますし、誰も期待してくれなかったら、その方が怖いです。なぜなら、この期待のレベルを私は本当に達成したいと思っていますし、さらにそれをも超えていきたいからです。

もちろん、いつも100%を出すことはできませんが、だけど私がいつもしようとしていることは、その期待に「120%のレベルで応える」ことです。だから、それが上手くいかなかったときには、失望感はとても大きく、それが成功した時には、達成感は驚くほど素晴らしいもので、とても言葉には表せません。」

羽生選手が受賞決定後のコメント:「(質問内容に対して)ちょっと訂正させてください。この競技を支えているのは、私だけではありません。フィギュアスケートはスポーツであり、確かにショーもありますが、私たちはアスリートであり、競い合う者たちなのです。たった一人で競争することはできません。

大勢のアマチュアスケーターがいて、競い合っているのです。このようにして、フィギュアスケートや他のスポーツは、成り立っています。毎日のほとんどの時間、私はフィギュアスケートのことを絶えず考えています。いつも私は、より良く、より強くなりたいと願っています。毎日を、昨日まで出来なかった何かが出来るようになるために費やしています。

アマチュアスケーターとして一生懸命努力して、自分が強く望んでいるものや、家族、コーチ、ファンが私に期待しているものを試合で出せるようにしたいのです。」

若きスケーターたちにアドバイスは?:「スケーター一人一人には、それぞれその人独自のスタイルがあります。表現したいものや、何が出来るようになりたいかというのは、それぞれ、とても異なっているのです。だから、私はアドバイスが出来る立場ではありません。私はただ、世界中のトップスケーターたちの、最高のフィギュアスケートの演技を楽しみたいと思っているだけです。」

最後に日本語で:「ここまで見てくださり、ありがとうございました。皆さんのおかげで、こうやってスケートができていること、そして自分が追い求めるスケートができていることが本当に幸せです。いつも応援ありがとうございます。そしてこれからも一生懸命、自分の理想のスケートを追い求めて頑張っていきます。どうか応援よろしくお願いします」

ISUスケーティングアワードのYou Tube 動画はこちら

***************************

新シーズンの羽生選手のコメント。「一生懸命、全力でがんばります!」(日本スケート連盟公式HP 特別強化選手プロフィールより) 

On Ice Perspectiveさんが、昨年スケートカナダEX「パリの散歩道」を練習中の羽生選手を公開。羽生選手の想いや心がよくわかるので是非ご覧下さい!ツイッター動画 インスタグラム動画 とても素敵な笑顔ですね…♪

こちらのNHK 記事よりネイサン選手「羽生選手のこれまでの偉業には自分は到底追いつけません。彼は一生追いかけ続ける憧れ。自分を奮い立たせてくれる存在です。」 羽生選手「隣にいるネイサンが素晴らしい演技をしなければ、学ぶことが出来なかったと思いますし、強くなろうと思うこともなかったと思います。なので彼にすごく感謝しています。」

昨年9月に、ネイサン・チェン選手のコーチのアルトゥニアン氏が羽生選手について語った言葉。
 「彼に対しては尊敬の念しかありません。ネイサンも、羽生をものすごく尊敬しています。彼が2度オリンピックの金メダルを取ったというのは、もちろんすごい。でもそれだけではなく、彼は男子のフィギュアスケートを牽引して全体のレベルを上げてきました。彼がこのスポーツへ与えてきた貢献は、はかり知れません」こちらの記事より 

あれほどの「衣装での嫌がらせ」「衣装による羽生選手への犯罪」を仕掛けられ強要された、陰湿すぎる連続の試練を乗り越えた上での、ついに「スーパースラム達成」、本当におめでとう…♪ 全ての上に徹底的に神様のご意思がなっていきますよう、主の栄光が現れますよう、主イエス=キリストの御名で心よりお祈りしております!アーメン。

今年1月にオーストラリアのラジオ番組でトレイシーコーチが出演回に紹介された、羽生選手の言葉。 「僕は心からスケートで滑ることが出来ます。時々、『言葉を使って』話すことでは、説明できないようなこともありますが、でも、スケートをすることで、僕は(世界中の)全ての言語を使うことが出来るんです。それは僕にとって、本当にとても特別なことです。」

「Origin」衣装は、世界中にたった一人でも、悪魔的だと思う人が出たらアウトなプログラムでした!この「新設アワード」の衣装賞を狙って、デザイナーが自分の売名と羽生選手の貶めを同時に狙っていることがわかったので、途中でプログラム変更して衣装を却下。プログラムに込めていた本来の想いと全く違うものが、韓国やアメリカ、その他の国々に、間違って伝わらないためです。

羽生選手は4大陸選手権の時、「今シーズン、ちょっとつらいことがあった。だから今は自分のフィギュアスケートをやりたい。」とインタビューで素直に回答。辛いこととはこのことです。

羽生選手が、2年目のOrigin衣装に本当は羽生選手が込めたかった想い、紫の意味するところは、こちらの記事を参考にどうぞ。 さらに上の記事に関連する、もう一つのこちらの記事も参考にどうぞ。 

「SEIMEI」の袖に蛍光色をしかけた事実の証拠をどうぞ ↓ 

 ↑ 袖と襟の違いをよくご確認ください。トレイシーコーチがわざわざこの写真を撮って、あえてインスタにUP。衣装デザイナーにこんなことをやられて喜ぶ選手もコーチ陣も、どこにもいません!4大陸選手権で、やっと自分らしいスピンやステップを揃えられたのはもちろん、酷い技術妨害衣装をやめたからこそ、です。↓

4大陸インタ動画 ※壮絶なプログラム破壊・嫌がらせ衣装でこれほど苦悩した羽生選手。構成を落とさなければならなくなるような技術妨害衣装は、論外です。

2019グランプリ・ファイナル直後の羽生選手の未公開インタビューはこちらから。ショート・フリー共に、どれほど羽生選手の本当の意思に反したか、羽生選手は聴く人見る人に伝わるように答えています。

こういう問題は放置すると、結局、他選手や社会にまで広がっていきます!「Origin」にも「SEIMEI」にも込めた想い、重要な精神は、「後に続く人たちに、決して同じ目にあわせない」「これ以上被害者を増やさない」でした。

全ての上に、主の御心とご計画がなっていきますように、羽生選手の上に、絶大なる主の守りが徹底してありますように、心より主イエス=キリストの御名でお祈りいたします!アーメン。

今の世の中、意図的な嘘の情報も非常に多いので、本当に正しい情報・真実な情報こそが出てきますように…!虚偽をわざと流布する妨害者には、徹底的に主が報復して下さいますよう、何があっても、今後の羽生選手にとってベストの道だけが開かれていきますよう、それ以外の道は塞がれますよう、心より、主イエス=キリストの御名によってお祈りいたします!アーメン。


羽生選手の近況情報(2019‐2020シーズン)とキャンペーン情報、アイスショー出演情報その他

2020-01-26 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報

※このページの続きは「その2」のページへ移行します。(字数制限を超えたため)

羽生選手がシチズン中国で音声ショートメッセージ!

バスクリンが羽生選手の「薬用入浴液」の一面広告!(良い表情の写真ですね!)

羽生選手が「スターズ・オン・アイス」の八戸公演横浜公演に出演(予定)が決定!チケットは公式で。

昨年3月に出た、羽生選手が想いを込めてデザインを決めた「ラインスタンプ売上金」がこちらの寄付に!

KOSEのSEKKISEIが新コピーに。「何一つ妥協しない」は素晴らしい!ぜひ衣装も絶対に妥協せず、嫌がらせ衣装を宣伝に使用しない信念を!これ以上羽生選手を苦しめるのは論外。ミューズという呼称は羽生選手は本音では嫌がりますし、プログラムのメッセージを壊し得るのでやめて頂きたいです。国際的に誤解を招くので。「アンバサダー」なら何も問題ないかと。

この記事内容はなかなか良いものでした。こちらからどうぞ 羽生選手の理想からほど遠くて納得できない、苦しめられている一番の理由は、あの酷い侮辱衣装のせい逆のことをネット上に流してきた人たちは、羽生選手の足をさんざん引っ張ってきましたので、ご注意下さい。 

羽生結弦プログラムコンサート CSテレ朝2で2月15日(土)12:00~放送予定!

バスクリンが「きき湯ファインヒート『ゲンキノコトバ』キャンペーン応募受付中!プレゼント4種類。羽生選手からの「元気の言葉」

1月1日:ISU公式ツイッターから、羽生選手の「Happy New Year!」2020が届いています!

12月31日:シチズン中国と羽生選手から、「2020年の新年カウントダウン」の画像が公開!

12月25日:シチズン中国から、羽生選手のクリスマスメッセージ音声と宣伝動画が配信中!

アメリカ・ニューヨークのタイムズ・スクエア大画面に、Googleの2019年世界の検索ヒーロー上位動画で、「空を飛ぶことのできるスーパーヒーロー」のテロップで羽生選手が登場中!UP感謝です!

アメリカのスポーツ放送局「NBC」が「過去10年を支配した10人の冬季五輪アスリート」を選び、羽生選手が唯一のアジア人で選ばれました!こちらNBC記事より (3人目に)

理由は、2010年にジュニアの世界王者になり、その後2度の五輪金メダリストとなったこと、初めてショートで100点越え、フリーで200点越え、総合で300点越えを果たした功績。さらに、4回転時代をけん引して、男子シングル史上2人目の10代での金メダリストになり、その後、ジャンプと芸術性を比類なき形で融合させ、2度の世界選手権制覇、そして五輪も連覇、過去5年は試合で2位より下になったことがないこと、が挙げられています。羽生選手、おめでとう♪♪♪

味の素「ビクトリープロジェクト」の軌跡、で羽生選手と栗原さんの対談と動画が公開中。こちらより

笹川スポーツ財団、スポーツナビに続き、博報堂の調査でも、2019年活躍したアスリート第1位に羽生選手が選ばれました!おめでとう、羽生選手♪

「愛が爆盛りホットガーナ」キャンペーン応募方法と羽生選手宣動画はこちら

東京西川・羽生選手の 公式「ねむりの相談所」WEBムービーはこちら(クリック)

 

織田信成さんがご本人の公式ブログで事情を公開。 こちらがサンケイ記事詳報その1 その2 その3 信頼関係にあるべき立場の相手からの陰湿なモラハラは精神的被害が凄いはず。同じ問題で苦しむ人も多い現代。決して繰り返されてはならないこともある。羽生選手も含めて、すべての上に主の御心が徹底的になされますように、主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン。

11月7日: 羽生選手がアスリートイメージランキングで総合1位を獲得、個別は「知的な」3位 「かっこいい」4位 「清潔な」1位「生き方や発言に共感できる」3位 「夢や感動を与えてる」1位。

宮城県角田市の羽生選手の田んぼアートが、稲刈りがされて、支援となる「ふるさと納税」での返礼品の一部に 

台風19号被害・災害ボランティア情報(バス運行情報その他)

台風19号の被災地各地への、ふるさと納税を利用した緊急支援募金 一覧(被災地の写真付き 

台風19号被害ヤフー緊急募金 

 

羽生選手が「西日財団賞」を受賞し、コメントを出しました。こちら公式ツイッターより  

Webベルマーク・ワンクリック東北被災地支援はこちら

羽生選手が食べた山口さんのハスカップ情報はこちら

フィギュアスケートTVで放送された羽生選手のオータム後のインタビュー  (up感謝です!)「自分史上最強の自分」が目標。

聖書の内容を勝手に改ざんして広める重い罪について:

「この書物の預言のことばを聞くすべての者に、わたしは証する。これにつけ加える者があれば、神はこの書物に書いてある災いをその者に加えられる。また、この預言の書の言葉から何か取り去る者があれば、神は、この書物に書いてある命の木と聖なる都から、その者が受ける分を取り除かれる。以上すべてを証する方(=イエス)が、言われる。「然り、わたしはすぐに来る。」(ヨハネの黙示録22章18〜20節)

「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々としていて、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」(イエス=キリストの言葉  マタイによる福音書   7章13-14節

 「そこでイエスは彼らに答えて言われた、「わたしの教えはわたし自身の教えではなく、わたしをつかわされたかたの教えである。  神のみこころを行おうと思う者であれば、だれでも、わたしの語っているこの教えが神からのものか、それとも、わたし自身から出たものか、わかるであろう。  自分から出たことを語る者は、自分の栄光を求めるが、自分をつかわされたかたの栄光を求める者は真実であって、その人の内には偽りがない。」 (ヨハネによる福音書7章16〜18節)新約聖書

 

「わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父(=天地創造主の神)のもとに行くことができない。 」 イエス=キリストの言葉 

 (ヨハネによる福音書14章6~7節  新約聖書 新共同訳より)

 

9月10日:CITIZEN中国公式から、羽生選手のインタビュー動画が公開!

9月9日、世界中から訪れ、来館者の99%が満足するという気仙沼市・東日本大震災遺構・伝承館公式サイトはこちら

世界のカバン博物館に、羽生選手の使用カバンが展示中。入場無料。 

【メーカー特典あり】羽生結弦「進化の時」Blu-ray(ロゴステッカー付き)
羽生結弦
ポニーキャニオン

 

カナダのモントリオールにホロコースト博物館、こちらがトロントのデジタル博物館(生存者証言集あり)英語とフランス語のみ  

8月16日: 最新写真。こちらのストーリーより 羽生選手、どうもありがとう~~♪ 良い顔してますね!

8月7日:羽生選手の最新写真。いい笑顔! ありがとう♪ 

8月2日: 羽生選手の最新写真。こちらをどうぞ。左端。お元気そうな明るい笑顔♪

8月1日: アメリカのアシュリー・ワグナーさん(元選手)が、17歳当時の性的暴行被害を告白。こちらの記事より 

別の被害女性が同じ加害者を告発して、一部から非難を浴びて大変だった件ですね…!フィギュアスケート界は、本当にこの手の問題は非常に危なっかしいと、見ていていつも思います。 これもまた「勇気の真実」… 相手が男でも女でも、この手の人権侵害意識が低く、勘違いしている人たちが、選手でもファンでも関係者でも、必ず一定割合いるように見えるので、とても重要で大切な問題と私は思います。 こちらが元の英語記事  翻訳(日本語)全文感謝です 

8月2日追記:ただし、自殺というのは、本人が生きる希望をなくし、絶望してしまうから起こることであって、それ自体は、黒とか白とかの証明にはならないということ。ねつ造や、執拗な嫌がらせやいじめで絶望して命を絶ってしまう人たちも、世の中には大勢いらっしゃるので、大事なのは、「人はどんな状況からでもやり直せる」というメッセージだと、私は思います。 

 

 ToshIさんの「洗脳」は、「人は、どんな時でもやり直せる  僕はそう信じている」がキャッチコピーでした。 

今年のToshIさんは羽生選手のジャンプを本番では見ないと決めたようですが、昨年の清塚さんは羽生選手の動きやタイミングをしっかり見ながらピアノを弾くという大変困難なことをされて貫かれていて、どちらも素晴らしかったですよ…!私にとってはどちらもそれこそ宝のような演技です♪

7月1日  羽生選手がクリケットクラブから写真を!  いつもいつもどうもありがとう! 

としさんの羽生選手への熱い想い   幕張3日目は、プルシェンコさんが羽生選手を最後に抱きしめてくれた日ですよね!羽生選手、これからも「勇気の真実」を貫いて、本気で!ただ主の御心だけに従えますように… 主イエス=キリストの御名で祈ってます!

羽生選手がブログ更新で令和の抱負! 抱負?平成でも令和でも平和でも何も変わりなく、天地創造主たるイエス様に生かされている限り、使命を全うすることです!羽生選手、練習が充実して、痛みなく楽しめますように、主イエス=キリストの御名でお祈りしてます!

 

プルシェンコさんが日本のファンの皆様に大感謝してます!  羽生選手も対象ですよね♪

6月27日   羽生選手がKOSEのブログで、仙台の好きなところを公開!   

プルシェンコさんご一家の上に神様の一層豊かな祝福と守りがありますよう、主イエス=キリストの御名でお祈りしてます!

羽生選手が、KOSEのブログ再開! 元気で張りのある声ですね!羽生選手、 どうか負担にならないように無理なく。

絶好調のプルシェンコさん、4+3回転を披露! 十数回手術して30代後半でこれは凄すぎる。やはり完全別格。天地創造主たるイエス様の、強い御意志を感じますね!プルシェンコさんも相当嬉しかったみたいです!

 

こちらはまた別のインタビュー動画。  こちらは、「スッキリ」の単独インタビュー(質問3つ)が後半に入った動画です。

インタビューの入った動画。羽生選手は今回、自分との闘いかと聞かれて、「うーん、っていうより、「自分の理想と」って感じですかね。 別に今の自分とは闘っていないです。特に今のこの時期は。 自分の理想のものを追いかけて、それが限界を超しているかもしれないんですけれども、 その限界を超せるくらい…  そして その理想を最終的に超せるくらい、努力したいと思います!」

  

6月17日: 羽生選手とToshIさん、お疲れ様でした。ToshIさんに送ったファンタジタジビームは届いたのでしょうか。(笑) 

6月16日: 本日は富山公演最終日。全ての上に、ただ主の御心だけがなりますように、主イエス=キリストの御名で祈ってます!神様のなさってきたことは凄すぎて、ToshIさんのニコ生での、やっと絞り出した「生きてて良かった」の涙を見て、私は決意。羽生選手もToshI さんも、ここまで本当にお疲れ様、お二人のピュアさを誰よりも知る本当の「天のお父様」、主イエス=キリストが、悲しみの軌跡を、最高の奇跡として用い、活かし生かして、多くの人たちへの祝福へと変えて下さいますよう、主イエス=キリストの御名で祈ります!アーメン!ハレルヤ!羽生選手、ありがとう!祈ってて下さいね♪

6月14日の富山公演初日、羽生選手のマスカレイド。カッコイイけどすごく優しいマスカレイドでした。易しいのではない、すごく難しいことをしていて、優しい演技。放送とup感謝です! この映像ではカットされていますけど、ラストの「勇気の真実」のところで、クリスタルメモリーズで最後に掲げている「剣」を天に掲げる振付が加えられていました。こちらが演技終了後の羽生選手インタビュー

羽生選手とプルシェンコさん、本当にありがとう。ToshIさん、計り知れない苦しみを通して聖められたその才能を、この世で最も尊いことに用いられ、神様から今まで以上に大いなる祝福があるよう、心から祈ってます!昨日は夜、3時間近く涙が止まらなかったです。理由はまた。

6月14日: 羽生選手からサーシャ君へのメッセージ! 羽生選手が嬉しそう♪

6月13日: 羽生選手が、富山のテレビでインタビューに答えています。こちらより(up感謝です!)

こちらが、神戸公演最終日の、羽生選手の4回転ルッツ完全復活の映像とインタビューです。

トークショーの内容は別ページで。松岡さんは愛情あって安心して見ていられました!富山からまた振り付け少し変えるそう。羽生選手はあまり心配しないでよく食べて下さい!神様はちゃんとわかっていらっしゃるからね!では!

 

使命についての、イエス=キリストの言葉

「使徒たち(=イエスが任命した12弟子のこと)が、「わたしどもの信仰を増して下さい」と言ったとき、主(=イエス)は言われた。(中略) 『命じられたことを果たしたからといって、主人は僕に感謝するだろうか。あなたがたも同じことだ。自分に命じられたことをみな果たしたら、「わたしどもは取るに足らない僕です。しなければならないことをしただけです」と言いなさい。』     ( 新約聖書 ルカによる福音書17章9-10節  新共同訳より)

  

悪魔の誘惑の仕方: (参考聖書箇所) マタイによる福音書4章8〜11節より  新約聖書

「更に、悪魔はイエスを非常に高い山に連れて行き、世のすべての国々とその繁栄ぶりを見せて、「もし、ひれ伏してわたしを拝むなら、これをみんな与えよう」と言った。すると、イエスは言われた。「退け、サタン。「あなたの神である主を拝み、ただ主に仕えよ」と書いてある。」そこで、悪魔は離れ去った。すると、天使たちが来てイエスに仕えた。」

 


※ 本当の「使命」というのは、真の神から与えられたもののみを指し、悪魔から与えられた命令は、使命とは決して呼びません。でも、悪魔の支配下にいる人たちは、それを「使命」なのだと勘違いしています。 それを実行しないと大変な目にあう。 だから、「残酷な」スパイラルになっていきます。 

「神話になれ!」なんていう言葉が、神と悪魔のどちらから出る言葉なのか、上を読んでも判断できないようだと、危険です。そういう人たちは、カルト被害予備軍です。

 「神の言葉は生きており、力を発揮し、どんな両刃の剣よりも鋭く、精神と霊、関節と骨髄とを切り離すほどに刺し通して、心の思いや考えを見分けることができるからです。更に、神の御前では隠れた被造物は一つもなく、すべてのものが神の目には裸であり、さらけ出されているのです。この神に対して、わたしたちは自分のことを申し述べねばなりません。」(ヘブライ人への手紙  4章12〜13節   新約聖書   新共同訳)

ToshIさんの「洗脳  地獄の12年からの生還」は、「人は、どんな時でもやり直せる  僕はそう信じている」というキャッチフレーズの、脱カルト被害奨励の自叙伝です。↓   残酷過ぎて、まともな感性なら読めない箇所もあるので、キツイ人は飛ばし飛ばしで読んで、無理しないことをオススメします。でも脱出から最後のあたりは必読。 ただ、泣きたい時は泣き、逃げたい時は逃げることも時には何より重要です!

洗脳 地獄の12年からの生還
Toshl
講談社

 羽生選手がシニアデビュー年にやったEX「vertigo」は、本当は、今日のような羽生選手の未来を予告していたかのような歌詞内容だったんです。頂点に立つことで、知らなければ良かったと思うような世界の実態が見えてしまい、知り、嘆く。でも、悪魔の支配下への強烈な悪魔からの誘惑を拒否し、本物の神にのみひざまずき、従う宣言をして終わっているのが、あの歌詞の本当の意味。聖書をある程度知っている人たちには、一発で通じる歌詞。だから、当時、選んできた阿部コーチはすごいな、と私は内心思ってました。この曲と演技の解説ページを書いた時はまだ羽生選手がその段階まで行っていないというか、時期尚早と判断してあえて書いていなかったのですが、今回加えました。羽生選手は当時、いつも十字架つけて滑っていたし、真の神様は過去も未来も全ての事情をもご存知です。

 

6月7日: 神戸公演初日。OPが、聖書を利用した聖書侮辱アニメの主題歌に変わりました。日本では知らないで熱狂してた人たちが沢山いたけど、聖書でイエス=キリストに最も忠実に従った人たちの、世界共通認識の呼称「使徒」をわざと「敵」の名前にあてている段階で、真の意図は明らかです。いくらでも適当に敵の名前なんて作れるだろうに。

使徒」というのは聖書で、先頭を切って、最もイエス=キリストに忠実だった人たちを指します。今のスケート界でいうプルシェンコさんや羽生選手みたいな存在だったわけです。間違っても敵として闘う対象じゃない。本当に闘うべき対象は、「残酷な天使たち」=聖書でいう堕天使、すなわち、光に化けた悪魔と悪霊たちのほうです。 「 一つ目玉」をシンボルにしているのはこちらの悪魔支配下の勢力です。これがわからないで混同混乱すると、本物の神と悪魔を逆に解釈して取り違えることにつながります。その結果、カルト組織に簡単に騙されて取り込まれてしまいます。 だから日本はカルト大国なんですよ。 区別出来ないから、被害者が後を絶たない。

「残酷な天使のテーゼ」というのはつまり、「悪魔の命題」という意味。だから、本物のイエス=キリストの弟子たち(使徒)の名前を敵に仕立て上げて、倒せと命令するんですよ。

気をつけるべきは真理を一部だけ完全に捻じ曲げて、正反対にした内容を流布する人々やモノ。8〜9割の真理に、1〜2割の「致命的な嘘」を混ぜ込んで提供し、信じこませて意識に植え付けるのは、本物の悪魔とその支配下の最大の戦略です。 ここをご覧の皆様は、よく覚えておいて下さいね!いつかあなたの身を最大の危険から必ず守りますから。 これを機会に書けましたことを、主イエス=キリストに感謝します!

 フィナーレで、プルシェンコさんのアドバイスで、2度目で4回転ルッツをなんとか着氷とのこと、こちらより。さすが限りなく「使徒」に近い本物のイエス=キリストの弟子のプルシェンコさん! 羽生選手、良かったね♪

羽生選手は、演技はマスカレイドで、今までで最強の手袋投げつけだったそうで、まあそうでしょう…。プルシェンコさんが羽生選手の最大の味方で理解者で、共にいて下さるようだから、きっと羽生選手はとても嬉しく心強いでしょうし、私も嬉しく思います!感謝です♪


プルシェンコさんが、フィナーレ映像の一部を公開。公式インスタより  羽生選手が嬉しそう。

前半で終了のBeniさんのインスタで羽生選手との写真と、羽生選手への感想が。インスタより一部抜粋  「でも私は今回コラボレーションするにあたって、彼のパフォーマンスの裏にある集中力、こだわり、純粋な愛情と根性にすんごく動かされた。性別年齢、舞台関係なく同じソロアーティストとして刺さる部分がたくさんあって。」

…良かったね、羽生選手!(笑)

ToshIさんのブログで、幕張2日目がついに語られました!クリスタルメモリーズについて語りながら、「真の」力の源(Origin)について語り、羽生選手がラストで天に掲げる勝利の剣について解説。さあどのくらいの人たちに、真の意味が伝わるのでしょうか。(笑)この曲には聖書の言葉がいくつか使われているんですよね。そこに羽生選手がさらに闘いについて真理の意味と振り付けを込めたのです。ToshIさんはそれを喜んでいるんですよね。

神を愛する者たち、つまり、御計画に従って召された者たちには、万事が益となるように共に働くということを、わたしたちは知っています。」

ローマの信徒への手紙  8章28節  新約聖書  新共同訳より

 

P&Gのマイレピで羽生選手が「 5、6歳の頃からの使命感」について語りました。これは、神様が羽生選手に与えたものですね。(笑)平昌五輪の最後のルッツは、私も観ていて本当にスロー再生のようでした。よく覚えてます。

 

6月2日:仙台公演終了。 ついにToshIさんが羽生選手に惚れ込んだ模様!こちらより 前からですか?そうかいそうかい。(笑) 「羽生結弦さん 貴方を知れば知るほど お話しすればするほど 一緒にパフォーマンスをすればするほど心があって 純粋で 一生懸命で 可愛らしくて 男らしい」と羽生選手を絶賛。  

…的確な単語のチョイスと表現力、さすが詩を書く男性ですね。 何が言いたいかすごく良くわかります。(笑) 

「貴方のような 圧倒的にとんでもない人と 初めて出会いました」 ーーーと書かれたToshIさんの、「圧倒的にとんでもない人」という表現が、ToshIさんの驚きと感動をよく伝えていると思います。 とてもよくわかる表現で、思わず笑ってしまいます。面白いですね。

羽生選手の真剣さと純粋さは、時々、「ファンタジー・オン・アイス」じゃなくて、「ファンタジタジ・オン・アイス」に変えてしまいますけど、(笑)  OPが調子よすぎて、後半は、ジャンプが失敗続きだったとか… こちらのツイートより なるほど、神様はとても深いご配慮をして下さっていると思います。羽生選手のためにも有難いことですね。後半も確実に主に導かれ守られますよう、主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン。

 

羽生選手、ちゃんと伝わる人たちには伝わっているから心配するな〜!(笑)羽生選手に才能を与えている真の神様は、本当に羽生選手のことを考えて下さっている、本当に優しい方だと私はつくづく思います…!

こちらも笑顔の羽生選手。 しっかり食べて栄養をとってくださいね!健康第一!

 

6月1日: 福島の伊達市立小国小の皆さんが、羽生選手に応援ありがとうの横断幕を作成して、会場に。なおかつ、HPでも感謝のメッセージを送って下さってます!  これは羽生選手、嬉しいですね!

仙台公演2日目の演技、クリスタルメモリーズが全部放送されました!放送とUp感謝

 スポルたん!で放送された、羽生選手と荒川さんの独占インタビュー Up感謝です  

ファンへのメッセージ入りの、続きはこちら

 「スポルたんをご覧の皆さん、こんにちは。今回、仙台ということで、自分自身も本当にあたたかいものを沢山頂いていますし、これからもなんか…この想いを常に胸に抱いて、頑張っていきたいなーという風に、改めて思いました。えー、本当に素晴らしいショーなので、ぜひぜひ、楽しんでいただければなー、という風に思います!

この羽生選手はカッコイイけど、手に持っているのは何でしょう?

 

ToshIさんが、最高、爽快!を連発してます。  幸せそうでより。でも油断大敵!でございます。羽生選手の飴は、秋田名物。叫び過ぎのとしさんへ、飴をあげる羽生選手。羽生選手は足を、としさんは喉をどうかお大事に…!本日の4回転ルッツは、ステップアウトとのことで、着氷出来たなら良かったですね♪ 余分なステップを踏んだのは、きっとウキウキしすぎたんでござる…?(笑)

あー、それから、裏ピースというのは、(ピースの手の甲を表にしたジェスチャー) 世界的には、相手への性的侮辱を意味していて、絶対にやってはいけないジェスチャーです。向けられた相手が、いきなり殴りかかってくることさえあるような危険なジェスチャー。  世界的に活躍したいなら、これは常識として知っておくべきだし、それをやらせる人や、拡散させる人を、私は信用しません。  神格化とか、自分らしく、なんてこととは全く関係ない、礼儀として最低限守るべきマナーの問題です。ここをご覧の皆様は、どうぞ覚えておいて下さいねー!身を守りますよ♪

  

昨日はマスカレイド、最後は今までで一番ド派手に手袋叩きつけたみたいですねー!気持ちはわかります。わかる人にはちゃんと伝わっているから、羽生選手は今日も心穏やかに頑張って下さいね♪  神様は全てをご存知ですから。心身徹底して守られますよう、主イエス=キリストの御名でお祈りしてます!大きな祝福がありますように…!

 仙台初日お疲れ様でした!2日目も楽しんで無理なく頑張って下さいね♪

5月30日: プルシェンコさんと羽生選手が嬉しそうな写真を公開!プルシェンコさんのインスタより   「僕たちのファンの皆さん、僕たちはあなたたちのことを見てますよ!」とプルシェンコさんのコメント。 ありがとうございます! 羽生選手、祈ってて下さいね!羽生選手はもちろん、プルシェンコさんととしさんのためにも主イエス=キリストの御名で祈ってます! 明日から仙台公演、皆さん、楽しんで頑張って♪

ToshIさんのブログで、さらに初日の裏話が公開。知っている人は知っていると思うけど、茶道は、キリスト教・聖書とものすごく深い関係があるんですよね。裏千家の家元自らが公認。

 「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々としていて、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」(イエス=キリストの言葉  マタイによる福音書   7章13-14節

茶道はキリスト教のミサ、あるいは聖餐式とも深い関係があるんですよね。

ついでに、外国人に広く知られている「武士道」という本を書いた新渡戸稲造は、有名なクリスチャンです。新渡戸稲造(にとべいなぞう)を知らない人、五千円札の肖像の人ですよ!

5月29日: 羽生選手の憧れは、プルシェンコさんとジョニーさん、あと荒川さんでしたが、何かと無理やり、関係ないものと関連づけたい人たちの本音は何でしょうか。羽生選手にどうしても、悪魔的イメージをつけたいおかしな人たちが、羽生選手が高校生の頃からずっといて、勝手に広められるそういうものに羽生選手は苦しめられてきた。本当の天才をそうやって貶めたい勢力は実在します。  

5月28日: ToshIさんのブログで、幕張初日の裏話が公開。当日のリハーサルで、突然羽生選手の演技がマスカレイドに変更となったそう。羽生選手の判断。深い考えがあっての変更だろうとToshIさんも快諾。

ToshIさんのブログで、通しリハーサルの時の羽生選手との裏話が公開。

5月27日: 本日、幕張公演の放送がBS朝日で。基本、2日目の映像で、途中で別の日の「マスカレイド」の演技だけ挟まれ、プルシェンコさんの演技は、下のとは違ったので2日目のものでしたね。

さすが羽生選手は魂は正真正銘・本物のファイターでした。アッパレ座の超人再び…?!(笑) 羽生選手の心身があらゆるものから守られますよう、そしてあるべき方向へ導かれますよう、主イエス=キリストの御名で祈ってます!私も頑張ります。

 

プルシェンコさんの幕張公演最終日の演技映像。公式インスタより    胸に迫るものがあり、なんか泣けてきます…プルシェンコさんには感謝しかないですね!

羽生選手のサイン入りスケート靴が、早稲田スポーツミュージアムで明日から展示されます!6月20日まで。こちらが笑顔でサインする羽生選手写真。   

5月26日: 本日の羽生選手、4Tは楽々跳び、演技はマスカレイド。フィナーレでは失敗したけど、なんとその後にこんなエピソードが。プルシェンコさん、優しいですね。羽生選手、良かったね!(笑)

こちらはToshIさんのブログより、羽生選手のエピソード。  リンクのゴミは危ないものね。わざわざ語って下さるToshIさんの優しさと配慮が凄い。お二人ともとても純粋な魂と繊細なものを持っていると思うだけに、だからこそ、と私は思うのです。無駄にはならないから大丈夫!勇気に拍手!だけど今後も油断は大敵。

 

ToshIさんのインスタより写真  無理なく頑張れ♪

5月25日   幕張公演2日目. 羽生選手は今日は、crystal memories という別の曲でコラボ!羽生選手にとってこの曲は闘いの要素もあるので演技に込めた、とToshIさんに説明したそう。そうですね。(笑)

ToshIさんの生放送によれば、羽生選手は、既にやった2曲と、もう一つ、星空のネプチューンという曲の3つを選んで、さらに2つに決めたそう。

プルシェンコさん演技開始時に地震あり。さすが、神の臨在を伴い、地をも揺るがす男ですね。(笑)  とても深い意味があるかもね。こちらがプルシェンコさんの発言(翻訳感謝!)

マスカレイドについては、ToshIさんの体験を良くわかった上で、自分とも重なるところがあり、ToshIさんの想いに完全に入り込んで演技してる、と。ラストの手袋叩きつけ振付は、偽りの仮面を捨てる意味、などなど。その他詳細はまた後で…。

 

ToshIさんのブログより、感謝と羽生選手との裏話。全楽曲聴きまくって選んで魂込めて華麗に演じてくれた、と。 やっぱり良くわかった上で、だよね、羽生選手は。お疲れ様です!

5月24日: ファンタジーオンアイス幕張公演初日。こちらスポニチ記事より写真数枚 羽生選手が珍しくバレエジャンプ!開脚度と高さがすごくて驚きます!4回転トウループまで跳んだそうで、足は大丈夫なのかとヒヤヒヤしますね。(笑) 

こちらが、羽生選手のToshIさんとのコラボ「マスカレイド」の演技、報道ステーションのニュース動画。Up感謝です! こちらは、オープニングの4回転トウループの映像と、「マスカレイド」冒頭の「オペラ座の怪人」アレンジの部分と、演技途中のトリプルアクセル映像のニュース動画。  こちらもフィナーレ映像の笑顔とオープニングの4回転、演技中のイナバウアーの入ったニュース動画。 Up感謝です!

こちら日刊よりToshIさんとのコラボ「マスカレイド」の写真数枚。 スポニチインスタ写真。羽生選手いわく「オペラ座の怪人の続編」のような位置づけらしいですが…ファントムは架空の人物だけど、ToshIさんのこの歌はご自分の実体験そのものだけに、重く、切実な歌で、自叙伝「洗脳~地獄の12年からの生還」を昨日もう一度、部分的に読み返したら、すでに知ってても改めてショック受けて泣けてくるほどの辛さと壮絶さでした。つくづく脱出できて良かったですね…!(涙) 別ページで私が書いてきたような内容に負けていませんからね。一人で気が重くなっててすみません。。ラストは「よみがえる勇気の真実」ですから良かった話ですよ!(笑) 羽生選手は、この本の詳細までわかってて、良くわかった上での共感があったからこそこの曲を使ったそうです!

 

5月23日: 羽生選手が、ファンタジーオンアイスの前日練習でインタビューに答えました。珍しく先にネタバレ。こちらよりどうぞ。Up感謝です! 

世界選手権の時よりも右足は、すごく良くはなってはいってて、このまま、続けながら、足首の筋肉を鍛えたりとか、最終的に痛みがなくなるようになればいいなという風に思っています。」

「久しぶりに、自分が演じるパターンを変えたので、やっぱりそこは皆さんに楽しんでもらいたいなと思うのと同時に、新たなオペラ座の怪人の続編というか… より進化したものを演じたいなっていう気持ちはあります。うん。」


羽生選手の表情は良かったのですが…  それより、すごく良くなったとはいうものの、まだ足の痛みがなくなってないことの方が気になります…どうか無理なく。 続編として、より進化したものにしたいという演技がどんな演技になっているのかは、楽しみにしていますね♪

 

 

「知らないのですか。あなたがたの体は、神からいただいた聖霊が宿って下さる神殿であり、あなたがたはもはや自分自身のものではないのです。あなた方は、代価を払って買い取られたのです。(=あなた方がイエス・キリストを信じることにより、あなた方の代わりにキリストが罪を背負って下さって身代わりとなったことが成立し、神によって、神の支配の陣地に戻されたことを指す。)」

(第一コリント 6章18~20節 新約聖書より)

羽生選手は、どうか痛み止めを使わなくて済むように出来ますように、お祈りしていますね…!インタビューはやる気に満ちてて、意欲に溢れてて羽生選手らしくて、素晴らしいですね。羽生選手から情熱を奪えるのは、羽生選手に才能を与えている「本当の天地創造主の神様だけ」ですから、一番良い方向に道が開けますように、真の神、主イエス=キリストの御名でお祈りしています…! 

羽生選手は神様でもどこかの教祖でも何でもないのに、「聖地」「巡礼」などという言葉で煽り宣伝する媒体には要注意!

 

5月5日  クリケットクラブから羽生選手の最新写真。お元気そうですね♪どうもありがとう♪

羽生選手は最新のインタビューで、「平昌五輪ではやりきったと思った」けど、「これまでで一番、やる気に満ちあふれています」と答えています。羽生選手がどうなると一番幸せになるのかは、他の誰でもなく、ちゃんと真の、天地創造主の神様が一番理解していらっしゃるし、羽生選手はそれを信じているから大丈夫です。

 

プルシェンコさんが練習中映像を公開!ブラーヴォ!( 公式インスタより

↑ 本当の美しさは、見た目も服装も、年齢も体型も関係ないところにあると、聖書は語っています。さすが、羽生選手はつくづく素晴らしい人に憧れましたね! 

「天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。」(イエス=キリストの言葉)


イエスは言われた。「わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父(=天地創造主の神)のもとに行くことができない。 あなたがたがわたしを知っているなら、わたしの父をも知ることになる。今から、あなたがたは父(=天地創造主の神)を知る。いや、既に父を見ている。」 フィリポが「主よ、わたしたちに御父をお示しください。そうすれば満足できます」と言うと、 イエスは言われた。

「フィリポ、こんなに長い間一緒にいるのに、わたしが分かっていないのか。わたし(=イエス)を見た者は、父を見たのだ。なぜ、『わたしたちに御父をお示しください』と言うのか。 わたしが父の内におり、父がわたしの内におられることを、信じないのか。わたしがあなたがたに言う言葉は、自分から話しているのではない。わたしの内におられる父が、その業を行っておられるのである。 わたしが父の内におり、父がわたしの内におられると、わたしが言うのを信じなさい。もしそれを信じないなら、業そのものによって信じなさい。 はっきり言っておく。わたしを信じる者は、わたしが行う業を行い、また、もっと大きな業を行うようになる。わたしが父のもとへ行くからである。 わたしの名によって願うことは、何でもかなえてあげよう。こうして、父(=天地創造主の神)は子(=イエス)によって栄光をお受けになる。 わたしの名によってわたしに何かを願うならば、わたしがかなえてあげよう。」

 (ヨハネによる福音書14章6〜14節   新約聖書   新共同訳より)

 

嘘を広める罪はとても重く、偶像崇拝の罪もとても重いです。イエス=キリストの言葉は、人間に、彼に対する中途半端な態度を許さないほど重い言葉だらけ。

真の神様というのは、何かを自分の思い通りにしてくれる「打ち出の小槌」ではない。ただし、イエスを本当に信じ、本当に従う人たちには、その人にとって本当に必要なものを、さらに大事なものを、代わりに与えて下さると聖書は、約束しています。

プルシェンコさんは、上のことを誰よりもよくわかっていた選手。羽生選手はそれをわかっていますし、そんなプルシェンコさんに憧れて頑張ってきたのです。でも、プルシェンコさんだって間違えることはある。たとえ天才でも人間であって、決して神ではないから。

本音では、あるいは本気で真理を知ろうとしない人たちの目は、覆いに覆われて、真理が見えなくされます。神様は、人間の心の扉をノックするけど、決して開けることを強制しないからです。  


2018-2019シーズンの羽生選手の出場予定の試合スケジュールとチケット情報

2019-06-19 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報

 

2019年-2020年シーズンの全日本選手権が、東京・代々木第一体育館に決定しました!

東京五輪のための改修後の会場となります。

また、NHK杯会場は、札幌の真駒内の予定です。

 

 

チケット不正転売禁止法が6月よりスタートします。よく読んで注意しましょう。定価以上での売買は違法となります。 

聖書を読めばハッキリわかるけど、神の名を語りながら羽生選手を利用して「商売」としているような神社、あるいは宣伝に利用して儲けようとしたり、人の呼び寄せに利用する神社、ああいうのを真の神様は最も激しく嫌います。イエス=キリストが最も激しく激怒された有名な出来事です。

「それから、イエスは神殿の境内に入り、そこで売り買いをしていた人々を皆追い出し、両替人の台や鳩を売る者の腰掛けを倒された。そして言われた。「こう書いてある。『わたしの家は、祈りの家と呼ばれるべきである。』ところが、あなたたちは
それを強盗の巣にしている。」 (マタイによる福音書21章12,13節 新共同訳より)

さて、ではここで言われる「祈りの家」とはどこなのでしょうか。

「知らないのですが。あなたがたの体は、神からいただいた聖霊が宿って下さる神殿であり、あなたがたはもはや自分自身のものではないのです。」(コリントの信徒への手紙第一6章19節)

「どこで」、「何に対して」「誰を真の神だと信じて」祈っているのか、それが一番問われます。 天地創造主たる神は、全ての人の、過去も事情も心の内の本音も動機も、それらをすべて正確に見抜かれているからです。 罪は、本当に心から悔い改める必要があります。

聖書を、一部でも勝手に改変したりねつ造したりすることは大変な重罪にあたります。

「この書の預言の言葉を聞くすべての人々に対して、わたしは警告する。もしこれに書き加える者があれば、神はその人に、この書に書かれている災害を加えられる。 
また、もしこの預言の書の言葉をとり除く者があれば、神はその人の受くべき分を、この書に書かれているいのちの木と聖なる都から、とり除かれる。」

(ヨハネの黙示録22章18,19節   新約聖書 )

 

「約18万人が選んだ!平成ニッポンのヒーロー総選挙」の中の「スポーツ部門」で、なんと羽生選手が、堂々の1位を獲得!おめでとうございます! こちらをどうぞ 羽生選手、良かったね! また中国杯がまた蒸し返されて、羽生選手にインタビューを撮った映像が流されました。

先週撮影という、羽生選手の言葉は、こちらです。「僕は小さい頃から、たぶんスケートに対してすごく強い信念があって そこで勝つんだ!とか、いい演技するんだ!とか、ここで負けたくない!っていう、ブレないものがあるんで、それがあったからこそ、まあ、あそこ(2014年の中国大会)でも演技できたかなっていう風に思いますし、自分の中でも、『危機的な状況』の中でも、それを貫けたっていうのは、まあ…新たにあそこで成長できた」 「自信…じゃなくて…『学んだこと』として生きているのかなっていう感じはします」 

羽生選手、表情がちょっと辛そうでしたし、今、あれを蒸し返されるのはあまり嬉しくないでしょう。その後の「あれが平昌の連覇につながった」という強引なつなげ方はさすがに飛躍しすぎ。羽生選手の過去ではあるから、ご本人の言葉通り、『学んだこと』が正解なのでしょう。

 

「悪い実を結ぶ良い木はなく、また、良い実を結ぶ悪い木はない。木は、それぞれ、その結ぶ実によって分かる。茨からいちじくは採れないし、野ばらからぶどうは集められない。」 (イエス=キリストの言葉   ルカによる福音書6章43,44節 より)

Ice Jewels(アイスジュエルズ)Vol.10~フィギュアスケート・氷上の宝石~羽生結弦スペシャルインタビュー(KAZIムック)
舵社
舵社

アイスジュエルズの羽生選手インタビューの一部紹介。 「毎日をスケートのために捧げ、強くなっていきます」との言葉と幸せそうな笑顔。 私は断言しておくけど、羽生選手は驚くほどイエス様に守られていますし、羽生選手もそれをわかっていますよ!(笑)自分が誰に従っているのかなんて、自分が一番わかっていますからね。

全てをご存知で、必ず正しく裁いて下さる神様が、羽生選手にとってベストの道だけを開いて下さるよう、主イエス=キリストの御名でお祈りしています! 今回の教訓を生かせるかどうかがカギですね。

誰にとっても大事なのは、闇に魂売っているような人たちの言葉を聞かないこと。そういう人たちは決して本当に選手を応援しているわけではないですから。もちろん、自分も間違っても売らないことは何よりも重要です

 

最新のNumberで、ソチ五輪当時ライバルだった、パトリック チャン選手が、羽生選手を心から絶賛してくれています。

Number(ナンバー)977号「夏季・冬季15大会総特集 平成五輪秘録。」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
文藝春秋
文藝春秋

 

 

フォトグラファーの田口さんが書いた記事。田口さんは、羽生選手だけでなく、とてもいい写真を撮る人だなと思っていましたけど、やはり文章にも写真と同じもの、見る姿勢、「視点の良さ」がにじみ出ていて、清々しいですね!こういう方々にこそ、是非撮り続けてほしいです。

 

神の言葉は生きており、力を発揮し、どんな両刃の剣よりも鋭く、精神と霊、関節と骨髄とを切り離すほどに刺し通して、心の思いや考えを見分けることができるからです。更に、神の御前では隠れた被造物は一つもなく、すべてのものが神の目には裸であり、さらけ出されているのです。この神に対して、わたしたちは自分のことを申し述べねばなりません。」

(ヘブライ人への手紙  4章12〜13節   新約聖書   新共同訳)

 羽生選手に才能を与えている真の神様は、羽生選手をアイドルなんかにさせるつもりは全然ないみたい。それだと、羽生選手が絶対に幸せになれないからでしょうね!羽生選手は本当に大変、本当にお疲れ様です。本当にご自分の「未来への投資」になると思うことに集中していけばいいと思います!   神様のなさることは凄いね!  

 

羽生選手への誹謗中傷バイト募集等があったことに、日本スケート連盟がコメント。

こちらより   一番酷かったのは、もっと過去であって今さらですけど、今後は許さない毅然とした態度が必要でしょうね。

さらに仙台の羽生選手ポストカード付き乗車券の転売がある事実に、仙台市が「何より羽生選手が悲しむ」とやめるように呼びかけてます。羽生ファンが買わなきゃいいのだけど。売る人が本当のファンのはずないですね。

 

 

わたしたちの一時の軽い艱難は、比べものにならないほど重みのある永遠の栄光をもたらしてくれます。 わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。見えるものは過ぎ去りますが、見えないものは永遠に存続するからです。 わたしたちの地上の住みかである幕屋が滅びても、神によって建物が備えられていることを、わたしたちは知っています。人の手で造られたものではない天にある永遠の住みかです。」

(コリントの信徒への手紙第2  4章17節〜5章1節    新約聖書  新共同訳より)

 

4月14日  : 「世界に一つだけの花」は、綺麗事じゃなくて、真実ですね。

 

 

霊の父(=天地創造主の神、イエス=キリストのこと)は  わたしたちの益となるように、御自分の神聖にあずからせる目的でわたしたちを鍛えられるのです。 およそ鍛練というものは、当座は喜ばしいものではなく、悲しいものと思われるのですが、後になるとそれで鍛え上げられた人々に、義という平和に満ちた実を結ばせるのです。」

 (ヘブライの信徒への手紙   12章10〜11節   新約聖書  新共同訳より)

「魔法」に頼るものは、才能を失うし最後は必ず滅びを招きます。

本当に瞬時に癒せる力があるのは、真の神様ただ一人です。「魔法を」求めて祈る時、寄ってくるのは悪魔です。

羽生選手は、ご自身にとって一番良い道だけを神様が開いて下さるように、ただそれだけを主イエス様の御名で祈ってます!

 

 

プルシェンコさんが羽生選手のフリーの後に出してくれたコメントと、映像はこちらです。(プルシェンコさんの公式インスタグラムより) やはり冒頭の4回転ループの成功を喜んで下さっているのが編集でわかりますね!(笑) 

「ぼくの偉大なる友人、ユヅ、全ての困難や怪我があっても、君は日本での世界選手権でこんなにも素晴らしい演技をした。これが君にとってどんなに困難だったか僕にはわかる、でも君は僕の心の中で、一番のスケーターだよ (力こぶ)」

 

日本スケート連盟が、羽生選手の右足が、今後2,3か月の加療を要する状態である診断を医師から受けたことを公表しました。 全てが羽生選手にとってベストな方向へと向かいますように、心から主イエス=キリストの御名でお祈りしております!全てをご存知の主が、羽生選手にとって一番良い、一番幸せな道だけを開いて下さいますように…♪

 

 世界選手権2019フリー(23日)終了後の表彰台3人の記者会見動画です。こちらからどうぞ 

フリーの翌日、エキシビション当日である24日の昼に行われた、スモールメダルセレモニーの動画です。(羽生選手、ネイサン選手、ゾウ選手)こちらをどうぞ。 

 

3月25日:  羽生選手が右足首の怪我のため、

国別対抗戦には出場しないことが発表されました。 

羽生選手のコメント:「ロシアで痛めた右足は完治しておりませんが、世界選手権に向けて頑張ってきました。しかし、今、さらに右足に負担をかけることは厳しく、医師からも引き続き加療が必要と言われました。国別対抗戦に出場できないのは残念ですが、一日も早くけがを完治させ、来季に向けて練習に励みます」

こちらの記事より

本日の報道ステーションに、松岡修造さんからのインタビューに答える羽生選手が登場!

  

 

ネイサン選手を、「カッコイイ!」「凄い!」と思ったという羽生選手。

「これで、10代か?!」という言い方のところでは思わず笑ってしまいましたけど、

素直な反応でいいですね。色々解放されて、むしろ清々しく、お元気そうで安心しました。

途中から完全に小学生時代の羽生選手の表情そっくりになっていて笑えます。

かなり自分を追い込んで熱く頑張ってきたことがわかりますが、やはり自分が怪我で出来なくなった4回転ルッツをネイサン選手が決めたことや、自分の直後でもノーミスの演技をしたことは、羽生選手にとっては大きく感じられたのでしょう。

でも、ネイサン選手が良い演技をしたことで、羽生選手の順位が落ちることがあっても、羽生選手の演技の価値が落ちるわけでは決してないです。

観ていて、羽生選手の演技には、得点にならないものや、必ずしも得点では得にならないけど、他の方には絶対に出来ない、もちろんネイサン選手にも出来ないようなものが、羽生選手の演技にはかなり入っていましたから。それは、羽生選手本人が、得点とは必ずしも関係なく、こだわり抜いてきたものです。

それらはネイサン選手本人も誰よりも良くわかっているからこその、羽生選手への深いリスペクトだろうと私は思いました!

そこは、これからも、忘れないでいてほしいですね!(笑)

 

 

 

羽生選手、4回転ループ成功、本当におめでとう!凄い気迫の演技で、

4回転プラストリプルアクセルも成功して本当に良かったです。感動したし、お疲れ様でした。

銀メダルに終わって悔しいだろうけど、やる気に満ちているのも嬉しいけど、私は正直、今、足が一番心配です。どうかやるべきことをすぐにやって下さい。チャンスを逃さず躊躇なく!まずはそれから。

エキシビション、楽しみにしています!

 

3月23日   羽生選手、何があっても、必ず大きな祝福がありますから、自信を持って頑張れ♪  主の御心だけがなりますように、主イエスキリストの御名でお祈りしています!

今までの苦労が報われますように、何がどうなっても必ずベストにつながるように、主イエス=キリストの御名でお祈りしております! 

 

 大会公式HPへ

昨日の試合後のプレスカンファレンス(記者会見)の公式動画はこちらからどうぞ

 

3月19日:公式練習後、正午からあった記者会見動画です。

色々語って下さいました。詳細は別ページで。練習・会見共に、羽生選手は笑顔が多くて良かったですね!

 

 

3月15日  :本日のてれまさむねの羽生選手の特集動画がこちら。(動画UP感謝です!)羽生選手がジュニア世界選手権で優勝したのって、2010年の 3月11日だったんですね…! (その辺だったなとは思っていたけど、どんぴしゃりだったとは…) 全てをご存知の神様のなさることは、いちいち凄すぎて言葉もないです。 羽生選手、体調に気をつけつつ、「妥協なく」頑張れ…♪

 

※「羽生結弦 3.11 SMILE スタンプ」は、販売期間が4月11日までです。売り上げは全額、災害復興支援特別基金に寄付されます。参考写真はこちら 

  

 

体育会TVに出演したプルシェンコさんと息子のサーシャ君。サーシャ君が、「憧れの人は?」の質問に、「ユヅルとパパ」と答え、「そのユヅルの憧れの人はパパだね」と番組側に言われたら、パパ(=プルシェンコさん)がすかさず、「パパの憧れもユヅルだよ」と大きく頷きながら爽やかに回答!…見ていてとても幸せな気持ちになる、素敵なやりとりでした!(笑)プルシェンコさんに『憧れ』と言われた羽生選手… 誰よりも、ものすごく嬉しいでしょうね♪

 

体操の内村選手が、羽生選手に期待して絶賛してくれています。「必ず何かやってくれる」「ただただ、凄い」とも。スポーツ報知記事 スポニチ記事 日刊記事 内村さんは、既に羽生選手のファンみたいですね。(笑)言いたいことはよくわかりますが。 羽生選手、良かったね! 体調を見極めつつどうか無理なく。本当の羽生選手らしく、ベストの演技が出来ますよう、あらゆることから守られますよう、心から主イエス=キリストの御名でお祈りしております…♪ 楽しく幸せな試合になりますように…♪

 

羽生選手は「プルシェンコさん・リスペクトで」、正々堂々と 一歩一歩頑張ってほしいと思います!  

P&Gのマイレピ(今だけ一般公開中)で、羽生選手への応援(エール)メッセージを受け付ける特別企画が受付中。こちらからどうぞ  

「あなたがたは世の光である。山の上にある町は、隠れることができない。また、ともし火をともして升の下に置く者はいない。燭台の上に置く。そうすれば、家の中のものすべてを照らすのである。そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父をあがめるようになるためである。」(イエス=キリストの言葉)  (マタイによる福音書5章14~16節 新約聖書より)

※ここでいう「光」とは、イエス=キリストを信じたものの内側に与えられる、天地創造主の分身たる霊「聖霊」の光のことです。

「わたし(=イエス・キリスト)は、世の光である。わたしに従う者は、暗闇の中を歩かず、命の光を持つ。」  (イエス=キリストの言葉   ヨハネによる福音書8章12節 新共同訳より)

 

山本草太選手がチャレンジカップで優勝、おめでとう!!ショートの演技  フリーの演技 エキシビションの演技 

 

樋口選手も、表彰台おめでとう!紀平選手も優勝おめでとう!… 正直、日本女子選手たちは競争が激しくなっているので、誰かへのコメントをしづらくなりつつあります。誰かが勝てば誰かが負けて泣いている… だけど、バラが桜になろうとしたり、桜が藤になろうとしたり、藤がたんぽぽになろうとしても、苦しいだけだということ、バラが見事に咲いているからと言って、「真の神様」の目から見て、桜や藤やたんぽぽの価値が下がるわけでも何でもない、ということはお伝えしておきたいですね。

日本スケート連盟が、4大陸選手権最終日の今月10日に、羽生選手から「年が明けてから氷上練習を始めました。ジャンプについては世界選手権に向けて調整しています」と報告を受けたことを公表。(こちらの記事より)羽生選手は、様々なことをよく徹底的に見極めて、賢く選択・判断して前に進んでいってほしいと思います…!必ず最善の知恵と判断力を神様が与えてくださいますように、心より主イエス=キリストの御名でお祈りしております!楽しく頑張れ♪

 

2月11日: 今日は、羽生選手が平昌五輪の会場入りしてからちょうど1年。 羽生選手のことを、体操の内村選手が、「これが本物」と絶賛して、目指したいとご発言。尊敬してくれてます。羽生選手の平昌五輪の演技に、色々と深く感じられたものがあるようです!こちらよりご紹介感謝! 続きはこちら。羽生選手、良かったね!

 

羽生選手は、フィンランド大会で、今シーズンのプログラムについて次のように語っていました。(こちらの記事より

 「オリンピックが終わってある意味解放されて、自分がしがらみも関係なく滑りたいと思った曲を使っています。小さい頃の自分が見たら、嬉しいだろうなというプログラム」

 ジョニー・ウィアーさんが2004‐2006年シーズンに使った曲をあえて選んだショートについては、「ジャンプの降りた姿勢とか、曲とジャンプのマッチしているところ……今日のコンビネーションスピンの中に入っていた『シットフォワード(屈んだ姿勢で前にフリーレッグを出し回るスピン)』で腕を使ったりするところも、彼からすごくインスパイアされてぼくはこういうふうにやるようになりました」

また、プルシェンコさんの代表作品の曲を使ったフリーのほうでは、「コレオシークエンス(後半のステップの部分)のところのイナバウアーで、手をいつもと違って変形させているところが、彼(プルシェンコ)のプログラムのトリビュートとしてやっている。他にも色々あるんですが、見つけていただいたら嬉しい。見つけていただけるように、クオリティを上げたいと思います」  

 

1月28日:オーサーコーチが、インタビューに答え、羽生選手が氷上練習を再開していて、3月の世界選手権に出場する計画であることを明言しました。こちらより 無理なく良い練習が出来るよう、そして羽生選手の理想の演技へと、すべてが守られていきますように主イエス=キリストの御名でお祈りいたします!アーメン。

ハビエル選手がヨーロッパ選手権で7度目の優勝で引退。お疲れさまでした…!

 

 1月23日:羽生選手が、アメリカの、U.S.スポーツアカデミー賞の、「2018アスリートオブザイヤー」賞の男性部門に選ばれました!うわ~良かったね!羽生選手、おめでとう~~~!!U.S.スポーツアカデミー公式HPより 平昌五輪での2連覇の金メダルだけでなく、新ルール下での3試合の優勝も理由に入っているみたいで、良かったですね!(笑) アメリカには、羽生選手が本当に何をしようとして一体何をしたのか、神様が何をなさったのかを、黙っていてもきちんとわかっている人がどこの国よりも大勢いると思います。

ボストン世界選手権の時の痛みと悲しみは、報われたと思います!ハレルヤ♪

 

羽生選手が、ローレウス世界スポーツ賞の、「Comeback」(怪我や病気などからの復帰)部門にノミネートされました。世界のスポーツ記者たちによって選ばれるノミネートのトップに名前が挙がったのは良かったし、世界がきちんとその功績と意味を認め、正しく評価してくれることは、きっと羽生選手も嬉しいことでしょう…!ただ、羽生選手にとって今大事なのは、また、今、これからであり、そして何より大事なのは、人間の評価じゃなくて、プルシェンコさんにも、羽生選手にもその才能を与えている、「真の天地創造主たる神様がどうご覧になっているか」だけです。

  

1月11日:羽生選手の、「日本スポーツ賞の大賞(グランプリ)」を受賞時のメッセージは以下の通り。 実際の映像の一部はこちらからどうぞ。  

この度、2度目の日本スポーツ賞を受賞させていただけること、大変光栄に思います。平昌五輪での演技は応援してくださった方々の思いがあってこその演技だったと思います。私にとっても忘れられない時間になりました。まずは治療とリハビリを続け、1日でも早く皆様の応援の気持ちを受け止められる状態に戻し、日々、過ごしていきます。本当にありがとうございました」

ビッグスポーツ賞受賞(5年連続)での羽生選手のコメントは以下の通り。(とてもいい表情でしたね!)羽生選手の表情はこちら。

平昌五輪の金メダルはずっと誇りにしたいと思います。
今シーズンはいい演技ができ始めていましたが、ロシア大会でケガをしてしまい、GPファイナル、全日本選手権と欠場となってしまいました。
来シーズンこそGPシリーズを通して優勝を目指したいと思います。
本当にありがとうございました。より一層努力していきます」

「来シーズンは4A(4回転アクセル)込みのパーフェクトパッケージを目指します!!羽生結弦」

最後の言葉は、今後の目標として書かれた、羽生選手の直筆メッセージ。

やる気に満ちておられて良かったです♪  でも、羽生選手の足は、ご自分の夢と希望ある未来のために、どうか大事にお使い下さい…♪

 

every で「羽生選手の平昌五輪金メダル舞台裏」、羽生選手ご本人の口から明かされた特集番組。

ご本人の口から、平昌五輪前の心境・真相が詳細に語られたのはよかったと思います! それでも、これはまだそのほんの一部と思いますが。羽生選手を突き動かしているのは、並外れた使命感。この世界のすべてを隅々までご存知の、真の神様への強い信頼、使命を全うしようとする「並外れて強い意志」ですね。 

「イエスは彼らに答えて言われた、「わたしの教えはわたし自身の教えではなく、わたしをつかわされたかた(=天地創造主の神)の教えである。 
神のみこころ(=御心、ご計画)を行おうと思う者であれば、だれでも、わたしの語っているこの教えが神からのものか、それとも、わたし自身から出たものか、わかるであろう。 
自分から出たことを語る者は、自分の栄光を求めるが、自分をつかわされたかたの栄光を求める者は真実であって、その人の内には偽りがない。」    

(ヨハネによる福音書7章16〜18節)新約聖書 

「神は、実に、そのひとり子(=イエス)をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。」 

(ヨハネによる福音書3章16、17節) 新約聖書

申し訳ないけど、仮病だの怪我の演技だの、仕組まれた演出だのと、全く見当違いな低いレベルの妄想で羽生選手を批判しようと騒いでいる人たちとは、本当に程遠い次元での真剣さで、その人たちの頭の中からはおよそ想像もつかないようなレベルで、羽生選手はその人生を本気で生きています。 

「わたし(=イエス・キリスト)は、世の光である。わたしに従う者は、暗闇の中を歩かず、命の光を持つ。」  (イエス=キリストの言葉   ヨハネによる福音書8章12節 新共同訳より)

 「光が世に来たのに、人々はその行いが悪いので、光よりも闇の方を好んだ。それがもう裁きになっている。 悪を行う者は皆、光を憎み、その行いが明るみに出されるのを恐れて、光の方に来ないからである。  

しかし、真理を行う者は光の方に来る。 その行いが神に導かれてなされたということが、明らかになるために。」  (イエス=キリストの言葉)  ヨハネによる福音書3章20,21節  新共同訳より)

 

この番組の最後に、羽生選手が寄せてくれた最新メッセージはこちらです。↓

「来年しっかりと4A(4回転アクセル)の練習をして、成功させられるようにしたいです。今は一日でも早くジャンプなどの本格的な練習を再開できるよう、我慢の日々を乗り越えたいと思います。」

希望をもって乗り越えられますよう、心より主イエス=キリストの御名でお祈りしております…!

「この確信には大きな報いがあります。神の御心を行って約束されたものを受けるためには、忍耐が必要なのです。」 

(ヘブライ人への手紙 10章35,36節 新約聖書 新共同訳より)

 

また、全日本の最終グループに入ることが復帰当初からの目標だった、高橋大輔選手の復帰の舞台裏のドキュメント番組はこちらです。

 

 

12月24日: 羽生選手が、世界選手権代表に決まりました!おめでとうございます!

 

羽生選手が、全日本選手権の欠場を発表しました。こちらのデイリー記事より 

羽生選手のコメント

「ロシア大会から心配してくださっている方々に深く感謝申し上げます。全日本選手権に向けできることを尽くしていましたが、出場することができず非常に悔しく思います。今後、どうなるかわかりませんが、1日でも早く痛みや制限がなくなり、競技に復帰できるよう努めてまいります。」

このコメントを見る限り、まだ痛みがあるということですね… でも、欠場でホッとしたファンは多かっただろうと思います。試合に出られないことは残念でも、全日本はその分、本当なら出られなかった選手が一人、出られることになります。その人に貴重なチャンスをあげたと思って、羽生選手は、心穏やかに希望をもって過ごしてほしいと思います! 全日本のチケット転売で暴利をもくろんでいた人たちが怒って大暴れしていても、そんなものは関係ないですから、どうぞお気になさらずに…。

羽生選手の足首をもろいだのなんだの、見当違いなことを言っている人たちは、ぜひスケート場でスケート靴を履いてみて、そこでジャンプし続けてほしいと思います。こんなに4回転を跳び続けながら、こんなに長く、こんなに活躍した・している選手なんて、過去にいないですよ、歴代でもプルシェンコさんぐらいですね。(笑)

羽生選手にとって一番良い道だけが開けていきますよう、心より主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン。

 

12月7日:  羽生選手、24歳のお誕生日おめでとうございます! 今年は五輪二連覇もついに達成出来た年となり、本当に本当に良かったですね!本当に色々あった1年でしたけど、羽生選手の良い笑顔が沢山見られたという点では、一番良い1年でした。真の王者の役目を考えながら、さらに飛翔する日に備えてほしいと思います! 今年は、羽生選手の素晴らしい演技を沢山見られたことを心から感謝します! 

久しぶりに、フィギュアスケートマガジンの記者と編集者だった山口さんが、羽生選手についての記事を公開! こちらをどうぞ  どれだけ羽生選手へ配慮しながら、真摯に向き合って記事を書いていたのか、よくわかりますね! 試合直前の選手に気をつかわせるようでは本末転倒と。 これはファンも同じと思います。 ただ、今の羽生選手はもう以前とは違うし、決して消えない希望を神様から頂いていると思うから、大丈夫と思います♪

  

11月29日:チケット転売規制法成立へ  朗報ですね!

 

 羽生選手は、グランプリ・ファイナルの欠場を発表しました。右足の日本での診断は、「右足関節外側靭帯損傷(みぎあしかんせつそとがわじんたいそんしょう)、三角靭帯損傷(さんかくじんたいそんしょう)、右腓骨筋腱部損傷(みぎひこつきんけんぶそんしょう)」と診断され、3週間の安静が必要とされ、その後リハビリ加療に1カ月を要する見込み。 だそうです。

これを機に、一部のファンやマスコミは、羽生選手を勝手に神に祀りあげるような異常な行為は、二度としないでほしいですね。 誰よりも、羽生選手がそんなことを望んでいませんから! 

 

11月26日: 羽生選手は、自分を守る権利があるし、嘘や間違いを広められたり、不本意な噂や誤解を広められたり、利用されっぱなしでも被害被っても黙っていなければならない理由なんてどこにもないので、他国や他者間で繰り広げられるゴタゴタとは関係なく、変わらず毅然としていればいいと思います!全ての真実を知る神様が絶えず羽生選手を守って下さいますように…!安心してよく休めますよう、主イエス・キリストの御名で祈ってます…♪

 

1月24日:羽生選手は、精密検査での医師の診断を待って、出場の可否を決める予定だそうです。

「人の心には多くの計画がある。しかし、主の(=天地創造主たる神の)ご計画だけが成る。」

(箴言(しんげん)19章21節 旧約聖書 新改訳より)

Number(ナンバー)966号「特集 フィギュアスケート&体操 美しく、強く。」 (表紙:羽生結弦 特製ダブル表紙) (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
文藝春秋
文藝春秋

 ↑ 都築コーチと清塚さん、ジョニーさんの、羽生選手についてのインタビューは必見ですね。 

11月22日: 羽生選手はグランプリシリーズ・ロシア大会で、ショート・フリー、共に1位で優勝しました。おめでとうございます! グランプリ・ファイナル進出が決定したものの、右足首の治療が必要な状態で、年内の試合は出場が厳しいのが現状です。世界選手権の代表選出は、たとえ何らかの事情で全日本選手権に出られなくても、五輪で金・銀メダリストだった羽生選手と宇野選手は、世界選手権の代表に選ばれるような「規定」にそもそもなっていますので、心配することはないでしょう。

「だから、私たちは落胆しません。たとえわたしたちの「外なる人」は衰えていくとしても、わたしたちの「内なる人」は日々新たにされていきます。 わたしたちの一時の軽い艱難(かんなん)は、比べものにならないほど重みのある永遠の栄光をもたらしてくれます。」

 (コリントの信徒への第二の手紙 4章16、17節  新約聖書 新共同訳より)

 

 

****************************************************************

 

プルシェンコさんと羽生選手は、一番大事なことを互いに分かり合っているからこそ、あれだけの強い信頼関係が互いに出来ている。「本当の使命」も「本当の才能」も、その人の「真のオリジナリティー」も、全て「Origin」たる存在、真の天地創造主から頂いているものであって、宇宙人も悪魔も人間も、「なんちゃって神々」も、それをあげることは決して出来ない。

(悪魔や、神々を名乗る偽の霊たちは「偽の使命っぽいもの」や「才能らしきもの」を与えることは出来ます。この悪魔の力を魔術と呼び、現実に悪魔崇拝者たちが使っています。しかし、これを利用すると、最後は必ず滅びに向かいます。)

初めに言(ことば)があった。言は神と共にあった。言は神であった。この言は、初めに神と共にあった。 万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。 言の内に命があった。命は人間を照らす光であった。 光は暗闇の中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった。 神から遣わされた一人の人がいた。その名はヨハネである。 彼は証しをするために来た。光について証しをするため、また、すべての人が彼によって信じるようになるためである。 彼は光ではなく、光について証しをするために来た。 その光は、まことの光で、世に来てすべての人を照らすのである。 言は世にあった。世は言によって成ったが、世は言を認めなかった。言は、自分の民のところへ来たが、民は受け入れなかった。 しかし、言は、自分を受け入れた人、その名を信じる人々には神の子となる資格を与えた。 この人々は、血によってではなく、肉の欲によってではなく、人の欲によってでもなく、神によって生まれたのである。」
(ヨハネによる福音書1章1節〜13節   新訳聖書  新共同訳より)
 
※ここでいう「言(ことば)」「光」と表現されているのは、旧約聖書で預言されていた救世主であり神である、イエス=キリストのことです。
 
初めに、神は天地を創造された。地は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。神は言われた。「光あれ。」こうして、光があった。神は光を見て、良しとされた。神は光と闇を分け、光を昼と呼び、闇を夜と呼ばれた。夕べがあり、朝があった。第一の日である。」
(創世記1章 1節〜5節   旧約聖書  新共同訳より)


 

羽生選手のエキシビションは、やはり「春よ、来い」でした! シーズン最後には本当の最高の春が来るといいですね…!!必ずそうなりますように、心より主イエス・キリストの御名でお祈りしています!

 

羽生選手はオータムクラシックで優勝しました。おめでとう!!

14日のNHKニュースウォッチ9で放送された羽生選手のインタビューがNHK公式ツイッターで公開 

 

***********************************

ISUが今シーズンからの新採点ルール導入につき、スコアの統計記録がゼロからスタートとなることを発表。今までに羽生選手が出したSP、FS、総合の最高得点記録はそのまま歴史的記録の1位として永遠に(塗り替えられずに)残ることとなりました。

羽生選手の出したショート(2017年9月オータムクラシック・「バラード第一番」で)も、フリー(2017年3月世界選手権・「Hope&Legacy」で)も、総合(2015年グランプリ・ファイナル・「バラード第一番」と「SEIMEI」で)も、どれも歴代最高点を記録したのが、全て違う試合での違う演技でとなっているのが改めて凄いですね! 羽生選手、良かったね!

参考:ISU歴代最高得点の塗り替え記録 :ショートはこちら (羽生選手は7回塗り替えています 平昌五輪SPも歴代最高点に近く、新記録が出てもおかしくなかったほどでしたが)  フリーはこちら  総合はこちら

 

イエス=キリストの言葉

「人々を恐れてはならない。覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはないからである。わたしが暗闇であなたがたに言うことを、明るみで言いなさい。耳打ちされたことを、屋根の上で言い広めなさい。

体は殺しても、魂を殺すことのできない者ども(=悪魔と手下の悪霊たち)を恐れるな。むしろ、魂も体も地獄で滅ぼすことのできる方(=天地創造主である真の神)を恐れなさい。

二羽の雀(すずめ)が一アサリオンで売られているではないか。だが、その一羽さえ、あなたがたの父(=天地創造主の神)のお許しがなければ、地に落ちることはない。

あなたがたの髪の毛までも一本残らず数えられている。

だから、恐れるな。 あなたがたは、たくさんの雀よりもはるかにまさっている。

だから、だれでも人々の前で自分をわたし(=イエス)の仲間であると言い表す者は、わたしも天の父(=天地創造主の神)の前で、その人をわたしの仲間であると言い表す。

しかし、人々の前でわたし(=イエス)を知らないという者は、わたしも天の父(=天地創造主の神)の前で、その人を知らないと言う。」

(マタイによる福音書 10章26~33節  新約聖書 新共同訳より)

  

「愛する者たち。霊だからといって、みな信じてはいけません。それらの霊が神からのものかどうかを、ためしなさい。なぜなら、にせ預言者がたくさん世に出て来たからです。
人となって来たイエス・キリストを告白する霊はみな、神からのものです。それによって神からの霊を知りなさい。
イエスを告白しない霊はどれ一つとして神から出たものではありません。それは反キリストの霊です。あなたがたはそれが来ることを聞いていたのですが、今それが世に来ているのです。」

 (ヨハネへの手紙第一 (第一ヨハネ) 4章1節  新約聖書 新共同訳より )

************************

 

羽生選手の新シーズンのプログラム曲は、

ショートが、かつてジョニーさんが使った「秋によせて」 

フリーが、「Art on Ice」の曲からとった、プルシェンコさんのニジンスキーに捧ぐのプログラム曲をアレンジした編曲で、羽生選手オリジナル編曲。羽生選手命名タイトルは「Origin」で、原点回帰、起源、始まり、根源的なものを意味する言葉として選んだそうです。

何年も前に書いた記事ですが、下記のページも、参考までにどうぞ。

羽生結弦選手の原点を知る!その1~ 「憧れの天才・エフゲニー・プルシェンコ選手大特集」~

羽生結弦選手の原点を知る!3 ~男子の概念を破った優雅さの先駆者「ジョニー・ウィアー選手」~ 

 

 

平和を求める祈り

神よ、
わたしをあなたの平和の道具としてお使いください。

憎しみのあるところに愛を、
いさかいのあるところにゆるしを、
分裂のあるところに一致を、
疑惑のあるところに信仰を、
誤っているところに真理を、
絶望のあるところに希望を、
闇に光を、
悲しみのあるところに喜びをもたらすものとしてください。

慰められるよりは慰めることを、
理解されるよりは理解することを、
愛されるよりは愛することを、わたしが求めますように。

わたしたちは、与えるから受け、ゆるすからからゆるされ、
自分を捨てて死に、
永遠のいのちをいただくのですから。  

人々の身代わりとなって罪を背負い、愛によって赦しを与える、主イエス=キリストの御名によって。アーメン。

 

「人間の道は自分の目に清く見えるが、主はその精神を調べられる。

あなたの業を主に委ねれば、計らうことは固く立つ。」

 (箴言(しんげん)16章1~3節  旧約聖書  新共同訳より)

 

 「人は心に計画を持つ。主はその舌に答えを下さる。人は自分の行いがことごとく純粋だと思う。しかし主は人のたましいの値打ちをはかられる。 あなたのしようとすることを主にゆだねよ。そうすれば、あなたの計画はゆるがない。」(箴言16章1~3節 旧約聖書 新改訳より)

 

「人の心には多くの計らいがある。 主の御旨(みむね)のみが実現する。」(新共同訳 箴言19章21節  旧約聖書より)

 

「主を恐れることは諭し(さとし)と知恵。 名誉に先立つのは謙遜。」

(箴言15章33節 新共同訳より)

 

「御国が来ますように。
御心が天で行われるように地でも行われますように。」
(マタイによる福音書6章10節 )

羽生選手の近況情報(2018-2019シーズン)と、アイスショー・キャンペーン情報

2019-05-12 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報

羽生選手がファンタジーオンアイスの全公演に出演決定!  ←公式サイト

 チケット不正転売禁止法が、6月よりスタートします。←クリックしてよくお読み下さい。スケートの試合やアイスショーのチケットはこれに該当します。ネット上でも定額以上の金額での売買は違法で取り締まりの対象です。今までとは全く違ってきます。

ファンタジーオンアイス仙台だけの特別サイトがこちら。  

羽生選手、ご自分のお身体を第一に、お大事に、自分の利益目的の人たちに才能つぶされないよう、色々気をつけてね!  主の御心だけがなされますよう、主イエス=キリストの御名で祈ってます!

「神の言葉は生きており、力を発揮し、どんな両刃の剣よりも鋭く、精神と霊、関節と骨髄とを切り離すほどに刺し通して、心の思いや考えを見分けることができるからです。更に、神の御前では隠れた被造物は一つもなく、すべてのものが神の目には裸であり、さらけ出されているのです。この神に対して、わたしたちは自分のことを申し述べねばなりません。」

ヘブライ人への手紙  4章12〜13節   新約聖書   新共同訳)

P&Gのマイレピで、「母親への感謝の気持ち」が公開!良い表情の写真、素直な言葉が素晴らしいですね。完璧な母親なんていないと思うけど、これを読んで、かえって悲しくなってしまう家庭環境の方々にも、その苦しみと悲しみを全て理解して下さる神様からの特別な恵みと祝福と慰めがありますよう、心より主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン。

 

5月5日  クリケットクラブから羽生選手の最新写真。お元気そうですね♪どうもありがとう♪

羽生選手は最新のインタビューで、「平昌五輪ではやりきったと思った」けど、「これまでで一番、やる気に満ちあふれています」と答えています。羽生選手がどうなると一番幸せになるのかは、他の誰でもなく、ちゃんと真の、天地創造主の神様が一番理解していらっしゃるし、羽生選手はそれを信じているから大丈夫です。信じている人は守られます。 

 そこでイエスは彼らに答えて言われた、「わたしの教えはわたし自身の教えではなく、わたしをつかわされたかたの教えである。 
神のみこころを行おうと思う者であれば、だれでも、わたしの語っているこの教えが神からのものか、それとも、わたし自身から出たものか、わかるであろう。 
自分から出たことを語る者は、自分の栄光を求めるが、自分をつかわされたかたの栄光を求める者は真実であって、その人の内には偽りがない。」

(ヨハネによる福音書7章16〜18節)新約聖書

プルシェンコさんが練習中映像を公開!ブラーヴォ!( 公式インスタより

↑ 本当の美しさは、見た目も服装も、年齢も体型も関係ないところにあると、聖書は語っています。さすが、羽生選手はつくづく素晴らしい人に憧れましたね!

 

羽生選手のポストカードつき仙台1日乗車券はこちらローチケより

P&Gの、羽生選手サイン入りポストカードキャンペーンその他はこちら。


 「悪い実を結ぶ良い木はなく、また、良い実を結ぶ悪い木はない。木は、それぞれ、その結ぶ実によって分かる。茨からいちじくは採れないし、野ばらからぶどうは集められない。」 (イエス=キリストの言葉   ルカによる福音書6章43,44節 より)

 

羽生選手が余計な心配をする必要のない、心から理想のものが、羽生選手が本当に心から信頼できる理想のメンバーでできるよう、現役かどうかに関係なく、この世の全てをご存知の、主イエス=キリストの御名でお祈りしていますね!アーメン。

 

 4月17日     悪魔は騙しと惑わしと嘘が本質。一番気をつけるべきは、味方の顔をして、逆の要素を持ち込む人たち。イエス=キリストもそれを繰り返し警告していました。サタニズムの支配下の人たちには、アピールしなければならない、決まったシンボルがあります。羽生選手は、文字通り、「死も同然」の教訓を得たのだから、今後に生かさないとね。あんなサタニズムの要素(一つ目玉、頭骸骨、黒い羽)を衣装デザイナーによって衣装に持ち込まれたことがデザイナー本人によって4月9日に公表されたのだから、どんなに悔しくても、むしろ2位に転落したことを、文字通りこの世の全てをご存知の神様に、心の底から感謝しないとね!(笑)   あの衣装が、最初から悪魔的だと感じ、見抜いていた人たちは世界中に沢山います。神様は当然ご存知です。露骨な衣装なのだから、残念だけど演技構成点が出ないなんて当たり前。 結果が出てから決して責任とらない無責任な人たちや、何がプルシェンコさんへの最大の侮辱になるのかもわからないような人たちに、羽生選手はこれ以上、ご自分の人生を台無しにされたり左右されたりする必要は全然ないよ! 

松岡修造さんにご自分で言っていた通り、今まで以上に「良い意味で」「強く」なってさらに「羽生結弦らしい羽生結弦」になれるために神様が与えてくれた試練、大事に生かして下さいね!期待しています!(笑) 足はとにかくお大事に! 今度の日曜日は、イエス=キリストが「死」に打ち勝った(死から復活した)ことを世界中で祝う、復活祭(イースター)です♪

 

 

羽生選手がかつて演技した演技とも関係がある、パリのノートルダム大聖堂が火災に。

「天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。」(イエス=キリストの言葉)


イエスは言われた。「わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父(=天地創造主の神)のもとに行くことができない。 あなたがたがわたしを知っているなら、わたしの父をも知ることになる。今から、あなたがたは父(=天地創造主の神)を知る。いや、既に父を見ている。」 フィリポが「主よ、わたしたちに御父をお示しください。そうすれば満足できます」と言うと、 イエスは言われた。

「フィリポ、こんなに長い間一緒にいるのに、わたしが分かっていないのか。わたし(=イエス)を見た者は、父を見たのだ。なぜ、『わたしたちに御父をお示しください』と言うのか。 わたしが父の内におり、父がわたしの内におられることを、信じないのか。わたしがあなたがたに言う言葉は、自分から話しているのではない。わたしの内におられる父が、その業を行っておられるのである。 わたしが父の内におり、父がわたしの内におられると、わたしが言うのを信じなさい。もしそれを信じないなら、業そのものによって信じなさい。 はっきり言っておく。わたしを信じる者は、わたしが行う業を行い、また、もっと大きな業を行うようになる。わたしが父のもとへ行くからである。 わたしの名によって願うことは、何でもかなえてあげよう。こうして、父(=天地創造主の神)は子(=イエス)によって栄光をお受けになる。 わたしの名によってわたしに何かを願うならば、わたしがかなえてあげよう。」

 (ヨハネによる福音書14章6〜14節   新約聖書   新共同訳より)

建物はいずれ滅びるもの。大事なのはそこじゃない。聖書は繰り返しそれを告げています。悪魔は偽物の神を、そうとは知らずに拝む人たちが大好き。表向きだけの美も大好き。自分こそ最高の美と自惚れるのも大好き。なぜなら、悪魔にとってそれは自分を崇めてくれることになるからです。

嘘を広める罪はとても重い。偶像崇拝の罪もとても重い。イエス=キリストの言葉は、人間に、彼に対する中途半端な態度を許さないほど重い言葉だらけ。

真の神様というのは、何かを自分の思い通りにしてくれる「打ち出の小槌」ではない。ただし、イエスに本当に従う人たちには、その人にとって本当に必要なものを、さらに大事なものを、代わりに与えて下さると聖書は、約束しています。

プルシェンコさんは、上のことを誰よりもよくわかっていた選手。羽生選手はそれをわかっていますし、そんなプルシェンコさんに憧れて頑張ってきたのです。でも、プルシェンコさんだって間違えることはある。たとえ天才でも人間であって、決して神ではないから。

本音では、あるいは本気で真理を知ろうとしない人たちの目は、覆いに覆われて、真理が見えなくされます。神様は、人間の心の扉をノックするけど、決して開けることを強制しないからです。

  

狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々としていて、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」(イエス=キリストの言葉  マタイによる福音書   7章13-14節

 羽生選手は、アイドルになりたくてスケートをしてきたわけじゃない。フリー当日の公式練習で見せた真剣さは、私は、申し訳ないけど当たり前だと思ってました。プルシェンコさんリスペクトというのは、色々な意味で、生半可な覚悟で出来ることじゃないです。

 

4月7日: 羽生選手が、最後の更新で「美の定義について」問いかけました。羽生選手が思う「美」とは「凛とした姿勢」だそうです。…よくわかりますね!でも、ブレない芯のある「凛とした姿勢」とただの「頑固」と「意固地」の差は何でしょう?それぞれ信念には基づいているからこそ生じている態度だと思いますが。

だから、私が思う本当の「美」の「定義」とは、「真理(およびその法則)との究極の調和」に存在し、「真理への真剣さ、共感性、忠実さからくる究極の謙遜さ」からのみ、認められるものです。生物の場合は、そこに神が与えた本来の「命の輝き」が生じるから。人工物や人間の創作物の場合には、それを作った人間の態度や想いが必ずその作品に反映されてくるから、それを見る人は必ず感じ取るから、だと思います。(かっこよさも同じ。) また、花にはたくさんの種類がありますし人には好みがありますが、どんな花も、本来神がお造りになったあるべき姿で咲いたなら、神様の目から見て「美しくない花」などというのは本当は存在していないと聖書を読めばわかります。 しかし、美を語るときに絶対にはずしてはならないのは、悪魔がなぜ悪魔になったのか、その経緯と成り立ち、定義、悪魔の性質・目的を知っておくことです。

 

羽生選手ポストカード付仙台市地下鉄一日乗車券・抽選販売はこちらから

バスクリンが「羽生選手へエールを送ろう!」キャンペーンを展開中。こちらからどうぞ (なんと今年の9月まで。)

 

4月6日: 羽生選手が、好きな音楽!について語ってます。私の好きな、元気が出る曲というのは沢山ありますけど、このブログで紹介したことがある数曲や、ここ数日書いた曲、その他沢山。(笑)羽生選手の旧ロミオの曲はやはり曲そのものがすごい印象に残るなと改めて思いました。他にも、長年色あせずにいつまでも残るもの、何度聴いても飽きないものはやはり名曲。

 

こちらの記事のように、羽生選手へのアンチ勢力が陰でやっていることが話題になっていますけど、ハッキリ書いておくけど、こんなことはソチ五輪前からずっとあるし、去年の今頃は酷かったし、羽生選手はとっくに知っています。本当の闇は、「スケ連」でも「○○選手」でも何でもない。真の天地創造主は、それらさえも全てご存知ですし、過去も未来も、全てご存知。

 

「人々を恐れてはならない。覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはないからである。わたしが暗闇であなたがたに言うことを、明るみで言いなさい。耳打ちされたことを、屋根の上で言い広めなさい。

体は殺しても、魂を殺すことのできない者ども(=悪魔と手下の悪霊たち)を恐れるな。むしろ、魂も体も地獄で滅ぼすことのできる方(=天地創造主である真の神)を恐れなさい。(中略)

だから、だれでも人々の前で自分をわたし(=イエス)の仲間であると言い表す者は、わたしも天の父(=天地創造主の神)の前で、その人をわたしの仲間であると言い表す。

しかし、人々の前でわたし(=イエス)を知らないという者は、わたしも天の父(=天地創造主の神)の前で、その人を知らないと言う。」

(マタイによる福音書10章26節~33節 新約聖書 新共同訳より) 

 

 


4月5日:  羽生選手がリラックスデー!とメッセージ更新。随分お元気そうな声で良かったですね!お気遣い感謝です! ゆっくり桜を見てから沢山寝たらきっと元気になるかも。

4月4日:羽生選手が、毎朝の習慣として「体重計に乗る」をまたご報告。数百グラム違ってもジャンプに影響が出るというから大変ですね。私の毎朝の習慣は企業秘密です!(笑)最近は「春よ、来い」の清塚ピアノ版を聴きながら何かをするのも習慣化しつつあったかも…。

4月3日:羽生選手が、「睡眠って大事ですよね」と声のメッセージ。あの…よく眠れるにはですね、羽生選手が酷い怪我をせず、あるいは早く限りなくきちんと治り、様々な問題に巻き込まれずにいて下さること、きっとこれに尽きます!頼みます!頼みましたよ!(笑) 独自でも何でもないけど、身体を冷やさないこと、ストレッチ等、血行を良くしてから寝る、枕が合ったものを使う!(←これ重要)祈ってから寝る!(笑)以上です!

 

4月2日: コーセーのブログで羽生選手が、元気の出る一言が、「未来への投資」だと紹介。了解です!羽生選手がそう思えているなら大丈夫。羽生選手がやってきたことは、ことごとく未来への投資になっていますよね♪ そして今は足を少しでも治すことが一番。希望を胸に!

4月1日: P&Gのマイレピで、羽生結弦に31の質問、というのが公開。こちらからどうぞ 気になったのは、顔バレしなかったらしたいことの質問に、「バッティングセンターに行きたい!」って答えたこと。バッティングセンターぐらい、顔丸出しでも普通に行かせてあげられないのかと…なんだかとても胸が痛いです。今シーズンは拠点のクラブの中でも盗撮が何度もあったし。 一方で、日本のカルチャーで好きなところは?の質問には、「根性論」。つい最近、「熱くなるだけじゃダメだろ!」と松岡修造さんに熱く語ってましたけど(笑)。

 

日本スケート連盟は、国別対抗戦を欠場する羽生選手が、「右足関節外側じん帯損傷」「三角じん帯損傷」「右腓骨筋腱部損傷」で、現在も足関節に疼痛と炎症が残っており、今後も約2~3カ月の加療が必要の見込みと診断されたことを公表しました。

何がどうなっても、全てが、必ず羽生選手にとってベストな方向へと向かいますよう、主イエス=キリストの御名でお祈りしておりますね♪アーメン。

 

3月28日: 国際オリンピック委員会の専門チャンネル、五輪チャンネルの担当者は、世界で最も人気のある選手が羽生選手だということを明らかにしたそうです。こちらの記事より   主イエス・キリストの守りに心から感謝し、 羽生選手を調子よく都合よく利用しているだけの人たちから今後は徹底的に守られますよう、主の御名でお祈りします!アーメン。

 3月18日   羽生選手、やるべきことに集中できますように、油断なく、妥協なく、体調を見極めて…!必ず主の御心だけがなされますように、主イエス=キリストの御名でお祈りしています…! アーメン。

3月16日:日本時間の夜になって羽生選手が「情熱」と題した声のメッセージを公開。 意欲に満ちたカッコイイ声で、確かに情熱に満ちた話し方!羽生選手の言う「勝利」は、ただの試合の勝利だけじゃない。羽生選手から情熱を奪えるのは、羽生選手の本音を知っていて、羽生選手に才能を与えている本物の神様だけ。羽生選手、「祈ってます」!(笑)

 

3月14日:今日はホワイトデー!と羽生選手。「羽生結弦です」の言い方に笑ってしまいました。この人形はセツコさんというらしいですが、セツコと言えば、「火垂るの墓」(ホタルのはか)。生きていることは決して当たり前のことではない、と思う日々ですね… 

3月13日: 羽生選手が「かわいい動物が大好きなんです!」とメッセージを更新。はい、知っています。子供も好きですよね。(笑)昨日から、羽生選手の髪型がちょっと変だと思っていたら、このキャラクターの前髪と統一だったとは!(爆笑)

 

こちらコーセーのCMについてのインタビュー一問一答動画です↓ 

CM動画はこちら。 「いま、僕は、まっさらになって、原点に立つ。」というキャッチコピーもなかなかよく考えられていて、非常に良いですね。

 

LINE(ライン)から、羽生選手本人が全監修したという「羽生結弦 3.11 SMILE スタンプ」が発売となりました。~4月11日まで  100コイン/240円 (売り上げ全額が復興支援として寄付されます)「羽生結弦 3.11 SMILE スタンプ」発売!こちらLINE公式HPより 「羽生選手には、LINEの考える震災の記憶を忘れずに災害に備えることの重要性に共感いただき、スタンプの売上全額を、公益財団法人 日本財団が設立する大規模災害が発生した際の緊急支援に対応するための基金「災害復興支援特別基金」に寄付します。」写真の参考はこちらからどうぞ(デイリー記事) 

羽生選手なりにギャグになりそうな写真も結構使われていましたね。(笑)やはり震災復興が目的なだけあって、白鳥衣装の写真使用が多めでした。「イエーイ(流れ星)」は、明るくて楽し気ですね。個人的にお気に入りはやはり、「花になれ」衣装の「祈ってます」ですね♪ 表情が良いです。「行くぞー!」の背景は、青い炎でしょうか。意外と面白くて気に入ったのが、「了解したっ!」です。「え?!」の髪形は、笑ってもらうために選んだんですよね?(笑)他にも味のあるものが色々ありましたね。個人的に使えそうなのは「ごめんね」と「待っててください」ですね。「平和への祈り」は後ろにたくさんある十字のキラキラ光が綺麗。ただ、このラインスタンプの一番の目的は、「忘れない3.11」でしょうね…私もあの日のことと、「白鳥の湖」の白鳥は忘れません。そして「春が訪れますように」♪

 

3月11日:本日のニュース「Every」で紹介された、今の羽生選手が番組に寄せたメッセージはこちら。ニュース動画はこちら

「2つのオリンピックの金メダルは、幼い頃に描いた ただのゴールではなく たくさんの方々を、一瞬だけでも笑顔にしてくれるものでした。」

「爪痕(つめあと)だった場所は新しくきれいになっていて、たくさんの『人の力』によって復興してきているのだと思います。この先も、長い時間がかかる問題もあると思います。その時に必要な『人の力』に、私もなれるよう、これからも寄り添っていきます。」

 羽生選手からのメッセージ:「東日本大震災発生から8年になりますが、まだまだ復興途中の地域が多くあります。私もお役に立てればと思い、今年も出品させていただきます。」

羽生選手の自叙伝、「夢を生きる」が、応援キャンペーンで、数量限定で羽生選手のオリジナルポストカード3枚つきを開始。こちらツイッターをご覧下さい

夢を生きる (単行本)
羽生 結弦
中央公論新社

 

避難訓練や明け渡し訓練、防災への意識があったら、避けられた悲劇を経験した母たちの記事(宮城・仙台放送記事)

「絶望の中の光」生きる意味を探す、残された人たちの記事(岩手放送記事)

 

3月7日: P&Gのマイレピで、「羽生結弦が語る羽生結弦」というインタビューが公開!こちらからどうぞ 羽生選手のこの特殊な才能は、以前から何度か語られていますけど、気が付いたのは小学生時代だそう。一人で自由に滑っている時間が幸せというのは、とてもよくわかる気がします。

ANAの公式ツイッターで、羽生選手からメッセージ動画が配信!こちらからどうぞ 羽生選手のコメント:「下記URLの特設サイトにて、本日撮影した僕の写真を掲載しています。ぜひご覧下さい。」 お元気そうで良い表情で良かったですね! 下記URLの特設サイトというのがANAのこちら。 …本日撮影した写真、こちらの文字の背景のものかな?  こちらが最新プロフィール写真 

Eテレ「原発事故~命を脅かした心の傷」、今も苦しみつつ懸命に生きる人々が大勢いることを羽生選手はよくわかっているからこそ 全てを乗り越えてここまで懸命に頑張ってきた 羽生選手の想いや言葉、行動だということは、きちんと理解していたいですね。

2月27日:アイスリンク仙台が、羽生選手からまた寄付を受けたことを公表。こちらの公式HPより 羽生選手の想いと行動は一貫していますね…!この1円単位までの金額は、印税そのまま全部寄付した結果かな。今までの総額が凄いですね。ですが、「本当の神様」が見ているのは「金額の大きさ」ではありません。イエス=キリストは、その人の「心」を本当によく見て判断されます。判断の基準は、聖書にきちんとかいてあります。 (※もちろん、金額の大きさや、「全額寄付」などは、「心」の表れの一つの基準です。ただ、同じ1万円でも、年収100億円の人と、年収100万円の人の出す「1万円」を、真の天地創造主たるイエス=キリストは、決して同じとはみなしません。その意味でも、金額の大小ではない、という意味です。)

参考聖書箇所:  「イエスは目を上げて、金持ちたちが賽銭箱に献金を入れるのを見ておられた。そして、ある貧しいやもめがレプトン銅貨2枚を入れるのを見て、言われた。『確かに言っておくが、この貧しいやもめは、だれよりもたくさん入れた。あの金持ちたちは皆、有り余る中から献金したが、この人は、乏しい中から持っている生活費を全部入れたからである。」(ルカによる福音書21章1~4節 新約聖書 新共同訳より)

※「偽の神もどき」に大金を捧げても、「偽の何か」を頼っても、何も良いことはありません。そこはご注意下さい。

「あなたがたは地上に富を積んではならない。そこでは、虫が食ったり、さび付いたりするし、また、盗人が忍び込んで盗み出したりする。富は、天に積みなさい。そこでは、虫が食うことも、さび付くこともなく、また、盗人が忍び込むこともなく、また盗人が忍び込むことも盗み出すこともない。あなたの富のあるところに、あなたの心もあるのだ。」
(マタイによる福音書6章19節~21節)

 

北海道で地震の被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。最も寒い時期ですし、心身守られますよう、必要が速やかに満たされますよう、主イエス・キリストの御名でお祈りします。アーメン。

けん玉にハマっていることを以前語っていた羽生選手。日本けん玉協会が、羽生選手の名前入りの「金色の」「特注のけん玉」をプレゼントしたのだそうで、それがこちらの写真。(けん玉協会公式ツイッターで公開) 羽生選手は何年も前から金色に相当こだわって持ち物や身に着けるものを徹底して揃えているので、これはとても嬉しいでしょうね♪ しかしすごいけん玉ですね。(笑)

2月20日:日本スケート連盟が、4大陸選手権最終日に羽生選手から「年が明けてから氷上練習を始めました。ジャンプについては世界選手権に向けて調整しています」と報告があったことを明かしました。(こちらの記事より)何よりも羽生選手の「本当の夢」が実現されていきますよう、そのための環境が整いますよう、すべての人の本音を完全に見抜かれていてご存知の主が、羽生選手を守り通してくださいますよう、主イエス=キリストの御名で本気でお祈りしております!アーメン。

 

2月16日:羽生選手からの最新メッセージ映像(動画)が、なんと、ローレウス公式ツイッターから出されました!!こちらをどうぞクリック  インスタグラムからも同じ映像(クリック) 

羽生選手からのメッセージ:(映像で語っている日本語)「皆さん、こんにちは。この度、ワールドカムバックオブザイヤー賞にノミネートいただき、大変感激しております。素晴らしい復帰をされた、偉大な選手たちと並んで、最終選考に選んでいただけたこと、大変光栄に思います。皆さんの温かい応援に感謝するとともに、2月18日、誰が受賞されるのか、楽しみにしています。

 

P&Gのマイレピで、「逆境」を力に変える、というテーマで羽生選手のインタビューが載っています。よくわかる、とても羽生選手らしいインタビュー内容ですね! 『今、スケートをはじめて19年くらいになるんですけど、「過去の自分」が作り上げてきたことを「全部証明したい。人生を賭けきりたい。」と、強く思っています。』 これ、とても力強い言葉ですね!私は嬉しくなっちゃいましたね。(笑)羽生選手の言葉は一貫していますよね。

「神は真実な方です。
あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。」 (コリントの信徒への手紙第一 10章13節 新約聖書 新共同訳)

 

都築コーチが、アイスタイムポッドキャストで語られた内容はこちらから聴けますのでどうぞ。 都築コーチの感慨深さは、大変なものでしょうね…!(笑)都築コーチが語っているのは、町田さんとも同じ夢、羽生選手は都築コーチや彼らの思いはよくわかっていますよね! 

 

1月29日: NHKのBSプレミアムで、「アナザーストーリーズ運命の分岐点」という枠で、「羽生結弦オリンピック連覇~メダリストたちが語る『最強』伝説」という番組が放送されました!(クリックすると公式HPへ)

なかなか良かったですね~!あそこまで評価してくださって、羽生選手は嬉しいでしょうし、本当に幸せですね…!!私も感無量です。羽生選手への愛情あふれる番組でした。制作された方々に感謝!

こちら NHKオンデマンドで動画配信中です!

 

1月22日:ハビエル・フェルナンデス選手の引退試合となるヨーロッパ選手権が始まります。羽生選手がオリンピック・チャンネルから、ハビエル選手にメッセージを送りました!こちらより動画 

羽生選手の英語の翻訳

「オリンピックシーズンが終わって、今シーズンが始まるとき、僕は、君と一緒に練習できていたことがどれほど貴重なことだったかに気が付きました。もちろん、僕は試合では勝ちたかったけれども、君と一緒に練習できることは、僕のスケートと練習のモチベーションになっていました。僕は君が今までのように(といいたいのかな??)は戻ってこないとよくわかるけれども、君の沢山の演技を忘れないし、僕たちが一緒に練習した時間は報われた時間だったと思います。君の演技を決して忘れません。僕をトロントに来させてくれてありがとう。僕は君をこれからもずっと尊敬するよ!(日本語で)頑張って、ハビ!(スペイン語で)頑張って!」

(真ん中で、羽生選手の発音がちょっと不明瞭で??なところあり。)

ハビエル選手のすごいところは、特に今回の五輪では、試合に対する態度などにおいて、キリスト教精神の見事なお手本ともいうべき精神態度を完璧に貫いたこと。あの表彰台での笑顔の輝きは見たこともないほどものすごくて、とても印象的でしたし良い顔でした!(笑) Continues with Wings の時の羽生選手へのメッセージを聞いて、彼は神様の御心をよくわかっていて、従う心のある人だなと私は思いました。 

 

5月のアイスショー時、羽生選手が最初に否定した時、インタビューの一問一答、詳細を載せた「キス&クライ」によれば、羽生選手は自らこう切り出したと報じています。なんか変な報道ありますけど(苦笑)、僕は全然関与していないですし、びっくりしました。羽生結弦って知らない世界の人もいるのだなって思いました」 

羽生選手がここで言っていた「関与していない」は、メドベージェワ選手の移籍に「全然関与していない」状態だったのに、まるで羽生選手が、彼女の移籍に関わったかのように書かれた、当時のねつ造記事複数を指していますし、その他、「まるで恋人かのように」書かれたねつ造記事の類を、「知らない世界の」羽生結弦がいるとまで羽生選手は表現して、ご自分で明確に完全否定しています。

何かを「装う」のは簡単でも、全ての人の行動や思いは全て、隠れた動機も含めて、天の神様は見抜いており、天の巻物に記録されていると、聖書は語っています。

真の天地創造主は、いつでも真実を全てお見通しです。 この手のガセ記事がどんなに出ようとも、羽生選手は堂々と、毅然としていれば良いと思います! 

ところで、プルシェンコさんがお元気で本当に良かったですね!盗撮の類は、羽生選手ともども、本当に大変で、被害内容レベルが酷すぎて言葉もありませんが、クリケットクラブ内で、羽生選手の許可もなく、でも周囲に気づかれずに撮影できるような人物による被害が繰り返されるなんて論外ですから、クリケットクラブのコーチ陣には、盗撮犯人と拡散に関わっている人を突き止めてきちんと対応してもらいたいですね。羽生選手があまりにも気の毒です。その人物が「ロシアから」を名乗っていて、注意されても開き直っていたのは、大勢の羽生ファンが見ていて、知っていることですから。

1月18日: 勝ち飯レシピ羽生選手版はこちら。 いろんなところで、羽生選手のクリアファイル・キャンペーンが次々と展開中のようです。

 

プルシェンコさんが病室に無断侵入と盗撮をされたとのことでお怒りを表明。こちらで翻訳してくださってます。翻訳感謝!

 

 羽生選手が読売の「日本スポーツ賞の大賞(グランプリ)」を受賞して、ビデオでメッセージを公開しました。羽生選手のメッセージは以下の通り。 実際の映像の一部はこちらからどうぞ。  

この度、2度目の日本スポーツ賞を受賞させていただけること、大変光栄に思います。平昌五輪での演技は応援してくださった方々の思いがあってこその演技だったと思います。私にとっても忘れられない時間になりました。まずは治療とリハビリを続け、1日でも早く皆様の応援の気持ちを受け止められる状態に戻し、日々、過ごしていきます。本当にありがとうございました」

こちらは、朝日のビッグスポーツ賞受賞(5年連続)での羽生選手のコメント映像。(とてもいい表情でしたね!)羽生選手の表情はこちら。

平昌五輪の金メダルはずっと誇りにしたいと思います。
今シーズンはいい演技ができ始めていましたが、ロシア大会でケガをしてしまい、GPファイナル、全日本選手権と欠場となってしまいました。
来シーズンこそGPシリーズを通して優勝を目指したいと思います。
本当にありがとうございました。より一層努力していきます」

「来シーズンは4A(4回転アクセル)込みのパーフェクトパッケージを目指します!!羽生結弦」

最後の言葉は、今後の目標として、直筆メッセージが、映像で公開されたもの。

やる気に満ちていますね!  羽生選手の足は、羽生選手の夢と未来のために、どうか大事にお使い下さい…♪

マイレピで新記事がUPされています。こちらより  

 五輪に二回出て二回金メダル、は、羽生選手の自叙伝を読んでた人なら、知っていたかと思います。

 そういえば、全日本選手権から、なぜか宇野選手のSPの衣装が、羽生選手がまさに希望していた「黒と金のプルシェンコ風」に変わっていて驚きましたけど、宇野選手のデザイナーは、昨シーズンは宇野選手の衣装を「教会の内部装飾からイメージして青と金で作った」「『皇帝』イメージで作った」などとわざわざ強調・宣伝していた一方で、羽生選手の衣装には銀をかなり多めに入れていましたね!(塗り潰しを羽生選手に要求された星型と同様に、羽生選手に却下されましたけど!)宇野選手はプルファンではないし、衣装に自分からは希望を出さないそうですけどね!

世界では、五芒星は悪魔との契約の印だし、「黒い羽」の意味することを、「ご本拠地」イギリスに「デザインで」留学していた人が知らないなんて、全く通用しない話と思います。

  

NHK杯フィギュア40周年「銀盤の軌跡展」(羽生選手の演技がミニ8Kシアターで観られます)、1月7日(月)まで、阪急百貨店うめだ本店 9階祝祭広場(大阪)こちらNHKニュース動画。
  (左から、羽生選手、プルシェンコさん、荒川さんの衣装

 

 

12月30日:引退された、羽生選手の元ライバル、パトリック・チャンさんまでもが羽生選手に4Aについてのエールを送っているみたい。(笑)こちらより でもどうか羽生選手はお身体をお大事に、よく見極めつつ進んで下さい…!

 
 

12月28日: 都築コーチが羽生選手についていろいろと語りました。こちらの記事をどうぞ 都築コーチはこの世界の全てを支配されている、本当の天地創造主たる神様が壮大なご計画をもって羽生選手に送ったコーチだと私は断言できます。本当の「ビジョン」も「ミッション」も真の神様だけが与えることができるもの。たとえコーチが何を言っても、その言葉が「生きた意味をもって」相手に伝わるかどうか、心で燃え続けるかどうかというのは、この世の言語全てを司る天地創造主たる神様の領域です。同じ言葉を聞いても、「自分には関係ない」と思う人たちも世の中にはたくさんいますから。(笑)心配しつつも同時に希望をもって見守って下さるコーチがいるというのは、羽生選手は幸せですね!

every で流された、羽生選手の平昌五輪金メダル舞台裏。[parts:eNozsjJkhIPUZENDA6Nks1Kz8AKvePfSYGNHJlMzAyZj

番組の最後に、羽生選手が寄せてくれた最新メッセージはこちらです。↓

「来年しっかりと4A(4回転アクセル)の練習をして、成功させられるようにしたいです。今は一日でも早くジャンプなどの本格的な練習を再開できるよう、我慢の日々を乗り越えたいと思います。」

そして、XJAPANのToshIさんが、羽生選手の演技で感動して、頑張ろうと思える、とのご発言。こちらの記事より 彼のように、相当な闇の力に本当に苦しめられた過去をお持ちの方(自叙伝より)、そういう方々が羽生選手の演技で励まされたり助けられているというのは、私は何よりも嬉しいですね! 羽生選手、良かったね…!!(笑)

「神は、実に、そのひとり子(=イエス)をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。」

(ヨハネによる福音書3章16、17節) 新約聖書

羽生選手が本当に何を頑張ってきたか、そしてその想いの全てを知っている、天地創造主たる本物の神、イエスキリストが、羽生選手を守り、その思いに報いて下さいますように、主イエス=キリストの御名によって祈ります!アーメン。

 

羽生選手が、「きものベストドレッサー2018」に選ばれました。国民栄誉賞の時の袴姿から。人間国宝の方の袴でしたし、似合っていましたね。 

12月20日: 町田樹さんのなかなか興味深いインタビュー。現役引退を決意した下りが面白いけど、言いたいことはよくわかります。神様はあそこで町田選手が次のステージに旅立つことを、先にご存知だったみたいですけど、実際にその通りに...(笑)    スン!って表現を使うところは、誰かさんと一緒ですね!(笑)

 

12月16日:アイスリンク仙台で、「第1回仙台市長杯」が開かれ、羽生選手がお祝いと激励の言葉を寄せました。こちら、ツイッターより (※この写真掲載してくださった「ざっそうほこり」さんのプロフィール写真が、羽生選手がアイスリンク仙台へ寄付したお金で購入された送迎バス)

羽生選手からのメッセージ 「みなさんこんにちは。羽生結弦です。 この度は、小さい頃から慣れ親しんだアイスリンク仙台で『第1回仙台市長杯フィギュアスケート競技会』が開催される運びとなったことを大変喜ばしく思います。  僕自身、このアイスリンク仙台には、楽しかったこと、うれしかったこと、つらかったことのたくさんの思い出が残っています。  参加する選手のみなさんには、日頃の練習の成果を発揮して、この大会がよい思い出になるようお祈りします。 そして今後もたくさんの練習を積んで、いろんな大会で活躍できるよう頑張ってください。  未来のフィギュアスケーターを応援しています!  2018年12月16日 羽生結弦」

パンフレットの表紙も素敵です。この仙台杯では、仙台でのパレードで出た剰余金2200万円も寄付されたそうです!こちらの東日本放送ニュースより   昨日は仙台ウインターパークで、本田武史さんのスケート教室があったそう。こちらより

羽生選手の未来へのご計画も、羽生選手の心も、その才能の全てをもご存じなのは、ただこの世界の全てを知る、真の神様お一人ですから、「心配」ではなく「信頼」して歩んでいけば、何がどうなっても、決して悪いようにはならないから大丈夫です!羽生選手にその「情熱」を与えているのは、他ならぬ神様ですから…! 

 

羽生選手が、全日本選手権の欠場を発表しました。こちらのデイリー記事より 

羽生選手のコメント

「ロシア大会から心配してくださっている方々に深く感謝申し上げます。全日本選手権に向けできることを尽くしていましたが、出場することができず非常に悔しく思います。今後、どうなるかわかりませんが、1日でも早く痛みや制限がなくなり、競技に復帰できるよう努めてまいります。」

このコメントを見る限り、まだ痛みがあるということですね… でも、欠場でホッとしたファンは多かっただろうと思います。 全日本のチケット転売で暴利をもくろんでいた人たちが怒って大暴れしていても、そんなものは関係ないですから、どうぞお気になさらずに…。

羽生選手の足首をもろいだのなんだの、見当違いなことを言っている人たちは、ぜひスケート場でスケート靴を履いてみて、ジャンプし続けてほしいと思います。どうなるかわかることでしょう。こんなに4回転を跳び続けながら、こんなに長く、こんなに活躍してきた選手なんて、過去にいないですよ、歴代でもプルシェンコさんぐらいですね。(笑)。

 

読売新聞社は羽生選手の意向に沿って、羽生結弦展のグッズ販売収益から4278万円を東日本大震災をはじめとする全国の被災者支援のために寄付することを決定。 神様がその全てを聖めて祝福し、本当に必要なことに尊く用いられますように、主イエス・キリストの御名で祈ります。アーメン。

「惜しんでわずかしか種を蒔かない者は、刈り入れもわずかで、惜しまず豊かに蒔く人は、刈り入れも豊かなのです。各自、不承不承ではなく、強制されてでもなく、こうしようと心に決めたとおりにしなさい。喜んで与える人を神は愛してくださるからです。  神は、あなたがたがいつもすべての点ですべてのものに十分で、あらゆる善い業に満ち溢れるように、あらゆる恵みをあなたがたに充ち溢れさせることがおできになります。」  (コリントの信徒への手紙第二 9章6、7節) 

  

7月28日:羽生選手の身体のケアをしてくださっている菊地さんが講演会で発言。「メドベジェワ選手とは断言しますが、言われているようないかがわしい関係では全くありません!」

「羽生選手は、ラクしたり、楽しみながら金メダルを取ったのではありません。この四年間、日々努力し、記録更新や怪我や病気に悩まされながら、苦しみ、陰で歯を食いしばりながら努力を継続した結果です! 」 

神様は全てご存知だから、羽生選手はやるべきことをやったら、あとは毅然としていれば良いだけと思います…!

 

どんなサタニストも、心から悔い改めてイエス=キリストを受け入れれば、聖められます。たとえクリスチャンのように振る舞っていても、心では悪魔を喜んで歓迎している人は、その実に必ず現れてきます。

羽生選手の心身が徹底的に守られますように…!羽生選手が心汚されることなく守られ、神様からの大きな祝福がありますように…♪

 

5月25日: 羽生選手が次のようにインタビューで自ら切り出して答えました。デイリー記事より

公演後の取材では、報道陣の質問が終わった後、立ち止まって、自ら切り出した。「変な報道もありますけど、僕は関与してません。ビックリしました。別の世界の僕が知らない羽生結弦っていう人がいるんだなって」と、一部週刊誌で報じられたメドベージェワ(ロシア)との熱愛を疑う報道を否定。笑顔で立ち去った。

ここでいう「関与していません」というのは、「クリケットクラブへの移籍に」羽生選手が全然関与していません、という意味です。

この時のインタビューの一問一答、詳細を載せた「キス&クライ」によれば、羽生選手は自らこう切り出したとのことです。なんか変な報道ありますけど(苦笑)、僕は全然関与していないですし、びっくりしました。羽生結弦って知らない世界の人もいるのだなって思いました」

 

羽生選手がContinues with Wings の3日目に語った言葉は次のようなものでした。(後日の放送ではカット。生中継時は放送。)

「ほんとに、なんか、一時期、週刊誌の問題とか、色々あった時に、『なんで僕生きているんだろう』って、何回も死のうともしました。」

「震災の当時もすぐだったけど、『ユヅは大丈夫だよ』って、ね、コメントくれて、ホントに有難かったし、スケートやってて良かったって、ホントに今は、生きてて良かったなって、ホントに思ってます。(笑)それでは、本当に、ありがとうございました。」

あと、こんな言葉もありました。「自分は決して強いわけじゃない。だけど、自分の弱さを知っている。」

羽生選手を守って下さった主イエス=キリストに感謝します。ハレルヤ! 

 

「5回目の受賞で感慨もひとしおです。今回の金メダルは皆さんの思いがたくさん詰まったとても重く貴重な物です。金メダルが東日本大震災など多くの災害で大変な思いをしている方の一助になれば幸いです」

4月28日:羽生選手が、ソチ五輪後の2014年に続いて、2度目となる紫綬褒章を受章。

 

 「御国が来ますように。御心が天で行われるように地でも行われますように。」(マタイによる福音書6章10節 )

 

羽生選手の近況情報(2017-2018シーズン)と、アイスショー&キャンペーン情報

2018-04-29 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報

※ 字数制限オーバーになるので、今後は新シーズンのページに移行します。

4月27日:ファンタジーオンアイスの幕張と金沢に、羽生選手の出演が決定。幕張は28日(月)にBS朝日で放送予定。羽生選手はどうか足をお大事に…!新シーズンに万全な状態で出られますように…!

アイスリンク仙台の2階で、「勇気と感動をありがとう 羽生結弦 特別写真展~4年間のキセキ」・能登さんの写真展が入場無料・4月27日(金)~6月30日(土)まで開催

4月26日:羽生選手が、春の園遊会に出席。こちらNHKニュース動画と記事が詳しいです。こちらは会話の全部とインタビューの動画ですが… いい笑顔でしたね。 

ファイテン公式さんの、16日に訪問した羽生選手の写真

4月25日:ボーヤン選手のクリケット移籍が実現するなら、羽生選手には再び凄いリンク仲間が。全ての上にただ神様の最善の御計画こそがなされていきますように…!

味の素勝ち飯・羽生選手オリジナルクリアファイル 予約商品クノールカップスープWEB限定 

「Web ベルマーク運動」 あなたの毎日のワンクリックで、そのたびに3円を協賛企業が東北被災地支援として払ってくれる仕組みです。

たとえお金のない方でも、クリックするだけで被災地支援→ https://www.webbellmark.jp/

http://blog.webbellmark.jp/ (東北被災地ニュースつき、ページ右のピンクのバナーをクリック)

熊本地震復興支援ページへ  九州キリスト災害支援センター公式HP

「羽生結弦展」4月25日~5月7日まで大阪高島屋で。高額転売が問題になっていた一部のグッズは、9月以降にネット販売が決定!欲しい人は転売で買わずにそちらで買いましょう。京都・名古屋・横浜の高島屋、新潟伊勢丹と、仙台藤崎でも、羽生結弦展を開催予定。入場無料。公式HPはこちら 高島屋のHP宣伝はこちら 

羽生選手プロデュースの「Continues with Wings」の、愛蔵版ブック・オフシャルガイドブック・グッズの通信販売は、4月16日(月)16時~5月11日(金)23時59分まで受付オフィシャルグッズ情報はこちら お申し込みページはこちらから

※ CSテレ朝チャンネル2で、3日間分が全て、5月に放送:5月10日(木)、5月11日(金)、5月13日(日)それぞれ夜6時30分から放送。公式テレ朝チャンネルページへどうぞ

4月23日:ANAの公式ツイッターで、羽生選手からのパレードへのお礼メッセージ映像

4月12日:  マイレピ感謝祭でプレゼント企画実施中& マイレピで、将来なりたい男性像という羽生選手のインタビューが掲載中!羽生選手はきっとなれるでしょう。とても素敵な未来像で素晴らしいですね♪

4月6日: 羽生選手が、日本新聞協会から「多くの人を幸せにした人に贈られる賞『Happy News Person』に選ばれました。羽生選手コメント「光栄です。私自身、幼いころからオリンピックで活躍する方々に、前を向く力を沢山いただいてきました。今回のオリンピックでも様々な競技で活躍する方々に力を頂きました。その中の一人になれたことをとても嬉しく思います。」(複数記事より)…羽生選手憧れのプルシェンコさんは五輪に4度も出場して全部金か銀のメダル獲得。考えてみると、やはり凄いですね…!

4月1日:  トロントからニュージーランドの選手が、羽生選手にクリケット内で今週会った時の写真をUPして下さいました! 羽生選手の写真はこちらからどうぞ 羽生選手、お元気そうで良かったですね!

3月30日:ANAから羽生選手2連覇おめでとうキャンペーン(~5月7日まで)。対象区間2区間以上搭乗者。

3月27日:インスタグラムに上げられたクリケットからの羽生選手写真。 

3月22日:羽生選手が、リハビリで氷の上に乗って感触を確かめたことをオーサーコーチが明かしました。しかし、まだ本格的な練習再開の目途は立っていないと。こちらの記事より

オーサーコーチ談「ユヅル(羽生)にとって、五輪を乗り越えることが最優先事項だった。しばらく休みが必要なのは明らかで、足首については長い目で見ないといけない」「今後についてはまだ話し合っていない。彼は賢いし、自分はサポートしていくだけだ。」

3月11日の放送で紹介された、羽生選手からのメッセージとEXの「ノッテ・ステラータ」に込めた被災地への想い 「(震災直後の時) 僕らは真っ暗な状態で 全然立ち直れなかったにも関わらず 星がすごい輝いていたから 「希望の光」じゃないですけど、そういうことは感じていました。」 「あの真っ暗な夜に見えた星たちは すごく明るくてとても綺麗でした。震災当時、何をどう頑張っていけばいいかもわからない状況で、沢山の方々に支えられたことをずっと忘れません。」

「3月11日 満天の星に感じた希望 震災から立ち直って、被災地が少しでも明るくなるように、そう思って(今回は)演技した」そうで、「皆さんが頑張っている姿を直接見られたことが、私の前に進む力になっています。演技している時も、そのために練習を積むときも、その力がなくては ここまで来られなかったと思います。私の演技を通して 皆さんの頑張りや強い力が 皆さんにまた戻って それが力になれていくのなら こんなに嬉しいことはないと思っています。」

 

「差別等の同和問題に対する正しい理解を」法務省の注意喚起のページです。

日本の歴史上生じてきた、日本特有の大変大きな人権侵害問題。同和問題・過去の証言等、説明動画その1(約1時間) 同和問題 説明動画(結婚差別等)その2(約20分)

福島の今を知る 3.11企画はこちら  未来に残す戦争の記憶「東京大空襲」はこちら  

 

3月7日: 羽生選手の世界選手権欠場が決定。右足関節外側靭帯損傷と、腓骨筋腱損傷により、約2週間の安静と3か月のリハビリ加療が必要との診断です。また痛みなく楽しく滑れるようになる日まで、羽生選手にとって大切な、充実した、幸せな日々が過ごせますようにお祈りしています…!

P&Gのマイレピで、「裏YUZU DAYS」というオフショット映像が公開されています。さらに、未公開写真集も。こちらのメイキング動画もどうぞ。

 

2月28日:羽生選手が、平昌のP&Gファミリーホームという場所から、ファンの方々にメッセージを送っています。こちらの写真付き記事をどうぞ 

「たくさんの応援メッセージ、ありがとうございました。メッセージの一つひとつが自分の背中を押してくれる力になりました。このメダルは1人では勝ち取れなかったと思います。皆さんと共にこの金メダルを分かち合えればと思います」

2月1日:P&Gのマイレピで、羽生選手が表現について答えたインタビューが掲載されました!なかなか自分の感情を表現できない人も世の中には沢山いることを思えば、本当に素敵な才能ですね!「氷上は一番自分らしくいられる場所」で「フィギュアを出来て幸せ」とのこと… その幸せがこれからも輝きますように♪

また、羽生選手の出身中学・七北田中のスケート部顧問だった先生から、羽生選手へのエールと当時の様子がこちらの記事に載っています。なかなか素晴らしいエピソードです。

1月27日: アクアドーム熊本にスケートリンクが1月20日からオープン。羽生選手がお祝いメッセージつき写真を送ってくれたのを、熊本復興フェス2018さんがHP上で公開して下さいました!羽生選手は穏やかな優しい表情で、お元気そうで良かったですね。ベンチと一緒に銅像までどうぞう、だそうで…(笑)

1月14日:読売新聞によれば、羽生選手は「焦る気持ちを抑えて、年明けからようやく氷上練習を再開した」とのことです。日本スケート連盟が、1月16日の約1週間前から羽生選手が氷上練習を再開したことを公表。

12月31日:ANAから、羽生選手のCMが!ANAの「すべての人の滑走路になろう」は素敵な言葉ですね!

 

12月28日: ファブリーズと羽生選手のコラボ企画商品 こちらへどうぞ ネット予約限定・しかも抽選・さらに届くのは5月とのことです。

12月26日: P&Gのレノアハピネスとの羽生選手コラボ商品が発表!こちらからどうぞ なんと3種類。 

12月1日:アイスリンク仙台がリニューアルオープン。羽生選手のコメント→「リニューアルオープンおめでとうございます。アイスリンク仙台は、僕が小さい頃からよく練習した場所でとてもお世話になりました。今回セレモニーに参加できないのはとても残念ですが、またリニューアルされたアイスリンク仙台で滑れることを楽しみにしています」こちらより  設備の良い新アイスリンク仙台」のニュース映像

P&Gのマイレピで、「スケートへの想い」を語った羽生選手のインタビュー記事が載りました!怪我前と思いますけど、読んでて嬉しい記事でした。滑れない日でさえも、穏やかに幸せを感じられる日々が送れますように…♪

11月27日:来日したイル・ヴォーロが、羽生選手へ「非常に優れた選手に自分たちの曲を使ってもらって、非常に光栄です。音楽とパフォーマンスが一体化する瞬間が素晴らしい。早く怪我が全快することを祈っています」とエールを。 こちらの記事より   

11月22日:羽生選手は、先週末に練習拠点のカナダ・トロントへ戻って、治療とリハビリをセットで続けているそうです。(複数記事より)プルシェンコさんが語っていたみたいに、しっかり治して、焦らずに…!穏やかな、喜びと希望のある毎日となりますように…♪ 

P&Gから、羽生選手の新CM。練習映像がなかなかカッコイイですね。「世界で一番大変な仕事は、世界で一番素敵な仕事です。」母親業のことですね?本当に…!

 

11月13日:こちらの記事より、羽生選手から出されたコメント全文。

「いつも応援ありがとうございます。この度は、皆様にご心配をおかけし申し訳ございません。10日間は絶対安静と医師から言われました。その後、3、4週間で元に戻るとみておりますが、まだ、あくまでも予定でございます。
 何とか全日本までに間に合うよう治療、リハビリに努力いたします。全日本ではいい演技ができるよう頑張りますので、どうぞリハビリ、練習に専念させていただきますようご配慮の程、何とぞよろしくお願いいたします」

また、羽生選手がNHKの単独インタビューに答えたこちらのニュース動画もどうぞ

「本当に良くなっている状態なので、自分自身もちょっとずつ安心しながら かといって 油断しないで しっかり治した状態で 氷上にのぼれればいいなと思います。」「ケガをするということはまだ下手なところがあるということなので まあしっかりと 自分ももっともっとうまくなって 全部出し切れるように… 本当に本当に力をためて… もう力がありあまっている状態なので、足首以外は。(笑)なので、もっともっと強い自分になって また一皮むけた状態で この1か月を乗り越えていきたいなと思います。」

「足首以外は力が有り余っている状態」という言葉に思わず笑ってしまいました。羽生選手がお元気そうで良かったです!全日本で観られたら嬉しいけど、たとえどのような経過となろうとも、ファンは冷静に待っていてあげたいものです。リハビリ過程までもが楽しく、希望と喜びを伴う毎日となっていきますように…!

11月12日: 羽生選手は、NHK杯を見ながら筋肉生成のもととなるたんぱく質を豊富に摂取して回復へ全力を尽くしているそうです!こちらのデイリー記事より 全日本には間に合う見通しとのことですが、仮に間に合わなかったらそれはそれでまた深い意味があると思うので、どうか前向きに♪ 心からの笑顔が見られる日をまた待っています! 

11月11日: P&Gのマイレピで、ファブリーズと羽生選手の夢のコラボ企画、また、レノアハピネスと羽生選手の夢のコラボ企画が出ています。レノアハピネスは、香りが良いのが多くて私も好きです。 

こちらは、羽生選手のインタビュー記事&CM予告動画  

ここをご覧になる、肉親に恵まれなかった方々や、肉親を早期に失われた方々お一人お一人にも、神様からの豊かな慰めと大きな祝福がありますように…!

 

「天が地を高く超えているように わたしの道は、あなたたちの道を わたしの思いは あなたたちの思いを、高く超えている。」 (イザヤ書55章9節  旧約聖書 新共同訳より   ※ わたし=天地創造主の神 )

羽生選手はもちろん、ここをご覧くださっている多くの方々の上に、そして世界の上に、最善を導かれる 主の御心が徹底的になされていきますように…!!

 

引退されたプルシェンコさんが、ファンタジーオンアイスで、日本の全ての被災者のために滑って下さった演技。

「Pray for Japan」(「日本のための祈り」というタイトル) 心から感謝して掲載させてもらいます。

 

 

9月15日: 度重なる「ミサイル発射」の警報や、日本への過去最大級の威嚇などに、心痛めつけられているお一人お一人に、天来の深き慰めがありますように…!幸せとは、人の痛みを解ることなのかなと、先月の羽生選手の「花になれ」の演技を見た時、改めて思いました。  


9月14日: P&Gのマイレピで、ボールド・ジェルボール3Dというアイロンがけが楽になる新商品動画が配信されました。こちらをクリックどうぞ P&G「YUZU DAYS」マイレピHP  

9月11日:昨日放送されたファンタジーオンアイス幕張公演の、羽生選手のインタビュー部分だけの映像はこちらです  

 

…イエスは立ち上がって大声で言われた。「渇いている人はだれでも、わたしのところに来て飲みなさい。わたしを信じる者は、聖書(※旧約聖書)に書いてある通り、その人の内から生きた水が川となって流れ出るようになる。」

(ヨハネによる福音書 7章37,38節 新約聖書 新共同訳より)

イエスは再び言われた。「わたしは世の光である。わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、命の光をもつ。」

(ヨハネによる福音書 8章12節 新約聖書 新共同訳より)


9月2日:クリケットのサティッシュ選手が、羽生選手と一緒に写真をとって、最新写真をインスタグラムに上げて下さいました!  こちらをクリック  

8月29日: 羽生選手が、警視庁の「秋の全国交通安全運動」のポスターに起用されました!(警視庁HP 2枚)

 8月26日 24時間テレビでの羽生選手のアイスショー、郷ひろみさんとのコラボ演技は、3年前に披露された「言えないよ」(振付・カメレンゴさん)でした! 日本中の子供たちへとエールを送る演技と、励みになるような「告白」、なかなか感動でしたね!

24時間TV、羽生選手の最新の宣伝映像はこちら    24時間TV、羽生選手と郷ひろみさんのアイスショーはこちら

 

8月16日: 「神奈川区民限定300名」で行われた羽生選手のエキシビション&スケート教室は、「花になれ」を滑って下さったそうです!

「このリンクがまだちょっと古いとき、震災のときにこのリンクを借りて、僕はなんとかスケートを続けることができました。つらいこともたくさんありますけど、スケートをやっていれば楽しいこともたくさんある。1つ1つを胸に抱いて、みなさんが幸せになれるようにと滑らせてもらった」とあいさつ。「あと1カ月ちょっとで初戦が始まります。みなさんの温かいパワーを胸に、五輪、このシーズン全体を頑張りたい」と抱負を語ったそうです。

 

 8月14日: ヤフーに、「未来に残す 戦争の記憶」というページが開設されました。戦後70年以上が経った今、いよいよ証言できる者が減りつつある今の日本にとって、とても重要と思うので、リンクしておきます。 こちらをクリック

「諭しを守る人は命の道を歩み 懲らしめを捨てる者は踏み誤る。」 (箴言 10章17節 )

「主を畏れる心は知恵の初め。 聖なる方を知ることは分別の初め。」 

(箴言 10章10節  以上、全て、旧約聖書 新共同訳より)


「命を愛し、幸せな日々を過ごしたい人は、舌を制して、悪を言わず、唇を閉じて、偽りを語らず、悪から遠ざかり、善を行い、平和を願って、これを追い求めよ。
主の(=天地創造主である神)の目は正しい者に注がれ、主の耳は彼らの祈りに傾けられる。 
主の顔は悪事を働く者に対して向けられる。」(第一ペテロ 3章10~12節  新約聖書 新共同訳より )

 

8月1日:  P&Gのマイレピで、羽生選手のオフタイムの過ごし方(後半)のインタビュー記事がアップ。

7月30日:24時間テレビの公式HPはこちら。 今年のテーマ「告白~ 勇気を出して伝えよう」で、2歳からぜんそくと診断されていたことを、告白。

羽生選手コメント: 「自分が持っているものを一生懸命やるっていうのが、僕の勇気の出し方かな」

「やっぱり不安とかもあるし、怖さとか恐怖とかそういうのってあると思う。勇気を出さないといけないときって。それって多分全力を出そうとしたりとか、一生懸命何かやろうとしているときにそういうものを感じることだから、それを感じるということは、すでに勇気を出せているから、そのまま頑張れば勇気って出るんじゃないかなって思います」

 

7月26日: ヴィンセント・ジョウ選手も、羽生選手の最新写真と思われるものを2枚、UPしてくれました! ヴィンセント選手のインスタグラム 

7月25日: 羽生選手の、クリケットで撮られた最新写真がUPこちらをクリック   

7月22日(土): 23:00~23:55 (BSフジ)のフィギュアスケートTVでクリケットクラブ内を案内して下さったオーサーコーチのインタビューつき映像。こちらをどうぞクリック。 なかなか面白かったし良かったですね!  

新潟公演での羽生結弦選手の演技と、最終日のアンコール演技「パリの散歩道」のステップ部分は、こちらをクリックどうぞ。

7月18日: アイスリンク仙台のバスで、羽生選手の「蒼い炎」シリーズの寄付金による送迎バスの写真。 こちらをどうぞ。 (バスのナンバープレートは、羽生選手のお誕生日の数字です) 

これはまた、なかなか素晴らしい瞬間の写真ですね! このカメラマンは一体どなたでしょうね?!

イエスは答えて言われた。
「神の国は、見える形では来ない。『ここにある』『あそこにある』と言えるものでもない。実に、神の国はあなたがたの間にあるのだ。」 
※ あなたがた= 神に従う人々  (ルカによる福音書17章20~21節 新約聖書 新共同訳より)
※ いわゆる死後の天国の他に、地上においても実現していく「神の国」(=天国の前触れのようなもの)について、イエス=キリストが語った言葉です
 
「二人または三人が私の名によって集まるところには、私もその中にいるのである。」
※ 私とは、イエス=キリストのこと (イエス=キリストの言葉です)
(マタイによる福音書18章20節 新約聖書 新共同訳より)
 

 7月3日: P&Gのマイレピ「YUZU DAYS」で、羽生選手のカナダ・トロントでのプライベート生活についてのインタビュー(前半) 穏やかな幸せの日々を送れているようで、良かったですね! 

6月25日: プルシェンコさんがツイッターで公開した、羽生選手との舞台裏写真。

 この羽生選手、すごく嬉しそうな笑顔がカワイイですね。もう一つ、プルシェンコさんがインスタグラムで公開した羽生選手との、上とほぼ同じ写真。 「おい皆、これ、何て書いてあると思う?」とプルシェンコさん。

プルシェンコさんがちびっこスケーターたちに埼玉でドッキリを仕掛けた映像動画はこちら。 

 

24日に関西限定・ABCテレビで放送された、神戸公演初日の羽生選手の映像は以下の通りです。

1: 羽生選手を含む4人の座談会動画。  

2: BS朝日版とは少し撮影角度が違ったオープニング映像動画。  

3: 神戸公演初日のバラード第一番+アンコール・レッツゴークレイジー

4: ABCテレビ朝のニュース番組で出てきた、羽生選手のインタビュー映像動画

  

6月20日: 安藤美姫さんのインスタグラムで、新潟公演終了後の、羽生選手との写真が公開されています。羽生選手に向けて、「怪我なくシーズンを過ごせますように…」と書いて下さっていますね。 安藤さんも、新しい、心晴れやかな日々を送れますように!

「だから、キリストと結ばれる人はだれでも、新しく創造された者なのです。古いものは過ぎ去り、新しいものが生じた。これらはすべて神から出ることであって、神は、キリストを通してわたしたちをご自分と和解させ、また、和解のために奉仕する任務をわたしたちにお授けになりました。 つまり、神はキリストによって世をご自分と和解させ、人々の罪の責任を問うことなく、和解の言葉をわたしたちにゆだねられたのです。」

(コリントの信徒への手紙第二 5章17~19節 新約聖書・新共同訳より)

「Anyone who is joined to Christ is a new being; the old is gone, the new has come.  All this is done by God, who through Christ changed us from enemies into his friends and gave us the task of making others his friends also. Our message is that God was making all human beings his friends through Christ. God did not keep an account of their sins, and he has given us the message which tells how he makes them his friends.」 

(2 Corinthians 5:17-19    Good News New Testament    Today's English Version ) 

  

6月19日: 昨日の新潟公演のニュース映像がいくつか入っています。 その1(バラード第一番が結構映っている映像)

こちらは、ツイッターで新潟の19日のニュース映像を公開して下さっている方の映像。感謝してご紹介させてもらいます。

 その1  続きその2 続きその3

19日のニュース映像だけど、中の演技の収録は、画面の表示を見ると、どうやら16日にされたもののようです。羽生選手のインタビューの日にちは不明ですが、ショートについて、笑顔でこう語っています。(続きその2映像より)

「いちスケーターとして、非常に幸せを感じながらスケートをしていました。『自分の技術の結晶』と言われるようなプログラムにしたいなと常に思いながらやっているので、これからさらに磨いていって、また、もっともっといいプログラムにしていきたいなと思っています。」

羽生選手の納得のいく、素晴らしい代表プログラムになると良いですね! お身体お大事に頑張れ~♪

新潟公演は、座席に段差をがないと見にくくて大変だった、との声を沢山聴きます。これは前からある声ですが。 今後は、「座席の段差が足りない」問題は、影響が大きいので、ぜひ改善して頂けると良いですね。

 

6月18日: 新潟公演も終了。こちらは、プルシェンコさんの演技の時に、会場の隅で、羽生選手のプルシェンコ・猛烈大ファンぶりが映された映像です。すごく嬉しそうな顔をしています。(笑)

公演終了後のデニス・ヴァシリエフス選手と羽生選手。デニス選手のインスタグラムより。

新潟公演最終日となった18日の、ニュース動画がこちら。

  

6月17日: こちらは、今日17日のフィナーレで羽生選手が、複数並べられたハードルをへ型変形ランジでくぐりぬけてみせた時の映像。なかなか見事ですね! 

羽生選手はついにプルシェンコさんの筋肉ムキムキポーズ真似して何度もやっては大喜びだったそうで。(笑) 

こちらでも、昨日16日(新潟初日)のフィナーレで羽生選手が片づけかかったハードルを、得意のへ型変形ランジでくぐりぬけたところの映像を公開してくださっています。

ジョニーさんがUPしてくださった、羽生選手の写真はこちら。   

ファンタジーオンアイス新潟の初日当日のリハーサルの様子のニュース映像はこちら。(なぜか途中で、パリの散歩道を滑っている羽生選手と、バラード第一番で4回転ループを跳んでいる羽生選手、そして、織田さんと楽しそうに仲良く滑る羽生選手の映像が入っています! )

新潟初日の昨日(16日)は、4回転ループが着氷後もちょっと回転した(オーバーターン)だけで、ほぼパーフェクトとのことで良かったですね! 良く休んで栄養をとって、あと2日頑張ってほしいと思います。

羽生選手、睡眠不足なのか、目がお疲れに見えますね… 

「心からリセット」が大事ですよ! 元気出して乗り切って下さいね! あまり無理はなさらぬよう… 

3日間、心身守られますよう、お祈りしていますね!

 

6月13日: 神戸公演での羽生選手の「バラード第一番」とアンコールのレッツゴー・クレイジーの演技動画はこちらです。 アンコールのレッツゴー・クレイジーについては、ステップも良く足が動いていて、とても良かったと思いました。バラード第一番については、また変化していましたね。

プルシェンコさんと一緒にポーズをとって、あまりにも嬉しそうな羽生選手の写真 ↓

  

6月9日: オリンピックコンサートで配られた冊子に、JOCのインタビューに答えた羽生選手の記事が載っています。

羽生選手インタビュー1ページ目  続きの2ページ目

 

羽生選手が出演中の、ファンタジー・オン・アイスの公式HPはこちらです。 (6月16日(金)~18日(日)まで新潟公演です。) 振付師のジェフリー・バトルさんと一緒の羽生選手 ↓

 

 「あなたがたは世の光である。山の上にある町は、隠れることができない。また、ともし火をともして升の下に置く者はいない。燭台の上に置く。そうすれば、家の中のものすべてを照らすのである。そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父(=天地創造主の神)をあがめるようになるためである。」  

(イエス=キリストがご自分の弟子たちに向けて語った言葉 ※あなたがた=イエス・キリストを信じ従う者たち)

(マタイによる福音書 5章14~16節 新約聖書 新共同訳より)

 

5月28日: 羽生選手が、幕張公演3日目に行ったショート「バラード第一番」の演技で、「4回転ループ、後半に3回転アクセル、4回転トウループ+3回転トウループ」という新構成で、ノーミスでジャンプ完璧な演技を披露したというニュース動画はこちら。←クリック

羽生選手、おめでとう~~~!! ショーでの暗い照明の中でこの難易度の成功は本当に難しいはずだと思うので、お見事!! これは素晴らしかったです、良かったね!! 4回転ループは、イーグルで挟んであるところは、レッツゴー・クレイジーと同じですが、一番最後にコンビネーションを持ってくるという点が、今までよりもさらに難易度UPで凄いです。 それを、この照明の中で、狭いリンクの中でこなしたのだから…  すごい自信になったのでは。

ショー最終日の羽生選手、インスタグラムにUPされた舞台裏での写真はこちら。 その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7  その8

 

5月27日: オープニングの一部を動画でUPして下さっています。(プルシェンコさんの3Tと羽生選手の4Tと群舞)

ピアニストの清塚信也さんが、羽生選手と織田さんと一緒の写真をUPして下さいました。

羽生選手のアイスショー初日の演技・アンコールのレッツゴー・クレイジー動画と、フィナーレの4回転ループ動画がインスタグラムにUPされました!  また、五輪の新シーズンのSPは、バラード第一番のグレードアップ版ということが発表されました! こちらの朝日新聞の記事より   

バラード第一番の演技の入ったニュース動画 その1   群舞とバラード第一番のニュース動画その2    挨拶ちょこっとと群舞とバラード第一番

 

 5月25日: 明日から3日間、ファンタジーオンアイス幕張に羽生選手は出演します。最新の羽生選手の様子がちょこっと見られます。織田さんが投稿して下さった練習動画はこちら。←クリック

ハビエル選手がインスタグラムに上げてくださった写真はこちら。

ジョニー・ウィアーさんがUPして下さったインスタグラムの写真はこちら。

公式フェイスブックページでの集合写真はこちらから。 金のジャケットを着ていますね。

羽生選手、お元気そうで良かったですね! お身体お大事に頑張って下さい!!

 

 

5月20日: 羽生選手が、ツール・ド・東北フレンズ広報大使に今年もなっています。今年のコメントはこちら

「節目の5回目を迎える今年も「ツール・ド・東北 フレンズ」として大会を応援します。 
被災地の復興はまだまだこれからですが、ライダーのみなさんが力強く駆け抜ける姿は被災地への大きな励みになると信じています。 
来年はいよいよ平昌冬季五輪です。僕も五輪の舞台で全力の演技を見せて、被災地の方々に笑顔と勇気を届けられるよう、精いっぱい練習を重ねていきます。みなさん、一緒に頑張りましょう!」

また、羽生選手のバスクリンのCMはこちらです。

 

5月13日: 羽生選手の最新の写真が、クリケットのスピン専門コーチから、インスタグラムに投稿・公開されました!ウインクしてますよ!(笑) こちらをクリックどうぞ 

このコーチのインスタグラムを見ると、トロントはチューリップが満開のようですね!こちら

5月8日:ファンタジー・オン・アイスの「千葉・神戸・新潟」の全会場で、羽生選手の出演が発表されました。 公式HPはこちら 

5月7日: トロントに、既に羽生選手が戻っていることが公表されました。こちらをクリックどうぞ。楽しく練習やプログラム作りに取り組んでほしいと思います!

 5月1日: P&Gのマイレピで、羽生選手が柔軟剤の宣伝をしている記事が掲載されました。

 

 *********************************

 九州キリスト災害支援センター・熊本ベース(熊本地震の時に発足)

2017年7月福岡・大分豪雨災害活動グループ・フェイスブックページ(色々な情報が載っています) 

 

あらゆる防災の基礎知識 情報集約ページ 「もしものときにそなえよう」 (過去の大災害の教訓などから) 

地震被災地となった熊本・大分を、お買い物で支援するページはこちらへ

  

地震で心に傷を負った子供たちと、その対応についてのニュース記事 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000008-mai-soci

災害下における、子供のこころのケアの手引き (日本児童青年精神医学会)→ http://child-adolesc.jp/notice/2016-04-18/

  熊本県災害ボランティアセンターによる、被災地支援に関する注意事項と基礎知識 → http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/list_html/pub/detail.asp?c_id=56&mst=0&type=&id=7&sub_id=8

  


「御国が来ますように。
御心が天で行われるように地でも行われますように。」
(マタイによる福音書6章10節 )



2017-2018シーズン・羽生結弦選手の出場予定の試合スケジュール・チケット情報

2018-03-31 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報

平昌五輪金メダル、そして五輪2連覇、本当におめでとう! 羽生選手!! 

今まで見た中で、多分、一番素敵な涙でした!

(写真:ANA公式ツイッター2月17日分より)

 

ジュニア女子のアレクサンドラ・トルソワ選手(13歳)が、ジュニア世界選手権で4回転トウループと4回転サルコウの2種類の4回転を、女子で史上初で成功させたのに続き、練習で、なんと4回転ルッツを成功させたことが明らかに。動画はこちらインスタグラムより さすがにこれは羽生選手もビックリでは?!皆様どうかお身体をお大事に、賢く頑張ってほしいと思います。

羽生選手は氷の上で感触を確かめることは出来たようです。リハビリ期間は大変と思いますが、3か月程度、一歩一歩、希望をもって歩んでほしいと思います♪

女子SPはコストナー選手が31歳にして圧巻の鳥肌演技!ご本人も驚いてインタビューで感極まってましたね。「15歳で初めて国際舞台に立ったときには、私を応援してくれる人は誰もいなかった。素晴らしいスケート人生になりました。」と涙ぐんでいた姿は、本当に胸を打ちました。 

3月16日:無良選手が引退を表明。平昌五輪で補欠として準備していた無良選手は、羽生選手が無事に五輪でショートの「バラード第一番」を完璧に滑り切った時、「自分の役割は終わった」と感じられたとのこと。本当にお疲れ様でした。無良選手の今後の人生に、神様からの大きな祝福がありますように…!

3月15日: 羽生選手の本「夢を生きる」販売各店舗に、羽生選手から直筆コピーメッセージが届いたそうです。三省堂書店名古屋本店ツイッターより「平昌でのたくさんの応援、本当にありがとうございました。皆様の応援に支えて頂き、私の夢がまた一つ叶いました。私の言葉や体験が皆様の何かのきっかけになればと思っています。羽生結弦」

夢を生きる (単行本)
羽生 結弦
中央公論新社

3月14日:羽生選手の五輪2連覇・2大会分の演技の一部と、66年前のディック・バトンさんの五輪2連覇の時の映像(白黒)をつなぎ合わせた動画が五輪公式で公開。こちらからどうぞ 羽生選手は体格が良くなったし、ジャンプの完成度が高まってて素晴らしい!

平昌パラリンピックのパラリンピアンに送った羽生選手からの激励メッセージ 「平昌は本当に特別な場所になりました。そして特別な場所にもしました。パラリンピアンの皆さんの活躍を心からお祈りしています。」こちらの記事より


3月8日: 羽生選手の、世界選手権欠場が決定。「右足関節(そくかんせつ)外側靱帯(じんたい)損傷、ひ骨筋腱(けん)損傷」と診断され、今後約2週間の安静と3か月間のリハビリ治療が必要な見込み、とのことです。

 羽生選手からのコメント「たくさんの応援ありがとうございます。世界選手権に出場出来なくなりましたが、一日も早く復帰できるよう、治療とリハビリをしっかりとし、少しずつできることを続けていきます」 こちらの記事より 羽生選手の代わりに、友野一希選手が出場。

2週間の安静と3か月のリハビリ。本当に大変と思いますけど、その間も沢山の喜びや発見や幸せがありますようにと、心からお祈りしています!それだけ、五輪を本当に大変な状態で覚悟を決めて滑ってくれたのだということがハッキリと証明されて良かったのでは…。 羽生選手がどれだけ大変な状態で頑張れてしまう人なのか、完全に常識を超えた尋常でない忍耐力とスケートへの情熱のレベルの凄さを、全然わかっていない人たちも世の中には残念ながらそれなりにいたと思いますので…

本当に最後まで大変なシーズンでしたけど、羽生選手、ここまでお疲れさまでした!長年の夢の実現、金メダルおめでとう!! そして本当にどうもありがとう!! またしばらくは安静ですが、必ず訪れる明るい未来を見据えて、日々の中に沢山の宝の発見がありますように…!ご自分がここまで成し遂げたことの結果に喜びつつ、ご家族様に囲まれて、今まではなかなか得られなかった大切な時間を少しでも味わっていけると良いですね…!

羽生選手の全てが、主の御手の中で強力に守られ、またスケートを心から楽しんで、痛みなく滑れる日が少しでも早く来ますように、そして今後の人生が、さらに大いに祝福されていきますようにと、主イエス=キリストの御名でお祈りしています!アーメン。

「神は真実な方です。 あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。」 (コリントの信徒への手紙第一 10章13節 新約聖書・ 新共同訳より)

 「主は真実な方です。必ずあなたがたを強め、悪い者から守って下さいます。」(第二テサロニケ3章3節  新約聖書 新共同訳より)

 

2月27日: 羽生選手、数多くの帰国会見とインタビュー、本当にお疲れ様です。会見内容や動画は、出来る順番にUPします。 どうか良く休めますように…!!

25日: 平昌五輪、エキシビションと閉会式まで終了。羽生選手、痛みを乗り越えての五輪、本当にお疲れさまでした!そして改めておめでとう!!

今日の「ノッテ・ステラータ」の白鳥は、今まででも一番優しい、ただただ優しい、非常に繊細で優しく穏やかな、想いのこもった、そんな演技だったと感じました。素晴らしい演技をありがとう…何も言えない気持ちになりました!! 本当にあっという間に終わってしまいました。個人的には、あと3回くらい繰り返してほしかったですね。(笑) こういう時の羽生選手は、本当に天国人そのものですね。 五輪2連覇の王者として、この演技を見られて嬉しく思います。

ソチ五輪の時、EXの白鳥を終えた羽生選手が、心でどこか泣いていそうにも見えたので、今回の白鳥では、ラストの本当に幸せそうな表情が嬉しかったですね。ソチ五輪以来、ずっとこの日が来て、幸せそうに終えられることを望んでいたので、実現して良かったですし、本当に感慨深いものがありました。

どうかお身体をお大事に、よく休めますように、そしてこのあとについて、ベストな計画が立てられますように…!身体の状況も未来の全てをもご存知の真の神様が、羽生選手にとって一番良い道へと導いてくださいますように、心から主イエス様のお名前でお祈りしています!

今回の五輪、事前には緊迫したものが沢山ありましたけど、無事に終え、ここまで全てを守り、お導き下さった神様に感謝します。ハレルヤ! 

 今もどこかで人知れず苦しんでいる多くの方々の上に、歴史の全てを、そして世界の隅々に至るまでご存知の神様の、深い愛と、恵みと憐れみと守りが豊かに注がれますように、人々の罪を代わりに背負われ、身代わりとなられるほど愛に徹し抜かれた、全知全能の主 イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

 

2月23日: 女子優勝は、ザギトワ選手でした!後半にジャンプを全て跳んだり、3回転+3回転では最難関のルッツ+ループを演技後半でも難なく跳べる人はシニアでは彼女だけ。今回は、後続ジャンプ抜けを、更なる後にリカバー出来ちゃったところが凄さが際立ちました。個人的には、3位のオズモンド選手が予想以上に五輪で良い演技を見せてくれました。特にジャンプがどれも力みなく流れも高さも素晴らしく、五輪でこれが出来たのは凄い。

25日のエキシビションに、羽生選手は大トリで出るようです。2連覇ですからね。 練習を楽しめている様子の羽生選手ですが、どうか無理なく、これほどの才能を与えてくださった神様が、最善を導いて、あらゆることから守られますよう、心からお祈りしています! 

2月20日: アイスダンスの村元選手・クリス選手組が、満開の桜を咲かせました!フリーの桜の演技動画はこちら。 ←途中で衣装チェンジがあって、桜の花が咲きます。 素敵でしたね!! 

2月18日:   スピードスケートの小平選手が金メダルを獲得し、「羽生選手に勇気をもらった」と答えられています。フィギュアとは全然違うとはいえ、同じスケート連盟。羽生選手、良かったね! 最高の花を咲かせた羽生選手が、小平選手の大輪の花をも咲かせることに一役買ったようですね… 素晴らしいインタビューはこちら。

羽生選手、取材対応お疲れ様です。神様は今後も、決して悪いようにはなさらないし、その人にとって、何が一番幸せになるのかは、一番神様がご存知だから、絶対に大丈夫。

今は本当に幸せそうで、本当に良かったです!一部マスコミのせいで勘違いした人が、今だに私のところに抗議や中傷を送って来ますけど、本当の神様は全ての真実をご存知なだけでなく、未来のことまで全てご存知ですからね!

使命感というのは、天地創造主たる本当の神様を信じている人にしか、与えられないものです。神がいないなら、使命なんて存在しないんですよ。論理的に考えればわかることです。ハレルヤ!

 

2月17日     羽生選手、落ち着いて、自信を持って頑張れ!どうなっても必ずベストになるように、主イエス様の御名前でお祈りしています!アーメン。

 

2月16日: 羽生選手、ショートトップ、見事な復活演技おめでとう!!ハレルヤ!!

ネイサン選手は残念でしたけど、他の選手たちも素晴らしい演技が続いて、100点超えのノーミスが相次ぎましたね。まだまだ明日があるので、明日に備えて良く休んで、最後、幸せな気持ちで試合を終えられますようにと、 世界で唯一、人々の罪を赦す権威を持ち、真の救い主であり癒し主であり、十字架で人々の身代わりとなるほど愛に満ちた神、主の中の主、王の中の王であられる主イエス・キリストの御名前でお祈り致します!アーメン

羽生選手の一問一答や他の感想は後で別ページに載せます。

2月15日: 羽生選手、安心して、集中して、納得の演技が出来ますように…♪  最後まで楽しめる、幸せな試合となりますように…!世界で唯一、人々の罪を赦す権威を持ち、真の救い主であり癒し主であり、十字架で人々の身代わりとなるほど愛に満ちた神、主の中の主、王の中の王であられる主イエス・キリストの御名前でお祈り致します!アーメン

15日の昼の公式練習での羽生選手は、とても楽しそうで幸せそうだったようで良かったですね♪ こちらの記事より一問一答

ペアの須崎&木原組が、またもや個人戦でも自己ベストを更新!おめでとうございます!元リンク仲間だった鈴木明子さんが、「あんなに幸せそうに滑る龍一(=木原選手)を見て、涙が止まらない。」と。確かにとても幸せそうでした!フリーには残念ながら進めませんでしたが、こちらの記事に、2人の写真と木原選手の涙ぐましい裏話が載っています。  

2月12日:団体戦、日本は最終的に総合5位! アイスダンスの村元選手は、ショートダンスでは楽しすぎて涙が出そうになったそうで、何とも素晴らしいですね! こちらの記事より  こちらの記事の村元選手の言葉を読んで、お二人から感じる安心感も、納得です。 

2月11日: 羽生選手が、ついに現地韓国の仁川空港に到着しました!(インタビュー映像は別ページをどうぞ。)

羽生選手にも、一番素晴らしい道が開けていきますように…!

羽生選手が一週間前にNHK番組宛に送ってくれたというコメントはこちら。

「日々過ごしている中で、着々と近づいてくるオリンピックを前に、焦る気持ちもあります。ワクワクもしています。 これまで私が経験することができた全てを生かし、そして、自分の身体とスケートを信じ、夢の舞台で、最高の演技をするために、頑張ります。 羽生結弦」

羽生選手の文字はとても丁寧に正直に書かれていて、気持ちが伝わってくるようでしたし、ワクワク出来ているのは良かったです!「夢の舞台」で「最高の演技をするため」頑張ってきた羽生選手。この3か月間も、間違いなく、そのために必要なものだっただろうと私は思います。

他からどう見えていようとも、日々人間は成長しているもの。羽生選手は自信をもって、「今の羽生結弦」に出来ることをしっかり出せば、それが必ずベストにつながることでしょう!あと少し、信頼して、油断なく、最高の調整が出来ますように…!!

  

2月6日:オーサーコーチが色々語ったようです。4回転ルッツは跳ばない予定だが、ジャンプ構成はこれから話し合うそう。100%にするにはあと1週間必要だったとし、団体戦回避を決定。1月上旬に氷上再開してから、「数週間で全てがかみ合ってきて、よく練習ができている。(試合に向け)楽観的に捉えている」

「もし今週も前の2週間と同じぐらいの調整ができれば、彼はきっと大丈夫。低い評価をすることはできない」と、日に日に状態が上向いていると明かしたそうで、 「ここ数週間で物事が良い方に動き出し、私たちは楽観的になっている。練習がかなりよくできている。1分1分が大切だ。毎日毎日、良くなり続けている」

団体戦欠場については、「彼にとってつらい決断だった。私の彼への助言は『自分のことをよく考える必要がある』。彼には五輪で金メダルを再び取るという目標がある。ここはひとつ賢くなって100%回復しなければ。それが1週間を必要とし、それが団体戦不参加を意味するなら、そのことを彼自身に考えさせなければならない」などなどと、語ったようです。通し練習&スタミナをつけるトレーニング中だとか。

 

1月29日:平昌五輪が、冬季五輪としては過去最大の参加人数、アメリカから242人、日本から124人の選手たちが参加。北朝鮮からは22人。

北朝鮮のペアのコーチが、日本のフィギュアスケートのファンたちからの純粋な応援をありがたいとコメントしています。こちらの記事より抜粋 「去年の2月に札幌アジア大会で3位に入ったこともあって、日本のファンが本当にたくさん応援してくれています。日本のスケートファンの熱烈さには感動を覚えるほどです。特に今回も花束をスケートリンクに投げてくれていたのは日本のファンで、たまに手紙もあったりします。ある日本のファンの方が英語で書いてくださった手紙には、『私たちがあなたの花になります』という内容がありました。純粋に私たちを応援してくれる日本の熱烈なファンの存在は本当にありがたいです」

… 羽生選手が今まで何度も、「花になれ」を心を込めて滑ってくれたことには、非常に深い意味があったようで、こういうのを聞くと、ちょっと嬉しいですね!

 1月16日: 日本スケート連盟の小林強化部長が、羽生選手が氷上練習を再開したのは、1週間前のことだと公表。今後は、羽生選手が五輪までベストな導きで全てが守られますようにと、お祈りしています!

1月15日:14日夜中日テレ放送の羽生選手特集番組で、先月24日に平昌代表に選ばれた直後に羽生選手が番組宛に出したコメントが公開。

「オリンピックは2度目ですが、初めて挑む気持ちでいます。2連覇へのプレッシャーもありますし、誰よりも自分自身が一番期待しています。私が怪我をしている間にたくさんの方がメッセージをくれました。そのたくさんの思いと自分の中でずっと抱えてきた思いを重ねて 一生懸命全力で 最高の「羽生結弦」になれるように努力していきます。」

番組では、4回転ルッツ成功の翌日の羽生選手の、本当に幸せそうな様子が印象的でした。日々、羽生選手とチームの上に、常に最善の知恵と判断力とが与えられていきますように…!

 

1月14日: 五輪メダリストの荒川静香さんと高橋大輔さんが、平昌五輪を前に、今月12日に韓国・仁川で、聖火リレーに参加。荒川静香さんのツイッターより 

世界的に有名な、「平和の祈り」の言葉を載せておきます。現地に観戦に行かれる方も、日本や海外から応援する方も、言葉に共感できる方・共鳴される箇所のある方は、(自分なんか…)と思わず、良かったらぜひ、「今、その場で」心の中で、あるいは声に出して祈ってみて下さい。

平和の祈り

「神よ、
わたしをあなたの平和の道具としてお使いください。

憎しみのあるところに愛を、
いさかいのあるところにゆるしを、
分裂のあるところに一致を、
疑惑のあるところに信仰を、
誤っているところに真理を、
絶望のあるところに希望を、
闇に光を、
悲しみのあるところに喜びをもたらすものとしてください。

慰められるよりは慰めることを、
理解されるよりは理解することを、
愛されるよりは愛することを、わたしが求めますように。

わたしたちは、与えるから受け、ゆるすからからゆるされ、
自分を捨てて死に、
永遠のいのちをいただくのですから。」

 

1月11日:羽生選手がテレ朝ビッグスポーツ賞を受賞し、今年の初コメント。

「平昌五輪に向けて強い気持ちを持って日々過ごしています。これからも努力を重ね 自身を超え続けたいと思います」 

未来に希望を感じる、とても羽生選手らしい発言ですね!歴史の全てをも司っておられる全知全能の神様が、羽生選手にとっての最善の道だけを開いて下さいますように…!

 

味の素が、平昌五輪の代表選手たちに食事のサポートを全面的にして下さるそうです。ぜひ頑張って頂ければと思います! こちらのページで、羽生選手と宇野選手の勝ち飯メニュー紹介がされています

 

1月8日:海外の記事に、オーサーコーチが困っていることとして記者に話した内容です。気になったのでご紹介。

オーサーコーチ:「(羽生選手が)日本に帰国している時、彼は静けさと平和な時間を求めて、夜中に時々滑るんだ。そして練習のほとんどを費やすトロントでは、彼は時折、コーチに車で送ってくれるように頼む。なぜなら、彼の生活パターンを調べて待ち伏せして、同じバスに乗ろうとするファンたちがいることに、彼はとても困っているんだよ。」

通訳を介して羽生選手が記者に語ったのは次の内容。「正直に言うと、僕は時々、彼らに、自分がセレブかアイドルのように扱われていると感じています。だけど、僕はそんなんじゃない。ただ、彼らは応援のために来てくれているんだとはわかっているし、その情熱には感謝しています。」

…と、羽生選手は語ったものの、オーサーコーチの本音の不満は続きます。

「羽生のチームは、ファンからくる大量のメールへ返事を書くことや、ファンたちやブロガーたちや他のジャーナリストたちが、彼の練習している姿を映像に撮ろうとして(クリケットクラブに)押しかけてくるのを防ぐのに、大変な労力を費やしているんだ。それをされると酷い一日になるのだが、誰もこれについて書こうとしない。」

こういう日々のストレスを抱えながら、なおかつ羽生選手は、「試合で期待された結果を出せなかったときには、ファンに謝まらなければならないと感じている」そうで、(実際、本当に謝っていますしね… 私はその必要はないと思っていますが)「応援者やマスコミの期待を負担だとは考えていない」とも語る羽生選手だけれども、そうやって勝手に撮影された映像を、さらにネット上に拡散されることや、アイドル追っかけのようなプライバシー侵害がどれだけ迷惑なのかということも、ファンならばしっかりと冷静に考えてあげたいものですね。

朝鮮半島の上に、世界の上に、神様の御計画こそがなされていきますように…!

 

1月1日: 寒中お見舞い申し上げます! 羽生選手にとって、素晴らしい、輝きと喜びと発見と幸せに満ちた1年となりますように…!

 

12月31日: 羽生選手のCMがANAから出ています。↓

「全ての人の滑走路になろう」というANAのキャッチコピーが素敵ですね♪ 全ての人が大空に羽ばたけるための、滑走路役をぜひANAには頑張ってほしいですね。

人は一人一人、生かされ、今こうして存在していること自体が、既に奇跡です。

羽生選手だけでなく、日本にいるお一人お一人も、余計なもの、不純物を落として、本当の意味で輝けるようになれる、そんな国になっていくといいですね。

聖書では、人間一人一人は、すべて神の作品であり、神の芸術品であると語っています。決して、天才と呼ばれる羽生選手だけが神の芸術品なわけではないのです。

さらに、聖書は、「なくてはならないものは、ただ一つ」だとも告げています。それは「(天地創造主たる)本当の神の言葉に耳を傾け、聞き従うこと」だと。(ルカによる福音書10章38節~42節参照)

人が神によって創られたのなら、その創り主こそが、その人の創られた本当の目的をご存知であり、その人を一番活かし、生かし、輝かす方法を知っているからです。そして、その芸術品としての「あなた」を一番愛しているのも、そのあなたという芸術品を創った当人である、神様なのだと告げています。

「マルタ、マルタ、(※女性の名前)あなたは多くのことに思い悩み、心を乱している。しかし、必要なことはただ一つだけである。」(イエス=キリストの言葉)

(ルカによる福音書10章41,42節より  新約聖書:新共同訳)

「あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、いちばん上になりたい者は、すべての人の僕(しもべ)になりなさい。」(イエス=キリストの言葉)(マルコによる福音書10章43,44節)

NHK杯、GPF,全日本と欠場することになり、他の選手たちが主役に、そして滑走路役を担った羽生選手ですけど、神様の目には、決して悪いことなわけでもない…どころか、かえって重要な役目を果たされたのではないかと、私は思いますよ!(笑)

どうかその先に、希望の光の強く見える、素敵な年末年始となりますように…♪ 

 

12月29日: ANAが羽生選手の今年のインタビューを公開。こちらへどうぞ 今はまた心境が変わっているのではと思いますが、さらなる人生の深み、新たな境地を体験出来ていると良いですね…!五輪への想いは色々あると思いますが、何よりも、ここから体験する全てのことが、羽生選手自身の未来の幸せに必ずつながっていきますように…!イエス=キリストの御名で祈ってます。

  

羽生選手は、五輪と世界選手権の代表に正式に決定しました!

おめでとうございます!!

  

こちらのkiss&cryのページ に、羽生選手の小学生時代の恩師、都築コーチからの羽生選手への温かい応援コメントが載っています。 都築コーチは、「結弦は、スケートを通してみなさんに『羽生結弦』自身を見てもらいたいという気持ちを持っていると思います。」とコメントされていますが、本当にそうでしょうね。よく、佐野稔さんも、「スケートにはその人の人生の全てが表れる」と言っていますよね。 再び滑れるようになった羽生選手が、どんな演技をしてくれるようになるのか、また笑顔が見られる日を気長に待ちつつ、楽しみにしています…♪

 

12月18日: 羽生選手の、全日本選手権の欠場が、日本スケート連盟から発表されました。羽生選手が出してくれたコメント。こちらの記事より

「全日本に向け、治療とリハビリに取り組んでまいりましたが、断念せざるを得なくなりました。今後は一日も早く、ベストな状態で練習に専念出来るよう頑張りたいと思います」

羽生選手がいないというのは、やはり寂しいものです。

だけど、半端に無理して悪化されたり、滑れなくなってしまうよりもは良かったとホッとしているファンも多いのでは。一番残念なのは羽生選手ご本人とは思いますが、今後は一刻も早く回復しますよう、そして、このことを通して、全てが良い方向へと向かっていきますよう、そして羽生選手はもちろん、この事態を見守る世界中の全ての方々の上に、神様からの大きな祝福がありますよう、心からお祈りしています!

羽生選手はもはや、日本の1位かどうかなどではなくて、「世界のために何ができるか」が問われている、ということなのかもしれません。

記事にあったように、規定により、五輪代表選出は確実だと思うので、目標を変えて、また心穏やかに楽しく前向きに取り組んでほしいと思います!

羽生選手の毎日の上に、神様の絶大な守りと導きとが絶えずありますように…!

 

こちらは、2年前までは平昌五輪出場の3人目の有力候補として期待されていた、山本草太選手が、3度もの骨折と闘いながら、今回の全日本選手権に出られるまでになった軌跡を記事にして下さったもの。なかなか素晴らしい記事でしたので、ご紹介したいと思います。クリックどうぞ  山本選手も、プルシェンコさんや羽生選手に憧れて頑張ってきた人。読んでて途中、涙が出そうになりますけど、多くの人の心を打つ内容ではないかと思います。

 

12月14日: 羽生選手が昨日の小林強化部長からのコメントに、追加文を加えることをお願いしたようです。こちらより

「当初の診断では3~4週間ほどで元に戻るということでしたが、通常の捻挫よりも治りが長引く靭帯も損傷していることがわかりました。また、腱と骨にも炎症があるため、治るスピードが早くはありません。まだ氷上に乗ることはできていませんが、今後、氷上に立ち左足を中心に、ストロークやクロスなど単純に滑ることだけから始め、少しずつ負荷を上げ、右足でのターンなどをできるようにしていきたいと思っています。いつから練習を再開出来るかは、まだ決まっていません」

下線部を引いたところが、昨日のコメントにさらに追加されました。

マスコミで近く氷上練習再開へ、と報道されてしまったため、まだ決まっていないよ、ということを伝えたかったんでしょうね。

羽生選手の毎日が、希望をもって充実したものになっていきますよう、今のこの日々が必ず大きな祝福へとつながっていきますよう、主イエス=キリストの御名で心からお祈りしています…♪ 

「どんなことでも思い煩うのはやめなさい。

何事につけ、感謝を込めて祈りと願いをささげ、求めているものを神に打ち明けなさい。

そうすれば、あらゆる人知を超える神の平和が、あなたがたの心と考えとを キリスト・イエスによって守るでしょう。」(フィリピ人への手紙4章6,7節)

 

12月13日:「通常の捻挫よりも治りが長引く靱帯(じんたい)を損傷していることが分かりました。今後、氷上に立ち、左足を中心に、ストロークやクロスなど単純に滑ることだけから始め、少しずつ負荷を上げ、右足でのターンなどを出来るようにしていきたいと思っています」 

 最初から、「右足関節外側靱帯(じんたい)の損傷」だと発表されていましたから、ただの捻挫より長引くのはファンもわかっていたことと思います。今回は改めて、昨日の時点でも氷上練習はまだであることを羽生選手本人が証言して証明してくれたわけですね。

何はともあれ、こうして誠実に報告して下さる羽生選手の真摯なお気持ちは、とてもとても有り難く思います! 人知をはるかに超えた神様の御計画にそって、全てが共に働いて、益となっていきますように…!

「人の心には多くの計らい(はからい)がある。主の御旨(みむね)のみが実現する。」

「人の心には多くの計画がある。
しかし主のはかりごとだけが成る。」(箴言19章21節)

(上が新共同訳、下が新改訳より)

「人は心に計画を持つ。主はその舌に答えを下さる。人は自分の行いがことごとく純粋だと思う。しかし主は人のたましいの値打ちをはかられる。あなたのしようとすることを主にゆだねよ。そうすれば、あなたの計画は揺るがない。」(箴言16章1~3節 新改訳より)

「知恵を得ることは金にまさり 分別を得ることは銀よりも望ましい。」(箴言16章16節  旧約聖書:新共同訳より)

「 神を愛する者たち、つまり、ご計画に従って召された者たちには 万事が益となるように 共に働くということを、わたしたちは知っています。」 (ローマの信徒への手紙 8章28節   新約聖書・ 新共同訳より )

 

わたしたちは信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストによって神との間に平和を得ており、このキリストのおかげで、今の恵みに信仰によって導き入れられ、神の栄光にあずかる希望を誇りにしています。 

そればかりでなく、苦難をも誇りとします。わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。希望はわたしたちを欺く(あざむく)ことがありません。 わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。」 (ローマの信徒への手紙5章1~5節 新共同訳より)

 12月12日:元ジャッジでフィギュア解説者の杉田秀男さんが、羽生選手の全日本の欠場を勧めておられます。こちらより 羽生選手は、心配させないために具合が悪いのを隠すことは多々あっても、その逆はないから、今回のコメントは、現時点での羽生選手なりの誠意と私は思います。

痛みがある状態で無理して練習していないのは本当に良かったです。でも、ここからが本当に大事。羽生選手は全日本に出なくても、選考基準から、代表には絶対に選ばれるし、選ばれないことはあり得ないのだから、今は気持ちを楽にゆったりともって、五輪までに状態を少しでも良くすることだけを最優先にするべきかと。

全てのことにはきちんと意味があります。何がどうなっても、羽生選手にとって「幸せ」に必ずつながっていくようにと祈ってますし、その人にとって何が本当の幸せになるのかは、本人よりも誰よりも、羽生選手を創り、その才能を与えられた神様が一番よくご存知だから、必ずそうして下さると思うから、心配ないです。

羽生選手も、こんな笑顔でまた滑れる日が絶対に来ますから、大丈夫♪ ↓

 

12月10日: 羽生選手が今の状態を、日本スケート連盟を通じてコメントを出して下さいました! 「だいぶよくなってきましたが、まだ痛みがあるので、氷上練習はできていません。治療とリハビリを頑張ります」  こちらのデイリー記事より

…まだ痛みがあって氷上練習には至っていないとのこと、今も無理していないのは良かったです。氷上復帰がいつになるとしても、本当にベストなタイミングで決断できますようにと、心からお祈りしています…!どうか焦らず、少しでも楽しい気持ちで前向きにお過ごし下さいね…!

 

「あなたの業を主に委ねれば 計らうことは固く立つ。」

「人間の心は自分の道を計画する。主が一歩一歩を備えて下さる。」 (箴言16章 3節と9節   旧約聖書 新共同訳より ) 

 

誕生日に憧れだったプルシェンコさんから最高のメッセージをもらった幸せな羽生選手は、どうか無理なく体調を整えていって、全日本についてはコーチ陣とチームと共に「賢明に」判断していってほしいと思います。 出る出ないも含めて、ただ神様のご計画のままになりますように。 ファンはいずれにしても、気長に待っています! 

主の御手の内で守られ、五輪でベストが迎えられるようになりますように…! 

 

12月7日:大手チケット転売サイト・チケットキャンプに捜査のメスが入り、一時的に取引停止となりました。色々な意味で、何もかもが異常すぎましたので、これは本当に良かったですね! チケット譲渡の必要性がある方は、公式チケット・トレードをお使いください。

ネット上の「ダフ屋」規制へ 読売新聞記事より 朗報ですね!

規制対象となるのは〈1〉特定の日時や場所、座席を指定〈2〉主催者らが転売の禁止を明示〈3〉主催者らが本人確認などの防止策を講じている――の3条件を満たすチケット。これを転売目的で事業として入手することや、定価を超える価格で商売として販売することを禁じる内容」 フィギュアスケートのチケットはこの3条件に該当しています!対応が遅すぎたくらいです。

 

旧約聖書の預言を知っている人たちには、今の世界情勢は、本当に大変な段階が近づいていると気付いています。 日々、後悔なきよう生きていきたいものです。 一人でも多くの方が真の神に立ち帰り、その絶大なる力で守られますように…!

「エルサレムよ。わたしはあなたの城壁の上に見張り人を置いた、昼の間も、夜の間も、決して黙っていてはならない。主に覚えられている者たちよ。黙り込んではならない。」

(イザヤ書62章6節 旧約聖書 )

参考: 旧約聖書:エゼキエル書38章の「預言」に出てくる地名の現在地: 「マゴグ」=現・ロシア、「メシェクとトバル」=黒海とカスピ海周辺(現ロシア南部)  「ペルシア」=現・イラン、「クシュ」=現・エチオピア&スーダン、「プト」=現・リビア、「ベト・トガルマ」=現・トルコ、「シェバとデダン」=現・サウジアラビア と言われています。

 

11月22日: 羽生選手は、先週末にトロントに戻り、「治療とリハビリをセットで続けている」状態と、小林強化部長が語られました。(こちらの記事より)無事に戻れて良かったですね!全知全能の神様の徹底的な守りが常にありますように…!In Jesus’Name,Amen.

 

※ 羽生選手はトロントで治療を続けて、全日本へ向けた調整を行うと、オーサーコーチがインタビューで答えました

リハビリ過程の日々も、楽しいことや喜びや発見の沢山ある、素敵な毎日となりますように…!必ず、この世の全てをご存知の神様が、ベストのタイミングで、羽生選手にとってもベストとなるよう導いて下さると思うし、そうなるようお祈りしています!良き知恵と判断力と決断力が羽生選手とチーム全体に与えられ、素晴らしい神様の御業を体験していくことができますように…! 主イエス=キリストの御名でお祈りしています。

羽生選手、気負い過ぎずに、楽しく頑張れ~♪

全日本については、ファンは冷静に待っていたいと思います!仮に間に合わなくても、その時にはそれにこそ意味があるということだと思うので、どうなっても大丈夫、と、どうか気を楽に…♪ 

11月13日: 羽生選手から出されたコメント全文。

「いつも応援ありがとうございます。この度は、皆様にご心配をおかけし申し訳ございません。10日間は絶対安静と医師から言われました。その後、3、4週間で元に戻るとみておりますが、まだ、あくまでも予定でございます。
 何とか全日本までに間に合うよう治療、リハビリに努力いたします。全日本ではいい演技ができるよう頑張りますので、どうぞリハビリ、練習に専念させていただきますようご配慮の程、何とぞよろしくお願いいたします」

 

また、羽生選手がNHKの単独インタビューに答えたこちらのニュース動画もどうぞ

「本当に良くなっている状態なので、自分自身もちょっとずつ安心しながら かといって 油断しないで しっかり治した状態で 氷上にのぼれればいいなと思います。」

「ケガをするということはまだ下手なところがあるということなので まあしっかりと 自分ももっともっとうまくなって 全部出し切れるように… 本当に本当に力をためて… もう力がありあまっている状態なので、足首以外は。(笑)なので、もっともっと強い自分になって また一皮むけた状態で この1か月を乗り越えていきたいなと思います。」

顔色も良く熱ももうなさそうですし、前をしっかり向いているようで良かったですね! 本当は滑りたくて仕方がないのでしょう、でもその分きっと後で喜びが倍増しますよ!(笑)このことを通して、また新しい、人生の素晴らしい景色に出会えますように…!

 

11月10日: 羽生選手は、公式練習中の怪我により、NHK杯を欠場することとなりました。少しでも早く怪我が癒され、心身軽やかに、楽しく練習できる日が来ますように…! 

全知全能であられる「本当の神様」は、無意味なことは絶対に許可なさいませんから、このことがより良い演技と、「より素晴らしい未来」へ、そして多くの人の「本当の幸せ」へと確実につながりますよう、心からお祈りしています! 

 

「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか、それを見いだす者は少ない。」(イエス=キリストの言葉 マタイによる福音書 7章13,14節)

 

11月9日: 今回から導入された、NHK杯公式チケットトレード利用(売買)にご協力くださった皆様、どうもありがとうございました。300人近くの方が、定価でチケットを譲り受けることが出来たと思いますので、異常なまでに荒れていたチケット入手事情・転売事情に、まずは大きな第一歩として、感謝です!

引き続き、チケット事情が改善されていきますよう、心よりお祈りしております。一人でも多くの方が、公平に安全に、真っ当にチケットを手にすることが出来るようになりますように…!

  

11月6日:NHK杯の宣伝を兼ねた、羽生選手の今シーズンのこれまでの経緯の動画はこちら。途中、足を冷やしているのはいつの映像でしょうね…左足リスフランの場所と、右足首を冷やしていますね。動画最後の、4回転ルッツ成功に言及しているロシア大会後の映像の羽生選手の表情が一番良いのは良かったですね!

 

こちらは、グランプリシリーズの宣伝で、羽生選手が「今シーズンの決意」を語った動画です。

羽生選手の今シーズンのテーマは「一生懸命」。 

「もともと本当に大事にしている言葉ですけれども、このシーズンだからこそ、もっとより、一生を懸けて、命を懸けて、やりたいな、と思っています。」

一生を懸けて、命を懸けて… という言葉の意味を、ファンはきちんと考えるべきでしょうね。そして、羽生選手には、心から喜びをもって、楽しく滑ってほしいと思います!(笑)


 

 ※ 観戦に行かれる方は、非常識なレベルの追っかけ行為や、羽生選手だけでなく、他の選手たちや他の観客に迷惑になったりストレスになるような行為は謹んで、節度ある、国際常識や社会常識のある行動をお願いします。  

(羽生ファンの方は、こちら2つのページも是非ご覧ください。  その1   その2 

「五芒星(一筆書きの五角星)」というのは、かつての「大日本帝国軍」が、軍帽の天井部や軍服などにつけていたり、色々なところで多用していたもの(マーク)だったということ、その大日本帝国軍のしたことは、アジア諸国に今日まで大変な痛みや恨みの記憶が残っているほどだということ、その歴史的事実を、ファンの皆様は きちんと知っておいていただければと思います。

他選手ファンの方々も含めて、お互いに気持ちよく観戦できるようにしたいですね!

 

日本と同盟関係にあるアメリカの上に、神様の御加護と賢明な判断力が与えられ、暴走する某国と、裏で関係しているもの達に対し、神様の最善のご判断がなされていきますように…!

独裁下で苦しむ方々と、恐怖で怯えている方々すべての上に、神様の憐みと守り、魂の救いと導きがありますように…!  (某国の状況を伝える、アジアプレス・ネットワークはこちら  某国の想像を超える現実についての記事)  

日・米・韓がそれぞれの罪を悔い改め、その関係がベストなものへと変えられていき、朝鮮半島をめぐる緊張の上に、中東を含む世界情勢全ての上に、人間の知恵をはるかに上回る、神様の最善のご計画がなされていきますように…! 主イエス=キリストの御名によって祈ります。

 

  今年の世界選手権後、羽生選手は当初、「レッツゴー・クレイジー!」を五輪シーズンでも継続するつもりで、ノーミス・パーフェクトを狙う意欲を見せていたそうです。(城田監督談)でも、城田監督が「五輪は王道のバラードにした方が」と説得。羽生選手によれば、最終決定したのは、国別対抗戦よりも後だそうです。 

ショートは、「Let's go crazy!」とも少々迷ったそうですけど、(アイスショーインタビューより)世界選手権のあの演技こそが、あの歌詞のもつ意味の表現としてもむしろ完璧になったと私は思っていますし、あれは決して狙ってできる演技ではありませんし、たとえ羽生選手でも、再現が不可能なもの。

あの曲は、観客を巻き込むだけでなく、「神様との究極のコラボ」が必要だったのだから、あれで一つの見事な完成型だったと私は思っています。いつか、羽生選手のやったことの凄さ、その使命の凄さを理解される日が必ず来るだろうと、私は思いますし、あのプログラムの継続・再演を望む声が沢山あるというのは、羽生選手にとってはとても幸せなことだと、私は思います!  新シーズンに向けて、また楽しく頑張ってほしいと思います♪   

 

(参考 聖書箇所) ※Rockは、聖書では、「ゆるぎない土台」としての意味で、天地創造主の神、あるいは救い主としてのイエス=キリストや、その信仰を指すお決まりの象徴表現で、繰り返し何度も何度も出てきます

The LORD is my rock, my fortress and my deliverer; my God is my rock, in whom I take refuge, my shield and the horn of my salvation, my stronghold. (Psalm 18:2‐4)(New International Version)

主(=天地創造主の神のこと)はわたしの岩、砦(とりで)、逃れ場  わたしの神、大岩、避けどころ  わたしの盾(たて)、救いの角、砦の塔。 ほむべき方、主をわたしは呼び求め、敵から救われる。 (詩編18章2~4節  旧約聖書:新共同訳より)

  "Trust in the LORD forever, For in GOD the LORD, we have an everlasting Rock. (Isaiah26:4)(New American Standard Bible)

どこまでも主に信頼せよ、主こそはとこしえの岩。 (イザヤ書26章4節  旧約聖書 新共同訳より)

 

"The Rock! His work is perfect, For all His ways are just; A God of faithfulness and without injustice, Righteous and upright is He. (Deuteronomy 32:4)  (New American Standard Bible)

主は岩、その御業は完全で その道はことごとく正しい。 真実の神で偽りなく 正しくてまっすぐな方。 (申命記32章4節  旧約聖書 新共同訳より)

 

O come, let us sing for joy to the LORD, Let us shout joyfully to the rock of our salvation. (Psalm 95:1  (New American Standard Bible)

主に向かって喜び歌おう。救いの岩に向かって喜びの叫びをあげよう。(詩編95章1節  旧約聖書 新共同訳より)

 

 

  

「神は真実な方です。 あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。」

 (コリントの信徒への手紙第一 10章13節  新約聖書・ 新共同訳より)

 

「 神を愛する者たち、つまり、ご計画に従って召された者たちには  万事が 益となるように 共に働くということを、わたしたちは知っています。」

 (ローマの信徒への手紙 8章28節   新約聖書・ 新共同訳より )


 

 ~ 日韓両国のための祈り ~

来年、平昌五輪が行われる予定の韓国と日本は、政治関係が非常に不安定なだけでなく、北を始めとして、周辺諸国全体が大変な状況です。全ての歴史の上にある、すべての過去の罪や傷、いまだに消えていない人々の憎しみや恨み、怒り、悲しみ、そしてそれらを利用する悪しき力の全ての上に、真の神様の支配と、最善のご計画がなされ、人々が癒され、根強い敵意と憎しみと、悪しき企みとがことごとく滅ぼされていきますように…! 

真の「平和の君」(=Prince of Peace)であられます、 主イエス=キリストの御名で祈ります。 アーメン。

羽生選手の足を引っ張ろうとするものや、おかしなことを仕掛けられたら、その何倍も、何十倍もの祝福と恵みとが、ますます羽生選手に神様から注がれていきますよう、主イエス=キリストの御名で、心からお祈りしております!

「御国が来ますように。御心が天で行われるように地でも行われますように。」(  マタイによる福音書6章10節 )

  

 「 エルサレムの平和のために祈れ 」 (詩編122章6節)


羽生選手出場予定の2017年NHK杯、公式チケットトレードが開始と同時に、問われているファンとフィギュアスケート界のモラル

2017-09-26 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報
 
 
2017年のフィギュアスケートのグランプリシリーズ、NHK杯から、
 
「公式チケットトレード」のサービスが開始されることになりました。


(グランプリ・ファイナル名古屋も、です。
今後は全て、公式チケットトレードが出来るものと思います!)


チケット購入後に、急きょ行けなくなった場合は、こちらで定価で譲ることが出来ます。
(買う側は抽選ですが、定価で買えます。)
 
第三者への転売は、理由を問わず一切禁止となりました!!

公式チケットトレード以外の、転売サイトなどを利用しないように、御注意下さい.

 

(今転売サイトで表示されているものの多くは、高額で買わせるための、協力者による「釣り」だと思います。

乗せられないようにご注意ください。

チケット当選がわかると同時に、直ちに転売サイトに売りに出されるようなものは、全て「営利目的」「転売目的」と断言出来ますね。

当たらない人ばかりなのに、なぜあんなに直ちに大量に売りに出されるのか、明らかに組織的なものが絡んでいるのは一目瞭然。

また、今個人で出しているような人も、最初から転売目的な人たちだと断言して良いでしょう。)

 

NHK杯公式HPに載せられた、公式チケット・トレードについては、こちらから。

 

ファンのモラルが問われていると思います。

羽生ファンだといいながら、あるいは、ファンを装いながら、

羽生選手を、自分の利益のため、暴利をむさぼるために「利用している」人たちが、あまりにもあまりにも増えすぎました。

 

 

そもそもファンでもなんでもない怪しい者たちの参入も、相当数あると思います。

そして、それらのお金は、闇の世界に流されていき、戦争やミサイルとなって、いずれ自分たちの首を絞めるようになります。

日本はいつまで、世界のサタニストたちの、都合のよい 「金づる」になるのでしょうか。

 

 

ファンのあなたが「買わない」ことで、そして、ファンのみんなが「買わない」ことを選択して貫けば、

結局、そういうチケットが、2次販売や、公式チケットトレードなどに流れてきて、正規価格で買えるようになっていきます。

 

ファンの皆様の、ご協力を、呼びかけたいと思います。

 

また、運営側も、毅然としたルールで厳しく運用する姿勢を見せるべきでしょう。

 

NHKや日本スケート連盟側も、
このように「公式」が出来た以上、羽生選手本人や、他のフィギュアスケート選手たちに、
「不正転売」を使わずに、「公式」を使って取引するように呼び掛けるCMや宣伝のようなことを、
やってもらえば良いのではないかと思うのですけど… いかがでしょうね?
 
 
 
本気になってほしいと思います。
 
 
本来、1枚当たり、1万いくらか程度のチケットが、何十万円だなんて、そんな暴利を儲けることを許すこと自体が、
酷い犯罪放置に等しいです。
 

 

 

以下、NHK杯の公式HPに載っていた、チケットトレードについての文章を、転載しておきます。

よくご確認ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

公益財団法人日本スケート連盟は、一人でも多くのスケートファンの方に競技会をご観戦いただくため、営利目的とするチケットの転売を一切禁止しております。

万が一、公式プレイガイドや公式チケットトレードなど以外で購入したチケットであることが判明した場合は、入場をお断りいたします。ご入場後に判明した際も、ご退場いただく場合がございます。また、いずれの場合でもチケット返金、キャンセルは一切お受けできません。また、公式プレイガイドや公式チケットトレード以外で購入したチケットによる、売買・入場のトラブルについては、主催者は一切責任を負いません。

なお、チケット購入後に、急遽行かれなくなってしまった場合は、定価でチケットの取引ができる、「2017NHK杯大会公式チケットトレードサービス」をご利用いただけます。

電子チケット / 紙チケットのトレードについて

急に行かれなくなった場合は、定価で取引ができる安心の、
「2017NHK杯大会公式チケットトレードサービス」をご利用ください!

チケットを購入したが急遽行かれなくなってしまった場合、定価でチケットを取引できる、「2017NHK杯大会公式のチケットトレードサービス」をご利用いただけます。不正転売での購入とは違い、『定価取引』『入場保証』など、取引からご入場まで安心!

電子チケットは1枚だけのトレード出品OK!大会直前までトレードが可能です!

※紙チケットの場合、購入された枚数と同じ枚数分のみ出品可能(バラ出品不可)
(例 11月10日(金)アリーナS席 2枚ご購入の場合、2枚まとめての出品となります。)

  • トレード実施期間
  • 電子チケット
     【通し券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月6日(月) 午前11:59
     【単日券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月9日(木) 午前11:59
  • 紙チケット
     【単日券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月2日(木) 午前11:59

  • 大会前日の午前11:59までトレードが可能です!

     

  • チケットトレードは定価での取引です!

    別途、以下の手数料が必要です。
    【出品】トレード手数料 ・通し券:1350円(税抜)/枚 ・単日券:450円(税抜)/枚
    【落札】トレード手数料 ・通し券:750円(税抜)/枚 ・単日券:750円(税抜)/枚 ※別途電子チケットシステム利用料

  • 落札されたチケットはすべてスマートフォンの電子チケットで表示します!
  • 第三者へチケットを転売する行為は、理由・目的を問わず一切禁止です。
  • 公式プレイガイドや公式チケットトレード以外を利用したチケットは入場をお断りする場合がございます。
  • 公式プレイガイドや公式チケットトレード以外で購入したチケットによるトラブルが多くなっています。公式トレード以外への入札は絶対にお止めください。
  • トレードは抽選制となります。お客様を指定できるトレードではございませんので、ご了承ください。

ご利用案内 ※必ずお読みください!

出品できるチケット 大会公式プレイガイド(チケットぴあ、ローソンチケット)のWEBサイトよりご購入された電子チケットおよび紙チケット
※電話申込によりご購入されたチケットについてはご利用いただけません。
※アイスクリスタル会員受付よりご購入されたチケットについてはご利用いただけません。
※電子チケットの出品には事前に電子チケットの引き取りが必要です。
(通し券、単日券1次販売の場合は9月25日以降、単日券2次販売の場合は10月23日以降を予定しております)
出品、落札にかかる手数料(税込)
  • <出品時>
    トレード手数料
    ・通し券:1350円 / 枚
    ・単日券:450円 / 枚
  • <落札時>
    トレード手数料
    ・通し券:750円 / 枚
    ・単日券:750円 / 枚
    発券手数料: 108円 / 枚
    システム手数料:1件につき216円
※出品、落札ともに取引が成立した場合に限り手数料が発生します。
トレード実施期間 電子チケット
 【通し券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月6日(月) 午前11:59
 【単日券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月9日(木) 午前11:59
  • 紙チケット
     【単日券】2017年9月25日(月) 正午〜2017年11月2日(木) 午前11:59

※期間中毎日午前0時に行われる抽選により購入者が決定いたします。
※取引成立するまで自動エントリーにて抽選が実施されます。
出品数制限
  • 【通し券】おひとり様1件まで
    ※3日間分のチケットを1件として、まとめての出品となります。各日の出品はできません。
    ※電子チケットのみの取り扱いとなります。

  • 【単日券】おひとり様各日2枚まで
    電子チケット:1枚からの出品が可能です。
    紙チケット:購入された枚数と同じ枚数分のみ出品可能(バラ出品不可)
落札数制限 【通し券】おひとり様1件まで
【単日券】おひとり様各日2枚まで

※同日のチケットを購入することはできません。異なる日にちのチケットは購入することができます。
※落札は電子チケットのみとなります。
チケット代金の
お支払い方法
トレード成立後、出品手続きで登録いただいた口座に、チケット代金からトレード手数料・送金手数料を差し引いた金額が入金されます。
出品のキャンセル ・抽選前に限り出品のキャンセルが可能です。
・抽選中はキャンセルができません。
・購入者決定後の内容変更・キャンセルはできません。
注意事項

 ご応募の前に必ずご確認ください

  • トレードサービスは、スマートフォンをお持ちの方のみご利用いただけます。
    フィーチャーフォン・タブレット端末(iPad等)・らくらくスマートフォン・iPod touchの方はご利用いただけませんので、ご注意ください。
    対応端末はこちら
    非対応機種についてはこちらよりご確認の上お申し込みください。
    また、ご利用の端末がAndroidの場合、ブラウザによって購入ができない場合がございます。その場合はブラウザをGoogle Chromeに変更しお試しください。
  • トレードは抽選制となります。先着制ではありません。また、お客様を指定できるトレードではございませんので、ご了承ください。
  • 落札したチケットはすべてスマートフォンの電子チケットで表示します。
  • 決済はクレジットカードのみとなります。
  • トレードで落札されたチケットについては、10月27日以降にスマートフォンへ券面を表示いたします。詳細は、後日メールでお知らせいたします。「emtg.jp」を受信できるよう設定してください。
  • 紙チケットの場合、10月11日以降の出品は、チケット到着(10月27日以降)から2日以内にお客様自身でEMTGへチケットをご返送していただく必要がございます。※送料はお客様負担となります
  • 電子チケットの出品には事前(9月25日以降)に電子チケットの引き取りが必要です。
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
 
 
 
 
 

羽生選手の近況情報(2016~2017シーズン)、P&Gマイレピ・キャンペーン、アイスショー関連情報

2017-05-01 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報

2017年5月1日以降の羽生選手のアイスショー情報は、こちらの最新シーズンのページへどうぞ。

 

****************************************

 

5月1日追記: P&Gのマイレピで、羽生選手が柔軟剤の宣伝をしている記事が掲載されました。 

また、P&Gが、平昌五輪の観戦チケット等の当たるキャンペーン(←クリック)を、5月1日から開始しました! 

応募方法・応募要項は、こちらのページ(←クリック)です。

 

 4月追記: P&Gのマイレピで、ファブリーズの宣伝を羽生選手がしている記事が掲載されました。

既に放送されたNHKの「アスリートの魂」番組動画はこちら。 本田さんのコメントが、羽生選手のやっていることのレベルの高さをよく表して下さっていたとは思いました。 

3月6日追記: P&Gのマイレピで、羽生選手インタビュー「更なる高みに向かって」という記事が公開されました。前回の記事と同じ時のインタビューだと思うので、4大陸を終えた今はまた少し心境の変化があるかもしれませんが、目指す演技に向かって、身体を大事に、頑張れ~!!

 2月7日追記: P&Gのマイレピで、羽生選手が、自分の「目指す強さについて」語った記事が、公開されています。どんな環境にも左右されない強さ… 五輪に向けて、大事なことですね。頑張ってほしいと思います!

 

 1月18日: 城田監督から、羽生選手は「順調に頑張っております」と、スケート連盟を通じて報告があったそうです。良かったですね! 

 

1月16日追記:羽生選手のテレビ朝日ビッグスポーツ賞受賞コメント ビデオ映像はこちら。

「昨年はこの場でGPファイナル4連覇と宣言して、有言実行で成し遂げることができました。今年もこの縁起のいい場で、5連覇を目指して頑張りますと、宣言させていただきます。これからも応援よろしくお願いします!」

ところで、羽生選手は年末年始を仙台でご家族様と過ごされ、カナダに渡ったのは、7日だったことが城田監督のコメントで判りました。こちらスポーツ報知の記事より。フジテレビ放送が8日でしたから、その前日の出発直前に収録したということでしょうね。つまり、オーサーコーチが「彼らは一生懸命トロントで練習しているよ」とコメントした時点では、実はまだ日本にいた、ということのようです。

 

1月8日に放送された、フジテレビの、スポーツLIFE HERO'S で、病気から回復した羽生選手が、今の心境を語って下さったインタビューがこちらです。 ←クリック

(上のインタビューで放送されなかったコメントが入った、翌朝のニュース動画がこちら。) 

神様に祈ることというのは、誰でもいつでもどこからでも、どんな場所からでも、どんな状態の時でも、出来ますからね…♪ 羽生選手の技術の最終目標は、昔から本当に高いところにあると思いますから、一歩一歩、無理なく頑張っていってほしいと思います♪

 

 *********************************

「Web ベルマーク運動」 あなたの毎日のワンクリックで、そのたびに3円を協賛企業が東北被災地支援として払ってくれる仕組みです。

 

たとえお金のない方でも、クリックするだけで被災地支援→ https://www.webbellmark.jp/

http://blog.webbellmark.jp/ (東北被災地ニュースつき、ページ右のピンクのバナーをクリック)

熊本地震復興支援ページへ

 

「あなたの旅が、九州を、そして東北をも元気にする!」という、「九州ふっこう割」→  http://blog.webbellmark.jp/news-160713/

これから参加できる熊本ボランティア情報まとめ → http://news.yahoo.co.jp/story/172

益城町災害ボランティアセンター → http://www.mashiki-saigai.info/#!volunteer/c21kz

菊池市災害支援ネットワーク  ボランティア活動スケジュール → http://kikuchi-net.jimdo.com/%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

地震で心に傷を負った子供たちと、その対応についてのニュース記事 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000008-mai-soci

災害下における、子供のこころのケアの手引き (日本児童青年精神医学会)→ http://child-adolesc.jp/notice/2016-04-18/

 熊本地震被災地支援・災害ボランティア情報 専用ツイッター → https://twitter.com/saigaiinfo?ref_src=twsrc%5Etfw

 

熊本県災害ボランティアセンターによる、被災地支援に関する注意事項と基礎知識 → http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/list_html/pub/detail.asp?c_id=56&mst=0&type=&id=7&sub_id=8

  

*******************************

1月10日追記 P&Gの「マイレピ」で、羽生選手が、ボールドのジェルボールを使って洗濯している動画と、インタビュー記事がUPされました。羽生選手が洗濯したっていうから、どんなかと思ったら、ジェルボールを入れて扉を閉じただけ!(笑) 

12月5日追記:  P&Gの「マイレピ」で、羽生選手が「レノア」の宣伝に登場し、汗について語っている動画とインタビューがUPされています。

羽生選手は、本当に良く汗ダラダラになっていますよね。まあ、アスリートなら極めて普通かと。 臭いを気にしているようですが、その割には、シャツを投げている人を見たことがあったような…?(笑)

汗の臭い(匂い)って、実は人間にとってとても重要な役割を果たしているんですよね。特に女性側には重要。

女性側から見て、遺伝的に相性の悪い相手の汗は、「汗臭く」感じるようになっていて、近づきたくなくなるように、逆に相性の良い相手には「いい匂い」に感じられるようになっているというのは、生物学的にも既に結構知られている話かと。

お父さんの臭いに娘が拒否反応示しやすく、母親が息子の汗の臭いにうるさいのは、遺伝的に近すぎるからで、それによって間違った接近をしないようになっているそうですね。 人体は小さな小宇宙。人間は、実に精巧に創られていて、素晴らしくプログラミングされていて、感動しますね。 汗の役割にもいろいろあり、だから汗のニオイは、時にはとても重要な意味をもちます。(笑)

関係ないけど、羽生選手は自ら洗濯するCMにも出ればいいのにね~! 男女を問わず、きっと楽しく洗濯できる人が増えると思います!(笑) 


11月21日:  NHK杯に向けての特集番組(羽生選手のインタビュー映像つき) ←クリック

羽生選手の言葉だけ抜粋 

「やらなきゃいけないことってどんどん増えていくし、どんどん大変になっていくかもしれないですけど、でも、できると思っているので」 「あまり、その限界っていうのを感じたことはないです」 

 「これが限界とかこれが最強のプログラムとか、そういうものってこの世に存在しないと思うので 自分にしかできないクオリティーの自分にしかできないプログラム構成で 自分にしかできない表現を目指して 頑張っていきたいと思っています」

 

11月19日追記: P&Gの「マイレピ」にて、「羽生選手があなたのリクエストに応えた!」の後半がUPされました。

ぜひとも、その昔のウルトラマンの演技を、映像があるなら観てみたいですね。(笑)



11月11日追記:P&Gの「マイレピ」にて、羽生選手のジョイ「するん!」体験ムービーが配信されました。皿洗いエピソードも公開中。お皿洗いをする羽生選手… なんとも爽やかな、ほのぼのする映像ですね。 朝食は、シリアルに牛乳だそうですよ! 楽でいいですね!(笑)

11月2日追記:P&Gの「マイレピ」にて、羽生選手への応援メッセージ企画に対して、羽生選手からのお返事メッセージがUPされました。「あなたのお願いに応える!リクエスト」の企画

 

10月17日追記:  羽生選手のクリケットでの最新インスタグラム写真 ←クリック  お元気そうで何よりですね (笑)  もう一つ ← こちらのほうが、髪の毛が長い気がしますが・・・?

  こちらは、ミーシャ・ジー選手と  これも、ミーシャ・ジー選手と、「おめめぱっちり」ポーズのよりカワイイ版 楽しそうですね! これが多分最新写真かな、と。 

  

9月12日追記: 羽生選手は、既に先週始めの段階でトロントに戻っているらしいことが確認されています。 6日の段階で、クリケットクラブに出入りされているマッサージセラピストの青嶋正さん(ソチ五輪時の羽生選手専属・参考:青嶋さんの文章「身体と心のメカニズム」http://ameblo.jp/720spadina/entry-12198104497.html?timestamp=1473340375)が、時々クリケットクラブ内部の様子を発信されているご自分のブログに、練習中と思われる羽生選手の後姿が映った写真をUPして下さっていたので、暗に羽生ファンに(こっちに戻っているよ)と教えて下さっているのだろうと思っていました。(今は写真は削除されて、8日付で練習の動画がちょこっとUPされています。)→ http://ameblo.jp/720spadina/entry-12198170902.html

昨日、クリケットクラブのスケーター・ラヤさんが、ご自分の演技動画をインスタグラムとツイッターにUPされ、そこに再び羽生選手の姿がリンク上に何度も映っていて、トロントにいることが確定しています。https://www.instagram.com/p/BKMFx7lgk0B/ (これはラヤさんの新プロ練習の動画ですが。)

 私は先週から青嶋さんからの情報にずっと気が付いていましたが、あえて載せないでいました。

これでよくわかると思いますが、先週再びガセ情報を投じてきた、ガセブン(ガセ文)が得意な一部メディアが、いかに羽生選手に関して、根拠なくいい加減な情報ばかり書いているか、書いてきたか、よく証明されたと思います。

羽生ファンはよく心したうえで、そういった媒体の売り上げやアクセスに今後は貢献しないよう、気を付けたいですね! 自分たちのためでもあり、羽生選手のためでもあり、彼ら(彼女ら)のためでもあります。

ガセブン・ライターさんたちが、オカルトがスポンサーになっているような媒体の仕事から、転職して本当の天職にたどり着けますように… 本当にやりがいのある仕事につけますように…! 頑張れ!!

 

「僕たちは 生きている人間だからこそ、命を全うして 亡くなった方々、もっと今つらい思いをしている方々に対して 胸を張って生きていられる生き方をしなきゃいけないと、強く思っています。」

(2016年3月1日放送 「池上彰の、教科書では学べない災害」の中で、羽生選手が語った言葉 )

 

「言っておくが、人は自分の話したつまらない言葉についてもすべて、裁きの日には責任を問われる。

あなたは、自分の言葉によって義とされ、また、自分の言葉によって罪ある者とされる。」

イエス=キリストの言葉  (マタイによる福音書12章36節 新約聖書 新共同訳より)

 

イエスは言われた。

「わたしもあなたを罪に定めない。 行きなさい。 これからは、もう罪を犯してはならない。」

(ヨハネによる福音書 8章11節 新約聖書 新共同訳より)

 

イエスは言われた。

「神があなたたちの父であれば、あなたたちはわたしを愛するはずである。

なぜなら、わたしは神のもとから来て、ここにいるからだ。

わたしは自分勝手に来たのではなく、神がわたしをお遣わしになったのである。

(中略) 神に属する者は神の言葉を聞く。

(ヨハネによる福音書 8章42節、47節  新約聖書 新共同訳より )

 

イエスは答えて言われた。

「わたしの教えは、自分の教えではなく、わたしをお遣わしになった方(=天地創造の神様)の教えである。

この方の御心を行おうとする者は、わたしの教えが神から出たものか、

わたしが勝手に話しているのか、分かるはずである。」

(ヨハネによる福音書 7章16,17節  新約聖書 新共同訳より )

 


 8月27日(土)の「24時間テレビ39」で、特に東北と熊本に思いを込めて、羽生選手が何かの演技を披露して下さることが決定!(日本テレビ系列)

「羽生結弦が、被災地に愛を込めて、くまモンと共に、生放送でアイスショー」

くまモンと、熊本のスケート少女たちとの共演、というお話のようです。

24Hテレビ、番組宣伝動画 → http://www.dailymotion.com/video/x4pqw70_160822-24htv-%E7%95%AA%E5%AE%A3_sport

24時間テレビ、熊本スケート少女のエピソード紹介宣伝ニュース → http://www.dailymotion.com/video/x4pqiao_160822-24htv%E7%95%AA%E5%AE%A3-%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%82%8D_sport

 

8月26日追記:

アイスショー前日の、羽生選手の様子をインスタグラムにUPして下さった方がいらっしゃるので、ご紹介。→ https://www.instagram.com/p/BJkiOEkBJNk/?taken-by=masakikataoka

穏やかで明るい、とても良い顔をしていますね!

明日は是非、楽しんで下さいね~!

 

8月22日追記:

羽生選手ご本人からの、今シーズンのプログラムへのコメントが出ました。

今季のショートは、「すごくテンポの速い、本当にかっこいいような曲で滑ろうと思っていますので、ぜひ楽しみにして頂きたいな~という風に思います」 だそうです!

フリーについては、「まだ発表できません。ごめんなさい。(笑)」とのことです。

プログラム情報については、城田監督からも、また、クリケットクラブ側からも今までも言われてきたように、「羽生選手本人の準備が出来た時に、本人から発表させる」 というアナウンスがされているので、羽生選手本人が公表して下さるか、演技をして下さる日を、待ちたいと思います!

 

羽生選手の上のセリフが入っているニュース動画 → http://www.dailymotion.com/video/x4psltz_160823-%E3%82%AE%E3%83%8D%E3%82%B9%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E5%BC%8F-%E6%9C%9Dnews-etc-%E2%91%A2_sport

羽生選手のコメントつき会見動画 → http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160822-00000108-nnn-soci

 

 

8月6日追記: 羽生選手の最新の練習中の様子の動画が、クリケット関係者の方により、インスタグラムにUPされました!

一瞬で短い映像ですが、動きがさすがに美しく、ちょっとドキッとする滑りで素晴らしい・・・(笑)

https://www.instagram.com/p/BIvR7jXB-X4/

マイペースにコツコツ頑張れ~!  

もう一つ、オーサーコーチからの映像。 こちらは、ちょっと動きが怪しいです。(笑)https://www.instagram.com/p/BIwAQ26AZjR/

こちらは、皆で写っている写真です。→ https://twitter.com/skateraya/status/761683952755027968?lang=ja

 

7月29日追記:  羽生選手の最新の写真で、インスタグラムにUpされたものです。

https://www.instagram.com/p/BIa9sVQBDsN/

優しそうで穏やかな笑顔の羽生選手です。なんか見ていてホッとする良い笑顔ですね!

お隣のお子さん、一体何歳ぐらいなのでしょうか。  

小さくて有名なはずの、隣の羽生選手の頭が、やたらと大きく見えます!(笑)

この時の姿勢のせいなのか、身体がちょっと痩せちゃったように見えるかな…?しっかり食べて下さいねー!(笑)

 

7月26日追記: 羽生選手の最近の写真で、インスタグラムにUPされたものです。

   その1 (記念撮影)https://www.instagram.com/p/BISmGaJhLaE/

   その2 (練習風景)https://www.instagram.com/p/BITkli1guNG/

 優しそうな表情ですね。 髪の毛がちょっとまた伸びていますね。 後ろの方の表情、ポイント高いですね。

 2の方は、滑っている後姿です。 動いている映像だと有り難いのにね~!(笑)

 それにしても、カナダにいる羽生選手は、熱中症とは無縁そうでいいですね…!

 

 

7月16日追記:  最近の羽生選手の様子を映した写真、インスタグラムにUPされたものです。

    その1  ブライアン・オーサー・コーチ  羽生選手の練習風景→  https://www.instagram.com/p/BH5PYJ3g0W5/

    その2  クリケットクラブ内で、頼まれての記念撮影 → https://www.instagram.com/p/BH3C8Johl0T/?taken-by=mr_kwu

 

 

7月9日追記: ファンタジーオンアイス長野公演で公開された羽生選手の、

映像によるメッセージの動画はこちらです。→ http://www.dailymotion.com/video/x4jvkiq_faoi-2016-in-nagano-y-h-message-movie_sport

表情も凛々しく、話し方もハキハキとして、普通にお元気そうで何よりです。 神戸の時より、話しているスピードがちょっとだけ速いように思えますね…。(笑)

最初は真剣な顔をしていますけど、最後はちょっと微笑んでくれていますね! (動画主様、感謝です!)

 こちらも、インスタグラムに上げられた、羽生選手の写真です。ちょっと眠そう?https://www.instagram.com/p/BHmGuOghQb4/

 

 

6月29日追記: 羽生選手がクリケットクラブで、氷上練習を皆でしているところの動画を、クリケットクラブのトレーナーさんがアップして下さっています。 羽生選手は、群舞の先頭にいますね!→ https://www.instagram.com/p/BHK2vAwhSvb/

 ジャンプやスピン練習はまだだとの情報もありますが、まずはお元気そうで何よりです! 痛みが出ないと良いですね。

 

 

 6月24日追記: ファンタジー・オン・アイス長野公演では、神戸の時と同じ内容の言葉で、今度は羽生選手の映像が公開されたそうです。文字通り、「前を向いている」穏やかな映像だそうです。(笑)

 

6月23日追記:  織田さんが、ご自分のブログ内で、羽生選手と直接、面白い内容をやりとりして元気そうだったということに加えて、

「病んでないですよ (笑) というのを、伝えておいてください。」 という言葉を、羽生選手から託されたことを明かしておられます。 →織田さんのブログ  http://ameblo.jp/oda-nobunari/entry-12173505249.html

私は、羽生選手が病んでいるなんて、これっぽっちも思ったことはないですけど。 (最近は、いつもいつも、ちょっとしたことでもあまりにも騒がれすぎて大変だな… とは思っています。)

特に、ツール・ド・東北経由で羽生選手が出しているメッセージを、下に載せてありますから、病んでいるかもと心配してしまった羽生ファンは、羽生選手が出しているメッセージを、よく確認してあげてほしいと思います。

… 前回のボイス・メッセージがちょっと暗く聞こえたせいかもしれませんけれども、こんなコメントをどうしても、織田さん経由で伝えてほしくなったような羽生選手の気持ちも、羽生ファンは考えてあげるべきかな、と思いました。

少し前に、テニスの伊達公子さんが、試合の最中に失敗するたびごとに、周囲で見ている観客たちが「は~っ」って、会場に響くほどみんなで大きなため息ばかりつき続けたので、ついに伊達さんの堪忍袋の緒が切れて、試合の最中にその場で「うるさいなー!もう!」(…だったかな、確か?)って大声で怒鳴ったというニュースがありましたね。

試合に夢中になって伊達さんを応援していて、反動でがっかりする観客の気持ちも解りますけど、ここで怒る伊達さんの気持ちも解りますよね。

羽生選手は決してそういうことはしないけど(笑)、それは羽生選手の強さとやさしさ、深い思いやりゆえであって、本気で真剣勝負をしているアスリートなら、多かれ少なかれ、理解できる感情なのではないかと私には思えますけど、どうでしょう。

いつもいつも羽生選手がニュースになっていないと気が済まなくなっているファンや、ちょっとしたことに一喜一憂しすぎるファンは、羽生選手ではなくて、むしろ「自分の今の心の状態」のほうを、ちょっと気にかけてみると良いかもしれません。

織田殿様と、羽生殿様におかれましては、いつの日かどこかで、「氷上の殿様対決」を見られる日を、楽しみにしております!(笑) 

 

 

6月22日 追記:   

日本スケート連盟は、羽生選手が回復してきていて、氷上練習を再開していることを明かしました。

「ジャンプやスピンをどんどん、というわけではない。」けれども、「氷の上に乗って滑り始めている」とのことです。 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000056-dal-spo

良かったですね! 心配していた皆様は、一安心ですね。

羽生選手は言葉をきちんと選ぶ人だから、下に書いたように、私はそろそろ大丈夫なんだろうと思っていましたけど。(笑)

羽生選手はとにかく、いきなり無理をしすぎないように、慎重に頑張ってほしいです!

試合に向けて、計画的に、楽しく頑張れ~!  気長に待っています♪

 

 

6月18日追記:  神戸公演で、羽生選手から届いたボイス・メッセージです。

→ http://www.dailymotion.com/video/x4hbz4x_faoi-2016-in-kobe-y-h-message_sport

「こんにちは。 羽生結弦です。 

ファンタジー・オン・アイスの後半のツアー、神戸公演・長野公演に出演できるよう、

怪我の回復に努めてきましたが、なかなか思うように回復ができず、出演することが出来ませんでした。

一日も早く、皆さんの前で元気な姿を見せられるよう、一生懸命頑張っていきます。」

まあ、ちょっと声のトーンが低く暗めにも聞こえますが、落ち着いて普通に話しているようにも聞こえます。

説明内容も、決して元気な声ではつらつと話すような内容でもないですしね… でも、後半はちゃんと声のトーンが上がっているから、大丈夫だと思います♪ なんか、途中でぶちっと切られたような終わり方でしたけど。(笑) 

誰とコラボする予定で楽しみにしていたとか、札幌の時みたいに言ってないですし、まだ足の治療中とも今回は言っていないので、今の状態はわかりませんけれども、悲観する状態でもないだろうと思います。

この録音させられたのって、もしかして、私が余計なことを色々と書いたせいかもしれず、そうだったら申し訳ないですね。

(以上、6月18日追記)

 

 

左足リスフラン関節靭帯損傷で、世界選手権後、スケート靴を履くのも禁止されていたという羽生選手は、6月頭の札幌公演でメッセージを寄せ、「まだ足の治療中」「今は治療に専念したい」とわざわざ語って下さっていたことから、どう考えても、出られないことを示唆していたように思いました。

仮にその直後から氷上に乗ることが出来て、プログラム作りに取り組んだとしても、それを終えて、1週間後までに来日するなんていうのは無理なはずだと私には思えましたので。5月下旬に、日本スケート連盟からも、「帰国の目途は立っていない」との発表がありましたし…

 また、P&Gが、マイレピというHPで、羽生選手あての応援メッセージを募集していましたし、

(現在は再募集を始めたようです。→ https://www.myrepi.com/members/community/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/yuzudays-message-201605

そのお返事メッセージが、そのうちUPされるとのことでしたが、締め切りが今では30日後・つまり7月10日頃になっていますので、少なくともあと1か月以上は、羽生選手は来日する予定はないのだろうと思いますし、当然、7月半ばまでの他のアイスショーも出演しないし、できないだろうと私には思えます。 

このマイレピのキャンペーンが始まった段階で、少なくとも、P&G主催の神戸公演には、羽生選手は出演できないことが、とっくに確定していたのではないかと私には思えます。 以上、私の個人的感想です。

 

羽生選手は、きっとリハビリも少し大変になるでしょうけれども、希望をもって、焦らず着実に、

一歩一歩、今後の目標に向けて、やるべきことを計画的に頑張っていってもらえれば、と思います!

いつも頑張ってくれてありがとう! 

少しでも自由な時間を、有意義に活かせますように…!

そして少しでも身体に無理なく、より良い状態に、新シーズンをもっていくことが出来ますように…!!

心から応援しています!!

新プログラムも、楽しみにしています!!

 

「神は真実な方です。 あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、

試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。」

(コリントの信徒への手紙第一 10章13節  新約聖書・ 新共同訳より)

 

「 神を愛する者たち、つまり、ご計画に従って召された者たちには

万事が 益となるように 共に働くということを、わたしたちは知っています。」

(ローマの信徒への手紙 8章28節   新約聖書・ 新共同訳より )

 

***********************************************

 以下、羽生選手側から出されていた情報の、経緯です。 記録として残しておきます。

 

6月4日追加情報: ファンタジーオンアイス札幌で、羽生選手本人からのメッセージが流れ、出たかったけれども、「今は治療に専念したいと思います。」と、現在もトロントで治療に専念していることが報告されたとのことです。 

また、ツール・ド・東北で、「練習を重ね、次のシーズンを迎えたい」「被災された方々に、もっと笑顔になっていただけるようなスケーターに成長したいと決意を固めています。みなさん、ともにがんばりましょう」とのメッセージを送っています。http://cyclestyle.net/article/2016/06/03/36672.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

 

 

 

5月26日追加情報: 日本スケート連盟は、羽生選手の怪我の状態が、特に進展なく、現在も加療中であり、帰国の目途は立っていないことを明かしました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000058-dal-spo

今月半ば過ぎから、痛みがなくなったら練習を再開する予定との話もありましたが、まだ痛みがあったということなのでしょう。

もともと、全治2か月と言われていたのだから、特に驚くことでもないですし、もう少しでようやく2か月ですから、これからだろうと思います。

羽生選手は滑れないのは辛いでしょうけれども、失われることで見えてくるものや、逆に休むことでしか得られないもの、気づけること等も沢山あると思うので、どうか前向きに頑張って下さいね!

新しいプログラムも、素晴らしいものになっていきますように…!

羽生選手にとってベストな道だけが開かれていきますように、心よりお祈りしております!

 

 

5月12日追記: ファンタジーオンアイス札幌公演での、羽生選手の欠場が正式に発表されました。(これ、一つ一つ発表になるのでしょうか…?汗)

    大事に、焦らずに、しっかりと完治させてほしいと思います!

 定価の2倍以上の金額で売っているような人から買うことは、手数料その他を考えても、明らかに目的が違うため、また、詐欺に引っかかったり、闇にお金を流さないようにするためにも、このブログでは買わないようにお勧めしています。 事情があってチケットを手放す人は、良心的・常識的な金額での譲り渡しをお願いしたいですし、買う人も、そのような人たちからだけの売買をお勧めします。

  羽生選手を応援する気持ちが、いつの間にか、手痛い体験や悲劇に巻き込まれることにつながっていかないよう、心からお祈り申し上げます。

 

5月1日 追記: ファンタジーオンアイス幕張公演での、羽生選手の欠場が正式に発表されました。

   2か月の安静・加療と言われていて、さらに6月からやっとリハビリ的トレーニングに入り、新プログラムの作成にそこから取り組むため、全日空側からは、羽生選手はアイスショーも当面は見送る方針だと、現在のところは発表されています。

   羽生選手の本当の目標を考えれば、今、焦っていいことは何もないです。

   1年で一番大事な「世界選手権」を控えている大事な時期のトップ選手たちに対して、たとえテレビがあろうとなかろうと、痛み止めを飲ませてまでアイスショーに出演させるような愚行は、日本は、今後はもう断じてすべきではないです。

   チケット購入に関する博打的要素をもっと排除してほしいと思います。

   羽生選手は、金メダル獲得以降、入院以外は、全く休みなく働いてきたような感じです。

   冬季五輪は2月に行われますが、ここ2年連続、羽生選手の2月は怪我等で大変な状態になっています。

   今までのやり方やピークを変えるために、神様が 下さった休暇だと思って、滑ることのできない今の期間を、むしろ大きな宝へと変えてほしいと思います。 

   今回のことが、全てにおいて良い方向へと向かうように、心よりお祈りいたします。 

       

 

 

4月28日追記:  全治2か月と診断されている羽生選手は、6月から氷上トレーニングを開始する予定で、

  新プログラム作成も6月にずれこむ予定だそうです。 頑張って下さいね! ファンは気長に待っています!

            → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160428-00000038-nksports-spo

 

4月27日追記:  羽生選手は、「今はスケート靴をはいてはいけない状態。安静が第一。」だそうです。

          ANAによりますと、アイスショーも当面は出場を見送る方針、だそうです。

          次の経過発表は、5月中旬ごろになるとのことです。

          ファンはじっくり待っていますので、どうぞ焦らず、しっかり治して、滑れない間も、充実した毎日を送れますように…!

     → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000118-mai-spo

 

 4月26日追記 : 羽生選手は、「左足リスフラン関節靭帯損傷」で、全治2か月の安静・加療が必要との診断を受けていた状態であることが発表されました。 どうか焦らず無理せず、お大事に…! 滑れないのは羽生選手にはストレスでしょうけれども、前向きに、毎日楽しく過ごしてもらえれば、と思います!

→ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010499441000.html

 

4月17日追記: 羽生選手は、トロントで落ち着いて治療に専念していて、アイスショーなどは完全に未定の状態だとの発表がありました。 しっかり治してほしいと思います。

→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000078-dal-spo&pos=2

 

 


2016-2017 シーズンの、羽生結弦選手出場予定の試合と日程、チケット情報

2017-04-17 | 羽生選手の試合&ショーのチケット情報
※ 国別対抗戦へ行かれる方は、身分証明書の携帯(写真付きなら1枚、なければ2枚)を忘れないようにして下さい!


国別対抗戦、当日引き換えチケット販売のお知らせ! こちらから。

 

出ました! 

真面目に高額転売に手を出さずに頑張ってきた、チケットのない羽生ファンの方々には、ちょっとした朗報かも?!

基本的には、見切れ席(注釈付き席)ということのようですが、座席場所は抽選だとのことです。

お連れ様と並びで席を用意できない場合があるとのことです。

 

身分証明書持参が必要なことは、変わりありません。

累積上限、1公演2枚まで。 お一人様につき1回限りの申し込みだそう。

 

4月18日(火) 11:00~  申し込みは下をクリック

こちらのキョードー東京チケットオンライン(パソコン用)

こちらのキョードー東京チケットオンライン(スマホ用)


注意事項: ちょっと特殊な販売方法ですので、よく説明を読んでお申し込みください。


お支払い:サイト上でのクレジット決済のみ。※ご来場様がご購入下さい。

・引換日時:4/20(木)13:30 4/21(金)15:00? 4/22(土)14:15 4/23(日)13:00 

・引換場所:原宿口 チケットボックス ※身分証明書をご持参下さい。

・チケット引換後は直接入場。※お連れ様とご一緒にお引換、ご入場下さい。

・座席場所:抽選。※並びでご用意ができない場合がございます。

・上記の注意事項をご了承の上、ご購入ください。

・注意事項をご了承の上、ご購入下さい。

▼ 公演日
2017.4/20(木)~2017.4/23(日)
▼ 会場
国立代々木競技場 第一体育館>> 
▼ 券種・料金
アリーナSS席 ¥20,000 アリーナS席 ¥17,000 スタンドS席 ¥15,000 スタンドA席 ¥10,000 スタンドB席 ¥6,500 スタンドC席 ¥3,000 
▼ ご購入に関する制限とサービス
※3歳未満のお子様はご入場できません。3歳以上チケット必要。 
▼ 枚数制限
1回の申込につき
1公演
2枚まで
累積上限2枚とさせて頂きます。お一人様一回限りのお申し込みとさせて頂きます。
▼ お渡し方法
宅配便配送/当日会場でお渡し(※公演日によっては指定させて頂きます。)


22日(土)のみ、純粋な当日券販売を行うそうです!

一番上のHPからご確認ください。

 

 
ご注意: 
国別対抗戦のチケットは、いかなる理由でも転売・譲渡が禁止となっていて、購入時に購買者は同意が求められています。
チケットには購入者の氏名が記載され、当日、会場に身分証明書の携帯が求められています。転売サイト等で高額で購入などされないよう、ご注意ください。 無効とされ、紙くずと化す可能性が高いです。

 

 国別対抗戦は、事前アナウンス通り、徹底的に本人確認をやって頂きたいですね。

そうでないと、ダフ屋とのいたちごっこですから。

無効になったチケットは、予告通り没収して頂いて、その座席分を、当日券ででも販売して下さればいいのに、と思います。




 
~ 日韓両国のための祈り ~

来年、平昌五輪が行われる予定の韓国と日本は、政治関係が、現在非常に不安定な状態です。

選手たちや関係者の方々はもちろん、ファンの皆様で、韓国に行く予定でいらっしゃる方々も、それなりにいらっしゃることでしょうけど、現在の緊張感のある日韓関係や、韓国の政治情勢を見て、不安を感じておられる方々も多いことでしょう。

 

日本と韓国の全ての歴史の上にある、すべての過去の罪や傷、いまだに消えていない人々の憎しみや恨み、怒り、悲しみ、

そしてそれらを利用する悪しき力の全ての上に、真の神様の支配と、最善のご計画がなされ、

根強い敵意と憎しみと、悪しき企みとがことごとく滅ぼされていきますように…!

 

そして、真の神様の力による、両国間に、深き慰めと癒しと、真の赦しとが行われ、

根強く残る「負の遺産」が取り除かれ、良きものだけを受け継ぎ、(=Legacy)

日韓両国の間に、真の希望と平和がもたらされていきますよう、(=Hope)

真の「平和の君」(=Prince of Peace)であられる、 主イエス=キリストの御名で祈ります。 アーメン。

 
羽生選手、身体を大事にしつつ、頑張れ~~!

 

******************************************* 

※ 国別対抗戦は、いかなる場合も、チケットの転売・譲渡は禁止となりました。 

チケットには氏名が記入され、ID(身分証明書)を所持していくことが求められるようになりました。

チケット販売に関する問題への、真摯な取り組みに感謝したいと思います。

  

  *******************************************

 

チケット転売NO運動 (音楽業界) 多数のアーティストが賛同表明中

クリックどうぞ ↑

→ USJチケット、年間10億円分が転売されていた、転売禁止の効果(毎日新聞より)

  

***************************************************

 

ショートは Prince さんの「Let's go crazy!」 、フリーは、久石譲作曲より「Hope & Legacy」 

(バトルさんと)「一つ一つのポーズをお互いに提案しながらアイデアを出し合った。一個一個のポーズ、音の拾い方を注目してもらえれば」と話し、「ジャンプの入り方や降りた後の流れにもこだわった」  

 また、羽生選手は会見で、「フリーもショートも両方とも、自分自身がとても気持ちよく、また、気持ちを込めて滑れるプログラムなので、ぜひ楽しみにしてください。」とも語られました。

 

羽生選手、決して焦らずに気楽にどうぞ!

 

********************************************

 

2016-2017シーズンの、羽生選手の出場可能性の高い試合と日程は、以下の通りです。

このページは、随時、情報が入り次第、追加・訂正・修正していきます。

 

 

 

 

国別対抗戦  (4月)  (会場:日本・東京・代々木)

 

羽生選手の出場が決定いたしました!!

 

※ ただし、この大会は、いかなる場合も、チケットの譲渡・転売は禁止となっていますし、写真つき身分証明書か、または身分証明書を二つ、持って行かなければなりません。 

 

 

 

国別対抗戦2017 公式HP → http://www.tv-asahi.co.jp/figure/wtt2017/

 

国別対抗戦のチケットは、以下の通り、厳しい条件となりました。良く読んでから、申し込んで下さい。

  • いかなる場合も譲渡・転売は禁止です。
  • チケットにはお申し込み時に入力されたお名前が記載されます。必ず、ご来場者ご本人様のお名前でご購入をお願い致します。
  • 電子チケットをご購入の際は、電子チケットを表示するスマートフォンの番号を必ず入力してください。
    お申込時にご入力いただく電話番号のスマートフォンにて、チケットをお受け取りいただきます。なお、転売防止対策として、ご入力いただいた電話番号のスマートフォンにしか、電子チケットは表示されません。
    そのため、購入後の電話番号の変更はできません。
    電子チケット非対応の端末、ガラケー、ご自宅の電話番号、ご購入者以外の電話番号を入力された場合、電子チケットが表示できないため、ご入場いただけません。(電子チケット対応機種に関しては事前に必ずご確認ください)
  • ご入場時に、予告なくご本人様確認のため身分証明書をご提示いただく場合がございます。
  • ※身分証明書については下部をご参照ください。「身分証明証」をお持ちでない場合、紛失、盗難、不備がある場合等いかなる理由においてもご入場をお断りする場合があります。その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担も致しません。あらかじめご了承ください。
  • ご同伴者様は、必ずご購入者ご本人様と一緒にお越しください。ご同伴者様のみでご来場された場合は、ご入場いただけません。
  • 身分証での確認内容に相違がある場合、確認の為しばらくお待ちいただく場合がございます。
  • 競技開始間近は混雑が予想されます。お時間に余裕をもってお早目にお越しいただきますようお願いいたします。

 

■身分証明書について

<1点で身分証として認められるもの>

(1)パスポート
(2)運転免許証
(3)マイナンバーカード
(4)住民基本台帳カード(写真付き住基カード)
(5)外国人登録証
(6)写真付社員証
(7)写真付学生証
(8)写真付健康保険証
(9)身体障害手帳

<2点で身分証として認められるもの>

(A)購入者の名前が刻印されたクレジットカード
(B)健康保険証
(C)住民票
(D)戸籍謄本(抄本)
(E)印鑑登録証明書
(F)年金手帳
(G)社員証(顔写真なし)
(H)学生証(顔写真なし)

  

 

 

旅行会社の、フィギュアスケート観戦ツアーは、以下のHPで扱っています。

 

H.I.S. フィギュアスケート観戦ツアー専用ページ  http://sports-his.com/figure_skate/

 

 JTB フィギュアスケート観戦ツアー専用ページ http://www.jtb.co.jp/sports/category/figure.asp

 

近畿日本ツーリスト フィギュアスケート観戦ツアー専門ページ   http://sports.knt.co.jp/skating/index.html

 

西部トラベル フィギュアスケート ツアーページ 

 

フィギュアスケート観戦ツアー専門店 パーパスジャパン https://www.purposejapan.com/contents/figureskate/index.html

 

Jワールドスポーツ http://www.jworldsports.com/figure/

 

日本スケート連盟  観戦ガイド  http://skatingjapan.or.jp/guide/

 

 

羽生選手にとって、新シーズンが多方面で実りの多い、素晴らしいシーズンとなりますように、心よりお祈りしております!

焦らず、無理せず、落ち着いてじっくりと、頑張れ~!

もし、お休みせざるを得なくなることがあっても、その時はそれもまた、きっと天からのプレゼント。チャンスと思って充実させて過ごして下さい!(笑)