日本政府などどうでもいいわ。

2019年02月28日 | 朝鮮エベンキ族

日本政府などどうでもいいわ。

無能だから、、スッコンデろ!





米朝“合意に至らず”日本政府の反応は

2/28(木) 17:36配信

日テレNEWS24

Nippon News Network(NNN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
ベトナムで開かれていた2回目の米朝首脳会談で、アメリカのトランプ大統領が会見し、首脳会談では非核化をめぐる溝を埋められず、合意に至らなかったことを明らかにした。日本政府の反応。

トランプ大統領の会見が早まるという一報が入ってすぐ外務省の次官が官邸入りするなど慌ただしい動きとなった。ある政府関係者はこの結果について率直に、「予想していなかった」と話した。

日本政府としては実務者協議では中身が詰まっておらず、トップ同士のぶっつけ本番というリスクは当然認識していたし、安易な妥協に対する懸念も強く持っていた。ただ、政府関係者は濃淡はあれ、「何らかの成果は出てくるだろう」と見ていたし、また、28日午前中も「雰囲気は悪くない」などと話していた。

結果を受けての日本政府としての評価は、一報を受けて外務省幹部が「北が非核化をやらないんだったら、合意しないよ、という話だ」と話すなど、日本政府としては安易な妥協をするくらいなら合意しない方が良い、という考え方で、ある官邸関係者は、結果について「良かったと思う」と話している。

また、トランプ大統領には拉致問題の解決に向けた交渉もゆだねていただけに、菅官房長官は28日午後4時すぎの会見で「日米間で引き続き緊密に連携をしていきたい」と強調した。安倍首相は28日夜、トランプ大統領と電話で会談することにしている。
【関連記事】

拉致問題“米朝首脳会談で追及を”
米朝首脳会談 カギは“非核化工程表”
北の非核化進展は...2回目の米朝首脳会談へ
米朝首脳会談2日目 非核化は進展したのか
トランプ大統領が出発、米朝首脳会談へ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠に難癖つける=糞韓国朝鮮エベンキ族

2019年02月28日 | 朝鮮エベンキ族

永遠に難癖つける=糞韓国朝鮮エベンキ族

日本政府がガツンと経済制裁すれば<<あんな半島小国など怖気づいてダンマリだ!!>> 経団連とアメ公に釘刺されて制裁できない日本。




ソウル市長「日本は慰安婦被害者に謝罪する努力を」

2/28(木) 16:21配信

聯合ニュース
ソウル市長「日本は慰安婦被害者に謝罪する努力を」

展示会場で慰安婦被害者の吉元玉(キル・ウォンオク)さんにあいさつする朴市長=28日、ソウル(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国の朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長は28日、旧日本軍の慰安婦被害者の存在を否定する日本政府に対し「被害者の観点で痛みを癒やし、謝罪する努力が必要だ」と指摘した。日本による植民地支配に抵抗して起きた独立運動「三・一運動」から100周年となるのを記念しソウル都市建築センターで開かれた慰安婦問題に関する展示会を訪れ、報道陣に対し述べた。

 朴氏は「北東アジア地域、国家間の対立が続いてはならない。歴史問題をなんとしても整理すべきだ。このような過程を経て北東アジアの平和、繁栄の新たな段階に進まなければならない」と述べた。
【関連記事】

ソウル市長「日本は慰安婦被害者に謝罪する努力を」
韓国・江原道の女子高に少女像設置 三・一運動100周年控え
韓国外相 国連人権理事会演説で慰安婦問題に言及
韓国外交部 河野外相に「遺憾」=天皇謝罪求めた国会議長批判で  
韓国外交部次官 日本大使と会談=「通常の意思疎通」




韓国・ソウルで反北朝鮮デモ

2/27(水) 22:49配信

AFP=時事
韓国・ソウルで反北朝鮮デモ

韓国・ソウルで行われた反北朝鮮デモで、北朝鮮の国旗を汚す、親米保守派の活動家ら(2019年2月26日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】韓国の首都ソウルでは、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長による2度目の米朝首脳会談を控えた25日と26日の両日、親米保守派の活動家らが反北朝鮮デモを行った。【翻訳編集】 AFPBB News

【写真】落書きされた金正恩氏の写真
【関連記事】

韓国ソウルで親米保守派が反北朝鮮デモ、米朝首脳会談を前に
【写真特集】雰囲気はまるで本物、金正恩氏のそっくりさん「ハワードX」
反北活動家らが南北首脳会談に抗議、韓国・坡州
ディナーは「米朝折衷」=梨キムチも、トランプ氏舌鼓
【特集】米朝首脳会談(2019年2月)~最新情報はこちらで!~



韓国国会議員 「小倉コレクション」の返還求める決議案提出

2/27(水) 19:11配信

聯合ニュース
韓国国会議員 「小倉コレクション」の返還求める決議案提出

金海永議員と市民団体による共同記者会見の様子=27日、ソウル(聯合ニュース)

【釜山聯合ニュース】韓国の与野党の国会議員が「小倉コレクション」の返還を促す内容を盛り込んだ決議案を国会に提出した。決議案の提出に加わった与党「共に民主党」の金海永(キム・ヘヨン)議員が27日伝えた。

 金氏はこの日、国会で海外に流出した韓国の文化財を取り戻す活動を行う市民団体と共同で記者会見を行い、決議案の内容を公開した。

 小倉コレクションは、日本による植民地時代に南鮮合同電気の社長などを務めた日本人実業家、小倉武之助氏(1870~1964)が朝鮮半島全域で収集した約1100点に及ぶ文化財。小倉氏の死去後、1982年に東京国立博物館に寄贈された。これらの文化財には盗掘など不法な方法で収集されたものが含まれている。

 決議案には韓日両政府に対し、小倉コレクションのうち、不正に持ち出された文化財について綿密に調査するとともに、返還に向けた協議を積極的に進めることを促す内容が盛り込まれた。

 金氏は、日本による植民地時代の1919年に起きた独立運動「三・一運動」から今年で100周年になることに触れた上で、文化財が国外に流出したのは韓国の歴史の痛みでもあり、それを取り戻すことは、歴史と文化に対する自負心を守る上でとても重要だと指摘した。

 また「与野党の国会議員が力を合わせて発議した今回の決議案を皮切りに、国会や市民社会が力を集めて成果を出せるように努力していく」と話した。
【関連記事】

日本のキリスト教徒17人が韓国・提岩里訪問 「過去の侵奪を謝罪」
伝統市場ショッピング 日本人の一番人気は「ポソン」=韓国観光公社
独立運動記念日に鐘突き 強制徴用被害者ら参加=ソウル市
独立運動家・安重根の遺骨共同発掘 「南北・中国が共感」=韓国
独立運動家記念館で閣議 外部開催は史上初=文大統領




ベトナム 記念切手で米朝友好ムード盛り上げ

2/28(木) 12:39配信

毎日新聞
ベトナム 記念切手で米朝友好ムード盛り上げ

ベトナム政府が発行した米朝首脳会談の記念切手=2019年2月27日、西脇真一撮影

 【ハノイ西脇真一】ベトナム政府が、米朝首脳会談のハノイ開催を歓迎する記念切手を発行し、友好ムードの盛り上げに一役買っている。手の形にあしらわれた米国と北朝鮮の国旗が握手し、それをベトナムが見守るデザイン。1枚4000ドン(約19円)で200万枚発行される。

 切手には、平和の象徴であるハトや、ベトナムの生活や文化と関わりの深い竹、ハノイのシンボルとなっている「奎文閣」も描かれている。ベトナム政府は「安全で友好的な国ベトナム」「平和都市ハノイ」といったイメージが世界に広がることを期待している。記念銀貨300枚も発行される。
【関連記事】

安倍首相「米朝首脳会談で拉致問題を議題に」 衆院予算委
米朝首脳会談はハノイ開催 北朝鮮が希望
トランプ米大統領「ハノイで米朝首脳会談」 ツイッターで発表
ビーガン米特別代表が平壌へ 米朝首脳会談に向け実務協議
米朝首脳会談:ベトナムを見て 旧敵・米と国交正常化、経済発展 血盟・北朝鮮兵の墓守 会談に期待





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱重の特許、差し押さえ申請へ=徴用工訴訟で韓国原告側

2019年02月28日 | 朝鮮エベンキ族



三菱重の特許、差し押さえ申請へ=徴用工訴訟で韓国原告側

2/28(木) 14:07配信

時事通信

 【ソウル時事】韓国最高裁が三菱重工業に賠償を命じた元徴用工らの訴訟で、原告側弁護士は28日、「三菱重工業が韓国特許庁に特許登録している技術に対する強制執行(差し押さえ)を行うための準備がほぼ完了した」と述べた。

 その上で、3月初旬に差し押さえを裁判所に申請する計画を明らかにした。

 原告側関係者は2月15日、三菱重工業の本社を1月に続いて訪問。担当者と面会し、月末までに同社から協議に向けた「誠意ある回答」がない場合、資産差し押さえなどを検討すると重ねて警告していた。

 原告側は、同社が既に大半の資産を日本に移しているため、特許権など無形資産を対象とする差し押さえを検討していた。 
【関連記事】

「対日関係は破局寸前」=報復に危機感
「日本で反韓世論拡散」=韓国紙、文氏発言を批判
対日関係「危険水位に」=「文氏が刺激」と批判
「親日清算」発言、問題視せず=菅官房長官
【地球コラム】かみ合わぬ隣国~韓国の「人権攻勢」と「日本軽視」~



核心を突く | 3時間前

これだけの事をされても尚、全く行動を起こさない日本政府には、怒り
を通り越し、憐みさえ覚える。
河野太郎には、少なからず期待していたが、やはり蛙の子は蛙だったと
いうことなのか、残念無念。

8153 99

返信73
she***** | 3時間前

とっくの昔に済んだ話で、後は、あちらだけの問題なのだが、
今回も「極めて遺憾」で済ましては決していけない問題である。
いずれにせよ「断交」のお墨付きをあちらの裁判所が認めたとも言え、
今後、こちらも「敵意」剥き出しになれるので、
逆に、誠に有難く思っているくらいだ。
まず、日本企業の韓国撤退を支援するだけでなく、
対韓「経済制裁」を念頭においても構わない位だ。
逆に、対象企業も撤退する良い機会を与えられたと思えば良いのでは?
例え、致し方なく強制的に差し押さえになる事態に陥ったとしても、
今後、一切関わらない良いきっかけ作りになるのでは?
長期的に見ると撤退した方が良かったと次世代に感謝されるでしょう。
そして、本当に困るのはどちらなのか、じっくり考えて頂きましょう。
優良企業撤退で雇用も所得も減る現実を切実に体感して頂きましょう。

5830 34

返信17
フジサン特急 | 3時間前

その他の日系企業も、韓国からの早期撤退を検討してください。
そのうち、自分のところにも被害が及ぶ可能性があります。

5911 33

返信16
tan***** | 3時間前

いつまで放っておく気だ?最初からおかしいが最近は度が過ぎてると思うのだが…

2060 5

返信8
***** | 3時間前

現実問題として
日本政府は具体的に動かなければ大変なことになるよ。
現実を楽観視してるのかわからないけど、すべてのことで動かなすぎる。
日本国の未来の為
日本国民の生命と財産を守ることに真剣に取り組むべき。
ただ、今の政治家にそれらをまったく感じれないのはすごくすごく残念でしかない。

1853 4

返信10
近未来は・・ | 3時間前

早く滅びてほしいし、昔滅ぼしておけばよかった

1727 7

返信7
tak***** | 3時間前

日本政府には期待していないが、怒りを通り越して、どうでもよくなってきた。
日本政府には、国民の声も届かず、コメントで批判しても何にも変わらず。選挙で投票したい人もおらず。

1575 17

返信7
cir***** | 2時間前

この問題は、日本政府がしっかり対応する
のでは無かったのか。

1205 2

返信5
田舎新聞 増田宗太郎を勝手に引き継ぐ | 3時間前

特許権を差し押さえてみても、海外向けには利用ができんよ。

1191 8

返信12
美川憲二 | 3時間前

まだ差し押さえが実行された訳ではないが、この先が楽しみです



moo***** | 2時間前

これはおもしろいことになってきた。これで三菱に実害がでれば東京三菱UFJ銀行が信用取引を停止するかもしれない。その場合どうなるのか見てみたい。

629 1

返信3
***** | 3時間前

資産も権利も奪うということですよね。
日本は、対抗措置として、日本国内の韓国資産を差し押さえるといっていましたが、なにか行動に移したのでしょうか?

658 0

返信0
ita***** | 2時間前

ドロボーじゃん。こそこそ隠れて技術などをぱくってきたが、今回は堂々と盗んでやろうという…何とも凄い性根。

602 1

返信1
kik***** | 2時間前

戦前戦後通じて世話になった三菱に対し
信じられない行動。
UFJは信用保証をやめてください。

587 1

返信0
egg***** | 3時間前

邦人、日本企業に実害が及ばないと動かない政府ってどうなんだ?
リスクを摘んで被害を出さないのがリスク管理。それもできないんだったら無用。

584 5

返信0
tan***** | 2時間前

また一つ駒を進めたね。
あとは裁判所の判断になるが、そもそもこんな形で特許権抑えられるなら何とでもできそうだね。
特許の意味あるの?
それはいいとして、実害が出たあとの政府対応をしっかり見させてもらおう。
それでも行動に出ないなら本当に自民党政権危ないよ。

452 2

返信0
qqc***** | 2時間前

今の状況から見ると三菱重工の特許が差し押えられても日本政府は、遺憾砲だけで終わりそうな気がする。強い抗議をする等さんざん言ってきたが結局は何もしなかったから非常に不安だ。このままでは3.1運動デモで邦人が巻き込まれて死亡しても いつも通り遺憾砲と許し難い暴挙で強く抗議すると言う何時ものパターでやり過ごしそうな気がして来た。

425 0

返信1
te***** | 3時間前

とことんまでこじれて関係解消したい

470 1

返信0
ah6***** | 2時間前

日本の国益を守ろうとしない日本政府にだんだんと腹がだってきた。



kib***** | 2時間前

ほんとに日本政府から制裁報復の声が聞こえてこないねー!
自民の部会は口だけだな!

天皇陛下侮辱されてもまだ動かないなんて異常だよ!

このバカ政府は他国からミサイル打ち込まれて何万人死んでも遺憾で済ますぞ

19 0

返信1
gyb***** | 2時間前

ほ~ら 早く撤退しないから
訴訟ビジネスに巻き込まれた
この連中は差し押さえって脅したら
和解金をせしめれると思ってやってる
お前らはダチョウ倶楽部か?
やるなら早くやれよ!

11 0

返信0
tekorashimore | 38分前

政府はいい加減に制裁をしろ!

天皇陛下まで馬鹿にされているのだぞ

8 0

返信0
kik***** | 1時間前

好き勝手に韓国にやられて、政府は敵意むき出しに行動しないなら、日本国民よ!自民党と公明党からなる安倍政権の大臣と副大臣には次回選挙では、落とすように行動しましょう!売国奴、野党議員も同罪である!

9 0

返信0
qmq***** | 34分前

自分達の歴史の勉強不足で何という馬鹿げた事をしているのだろう。捏造した歴史で着飾るより、これからを考えて行動する事を何故この国の人々はしないのだろう。運良く日本の隣に位置しているだけで、どれだけの恩恵を授かって来たか判らない民族なのでしょうか。底無しに強請りたかりを行うゾンビです。

6 0

返信0
aja***** | 2分前

もっと派手に過激にやればいいよ。
実被害出た時点で、淡々と対抗手段発動していけばいいし、リスク恐れた企業もどんどん縮小・撤退していく事になるだけだもの。

この調子で、どんどん日本企業を片っ端から訴えて、賠償寄越せと大合唱すれば「韓国はルールを守らない、約束を守れない国」と認知され、日本国民の洗脳も解ける。
日本企業も脱韓国が進み、経済的に「韓国が」どんどん苦しくなる。
真綿でどうのどころか、急速に、傾いている韓国経済は破綻に突進していくことになる。

日本は、彼らの壮大な自爆劇を、今はただ嘲笑しつつ眺めていればよい。
彼らが反日に走れば走るほど、奈落に向かって加速しているのだから。

どうも勘違いしている人多いけど「実被害が出る前」に報復行動を取ったら、WTOからお叱り受けるのはこっちだからね?

0 0

返信0
wai***** | 36分前

今の韓国は政府も司法もメチャクチャ!
毅然とした厳しい対処しないとダメでしょう?
何やってんだ?日本政府は!
自民党だけではなく全ての政治家が立ち上がって韓国に立ち向かうべきでしょ?
国交断絶しようよ!韓国大使を半島に返して、韓国人の、日本駐留禁止、渡航も厳しくするしかないでしょ?
九州〜韓国間の海底トンネル潰さないとマジでヤバいやつ来るぞ!戦車とかさ。
真剣に絶縁しましょうよ!

6 0

返信0
𪚥 | 1時間前

早く制裁せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

8 0

返信0
siloet | 23分前

よく考えたら、特許庁がこの現金化に情報開示するってことは、
民間でもない、ましてや司法でもない「行政」が加担してるってこと。
もう国を挙げてだよ。立場どうこうとか言い訳聞いてあげてる必要あるの?
どうせ北や中国の木偶のムンちゃんだから、このまま日本企業の要をどんどん骨抜きにされるよ。北は謝罪と賠償だけしてろって言ってるんでしょ?
さっさとビザ復活して、在留資格の厳格化してよ。あんなののために税金払うの嫌だよ。

1 0

返信0
Sekiteiryuou | 37分前

ヘタレ腰抜け政権いいかげんにしろよ!!!!!

あなた達の態度が韓国をつけあがらせ日本の国益を損ねる最大な理由だ!!!

ヘタレすぎて呆れるどころか自民党議員の多数が某国のスパイだと本気で感じ始めています。


sunny | 23分前

もういい加減なんか制裁して下さいよ。日本政府は拉致されても何もせず、いちゃもんつけられて嘘ばかりつかれて、ゆすりたかり受けても何にもしない。そりゃつけあがりますよ。安倍政権でこれでは、他の人だと更に何もしないどころか日本自体売り渡してしまいそう。もう街中にあちらの観光客が大声でたくさんいるの見かけるだけで気分が悪いんですけど。政冷経熱な時代は終わりました。今は政熱経冷。もう一般の人、民間から行動しないとダメだということですね。今の政治家ではダメです。

1 0

返信0
yy6***** | 1時間前

韓国の弁護士は何をしている!
早く現金化しろ!

日本政府には、痛みを与えなければ動かないのだから最大の痛みを与えてやれ!

そうし無ければ、鈍間な日本政府は動かない!

4 1

返信0
kft***** | 10分前

馬鹿!政府は何をやってるのか?いい加減に制裁に舵を取れ。

2 1

返信0
oki***** | 1時間前

通貨危機が迫っている韓国。
日本に対して、あの手この手と策を講じながら通貨スワップ協定を再び結びたいのではないか、そんな気がする。
日本政府とて馬鹿ではない、水面下では色々な対策を練っているものと思われる。
或いは真綿で首を絞めるように、気づかれないようにじわじわと制裁を加えているのかも知れない。
無視と言う形で動静を決め込んでいる日本政府。
徹底的に無視をしてやればいいと思う。
弱い犬程よく吠えると言う。
そしてこの先韓国が窮地に陥った時に、もはや日本に頼みごとが出来ない状況を作っておいた方が得策と思う。

4 0

返信0
nek***** | 1時間前

日本政府は機能してないの?だったら、以前の約束!
議員2割削減しなさいよ。一人当たり2千万以上の人件費を、
韓国の議員は、逆に、日本から稼ごうとしてますよ。
せめて、遺憾、遺憾ばかり言ってないで、強く抗議でもなく、
成敗して下さいよ!腹が立ちすぎて、早死にしそうですから!

4 0

返信0
nen***** | 55分前

日本政府が日本企業に対し、示談に応じないよう指示してるのだから、日本政府は直ちに対抗措置を取るべき。
アメリカから黙ってろと命令されてた米朝会談は終わったのだから、強硬措置を取るべきだ。
日本政府は日本人の生命と財産を守る義務がある。

1 0

返信0
yxs***** | 2時間前

国際特許は簡単には差し押さえできないよ!!差し押さえするなら国際特許事務所で申請が必要だから!韓国人って何でも有りなのか️ならば日本政府も何でも有りの制裁をスピード感をもって実施しろよ!!

6 0

返信0
z19***** | 39分前

何をされても、制裁発動も出来ない日本政府には期待しない。安部さんを筆頭に、政府重鎮と韓国に行って慰安婦、徴用工の前で土下座して謝ってこい。お金は1兆円払いますから勘弁して下さいと言ってこい。その方がスッキリするぜ。自民党に投票するのは止めよう。

1 0

返信0
普通の日本人 | 2時間前

ウソをウソで塗り固め、

言い掛かりを付けて、

金品を強奪する、

まるで、強盗の様な民族!

世界中の笑い者!

北と一緒になって滅亡して欲しい!

15 0

返信0
boo***** | 3時間前

明らかに悪かったことは、謝り誠意を持って償いのは当たり前。ただ、捏造されたこと〔朝日のでっち上げ売春婦、募集工)については、証拠提示して国際的に論破し、南の国際的感覚のズレを徹底的に主張し、国の体をなしてないことを知らしめるべき。自民は、何か弱みを握られているか、米に半島を貶めないことを条件に核の傘に入れてもらってるとしか思えない


tf76re32we5 | 18分前

住友金属の株券を早く現金化しろ。
それが引き金になるんだから。
さっさとしろ。
ぐずぐずスンナ。

0 0

返信0
ttps | 1時間前

日本は何を期待してるのかな。寝てんのか?悠長に構えんのもいい加減にしろよ!

7 0

返信0
smt***** | 25分前

撤退もせず、まだクソ韓国人を雇用する日本企業などどうなってもいいが、腐った日本政府・政治屋に苛立ちと怒りを覚える。色ボケ・欲ボケ・私利私欲に翻弄し、遺憾と怒りを覚えると言う事しか能の無いなんとも情けない日本政府・政治屋。それぞれの日本を愛する純日本人が行動を起こさないと日本の尊厳は無くなるのか。

2 0

返信0
cic***** | 3時間前

もし、差し押さえが認められたら現金化のための売却命令を裁判所に申請しろよ。
そこまでする勇気はないんだろう?
差し押さえをするぞと日本企業を脅し、個別に協議して賠償金をせしめるつもりなんだろう?

9 0

返信0
dqn***** | 2時間前

差し押さえの実行はパンドラの箱と散々言われてたものが開いたけど。政府は何やってる?また遺憾砲だけか?他国も見てるんだぞ。いい加減にしないとロシアや中国にも付け込まれるぞ。

4 0

返信0
key***** | 1時間前

また日本政府は遺憾砲だけで済ますおつもりですか?
マスコミも議員の女性問題やどこぞの韓国人の保釈ばっかしとらんとこーゆう問題をもっと取り上げろよ。
だからテレビ離れが凄いねん。

8 0

返信0
tok***** | 11分前

日本政府は何をしてんねん!詐欺国家の朝鮮にええようにされてるやんけ 早い事行動起こせや まさかまだ穏便に済まそうとか、会話をしようとか考えているん違うやろな 頼むで日本政府

3 0

返信0
xgr***** | 3分前

日本政府はなにをしてるんだ
腰抜けすぎるだろ
さっさと徹底的に制裁しろや

2 0

返信0
元業界関係 | 3時間前

在日特権も剥奪して強制送還し、入国禁止にしなければならない。禍根を残さない為にも、フッか水素や基幹部品の輸出停止して韓国を潰しに掛からなければならない。

21 0

返信0
hoo***** | 1時間前

コイツらだけは本当に狂ってる。
特許権を差押えて勝手に売る気か?コイツらは。
絶対に信用出来ない民族だ!
国交断絶しかない!
しかし何もしない日本政府には失望しかない。
まだ国民に我慢させる気か?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「普通の家庭の子」の精神が追い詰められるワケ

2019年02月28日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

普通の家庭といっても<<金銭的にはギリギリ>>ローンを抱えてる。

こういう状況を子供は察知している。余裕が無いのだ。

これがファミリーの見えないストレスになっている。





「普通の家庭の子」の精神が追い詰められるワケ

2/28(木) 5:50配信

東洋経済オンライン
「普通の家庭の子」の精神が追い詰められるワケ

精神科医でYSこころのクリニック院長の宮島賢也氏(写真提供:KADOKAWA)   

最近、小中学生の間で、うつなど「心の不調」が増えているようだ。ネットやSNSの普及による情報化が進んで、対人関係に代表される「大人と同じストレス」に遭遇しやすい世の中になったことに、その一因があるとも考えられている。
この記事では、今の小中学生を取り巻く生活環境をふまえながら、新刊『うつぬけ精神科医が教える 心が折れない子を育てる親の習慣』を著した精神科医・宮島賢也氏に、子どもの心を守るために「親はどう行動すべきなのか」を教えていただく。この宮島医師自身、かつて7年間うつを患っていたという経験を持つ。

この記事の写真を見る

■「ごく普通の家庭」で育っているのに…

 「うちは子どもに愛情を注いで育ててきたつもりだ」「自分で言うのもなんだけど、わが家はいい家庭だと思う」。お子さんのことで悩みながらも、このように考える親御さんは少なくありません。

 では、虐待があるわけでもない、夫婦ゲンカが絶えないわけでもない、いわゆる「ごく普通の家庭」で愛されて育ったお子さんでも、「心が折れてしまう」ことがあります。いったいなぜでしょうか。

 「母原(ぼげん)病」という言葉があります。これは、母親の育児が原因で、子どもの病気や問題を引き起こしてしまうことを言います。もちろん、お母さん方を責めるつもりはありませんが、子どもを愛しているのは事実でも、子どもを「囲ってしまう」ような愛し方に問題があるのです。

 これは知り合いから聞いた話ですが、客船に乗っていた際、日本人の親と外国人の親の、子どもへの接し方の違いに驚いたと言います。

 日本人の親は、子どもが船上で遊んでいると、危ないところに行かないようつねにそばにいる。一方、外国人の親は、子どもを自由に遊ばせ、本当に危ないときにだけ、さっと駆けつけるのだそうです。

 私は、子育てもこれに近いと思っています。本当に危険なときは当然守るべきですが、危ない目や嫌な目に遭わないようにいつも先回りしたり、問題が起きたときに親のほうで解決したりすると、「生きる力が弱い子」にもなりかねません。

 痛い思いや失敗を経験して、人は「生きる力」を育んでいきます。例えば、公園で子ども同士が遊んでいてケンカをしても、最近はすぐ親が介入してしまいます。

 おもちゃを取った取られたという程度のことでも、すぐに親が「謝りなさい」と言ったり、「だめでしょ!」と注意したりする。なかには子どもに代わって謝ってしまう親御さんも。もちろん、事の状況次第で解決策も変わるでしょうが、親の過度な介入は、子どもの「心の成長」の機会を奪うことになります。


では、本当に親御さんの育て方に問題があるのかというと、そうではありません。実は「親御さん自身の育てられ方」に問題の根源があったりするのです。

 クリニックで親御さんに話を聞くと、ご自身が「親に愛されていなかった」という方が多いと私は感じています。愛されていなかったといっても、虐待や放任などだけではなく、親に育てられていくなかでそう思い込んでいった、というものです。

 例えば「母はいつも兄ばかりかわいがっていた」とか「父はいつも怒ってばかりいた」というようなこともそうでしょう。一言でいうと、親御さん自身も忘れている「過去の記憶」が、自分自身の子育てに影響しているのです。

 過去の記憶は、コミュニケーションにおける1つのパターンになっていきます。無意識に自分が親にされていた接し方を繰り返していることもあれば、逆に、親にされたことが嫌だったから、自分は子どもに同じことをしたくないと思っている場合もあります。

 でも、どちらのパターンも親御さんが自分の親から影響されていることに変わりはなく、過去の記憶が蓄積した結果です。親を反面教師にしている場合も、親にされたことをひっくり返しているだけ。一見、愛にあふれているような子どもへの接し方も、実は、親御さん自身の「過去の記憶」の影響を受けているのです。

■子どもを追い詰める「ダブルお母さん」

 ところで最近、「2人のお母さん」がいるご家庭が目につくようになりました。これまでは、「教育ママ」という言葉もあるとおり、子どもの塾や受験について調べたり、勉強に干渉したりといった、いわゆる「教育熱心」なのは母親がメインだったと思います。

 私自身、母親が教育熱心すぎて、子どもの頃に苦しんだ経験があるのでよくわかるのですが、最近は「教育熱心な父親」も増えてきました。それが「ダブルお母さん」現象です。家の中に口うるさいお母さんが2人いる、そんな状態です。

子どもが家にいるとき、母親だけでなく父親もあれこれ干渉してくるとなると、子どもは家での居場所を失っていきます。

 家に帰りたくないお父さん「フラリーマン」も最近話題になっていますが、フラリーマンは、家に居場所がなくても職場や外に居場所があります。でも、子どもは家にも外にも居場所はなく、心が満たされない状態が続きます。

 「ダブルお母さん」がいるご家庭は、両親が子どもによく接している分、周囲からは「いい家庭」に見えることもあります。それどころか、親御さんも「わが家はいい家庭」だと思っている。でも、肝心な「子どもの心」は置き去りです。

■子どもは親の「言葉以外の部分」を察している

 「過保護」の親とその娘をユニークに描いた『過保護のカホコ』というテレビドラマがありましたが、親の過保護が「過干渉」までいくと、子どもの決定権はほとんどなくなってしまいます。

 親が先回りしてなんでも決めてしまう。あるいは、それしか選択できないような提案をしている場合も。「こうしなさい」とは言わなくても、「こうしたほうがいいよね」「そっちがいいんじゃない?」と提案しているようでいて、結果的には子どもに選択の余地がない状態にさせていることがあるのです。

 もちろん、「親の言うことを聞いてよかった」というお子さんもいますが、なかには自分の気持ちを押し殺し、ため込んでしまうお子さんもいます。でも、たまったものは、いつか爆発します。自分自身で爆発する子もいれば、ため込んだまま大人になり、自分自身の子育てのとき、そのお子さんのトラブルとなって爆発する場合もあります。

 子どもは言葉以上に、親の言葉以外の部分を感じ取っています。「私はなんでも子どもに決めさせている」と言う親御さんもいますが、「自分で決めていいんだよ」と子どもに言いながら、目つきや雰囲気で「選択肢はこっちしかない状態」にしていることもあるのです。



 言葉に出さなくても、子どもは敏感に「こっちを選んでほしいんだろうな」という親の思いを読み取ります。親が想像する以上に、子どもは親の気持ちを察しているのです。

 親子の関係は、短く見積もっても10~15年はあります。その間、子どもは親の背中を見て育っていく。ですから、口では言わないことも無意識のうちに感じ取りますし、すべて子どもの「潜在意識」の中に入っていきます。

 子どもが何歳であっても、過度な干渉はおすすめしません。小さい頃から干渉しすぎると、一見しつけはうまくいくかもしれませんが、親の顔色をうかがう子どもになってしまいます。どんなに小さな子どもでも、何もわからない人として扱うのではなく、生きる力を持っている1人の人として、自分の人生を自分で決めていくためのサポートをしていくことが大切だと私は思います。

宮島 賢也 :YSこころのクリニック 院長



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は交友関係で本性が出るー底意地の悪い国民性が日本

2019年02月28日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

スポーツカーの場合、Dのまま停車してると摩耗するのでNにしたほうがローリングコストが半減する。

一般車の場合、Dのままの方が問題なく良い。

日本の場合、車に乗ると本性が出て攻撃的、根性が悪い性格がもろ出る傾向がある。

路地からメインロードに目視確認してからわざと飛び出るタイミングを見て脅かすように出てくるのが日本でいる。

わざと交通事故を起こすのかを思うほど悪質なのが日本にはいる。こういうのに限ってボロい車だ。保険金狙いか?

むかし、知り合いの社長が高級外車に乗って交通事故したら、相手が高額金銭を要求してきたそうだ。金持ちだから強請られると話していた。

自分は、シェビーバンとスーパーセブンの時、路地からわざと目視確認して接近してきた状態で、こちらを見ながら突然飛び出された。

嫌がらせだろうと感じた=こちらが慌てて急ブレーキすると<<ニヤッと笑うのだ>> こんな高い車乗りやがってという妬みでするのだ。

トナラーも、高級車の隣に、わざとボロい車停める、、、ドアパンチでルサンチマンを開放するのだ。

本当に日本は性格が悪いの沢山いる。




現在、海外なので、こんなのはいない。

但し、後進国ではバイクが最悪でバカばかり<<110~125CCのモペットが多い、、これがフラフラ走ってる>>軽トラのポンコツなども貧乏人が乗るので教育レベルが低いので交通マナーがない。

バイクなど、配慮がない馬鹿ばかり。クルマからしたら何で、周りの状況を感知しながら気配りして走行しないのか?疑問ばかりがある。

こういう階層は<<貧乏人なので教育がない=脳みそが原住民丸出し>> 低所得階層=アホンダラ=原因はここです。


日本の場合は、ルサンチマン丸出しの性格が悪いのが交通関係で暴露される。




「トナラー」以外にもあった! 最近のドライバーの理解しがたい習性3選

2/28(木) 6:22配信

WEB CARTOP
サンバイザーは下げた状態がスタンダード!?

 トナラーについての拙稿への反響が大きくて、感謝。こんなに同じ思いの人々がいたのかと驚くとともに、読者の方々とも一体感を感じられたのは感激だ。さまざまな事例も挙げられていて、研究の糧となったのもとてもありがたいところ。

にわかクルマ好きがやりがちな無意味な行為6選!

 しかし、クルマを超えて、便所(男の小)やラーメン屋のカウンター、電車の席など、トナラー問題は拡大中なのは確か。社会問題か!? ということで、これからも研究続けます!

 なのだが、現在気になっていることがまだある。研究途上ではあるが、発表したい。いずれも昔はいなかったのに、最近増えているものばかり。ちなみに気になるというだけで、やめたほうがいいんじゃ程度。批判ではないのであしからず。まわりにいないとか、見たことないというならそれで構わないです。
「トナラー」以外にもあった! 最近のドライバーの理解しがたい習性3選

アナログ式サイドブレーキのクルマだと自然と前にズルズルと進むことも考えられる
1)Dレンジに入れたまま停止

 入れたままで停止するのは別に変なことではない。気になるのはブレーキを踏まないで止まるクルマ。つまり流れとしては、赤信号で停止する。

 このときはブレーキランプは光るが、しばらくすると消える。可能性としてはNに入れているかもしれないが、信号が青に変るとブレーキランプは点かず、そのまま発車といった感じ。

 ちなみにPレンジにいちいち入れているなら、バックランプが光るし、ブレーキも踏むのでわかる。

 まず確実なのはサイドブレーキで止まっているということなのだが、Nに入れているなら普通は解除するときにはブレーキを踏むはず。サイドブレーキをかけているのがなぜわかるかというと、発進直前にひょこっとボディが動くからだ。

 このパターン、最新のスイッチ式電気式サイドブレーキだと、かけた時点で駆動力が切り離されるのであり得るというか安全なのだが、これをやっているのはちょっと前のアナログ式サイドブレーキのクルマでもいる。この場合は、自然に前にズルズルと進むことも考えられるだけに、怖いのだが……。

 他車なので確かめるのは難しいが、タクシーに乗って見ていると、ごくたまにこれをやっているのを見かけてこれまたびっくり。昔はいなかったし、教習所で教えているものでもなし。AT普及の弊害かとも思うが、なぜ増えているかは不明だ。

2)サンバイザーをずっと下げたまま

 その昔は、サンバイザーは眩しいときだけ下げるもの。下げたままだと助手席から「下げ忘れ」と言われたり、逆に助手席が下げたままだと、運転の邪魔だといわんばかりに軽く切れつつ運転手が手を伸ばして上げたものだ。

 視界が狭くなって圧迫感が増えるので運転しづらいのだが、最近では下げっぱなしのクルマをけっこう見かけるようになった。年配の方や女性に多いように思える。

 運転席だけでなく両側とも下げているクルマもいて非常に気になり、なおさら視界は広いほうがいいと思うのだが、どうしてかはなかなかヒアリングもできず、その意図は不明。

 開発者やデザイナーに聞くと開放感確保のためにいろいろと努力をしているのに、その努力もなんだか無になっている気もしてくるほど。

 同じようなパターンに年配男性の運転中にキャップを被るというのもある。これもツバで視界が狭くなると思うのだが……。いずれも理由が知りたい。
「トナラー」以外にもあった! 最近のドライバーの理解しがたい習性3選

普通ならやり過ごすタイミングでも出てくるクルマが増えている気がする
3)一旦停止後、クルマが来ているのに発進

 信号のない交差点で、2方向からクルマが来ている場合、優先側が抜けるのを待つのは基本。路地からの合流も同様だが、最近増えているのは、停止して確認しているのに出てしまうクルマ。普通ならやり過ごすタイミングでも出てくるクルマが増えている気がする。

 昔なら確信犯的に、強引に出てもアクセルを踏んで加速することで車間を開けて「大丈夫だろ、ホラ」的なオーラを出す人がよくいたが、最近の傾向は無理して出てきたと思いきや、ゆっくりとしか加速せず、じゃあ出なきゃいいのにと思うこともしばしば。アイコンタクトまでしたのに出てくるクルマが多いのは気のせいだろうか。

 同じようなパターンでは、横を通り過ぎようとしているのに、路肩に止めたクルマから出てくる人が増えている気がするというのもある。昔なら、ドアを少し開けてそこから覗くように後方確認といったのが基本だったのに、なにも考えずにパッとドアを開けて、出てきてしまうのはどうしてなのだろうか。

 ちなみに最後にクルマ以外で気になっているのは、茶碗を手の上に乗せて食べる人が増えていること。いわゆるどんぶり持ちというのだろうか。茶碗は正しくは上を親指で引っ掛けて、下の丸い高台の部分に薬指、小指を引っ掛け、残りの2本はサイドに添える程度に持つ。

 それが最近多いのは下から包み込むように乗せる。つまり手の平に乗っけるのだ。茶碗を持つときも置く時も反対の手で持ち上げて乗せたり、下ろしたりしないといけないので面倒じゃないのだろうか。今まで茶碗だけでなく、どんぶり、カレー皿、サラダ、ラーメンどんぶりで見たことがあって仰天。

 もうなにが起こっているのか知りたくてしょうがないことだらけだ!

近藤暁史



nis***** | 6時間前

優先と交わる一時停止側で待ってると、優先側が止まって譲ろうとする。
ある程度の流れが有って止めてるなら分かるが、交通量の少ない住宅街でやられるとこも。
きっと飛び出すバカが多いから自衛なんだろうけど、優先側の後続車はびっくりするよ。

1248 79

返信33
bgb***** | 6時間前

個人的にはどこでもかしこでもハザードあげて携帯で電話してるオジサンやオバサン増えたなと思います。交通の流れを止めてる場合も多いし最悪の場合事故を誘発する恐れがあります。
こないだ高速道路にまで居ましたし…笑
そんな急ぎな場合も少ないでしょうし、安全な場所に駐車して折り返して下さいな…

1074 58

返信14
ike***** | 5時間前

原因はそれぞれあるだろうけど、昔と違い最近は他人に注意する事が無くなったから自分の行動が間違ってる事に気付かないんだろうね。核家族化から始まり、共働きが当たり前、近所づきあいもなくて他人から注意されれば逆ギレするし、報復を恐れて注意する事がいけない時代になって来ているから仕方無いと思います。心の触れ合いより、快適な生活を選んだ人類の結果だと思う。

797 33

返信2
nch***** | 5時間前

信号待ち時にウインカーを作動させず、信号が青になって発進と同時に点滅を開始させるドライバーが多くなった気がする。
特に右折専用車線などは90%以上の車が青になるまでウインカーを着けていない。しかもその中の30%ほどは曲がりきるまで作動させません。曲がる為の車線だから合図は必要ないと思っているのかもしれませんが、歩行者や対向車からはそこが右折車だけかどうかなんてわからないはずです。
昔はこういうことはほとんど無かったとおもうのですがね。

408 18

返信26
sub***** | 6時間前

最近多いのは常時ハイビームでしょ。

対向車がいようと先行車がいようと渋滞中であろうとハイビーム。

450 19

返信30
cc2***** | 6時間前

大きな交差点などで普通車などが右折する際、たまに左にふくれるのが理解出来ない。転回などUターンするわけでもなく、並走する直進車と接触しかねない。年配の方や女性に多い。周りをよく見てハンドルはしっかり持て。自信ないなら広い場所で練習しましょう。

365 9

返信13
itemauzo | 6時間前

横から出てきてこちらをしばらく見ているので止まってくれるかと思いきや直前になって飛び出して来る車もいるがどういう判断力なんだろう。
未熟な運転手が多すぎます。

396 4

返信8
t***** | 5時間前

ほんと、法律忘れた?って思うめちゃくちゃ運転が多くて。
こういうあるあるを免許更新の時に注意してほしいです。
あと、運転が上手いか下手かをもっと自覚する機会を設定するべきかと。
自分は下手だと思えば、いくらか自制してくれるかと期待するけど。

219 7

返信8
ーーーー | 4時間前

交通ルールの基本(交通マナーと置き換えてもいい)は「スムーズな交通を妨げてはならない」である。
法上、一般道を時速何キロで走ろうと自由だが、それは「他の交通に迷惑をかけない」事が大前提だ。
ゆっくり走るのも、道を譲らないのも、確認もせずに曲がるのも、「他者に迷惑をかけない」という道路使用上の基本が置き去りにされた行為であり、迷惑を受けた側が譲るのはあくまで「紳士的行為」でしかなく、それが当たり前になってしまっては法の優先順位が崩れ去る。
煽り運転は悪だ、との風潮が強まっているが、交通ルールの基本である「スムーズな交通」を実現するためには、優先権の確認が必要だ。

156 16

返信7
nor***** | 5時間前

運転歴30年をこえ過去にバイクレースやカーレースも経験し現在も毎日運転してるが、感じるのは車も多くなったが運転技術の低い運転者が多い、スマホを見ながらとか
左折時に右にふくらむ、無理な割り込み、信号無視
皆自信があるのだろうが
自動車というものは一瞬の判断で人間の生命を奪う凶器になる
便利な物だけど危険な物でもある
下手なドライバーはわかってる?


stn***** | 6時間前

オレがイラッとするのは、本線の流れを止めてまで合流車を入れてあげようとする奴。本人はいいことをした気分でいいだろうけど、そういう奴って所構わずブレーキ踏んで譲ろうとするし、しかもトロい。

564 123

返信22
hik***** | 4時間前

最近の日本の傾向は自分の事しか考えてないのが多いと思う
自分の権利だけ主張して、義務をはたさない
だから、交通だけではなく、様々なトラブルが増えていると思う

154 3

返信0
ji***** | 2時間前

脇道や道路外から本線に出る時に、安全を確認してから道路に出るまでのタイムラグを
計算していない危険ドライバーが多い。
相手の車が数十メートル離れていても自分が道路に出た時にどういう位置関係になって
いるかの想定も出来ないドライバーは運転する資格無し。
出会い頭事故の原因を作ったり、本線上の車に急ブレーキを掛けさせて怒らせた結果
あおり運転を誘発する場合もある。
数秒間待って1台車を見送れば安全に道路に出られる状況であっても何故か人の前に
危険をおかしてでも出たがる奴ってどういう頭の構造をしているのか分からん。

75 0

返信1
imo***** | 4時間前

路線バスの乗務していて、いつも思う事があります。前職では養豚も経験したことがあるのですが、一般車両と移動させる時の豚さんの動きは全く一緒。
自分の行きたいと思う方へ、まっしぐら確認目視皆無。前にさえ出れば車線変えれるバスは遅いだろうから?豚さんなら足で抑えたり、ひっくり返せますけど車両同士だと事故ですからね…
申し訳ないですが呆れて見ています。割り込んでもハザード点けたりすると気持ちも違うと思うほど自分の地域では何しようと合図も礼もありません。

76 4

返信2
hum***** | 1時間前

停止中DからNにしてフットブレーキは踏んだまま信号待ち渋滞待ちします。そのほうが負荷が掛からないと思いしていますが不具合問題ありません。MT車は1(トラックは2)に入れてクラッチ踏ブレーキも踏んで待ちます。サンバイザー内装と同じ生地を使ってますが、バスみたに樹脂製着色バイザーを乗用車にも装着してほしい。こちらのが視認性が良いです。樹脂バイザー後付けしたら車検で外されました。強度安全性を考慮して規格を見直して頂きたいです。一時停止で飛び出すのは最近多いです。止まれで安全確認して発進だが、そうでないところで急発進等多いです。この前も急にUターンして急ブレーキ踏んで回避しましたが、あまりにも交通状況等考慮していない運転が多すぎると感じます。現状状況が道交法がついていけきれてないと思います。

8 3

返信1
ななしのごんべ | 4時間前

非優先道路からの無理な飛び出しは結局、優先道路側からするとイラッとして、それを抑えきれないひとが「あおり」運転するってこともあります。
ひとにはそれぞれ感覚の違いがあるのである程度は許容しなければいけないのですが難しいですね。
気持ちを大きく持つことでしょうか。
あおっても事故したらその何倍も労力がかかります。

54 0

返信0
fkb***** | 1時間前

トナラーと、常時バイザーについて、反論ではありませんが理由があってそうしている場合もありますので、ご理解お願いしたいです。
まずトナラーについて、悪意を感じる時も確かにありますが、駐車ラインが消えかかっていたり、夜間や雪などで見えない場合は、端から順に駐車して欲しいと思う事もあります。他の車から離れて駐車している中にはラインをまたいだり、斜めに停車している人も多く、空いているのに駐車できない事もあります。離れて駐車する人の中には、駐車が得意でない為、隣の車に迷惑が掛からないように敢えてそうしている人も居ます。地域性もあるのかもしれませんね。
バイザーについては、目の病気や高齢になると、光が眩し過ぎて、健康な人は大丈夫な光量でも見えにくい場合があります。その場合は、視界の狭さは問題の比ではありません。私も視界を遮らない透明なバイザーやサングラス、頭に被るタイプのサンバイザーは必須です。

15 22

返信0
bun***** | 3時間前

1)は同乗していないとわからないけど、2)は見かけたことはないかなぁ。地域によるのかな?3)は確かにいるけど、今どきのエコモードの車が思ったより加速しないのも関係するのかも?とか思う。

あとそれ以外にも、右折時は左に、左折時は右による大型ではない自動車も教習所で教えてるの?ってくらい増えてると思う。
免許更新時には、右折時は右に、左折時は左による言ってたんだけどなぁ。

51 0

返信0
cam***** | 2時間前

信号停止の時は、ニュートラルで足踏みのサイドブレーキをしています。サイドブレーキを外すと同時にアクセルを踏めば、一旦ブレーキを踏む必要が無いので、坂道で無い限り使います。
最近は、流れの良い車線でもブレーキをかける方が増えましたね。
エンジンブレーキが弱いからだとも思いますが、基本下手なんだとは思います。
合流車線では未だ先が有るのに、直ぐに合流してくる車も増えました。
渋滞の原因になるし、入られる方は嫌な思いするし。

いずれにせよ、昔より変な運転する人は増えました。

34 18

返信1
cur***** | 4時間前

脇道や駐車場から出る時に一時停止ラインを守らない車が多過ぎる。
ラインをはみ出ないように止まる車は稀、酷いのは運転席の下にラインがあるような止まり方をするので車体の大半がはみ出ている。
そのせいで通過車両が危険を感じて減速を余儀なくされるから、結果として自分が出るタイミングが遅れる事になるというのが何で解らないのだろう。



ki84 | 9分前

信号の待ち時間が長い時はNにしてサイドブレーキ引いてます。
ブレーキ踏まなくてもNからDに入りますし、ショックもないですよ。

サンバイザーの件については、おそらく必要以上に天井が高い車が増えたので、日差しや日焼けを防ぐためだと思います。
小柄な女性だと、頭上に4、50センチもムダな空間を乗せて走っています。車高が高いと重心が高くなって横転しやすくなり、ロールを抑えるために乗り心地が悪くなり、車重と空気抵抗が大きくなって燃費が悪化し、とデメリットだらけなんだから、いい加減このブームは終わって欲しい。

0 0

返信0
end***** | 1時間前

マナーが悪くなったのもしかりですが、昔と今では多くの人が車に対する、運転に対する気持ちが変わったと思います。昔は車は一家に1台の資産でした。だからこそ大切に扱い、運転も慎重、丁寧だったと思います。
今は移動の為のツールです。軽自動車が多くなっているのもこのためだと思います。資産価値はほぼなく、10万キロ神話がいまだに根強く残っている、税金が高くなるので、買い換えの多さが目立ちます。勝手な思い込みですが、運転マナーの悪いドライバーは物を大切にしない人が多いのではないのかなぁ。

6 0

返信0
jun***** | 4時間前

右左折時に曲がるのと逆方向に膨らむ、寄せる車が増えた。
特に右折時、普通はハンドル切らずに車体まっすぐにして曲がる側に寄せて待ち、後続の通行を妨げないようにするべきだが。

86 0

返信7
onn***** | 5時間前

教習所が緩くなったと思いますよ。
昔はなかった安心パックとかで、追加講習にお金がかからなくなったので教習所側も早く卒業させるようになったと聞きました。
自分は試験場に飛び込みの一発試験でしたが、弟が教習所に通ってとっていて、安全意識とか確認の甘さにびっくりします。

92 1

返信1
bri***** | 5時間前

左に曲がるときに、右に膨らんでから曲がろ車が本当に多い。
トラックなら分かるが、軽とかでする意味が分からない。

131 3

返信1
qss***** | 6時間前

先日、駐車場内で左にある駐車枠に止めるのに一旦右へ大きく曲がってから左へ曲がる軽を見た
トラックがよく左折の時にする曲がり方だけど…
駐車場なので右に振ったタイミングで、すぐ後ろの人が左側をすり抜けようとしたので右側面にぶつかられるかとヒヤッとした
2台ほど後ろにいたから下りてきたドライバーを見た
おじ〜さんだった
昔にトラックでも乗ってたのかな?!
でも今乗ってるのは軽だよ

76 4

返信2
usaginosewagakari | 4時間前

あと右左折する時ウィンカーを出さずにいきなり減速して曲がる瞬間に
ウィンカーを出すのも止めて欲しい。曲がるポイントなのを忘れていて慌ててハンドルを切ったのかもしれないが、それにしては見かける場面が多い気がする。

75 0

返信0
abe***** | 32分前

コンビニなんかの駐車場や路地、見通しの悪い十字路から合流しようとする車。
交差点直前ギリギリまでスピードをゆるめなかったり、いきなり鼻先を1mくらい道路に出して周りを見ようとする人の多いこと。
酷いときにはまともに止まらずに車をねじこんでくる。

AT車やAT限定免許が普及して簡単に動かせるようになったからか、周りを考えないドライバーが増えたからかはわからないが、とにかく走行中の車にブレーキ踏ませたり急ハンドル切らせる運転はやめてほしい。

0 0

返信0
雲南遅延岳 | 1時間前

ネットでもリアルでも、正しければ何をどう言ってもいいとお考えの人が増えたように思います。世の中にはまともでない人、話の通じない人もいます。正しいことでもそれを他人に要求すると煽られたりのトラブルの要因になる昨今。あまり正義にこだわり他人を批判するのはやめたほうがいいと思うんです。ご自身の安全と健康のためです。

1 0

返信0
s***** | 3時間前

優先道路に車が来ているのに一時停止からノロノロと出てくる車は多いですね。
急ブレーキを踏むほどではないが、減速が必要だし、
その後なかなか加速しないのでさらに減速する事になります。

停止線で止まらずにノロノロと出てきて止まり交差点内で停止する車も多いので、
優先側の右左折を妨害している事も多いです。

それと、横断歩道に歩行者がいるのに止まらない車、
これは本当に多いですね。
加速して歩行者の前を通過したり、クラクションを鳴らしたり、
そんな車は、
チャイルドシートに子供を乗せている事も多く、悲しくなります。



yos***** | 6時間前

自分さえ良ければ良いんです。っていうアホがそれだけ沢山増えてきたってことです。
間違いなく子供の頃にまともな躾を親から受けてないんです。
その親も、まともな躾を受けずにバカ親に育ったんですからね。アホの連鎖が続きます。

39 0

返信0
猫ちゃん | 2時間前

サンキューハザードも要らないかなあ。しないと怒るバカを増殖させたから。

4 0

返信0
umi***** | 4時間前

最近多い馬鹿、片手にスマホ、片手に箸で飯を食ってるやつ。俺がそいつの親なら後ろからげんこつしてるな。

5 0

返信0
mma***** | 4時間前

バカばっかり。ルール守れないなら社会に出るな、乗り物乗るな。

5 0

返信0
aki***** | 5時間前

そうそうを、人にブレーキ踏ませてまで強引に入って来たのに、加速しないバカ。こるは、かなりムカつく。そんな程度ならわざわざ俺の前に入るなと。後に誰もいないし、と言う時がある。

18 0

返信1
ロンドン | 6時間前

一旦停止。
交通状況に関わらず、一旦停止すれば優先だと思ってるバカがいるからね。
あと、道路幅が広いカーブにも関わらず 思いっきりセンターまたぐ勢いで、膨らんでくるやつ!なぜか、軽自動車とか小さい車両に乗ってるやつに多い バカ!

26 1

返信1
tak***** | 56分前

目の前まで車が来てるのに平気で横から出て来てコッチの進行を妨げる馬鹿者多いです。何でもかんでもハザード出せば済むと思ってる馬鹿者多いです。基本は手を上げる事。目の前で入れてやってんのにガンシカトしてからハザードチカチカ。チカチカさせれば良いってもんじゃない!ちゃんと挨拶しろ馬鹿者!っての多いです。



百円大王 | 4時間前

止まらなくていいのに、優先側が止まって待つ、
というのもある。
三すくみ状態になる。

ハイビームにしたままで停車し、人が乗り降りしたり
荷物を降ろしたりしてるバカがいる。
タクシーだと書類書いてたり。
しんでもらいたい。

4 0

返信0
sat***** | 5時間前

追い越し車線をゆっくり走る、お馬鹿さんが多い気がする。

13 2

返信0
sqg***** | 2時間前

運行マナーは確かに薄れているよね
しかしノロノロ運行が出るのは 時代の責任
エコエコになってからだよね 馬鹿では逆の
意味にとらえてしまう
サンバイザーか?あれは歳を誤魔化すためだがね
ハゲを見せない またデコの広いを隠すため
イケメンや美女にはわからんことだわ

1 2

返信0
con***** | 53分前

自発光式メーターが標準化しているせいなのか、無灯火で走ってるバカをよく見かけるようになった。

0 0

返信0
ado***** | 4時間前

窓からヒジを出して運転してる奴
馬鹿丸出し

4 2

返信0
日本万歳! | 2時間前

相手の優先を守らず飛び出したら殴られてもおかしくなかった。今はやられたからやり返した方が悪者にされ。気遣いできないバカが増えた情けない日本。

2 0

返信0
aaa***** | 3時間前

こちらが横断歩道を渡っているときに、車の中から丁寧にお辞儀しながら目の前を掠めて行ったババア。

お前は完全に間違ってる!

2 0

返信0
mat***** | 2時間前

くだらないことつついて来る糞爺だなという印象しか受けねぇわ。

0 4

返信0
Wxn | 52分前

バカが増えたな

1 0

返信0
nom***** | 6時間前

2・3台分車間を空けて停止しているヤツ!
その上ジリジリ進んでいくヤツ!
右折でど真ん中または左寄りから行こうとするヤツ!
左に十分な間隔があるのに右折車の後ろについて直進しないヤツ!
フルブレーキングの後でウインカー!
一通からの右折で右一杯に寄らない!
後続車が迷惑してるんだよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国“狂気”の反日 一線を越えた政官あげての「日本製品」不買運動

2019年02月28日 | 朝鮮エベンキ族


韓国“狂気”の反日 一線を越えた政官あげての「日本製品」不買運動
2/27(水) 8:00配信 デイリー新潮
韓国“狂気”の反日 一線を越えた政官あげての「日本製品」不買運動
文在寅大統領
「盗人猛々(たけだけ)しい」。ついに韓国の国会議長は、日本を盗人呼ばわりし始めた。仮にも一国の立法府のトップが、他国を泥棒扱いするとはさすがに常軌を逸している。なぜそんなことが罷(まか)り通るのか。「反日無罪」とでも言うべき、韓国の“狂気”の反日運動の現状や如何(いか)に。

 ***

 昼夜問わず騒がしいし、散らかっていて見苦しいし、ちょくちょくうちの敷地に侵入してくる。何度注意しても改善は見られない。それどころか逆ギレする始末。だからと言って先祖代々の土地を売って引っ越すわけにもいかず……。

 面倒なご近所さんを抱えることほど、心の平穏を乱されて厄介なものはない。寛(くつろ)ぎの場であるはずの我が家が、そのご近所さんによって逆にストレスの場と化すという本末転倒。しかも、相手が聞く耳を持たないときたらもうお手上げだ。

 とはいえ、それでもそこで日々生活していかざるを得ない。そんな時の心の持ちようのひとつは、お隣さんを憐れむことである。「対等」だと考えると、どうしてルールを守るという簡単なことができないのかと腹が立つだけ。そんなこともできない可哀そうな人、そう考えることで、いちいち同じ土俵に上がって怒るのもバカらしいと、大人のスタンスで心の安寧を保つことを試みるわけだ。

 さて、「困ったお隣さん」の話である。

「日本側の言及はなかった」

 2月16日、韓国の外交当局は、河野太郎外相の抗議についてこう否定した。いや、正確にはあったことをなかったことにしたのだ。

〈天皇は戦争犯罪の主犯の息子〉

〈本当に申し訳なかったと一言いえば、(慰安婦問題は)すっかり解消されるだろう〉

 韓国の文喜相(ムンヒサン)国会議長による言語道断の「天皇陛下謝罪要求」。これをきっかけに、ただでさえギクシャクしていた日韓関係が一層こじれているのは周知の通りである。

単なる不買運動ではなく…
 無論、日本政府が黙っているはずもなく、15日に韓国の康京和(カンギョンファ)外相と会談した河野外相は、文氏の謝罪と発言撤回を求めた。だが翌日になって、韓国サイドは「日本側の(文氏への謝罪と発言撤回要請の)言及はなかった」と言い出したのである。

「河野大臣は、会談の中で間違いなく康外相に抗議しています」(外務省幹部)

 事実、河野外相もすぐさま、

「謝罪と(議長発言の)撤回を再三再四申し上げている」

 と反論し、韓国側に不快感を示している。

 外交トップ同士の会談内容まで「糊塗」する国、韓国。これでは外交は成り立たず、お隣さんというか、もはや宇宙人と接しているのかと嘆きたくもなるが、まあ今さら目くじらを立てるのも労力の無駄なのかもしれない。そういう人たちなのだと、割り切ったほうがよさそうである。なにしろ、次のようなことまでやる国柄なのだ。

「何でもかんでも反日の韓国では、ついに日本製品不買運動にまで発展し始めています」

 と、ある韓国ウォッチャーは呆れる。

「しかも、単なる不買運動ではなく、議員が正式に議会で不買条例案を発議。それも、首都ソウルの市議会でのことです。民間人が勝手に不買運動を煽(あお)っているのとはわけが違います」


すでに30議員が賛同
 どうやら韓国は「一線を越えて」しまったようである。その「暴挙」の詳細はというと、

「1月末に『共に民主党』のソウル市議が提出したもので、日本の『戦犯企業』の製品を使ってはならないという趣旨の条例案です。韓国は、戦時動員を行ったとされる約300社の日本企業に対して勝手に戦犯企業とレッテルを貼り、そこには三菱や東芝など、名だたる大手企業がリストアップされています。条例案では、その戦犯企業の製品を使わないよう努めなければならないとなっています」(同)

 さらに驚くべきは、

「ソウル市役所や市議会、市教育庁、そして公立学校などが、戦犯企業と随意契約をしてその製品を使用してはいけない内容になっていることです。つまり、首都ソウルの公的機関が戦犯企業と括(くく)られた日本企業の製品を買ってはならないと条例案には謳(うた)い上げられていて、いわば政官あげての不買運動が進行しようとしているわけです。ちなみに、発議に先立って、ソウル市内の公的機関でどれだけの日本製品が使われているのか『全数調査』が行われ、その調査のために2日間夜勤を強いられた機関もあったそうです」(同)

 どうやら本気のようなのである。

 だが、考えてみてほしい。例えば東京都議会で、都庁や都立の学校で韓国製品を使ってはならないという条例案が発議されたとしたらどうだろう。いくら対韓感情が悪化しているとはいえ、特定の国を狙い撃ちした不買運動を、都という行政組織で遂行しろと言っているに等しいわけで、さすがに「ヘイト」が過ぎると条例案の提案者は袋叩きに遭うのではないか。何よりも韓国側が黙っていないはずだ。それが今、彼の国の首都では罷り通っているのである。しかも、

「この条例案は、ソウル市議の約3割にあたる30人もの議員の賛同を得て発議されました」(同)

 単なる「はねっかえり議員」のスタンドプレーに留まらず、この常軌を逸した条例案は一定以上の支持を得ていることになる。

「週刊新潮」2019年2月28日号 掲載

新潮社




str***** | 2分前
つべこべ言わずに輸入の禁止をしなさい、出来ますかいチヨウさん。

0
0
返信0
app***** | 8分前
日本国民も韓国製品の不買運動の行動をすべきですね。

1
0
返信0
kat***** | 11分前
韓国人を見ると日本国内にたまに見られるーごみ屋敷の方そのものですねーまわりの人たちが注意しても無視してどこまでも迷惑のかけるゴキブリみたいな社会のクズーこのようなかたがたには即刻国際社会からの退場してもらいたいー狂うのは韓国人の勝手だがまわりに迷惑をかけないでもらいたいー朝鮮半島には効果的なゴキブリホイホイはないのかなー

2
0
返信0
jud***** | 14分前
河野さん。ほんっとてめぇ、動かねえな。。。
それとも上に止められてるのか?だとしたら自民党っていらない子になるね。

2
0
返信0
ジョニー・ゲップ | 19分前
よくここまで我慢してられるな。
政府はここで動かないと選挙に響くぞ。

2
0
返信0
yam***** | 20分前
これまでの常軌を逸した韓国側の言動、行動を目の当りにして
日本政府の反応はといえば・・・?

遺憾!遺憾!遺憾!

日本政府は制裁という制裁も発動せずに
韓国の異常行動を他人事の様になだめるだけ・・・

こんな暢気な事で有事が起こった時、迅速に正しい判断、
究極の決断が下されんのか?

第三国に自国民の命が危険にさらされたり損害や不利益が
与えられたらそれに見合う対抗処置や制裁を発動するのが
当たり前とちゃうん・・・

大人の対応とか言ってそれが美徳やと思ってたら大間違いやで。

1
0
返信0
ina***** | 20分前
日本側の些細な言動にもヘイトだと騒ぐ連中は、
韓国側の大規模な言動には抗議しない不思議。
奴らがどういった連中かよくわかる。
目先の綺麗ごとでミスリードし、日本のためにはならない連中。

1
0
返信0
pxh***** | 22分前
結局、あの国は何がしたいんだ?
敵対したいのならどこまでやるの?
戦争??
日本はどうするの?
ほっとくの?
さっさと行動あるのみですよ!

1
0
返信0
kob***** | 23分前
半導体製造に欠かせないフッ化水素を韓国への輸出停止をしましょう

1
0
返信0
lit***** | 25分前
燃える携帯とか、故障しまくる自動車で満足な半島ライフを楽しんで下さい。


was***** | 25分前
思考回路が幼稚。まともに付合わないのが一番だしこの人たちと交流しても何もえるものなし。よって断交するのが得策だ。

3
0
返信0
jzx***** | 26分前
日本製品の不買運動なんて中途半端なことしないでいただきたい。どうせなら日本製品の全てを即日輸入禁止にする法案でも出したら如何ですか?反日政策を進める上でとても重要な法案だと思います。

1
0
返信0
asa***** | 27分前
「憐れむ事」なんかじゃないよ。そうちがそうなら、こっちも倍返しで仕返しするまでだよ・・・。相手は舐めてかかっているのだから、思い知らせるのが一番です。

2
0
返信0
japan mukashinohito | 27分前
万年 野党だった政党が与党になると、日本でもそうだったが

重箱のそこをつつくことは得意でも、解決する方法なんて持ち合わせていない。

耳障りの良い 問題提起だけして、後は知らん振りの文政権そのもの。

ろうそく(過去)はだめだったから、こんどはLEDライトの未来志向のデモやって文を引き下ろさないと。

1
0
返信0
uss***** | 33分前
千年経っても阿呆は治らんだろうね。

1
0
返信0
ryu***** | 33分前
北に魂を売ったブン、韓国は独裁国家にまっしぐら!可哀想に

0
0
返信0
alfa | 37分前
にも関わらず
日本の幼稚な若者は
韓国最高などと抜かしているのであります

1
0
返信0
kat***** | 39分前
狂気・・・狂っているってことでしょ。
狂っているなら、まともな議論は成立しない。
ゆえに話し合っても無駄。

日本製品の不買運動なんて、ぬるいことせずに国交断絶しますって言えばいいのに。
是非とも喜んでお受けしたい。

2
0
返信0
ike***** | 42分前
今のうちに、日本に蔓延っている反日企業を徹底的にあぶりだせ。

1
0
返信0
jud***** | 42分前
いらないと言うのだから売らなければよい。韓国への輸出、全部やめるということで。
まあ各社、頑張って新しい売り先を探してください。政府も支援すべきですね。でもまあ影響は限定的で、一時的なんでないかなあ?


mei***** | 54分前
来るなよ 帰れよ・韓国大使館要らない

1
0
返信0
*a**an*a | 57分前
バカの連鎖が止まりませんね。
明日の式典で更に加速するんだろうな・・・w

行く末が楽しみだ!

1
0
返信0
sab***** | 1時間前
「1月末に『共に民主党』のソウル市議が提出したもので、日本の『戦犯企業』の製品を使ってはならないという趣旨の条例案です

だったらその戦犯起業とやから、盗んだ技術も教わった技術も、それによって生み出された製品も全部まとめて使うんじゃねーコノヤロー!

1
0
返信0
2219 | 1時間前
まぁ〜「サルの惑星」!ですから(笑)

1
0
返信0
SAMURAI | 1時間前
日本には政治家も含めて韓国人が多すぎるのがネックだな思いきって断交して害虫をあぶり出すしかないだろ!!!!

2
0
返信0
n51***** | 1時間前
もっと分かりやすく「日本には行かない」運動にしてほしかった。

3
0
返信0
top​pin​sya​n2 | 1時間前
日本国は石油製品、フッ化水素等全てを韓国に対して輸出禁止する。韓国進出企業の撤退を宣言する。

2
0
返信0
ie5***** | 1時間前
極右政党が本当に必要になってきましたね。ちょっと危ない傾向だけど、日本人としての尊厳を守らなくては。

5
1
返信0
zoa***** | 1時間前
本当に各企業さんは一時的な不利益を被ろうと先を見て撤退する事も決断した方が良いかと思います。
また、国内政治も日本人による日本の為の政治を行ってほしい。

8
0
返信0
pri***** | 1時間前
この清々しいまでのバカっつら。彼は反日よりも自国の経済よりも、ベトナムの米朝会談で頭がいっぱいだろうな。


ats***** | 1時間前
不買運動は自由だが、例えばスマホや自動車、多数の事務機器には日本製部品が多数使用されている。
日本製品を除去するなど現実的ではない。例えば日本で韓国製や中国製の不買運動をしても同じ問題にぶつかるのでそのような事はしない。

事実不買決議をしたのなら、メードインジャパンの部品を使う製品の全てを不買にすべきです。

1
0
返信0
ten***** | 1時間前
韓国は日本に対して謝罪以外何も言う事はできない。
しっかり痛みをもって知ってもらう必要がある

0
0
返信0
zab***** | 1時間前
はいはい。じゃ、フッ化水素も買わないでね。

0
0
返信0
バファローズファンやで | 1時間前
自分たちは日本に韓国製品をもっと買えと(特にスマホ?)言ってくるのに、日本製品は不買運動対象ですか?w やれやれですわw

0
0
返信0
tus***** | 1時間前
仏による60年以上の過酷な植民地政策、南北分断とその後の統一の為の戦争、そして中国共産党軍による懲罰(?)戦争、尚且つ、米国中国と等距離による政治的独立と経済発展。それに比べると、朝鮮半島の統治者の質の悪さは際立つ。日本が手助けできるものではない。

0
0
返信0
kirakira49 | 1時間前
日本製品不買運動と言いながら、夜の乾杯はとりあえず日本のビール…残念な方々

3
0
返信0
wtu***** | 1時間前
〈本当に申し訳なかったと一言いえば、(慰安婦問題は)すっかり解消されるだろう〉

これに何度騙されてきたことか。しかも、日本のほうとしては、歴史的事実に則って事実だとか真実、はたまたどちらに正義があるかをド返しして、単にお隣さんがうるさいからである。

そして、同じことが幾度も繰り返されてきた。はじめから仕組まれた自動ゴールポストによって。

0
0
返信0
FAIZ | 1時間前
もっとやって、それから人も来ないでね

3
0
返信0
mor***** | 1時間前
だから買ってもらわんで結構。製品も工業用の原料も、全部自前か、宗主国の中国製にしてほしい。日本は何も困らない。

0
0
返信0
sho***** | 1時間前
チャンス到来!
一気に断交まで行ってくれ!!
日本に朝鮮は必要ない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマ、、、人生とともにある

2019年02月27日 | モーターサイクルメーカーなど

私のクルマ遍歴は、、、

1,年式不明、コロナマークⅡGSL、、

初めて免許取り、友人の知り合いから10万円で買った。その人は整備士だった。うちの父親が「整備士してた人間から買ったのなら程度がいいはずだと」言いながらエンジンルームを見ると、父親が「何だ、、大したことはないなあ~~」などと言った。

2,日産チェリーGL 年式不明 

コロナが格好が悪いので半年も乗らずに、中古車屋に行き自分で下取り交渉などして買った。店の社長がいい人で、タイヤ4本新品入れてくれて、ぼろコロナをいくらか忘れたが、いい値段で下にとってくれた。

これは気に入って結構長く乗った。

3,グロリアK230 4ドアハード 1973年式

中古車のを見て回ってた(当時230が流行っていた)ら、ある中古車屋の社長が親切で「探してあげる、、」と言い、直ぐにヤナセからの下取りが入ったと連絡があり、即、買った。

ベンツの下取りで入った程度が極上でグリーンメタ。気に入って乗ってたが、バス運転手の父親が酒飲むたびに「いいなあ~~いいなあ~~」などと言うので、残りのローンを引く次ぐならとやった。

ジジイは狂喜して、それから長年乗ってた。

4,父親にクルマあげた代わりに、父親のローレルをもらい乗った(年式不明、4気筒、BMWの真似のようなエンジン、この後のフルモデルチェンジの人気ローレルではない)

これで芦ノ湖まで、会社の同僚の女性とドライブした。シフトノブのカバーを毛糸で編んでくれた。

5,トヨタライトエース 年式不明 5万円

会社のを売ってもらい楽器の運搬に使った(バンドやってた)

6,フェアレデイSP310 年式昭和40年?

旧型フェアレデイ、、英車のようなスタイルS30の前の車。これが欲しくて東京まで探しに行って買った。これは気に入った。友人の日産工場に勤めてるのを乗せたが、良さがわからないらしい。レモンイエロー。

7,セドリック330ワゴン 

レーシングカートを始めたので運搬用に買った。

日産デーラーに車検だしたら異音がしたり、ぼったくられた。これ以来ユーザー車検をするようにした。

この頃、レーシングカートで重症を負い入院した。そこの看護婦の新人と付き合うようになり、ベンチシートが役に立った。

彼女は、岩手の貧乏な一家の長女で看護婦学校に通いながら病院に働く(病院が学費を出してくれる)身分だった。貧乏なので性格が大らかではなかった。こういう経験から貧乏な家庭の女性は性格が屈折してるとしみじみ感じた。

もっと若い頃に付き合った、短大生の女性は、秋田から出てきていて裕福な一家の長女で性格は大らかで超美人で色白で最高だった。何故か自分は東北のオンナを好きになる。

しかし、もっと若い頃高校生から長く付き合った女性は、年上で東京の人だった(美人ではないが年上で性格が良かった)中国文学を勉強する大学院の兄さんがいた。妹は、色白で美人でびっくりした。姉妹で全然似ていない。妹は、既に結婚していてアパートに住んでいて旦那はプロパンガスの配達していた。


8,日産オースター 、、展示車、、エアコンなし

展示車で安かったので日産系の中古車屋で買った。長く乗った。買って間もなく看護婦とは別れた<<性格が合わなかった、、バイクが嫌い。この頃バイクはハーレーに乗っていて彼女のところへ乗っていったら呆れていたふうだった>>こういう女はだめだ。

その後、、大学で勉強を始めて教職をとって、同時に学習塾で講師をしていた。その後、別の大学に編入学して法律の勉強、司法試験受験をはじめた。

9、スーパーセブン いつも通るメインロードに外車専門店があり、見つけた。

これは大変気に入り長く乗った。クルマは別にもう一台あり、バイクは多数あったので、走行距離は伸びなかった。

カーマガジンから、試乗レポートしたいので貸してくださいと編集者から電話があったが、泊りがけと言うので断った。最後はベンツなど多数持ってる人が依頼した車屋が来て買っていった。

10,忘れてたが、バラクーダを外車専門店から買って乗った。グリーンメタで内装が白。

これはその後中古車屋の知り合いのところで委託販売した。

11,三菱ジープ ジーゼル

知り合いの社長の紹介で個人売買で現金買いした。当時流行りのメッキのデカイホイールにオフロードワイドタイヤ履かせて、自分でミリタリーカラーに塗装した。

12,スズキフロンテ 業販で買ってきた。

ウオーターポンプが2回壊れてジャンク屋に出した。

<<上記、下記などは、並行して複数台所有していた>>


13,父親が癌で死んだので残されたマツダの1ボックスに乗った重量があるクルマ=他にもクルマ有る。

この頃ハーレーの販売が忙しい。

これはバイク関係の知り合いが買うというので売った。

14,代わりにボンゴバンをもらい車検場までの搬送に使った。

これはハーレーを売った若いのが、欲しいと言うので売った。この頃現在のフィリピン人妻と結婚しており、山梨まで、このクルマを納車に言った。そしてら、そこの母親が身の上話して<<旦那が女作って家を出ていった、、>>など身の上話を長く聞かされた。

帰りは、電車で妻と二人で帰った、、田舎の電車。

15,ホンダビート 新車で買った。

これで二人でドライブしたりしたが、、、

これは驚くほどの非力で1年未満でシェビーバンの下に出した。

16,シェビーバン 5700CC キャンパー 8ナンバー

これは、8ナンバーで税金が激安、、たしか3000円。これでキャンプ場に行くがデカイので入れない所が多かった。

結構気に入って長く乗った。燃費は5キロ。整備は自分でした。

最後は、このクルマの初めの出処の店に売った。


17,これが日本で最後のクルマ、、、オートザムのキャロル中古

これは良かった、、便利、、しかし半年くらいでフィリピンに行くことになり、、、、ホンダビートは悪かったが、この軽は良かった。

以上がクルマ遍歴だが、、忘れたのがあるかもしれない。


モーターサイクルも並行して(バイクの方は好き)複数所有してたのでクルマは雨の日や、ドライブ=偶に、、後は買い物仕様だったので総距離は伸びなかった。

思い出したが カマロも中古で短期間所有した。



そして現在海外だが、、クルマ遍歴は、、、

1,三菱ビックアップダブルキャブ新車

これが非力で、1年位で売った、、これは失敗。フィリピンでは試乗が当時できなかった。

売った。

2,テルスター中古

デジタルメーターが格好いい。ところが夜間走行するとだんだん止まりかかる、、、原因はオルタネーターで販売店で、他にあった車から外して交換無料でさせた。

ロッカーアームのタペット調整が、締めすぎでトレッドが不良で自分で直して、原住民に売った。

3,カローラ、、、中古

これは良かった。現遊民に売った。

4,バネット中古

半年は調子が良かったが、冷蔵庫の電源入れて切り忘れたら冷蔵庫からガス漏れ。その後もエアコン不良。

デスビューのコンデンサー不良など自分で直した。

この頃、銀行倒産でトンデモナイ銭を溶かした。金がないので車を売った。

また、当時、投稿していたネットニュースの原稿料で助けられた。更に、現地に来ていた日本人会社社長に支援してもらった。

するとフィリピンの銀行保証の当局から、手を尽くした結果、保証金が帰ってきた。

当初、死を覚悟したが、保証金をもとに、何とか事業を起こして再起した。しかしはじめての事業で従業員が銭を未払いで逃走したり車両を放置されるなどひどい目に有った。

外人初心者なので悪い原住民が舐めてよって来るのだ!

こういう経験を10年弱したので現在は、現有住民を選別しているが、この前、一人が1週間、未払いの上、逃走した。

こういう状況は原住民オーナーも同じで苦労している<<故に、今年、オーナー組合ができて不良運転手をデーターベース化して使わないように制度設計する>> このオーナー組合、うちの妻が会計責任書として選ばれた。

子供のスクールではPTAの副会長をした。何故か役員になる。

5,スズキ リッターカー 新車

ショッピングモールに展示してあったのをカフェテリアで妻と喋りながら<<帰り際に見たら、、外観は小さいが中が驚くほど広かった>>小柄な妻も前が見える。

そこでデーラーに行って試乗、在庫を見るが、多数あるが希望色がないので注文する=マニラから船積み自走でくる。

スズキ専門デーラーは、教育が行き届いており整備ブースも整然としてきれいで専門のメカニックが多数いる。昔の原住民の車屋と異なる良い。


本当に、後進国は日本と異なり何が起こるかわからないとしみじみ痛感した!!




ハイスペック故にリッター10km以下! 乗って楽しい「悪燃費な国産車」5選

2/27(水) 11:40配信

Auto Messe Web
乗ると踏みたくなる名機の持ち主たち

 ここのところハイブリッド車が一般的となり、カタログ燃費・リッター20kmという数値を聞いたところで驚きも値しない世の中だが、まだまだハイスペックが故に燃費の悪いスポーツカーというのも現存している。そこで今回は、今乗っておかないといずれ乗れなくなってしまうかもしれないハイパフォーマンスカーをピックアップしよう。

カタログ燃費はリッター6.1キロ! バブル期真っ只中に登場したクーペモデル
ハイスペック故にリッター10km以下! 乗って楽しい「悪燃費な国産車」5選

レクサスのフラッグシップクーペ「LC500」
1.レクサス LC500

 レクサスから販売されているラグジュアリー2ドアクーペであるLCだが、SUPER GTに参戦している車両のベースということもあり(中身は別物だが)、スポーツカーといっても差し障りないだろう。なかでも純然たるガソリンエンジンを搭載する「LC500」には、351kW (477PS)/540N・m (55.1kgf・m)を発生する4968cc V型8気筒の2UR-GSE型エンジンが搭載される。

 そんなエンジンで2トン近くある巨体を軽々加速させるとあって、JC08モード燃費は7.8km/L。10速という多段ATをもってしてもこの数値であり、もちろん言うまでもなくハイオク仕様となっている。しかし、1300万円という価格に臆さないユーザーならば燃費も気にしないのかもしれない。
ハイスペック故にリッター10km以下! 乗って楽しい「悪燃費な国産車」5選

2007年の発売から進化し続けている日産GT-R
2.日産GT-R Premium edition

 デビューから10年以上が経過した今でもアップデートを繰り返し、一線級のパフォーマンスを維持し続けている「日産GT-R」。現在販売されている中で最もハイパフォーマンスなのはNISMOとなるが、こちらはカタログ燃費が公開されていないので、標準車の中から選択するとなれば豪華装備が充実のPremium editionがリッター8.6km/Lとなる。

 ただし、419kW(570PS)を発生するツインターボエンジンを搭載したフルタイム4WD車であることを考えると、LC500よりも燃費性能に優れているように思えてくるから不思議だ。現に、デビュー時よりもハイパワー化されているにも関わらず、カタログ燃費の数値は向上している。

3.マツダ・マツダスピードアクセラ

 こちらは現行車ではないが、2009年から2013年まで販売されていた2代目マツダ・アクセラに設定された「マツダスピード・アクセラ」もハイパフォーマンス故に燃費が悪かった1台と言えるだろう。2.3リッターターボのエンジンスペックは初代のマツダスピードアクセラと同等だが、ボディが大型化したことでJC08モード燃費は10.0km/Lとなっている。

 ただでさえトラクション面で不利なFFの大パワー車だけに、フロントタイヤを空転させてしまえばより一層燃費が悪化してしまう。そういった面では“じゃじゃ馬“なFFホットハッチだったと言えるだろう。ちなみに、そのネーミングから限定車だと思われがちだが、れっきとしたカタログモデルである。
ハイスペック故にリッター10km以下! 乗って楽しい「悪燃費な国産車」5選

根強い人気を誇る WRX STI
4.スバル WRX STI

 ライバルの三菱ランサーエボリューションが終焉を迎えても、日々進化を止めなかった「WRX STI」。インプレッサから独立した車種となった今でも2リッターの水平対向ターボエンジンを搭載し、4輪を駆動するという点は初代から変わることがない。

 そして、現在も購入できる「WRX STI」が搭載する名機EJ20は、2リッターながら最高出力は308PSを達成(限定車では329PSまで向上したモデルも存在)。その結果、JC08モード燃費は9.4km/Lとなってしまったが、ファンにとってみればそんなことは些細な問題なのかもしれない。
ハイスペック故にリッター10km以下! 乗って楽しい「悪燃費な国産車」5選

2008年に登場したZ34型フェアレディZ
5.日産 フェアレディZ

 往年のファンからしてみれば、日本市場を無視していると言いたくなる気持ちがよく分かるほどにボディサイズや排気量が巨大化した「フェアレディZ」。全幅は1845m、排気量も3.7リッターと確かに日本で乗るには不向きかもしれない。

 しかし、3.7リッターとは思えないシャープなフィーリングを見せる“VQ37VHR“は、一度乗ってしまえばその虜となってしまうことだろう。カタログ燃費は9.1km/Lと褒められたものではないが、日本では稀有となったFRスポーツカーが300万円台から購入できるというのは、実は幸せなことかもしれないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火葬場や作業員から放射線、放射線治療受けた患者を火葬 米アリゾナ州

2019年02月27日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備


火葬場や作業員から放射線、放射線治療受けた患者を火葬 米アリゾナ州

2/27(水) 11:18配信

CNN.co.jp
火葬場や作業員から放射線、放射線治療受けた患者を火葬 米アリゾナ州

アリゾナ州の火葬場で、焼却炉や遺骨粉砕装置などから放射線が検出された

(CNN) 米アリゾナ州にある火葬場で、焼却炉や真空フィルター、遺骨粉砕装置などから放射線が検出された。この火葬場では、生前に放射線治療を受けていたがん患者が火葬されていたことが判明。さらに悪いことに、火葬場の作業員の尿検査では、この患者とは無関係の放射性化合物が検出された。

この症例報告は、米アリゾナ州フェニックスにあるメイヨークリニック病院の研究チームが26日の米医学誌JAMAに発表した。

放射性化合物は、例えばPET検査やがんの治療といった診断や治療のために使われる。

症例報告によると、69歳の男性は膵臓腫瘍と診断され、2017年にアリゾナ州の病院で放射線治療を受けたが、数日後に死亡して、治療から5日後に火葬された。

治療から1カ月後、この病院の放射線部門がガイガーカウンターを使って男性が火葬された施設を調べ、作業員の尿検査も行った。

遺体の体内の放射性医薬品は焼却によって揮発し、火葬場の作業員が吸い込んだり、近隣に放出されたりすることがある。

ガイガーカウンターを使った検査では、患者に投与された医薬品に含まれるアイソトープなど、さまざまな放射線が検出された。

さらに、男性作業員1人の尿からは、この患者に使われたものとは違うアイソトープが検出された。この作業員が放射性医薬品を使う治療や検査を受けたことはなく、研究チームでは、別の遺体を焼却する作業の間に放射性物質を吸い込んだとみている。

米国では遺体の半数あまりが火葬されている。研究チームでは、火葬場の放射能汚染の実態や、作業員の健康被害について、さらなる調査が必要だと指摘している。



mat***** | 6時間前

日本でも有り得る話かと

382 13

返信1
k******** | 6時間前

PET検査やシンチ検査は、微量の放射性物質が含まれている検査薬を注射しますが、時期に尿として排出されるので心配する必要はないと聞きますが、まさか火葬場に放射性物質が検出されるとは。

218 6

返信0
sig***** | 6時間前

日本ではまずノーマークでは? 問題ないのか、手落ちなのか。

234 8

返信1
***** | 5時間前

日本の火葬場は大変な事になっているのでは

52 1

返信0
ゴンザレス | 5時間前

日本でも検査したら出るかもね。

43 0

返信0
色気ある写真 | 5時間前

火葬場でそこまで影響が出るほど、残るものなの?

57 1

返信0
qgb***** | 57分前

日本でも同じだと思う。けど国はまた安全だと言って問題にすらしない。報道機関ごと封じ込めるでしょう。それが日本です。

4 2

返信0
fco***** | 2時間前

日本は火葬が主。
火葬場で働いている人の健康状態が気になる。

23 1

返信0
ichi | 8分前

ほぼ100%火葬の日本もヤバイかもね(^^;)
実際、日本の火葬場周辺の土壌はダイオキシン濃度が高いが、体内に残留した放射能性物質が飛散するとは思いもよらなかった。怖いな



lvf***** | 6時間前

土葬のイメージ強いんですけど、米国。
州によって違うんですね。
焼却したら放射性物質って消えるわけじゃないんですか。
怖いですね。見えないだけに。

38 1

返信0
abc***** | 6時間前

PET用アイソトープって半減期が短いのでは?
なにか違う物を燃やしてない?

33 0

返信1
バビシュヤ・ヴィヤーカラナ・ムドラー | 6時間前

アリゾナ州か ネバダ州だったらエリア51の住人火葬にしたのかと思ったけど。

32 1

返信0
xen***** | 6時間前

アメリカって土葬が多いイメージだったけど、火葬も半数近くあるんだね。

37 1

返信0
梨香 | 2時間前

検出されただけで、体への影響は何も書かれていない。
不安をあおるだけの記事。

7 1

返信0
tak***** | 2時間前

アメリカは土葬が一般的なんだと思つていたが、火葬もかなり多いんだね。

4 0

返信0
His masters voice | 6時間前

そんだけ強い放射線使ってんだな…。
怖い話だ。

46 8

返信0
pat***** | 1時間前

影響残るんだ。

ところで何で調べることになったんだ?

0 1

返信0
tok***** | 5時間前

小線源治療のやつが残ってたんじゃないかな…?
FDGはすぐにションベンとともに流れるし

15 0

返信0
yil***** | 4時間前

日本の場合 、骨上げがあるから厚労省も、きちんと調べるべきだ。



jjg***** | 1時間前

日本でも、全国の火葬場を調べるべき?

4 0

返信0
aho***** | 3時間前

放射性物質を治療としてな飲むんだ。知らなんだ。
放射線を浴びても、その死体を火葬しても放射性物質が出るわけないとは、思ってたけど。

4 0

返信0
ona***** | 5時間前

放射線治療がこれほどおこなわれている日本でも放射線は全て隠して隠蔽されるから公表される事はないだろうな

23 2

返信0
meo***** | 6時間前

うちのネコ、肺腺癌の手術後の転移でパラディアという分子標的薬を二ヶ所の病院で使いました。
一ヶ所は獣医さんが素手で投与していて(体重で割り出した投与量が一錠を割って使う量だった)、放射性物質のことは説明無し。

もう一ヶ所は、まずパラディアの説明書を見せられ、素手で触ってはいけないことと、投与中の排泄物(特に大便に放射性物質が出やすい)の処理などを説明されて、投与するために小さくした薬は、2×4ミリくらいの極小カプセルに入れて、直に触らないようにしてくれました。

獣医師でも全く違う対応に驚くと同時に、普通の薬と違い曝露は怖い。

37 0

返信0
yem***** | 41分前

放射線治療と書いてあるが、日本で認可されているのは電気的に放射線を発生させるのと、小さなチップを留置する方法だけど、膵臓に留置させるのは聞いたことが無いし、飲む方法も聞いたことが無いから、一部翻訳ミスだと思います。

1 0

返信0
kam***** | 3時間前

原発事故のあと「食べて応援」キャンペーンで被災地の食品が被災していない地域にばらまかれた。将来の短い高齢者が率先して食べるべきとか、原発の電力の恩恵を受けていた人間が食べて始末するべきとの暴論を言う人間がいたが、食べても放射能は無くなるわけでもなく、排泄されて下水を汚染するか、体内に留まった放射能はいつか火葬されて空中や火葬施設を汚染すると思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアリウムのモーター故障、、フィリピン移住末期生活

2019年02月27日 | ペット

アクアリウムのモーター故障、、フィリピン移住末期生活

120センチ水槽の水中モーターが動かなくなった。

以前から偶に止まることがあり、シャフトのゴミなど掃除すると動いたが、今回は駄目。

そこで潔く、いつものペット屋でモーターを買ったが、以前は、16ワットのモーターだったが、今度は、ワンランクパワーアップしたのを買って買えると<<2ランクアップのデカイのだった=25w>>一番でかいのだった。

ホースが2本ジョイントできるので上部フィルターを2個並列している。

ホースジョイントすると1本は0kだが、もう1本の排出口が太い!?このホースでは合わない。

そこで、再度店に行くのは面倒なので<<ホースの先端を切り、排出口の中に入れて黒いガムテープで固定した。

120センチだが、今回は、魚は、やたら沢山入れないで(糞によるフィルター清掃や水換え頻度を減らすため)丸型金魚とグッピーなどの小型魚にした(ポーチの60センチ水槽が水漏れしたのでグッピーをこれに入れた)グッピーは、子供をたくさん生んでいる。

子供がモーターに吸い込まれないか、心配だったが、大丈夫。

大きい水槽なので、みんな元気に泳いでいる。


因みに、以前は上部モーターを使用してたが、故障が非常に多いので、試しに水中モーターにしたら故障は減った。

日本ならアクリル水槽が普通だが、後進国フィリピンは重いガラス。水漏れでる=信頼性は低い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最早、日本民族は滅亡に向かう。 その現象が皇室の内部からの伝統崩壊行為に現れてるのだ。

2019年02月27日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

悪魔の小室一家にロックオンされた。

母方の血は、悪しき朝鮮人の系統というネット情報ある。

秋篠宮の夫婦の遺伝子では、魔子が悪しき遺伝子と親和性が有る必然性が有る。佳子もICU卒で留学経験有るが酷い英語=中学生レベルに国民が驚いた。ダンスが好きというのもトッポイ性格を表す。

長男は、未熟児=末成りで、長男夫婦に男子が生まれないのを見て急遽、交尾をして作った業が現れている。

魔子がこの記事の通り、悪魔小室と結婚すれば秋篠宮に対する国民の反発は必至であり<<皇族に対する国民の落胆で、敬いの心は消滅する>> 秋篠宮は、兄に対する数々の無礼が有るし、木粉に至っては、実家川島一族に対する皇室の利益誘導も問題視されてる。

仮住まいに10億、、、本家屋には35億という国民からすればゼロが一つ多いのではないか?という納税者としての疑問がある。

加えて、長男の嫁=雅子には不適応症というメンタルの病気があり長年、皇族としての努めがあまり出来ていない。特に海外には喜んで出向くようだが、皇室行事や国内視察などは欠席が目立つ。この様な状況で皇后としての努めが出来るのか?


私は、このような二家族の状況を見て、更に、外交が出来ない、特亜の人工侵略を受けている状況。また、移民法や種子法、水道法、消費税増税。国内のLANDをシナ人や朝鮮人が買い占めてるのに放置など。一昨日の沖縄県民帳票に見る、県民の国防や支那侵略に対する無関心=愚かさを観察するにつけ、この国民や議員の愚かさを強く感じる。

この様に、最早、皇室はどう仕様もない状況。国家、国民自体も同しようもない状況であり<<日本は崩壊に向かうと予言する>>もう日本は後20年、30年すれば日本ではなくなる。

ローカル日本人は片隅で怯え、移民=特に支那人や朝鮮人が闊歩する後進国となる。日本の警察の治安が及ばない街が出来。危険なスラムが多数現出するだろう。

地方自治は移民の手に渡り、国政も不良帰化人により支配される。現在でも野党は帰化人が多数いて日本民族滅亡のために工作しているし、マスコミは既に朝鮮人の支配下だ。

最早、日本民族は滅亡に向かう。

その現象が皇室の内部からの伝統崩壊行為に現れてるのである。





"眞子様を救い出す"小室圭さんの極秘計画

2/26(火) 9:15配信

プレジデントオンライン

アメリカ・ニューヨークに留学するため、出発する小室圭さん(中央)=2018年8月7日、千葉・成田空港(写真=時事通信フォト)

■「『会えない時間が愛を育てる』状況だ」

 まだ季節は“春は名のみ”だが、2人の春は確実に近づいているようだ。

 私が以前から主張しているように、女性誌も「結婚への全シナリオ」(「女性セブン」3/7号)、「眞子さまを救い出す 小室圭さんが計画する春休み極秘帰国」(「週刊女性」3/5号)と、2人は結婚へ向けて動き出したと見ているのである。

 小室圭母子に対して厳しい見方をしていた「週刊新潮」(2/28号)でさえ、「眞子さまと小室さんの仲について、複数の関係者は、『会えない時間が愛を育てる』状況だと口を揃える」と報じているのである。

 それにしても、現代版ロミオとジュリエットになるのではと噂されていた2人が、暴風のような心無い報道に曝(さら)されても、愛を貫き通すことができているのはSNSがあったからであろう。

 1万キロ以上離れていてもSNSを使えば、すぐそばにいるのと同じように話すことができ、笑い合うこともできるからだ。

 圭さんの母親と元婚約者との金銭トラブルも話し合いが始まりそうで、元婚約者の男性も、「約300万円が返金されれば『和解する』と本誌の取材に語っている」(「週刊女性」)という。

■まるで小室母子が“悪徳詐欺師”のような口ぶり

 秋篠宮家の両親のうち、父親は静観し、母親の紀子さんは、一日でも早く2人を別れさせたいと強硬派のようだが、わが娘がこれほどまでに恋い焦がれている相手との仲を無理やり引き裂くとは思えない。

 意地の悪い「週刊新潮」は、秋篠宮家が小室家に手切れ金を渡し、小室さんに身を引いてもらう場合のことを宮内庁内でシミュレーションしたことがあったというのである。

 にわかには信じがたいが、金額算出の基になったのは、眞子さんが結婚して皇室を離れる際に受け取る一時金、約1億5250万円だという。

 「小室ファミリーもその金額を意識しているのは間違いなく、となると手切れ金は数百万どころか、5000万円は下らないのではないか」(秋篠宮家関係者)

 まるで小室母子が“悪徳詐欺師”か何かのようないい方である。

 だが、秋篠宮家には十分な蓄えがないというのだ。これまでは皇族費として年間6710万円が支給されてきたが、身の回りを世話する私的な職員だけでも5人いて、余裕がなかったそうである。


■「秋篠宮ご夫妻に面会を求める可能性がある」

 今度は皇嗣となるから、19年5月から支払われる皇族費は1億2810万円に増額されるが、「増額分は24名から51名に増員される職員の人件費などに使われ、ご一家に余裕ができるわけではない」(同)。

 したがって、「宮家の懐事情に鑑みるまでもなく、手切れ金での解決は難しい」(同)というのである。秋篠宮家も大変なんだ。

 さらに「週刊女性」によれば、この問題が長引いているため、「秋篠宮ご夫妻の間に“すきま風”が吹いていて……。例えば、公務でご一緒の際も、殿下と妃殿下は以前よりも距離をあけて歩かれているのです」(秋篠宮家関係者)。

 娘の結婚を巡って両親が不仲になる話はよくあるが、まさか秋篠宮家にそういうことはないと思いたいが。

 そうなると残る最後のハードルは、小室圭さんの経済的問題である。

 「週刊女性」によれば、彼が通っているフォーダム大学ロースクールは3月16日から24日まで春休みに入るから、一時極秘帰国して、「“秋篠宮ご夫妻に面会を求める可能性がある”と、関係者の間で囁かれているのです。その際は、借金トラブルの解決への見通しや、国際弁護士になってからの将来計画を説明することでしょう」(宮内庁関係者)。

 そこで秋篠宮夫妻が納得すれば、当初の発表通り、来年中に結婚するという道筋が見えてくるというのである。

■日本とアメリカでは司法試験のレベルは別次元

 少々楽観的に思える。圭さんが大学に入ったのは昨年の8月ではなかったか。

 たしかに寝食を忘れるほど勉強に打ち込んでいることは間違いないようだ。圭さんの代理人の上芝直史弁護士も、「寝る暇もないし、寝ている間も勉強しているぐらい」だと「週刊文春」(2/21号)で語っている。

 しかし、それほどの猛勉強をしても、試験に受かるのは容易ではないだろうと思うのだが。「女性セブン」によれば、ニューヨーク州の司法試験は年に2回行われるそうだ。2月と7月の最後の火曜日と水曜日にかけて行われる。2月は間に合わないから、彼は7月の試験に照準を合わせているそうだ。

 英語で受験しなくてはいけないから、日本人には難しいのではないか。だが、「女性セブン」で法曹関係者がこういっている。

 「英語が堪能で、語学のハードルが低い人にとってみれば、実際のところ、日本の司法試験よりもはるかにハードルが低い。日本とアメリカでは、司法試験のレベルはまったく別次元と考えていい」

■結婚するために経済的自立を目指す意志の強さ

 日本の司法試験は最難関の国家資格試験で、合格率は20%程度しかない。一方、「ニューヨーク州司法試験委員会」によれば、昨年7月の同試験の初回受験者の合格率は74%にもなるという。

 ABA(米国法曹協会)が認定するロースクールの卒業生の受験者に限れば83%が合格。圭さんが通うフォーダム大ロースクールの卒業生に絞れば89.1%で、「落ちる受験生はほとんどいない」(在米ジャーナリスト)そうである。

 彼がフォーダム大を選んだ“理由”は、こうだという。

 「フォーダム大学は小室さんを特別待遇し、本来ならば日本の弁護士資格取得者や法学部出身者が対象の『LLMコース(上級コース)』の受験を認めました。(中略)卒業までに3年かかるJDコースに比べ、LLMコースはたったの10カ月で終了する。その上、ニューヨーク州などの限定で、司法試験を受ける資格を得られるのです」(大使館関係者=「女性セブン」)

 ここでも、小室圭さんが、自分は天皇の孫のフィアンセだというレポートを提出したから、大学側がVIP扱いにしたのだと、難癖をつけてはいる。仮にもし、そうであったとしても、短期間で何としてでも司法試験に受からなくてはいけないと思い定め、眞子さんと結婚するために経済的自立を目指す圭さんの意志の強さが伝わってくるではないか。

■シティグループの法務部門トップに最前列から質問

 だが、ニューヨーク州で資格を取っても、日本で弁護士として働けるわけではない。しかも、ハーバード大やスタンフォード大を出ていれば、大手法律事務所で職を得ることもそう難しくはないそうだが、フォーダム大ではなかなか難しいという。それにニューヨーク州では弁護士が飽和状態だから、仕事や働き口が確約されているわけではないそうだ。

 悲観的な話ばかりではない。「週刊文春」によれば、圭さんが選んだLLMコースには、企業コンプライアンスや国際商取引、ファッションなど専門分野に分かれた8つのコースがあり、圭さんは、「Banking, Corporate, Finance Law(銀行・会社・金融法)というコースを選択しているようです」(フォーダム大関係者)

 同大学のホームページには、そのコースは〈企業の構造についての精巧な理解、資本市場や金融機関に関係する法律の理解、経営者や企業法律家たちの戦略に対する真の洞察力を得ることを目指す〉とあるそうだ。

 「わかりやすく言うと、ウォール・ストリートの証券会社を相手に、資金調達やM&Aなどでアドバイスするような弁護士事務所で働きたい人をターゲットにしているコースです」(同)

 圭さんは、シティグループ法務部門のトップを務める女性弁護士がカンファレンスに来たときなど、最前列で熱心に聞き、質疑応答になるとすかさず手をあげ、終わると挨拶に行き、名刺交換をしていたという。

■7月の司法試験に合格すれば、NYで新婚生活か

 ここでも普通の日本人らしくない積極性と熱意を表に出す、圭さんのいいところが出ているようである。

 何しろ、ニューヨークの大手事務所の弁護士ともなれば、初年度でも16万ドル(約1800万円)、ゴールドマン・サックスなどを顧客に国際的に活躍する渉外弁護士ともなれば、数千万から億の年収を取ることも珍しくないという。

 どちらにしても、7月にあるという司法試験に見事合格すれば、眞子さんの一時金を当てにしなくとも、ニューヨークで2人は新婚生活を始められるだろう。

■「孤囚の部屋」から眞子さまを救い出せるのか

 秋篠宮家は2月10日に、10億円といわれる御仮寓所へ引っ越した。

 だがそこは、眞子さんの住むはずの家ではなかったと「女性自身」(3/5号)は書いている。

 「御仮寓所の着工は17年1月で、ご婚約内定報道があったのは同じ年の5月。宮内庁はこのころからお二人のご結婚後の新居として、都心の2LDKや3LDKのマンションを探していました。そして当初の予定では昨年の11月4日、眞子さまは小室さんと結婚式を挙げるはずだったのです」(皇室ジャーナリスト)

 結婚が延期されたため、御仮寓所にはそれぞれの部屋があるが、「眞子さまのお部屋は“急造”されたのでしょう」(同)。

 そのため、「緊張関係のままご家族と暮らす新居で、眞子さまは囚われているような孤独を感じられているに違いありません」(同)。

 「女性自身」はそこを“孤囚の部屋”と名付けている。圭さんは彼女をそこから救い出せるのか。すべては7月に決まるようである。

----------
元木 昌彦(もとき・まさひこ)
ジャーナリスト
1945年生まれ。講談社で『フライデー』『週刊現代』『Web現代』の編集長を歴任する。上智大学、明治学院大学などでマスコミ論を講義。主な著書に『編集者の学校』(講談社編著)『編集者の教室』(徳間書店)『週刊誌は死なず』(朝日新聞出版)『「週刊現代」編集長戦記』(イーストプレス)などがある。




kiy***** | 1日前

"眞子様を救い出す"小室圭さんの極秘計画
まず、この題目に疑問を持って記事を読みました。
率直な感想を言うと、この記者は小室さんから
どの位袖の下を貰ってるのって思いました。
小室さんでは日本国民はまず祝福しないと思います。
皇族の方のご結婚は国民に祝福されなければダメなんじゃないでしょうか。

5467 144

返信26
yh2***** | 1日前

あまりにも自分の感覚と異なる記事で、自分が何か読み間違いをしているではないかと思わず二度読みしてしまいました。
特に「自分は天皇の孫のフィアンセだというレポートを提出したから、大学側がVIP扱いに・・・仮にもし、そうであったとしても、短期間で何としてでも司法試験に受からなくてはいけないと思い定め、眞子さんと結婚するために経済的自立を目指す圭さんの意志の強さが伝わってくるではないか」の部分。
それならUFJにお勤めされていればよかったでしょう。彼の不可解な経歴を考えると、よくコメント欄で目にする全て秋篠宮家ぐるみの計画という話がすごく信憑性を持って感じられます。
本記事で賞賛されている小室さんの「普通の日本人らしくない積極性と熱意」が秋篠宮家の目指す皇室の方向性なら非常に残念です。
それにしても、プレジデントもこのような記事を載せるのですね。マスコミというのはどこも同じなのでしょうか・・・

4555 107

返信24
jhf***** | 1日前

小室さんを持ち上げる記事なんでしょうか…。
国民から祝福されない結婚を強行するつもりでしょうか?

色々ツッコミどころの多い小室さん。
ジャガーさんからの借金、贈与だったとしてもその事について口だけの感謝。その後の誠意ある対応もなく。贈与だったとしても贈与税はどうなった?
遺族年金の不正受給ではないのか?
皇室を利用しての留学!?

挙げきれないくらい疑惑のオンパレード。
優秀で才能もあるのに経済的に叶わず夢を諦める人もたくさんいる。
人のふんどしで身の丈に合わないセレブをきどった小室さんに共感は出来ません。
むしろ嫌悪感でいっぱい。

一時金の辞退をして今後皇室との一切の関わりを絶って結婚するのだろうか…。
だとしても、皇室に傷がつくのは免れない。
既に傷は浅くない。
一切の関わりを絶つと言っても結局は我々の血税は横流しされるのかも。
それにプリンセスと結婚した恩恵は必ずついてくる。

4162 78

返信7
mar***** | 1日前

眞子さんが小室と結婚したら、日本の象徴である天皇家に小室の影が一生ちらつくことが日本人としてただただ耐えられない。結婚詐欺&年金不正受給の息子が弁護士なんて笑わせないでほしい。皇室特権と税金つかって弁護士になっても嫌悪感は募るばかり。暴露を恐れて結婚させようとする皇室への忖度記事ですか?非常に不快な流れ。

2333 23

返信8
sil***** | 1日前

夢見る少女じゃいられないの年齢だから、
眞子様にも、問題がある。
ただ、小室親子はグズ中のクズである。

2206 18

返信7
gag***** | 1日前

kさんを、一女性の結婚相手として考えても問題山積み、極めつけは人間性の問題。何処にkさんとの結婚を許す親がいるだろうか。皆無に等しいと思う。

ロミオとジュリエットのような純愛と言うが、kさんには得るものが莫大なだけで、心は見えない。
プロポーズするなら、相手方に不安や不信をもたれないよう努力し、問題は解決しておくのがマナーです。
その点においても非常識です。
また、一般的常識や価値観を持つ男性ならば、愛している女性をより傷付け苦しめる事のないよう、潔く身を引くものです。
kさんの眞子様対する異常な執着心と変な自信の裏づけに恐怖を感じる。その点においても、結婚相手としては不適格と言えるだろう。

結婚を容認しようとする人に聞きたい、kさんの山積み問題、最低な人間性の問題はどう解決したのか、結婚ありきではなく自力で身辺整理し、全てをつまびらかし国民を納得させられるのかを。無理だと思うが。

1569 13

返信5
sansan***** | 1日前

眞子さまを小室圭から救いたいのですが…。
問題なのは、フォーダム大ロースクールに特別待遇で入学が出来ちゃった事です。何故、彼だけが異例の待遇を受けれたのか、説明がほしいです。
合格できれば解決なのでしょうか?
裏口入学もおおっぴらに公表すれば、表になってしまう、権力があれば、すべて正当化されてしまう。
眞子さまが、皇室から降格する身であっても、皇室と親類になるのに、本当にそんな人と皇室が本当に関わっていいのかが、疑問です。
贅沢三昧の圭さんを国民が祝福するとは思えません。

1637 21

返信6
mfan | 1日前

皇室コネでフォーダム大学の学費無料
コネでNY生活費支援
コネでNYの弁護士試験合格
就職難でも秋篠宮コネで国連かどこかに就職でしょうか?

皇室がロイヤルパワーで眞子さんの為に彼を支援し続けるなら、皇室の終わりが見えてきます
佳代さんも仕事辞めて、どうやって生活費賄っているのか?
まさか眞子が支援?

消費税もあがるわけだし、下手な税金の投入はやめてほしい

1728 21

返信4
ban***** | 1日前

眞子様は、囚人ではありません!小室圭のバッチの件を調べてくれる報道機関はないのかな?日付が、改ざんされてるし、王子が日本に帰ってきたというコメントもあります。このことを取り上げたブログは閉鎖されてるし。
終活に来てます。ピース!ってのは無理があると思いませんか?

1409 16

返信8
dan***** | 1日前

まずNY州・日本弁護士の山口真由さんによると、アメリカの法曹界は超学歴社会でトップ14のロースクールを卒業していないと、NYの超大手法律事務所や超大手企業では働けないらしい。
それに『眞子様を救い出す』って、小室氏との結婚をめぐり、親子対立が生じているだけで、別にそれ以上でもないしね。
たぶん結婚するには、皇室会議の承諾が必要だから、たぶんそこは国民世論を気にして通過しないだろうな。
まあ眞子さま小室圭さんの関係応援団である元木氏の記事だから、そういう内容になると思っていたけどね。



kesk**** | 3分前

こんな奴を税金で食わせるために、毎日働いている訳じゃない。結局血税を使うのだから、国民全員の賛同は無理だとしても、これほど悪評高い人間と結婚させるのは間違い。

4 0

返信0
popopo | 8分前

大丈夫、受からないから
と思っていたけど、
合格率90パーセントなのか。
どうなるのだろう?
一国民としては喜べないな。

6 0

返信0
sue***** | 11分前

この元木というコメンターは、世の中によくある通常の常識外れのコメントを発し、少しでも名を売ろうとするチンケな売名行為のフリーターであると思う。
タイトルからして、「真子様を救い出す」なんでこんなまことしやかに、非常識でかなり偏執的な思惑を述べているのに対して、苦笑いしか断じえない。
こういった愚かなコメントに反響文を唱えることことも時間の無駄と思うのだが
このフリーターの言う事を無視するのが一番だろうが、こういった輩が
未だに日本に存在している事がよっぽど問題で、世間一般的には抹殺される存在だと思うのは自分だけだろうか。

2 0

返信0
oxo***** | 14分前

小室さん海外にて事故で死亡というのが落とし所でしょう。朝廷というのは古代よりドロドロとした陰謀渦巻く処ですからねー

5 0

返信0
ged***** | 16分前

もう皇室から抜け出して結婚したら良いと思います
多分すぐに離婚すると思いますが

2 0

返信0
har***** | 18分前

金「ゼニ」をばらまき、一食に500万円使う金持ちには、おべんちゃらの限りを尽くした表現でほめそやすメデイアに、「石を持て追われるように」有ること無いことを書きたてられた小室さん母子の心情を思うとき、万葉集の時代を私はいつも懐かしく振り返つていました。暖かい人間の心を忘れた金「ゼニ」の亡者のような現代が、とても索漠として寂しく感じられます。

1 0

返信0
xy789 | 21分前

記事を書いた元木昌彦さんは1945年生まれ
ご高齢の部類だが
感覚がかなり世間とズレてるので検索したくなりました

10 0

返信0
yuk***** | 21分前

小室と眞子の結婚が現実になったとしたら、
前代未聞のデモがおこるかもしれない
紐男、マザコン、詐欺師、もう、皇室要らない等のプラカードを持った人々の映像が全世界に流れるかも
小室が誠実な人間なら例え月給25万だったとしても、こんなに反対される事もなかったのに!我々の税金で雲の上の存在として生活してきた皇族の姫が、皇族の力で国民を欺き、カネに汚いマザコン紐詐欺師に身の丈に合わない待遇を与える
救出されなくていいから、早く皇籍離脱して、皇室と絶縁宣言してから身一つで小室のところにいけよ

10 0

返信0
awt***** | 27分前

上智大学で教える記者の書くこの記事

過去、秋篠宮家(皇后様)のコネで小室氏勤務先候補に国連が挙がっているらしい…というような記事を流し見したけど、そこにフォーダムと上智の繋がりを指摘してたコメか記事があったような、と「フォーダム大学」と「上智大学」であらためて検索しました

協定校なんですねぇ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死にゆく父親」と語り合った家族会議の中身

2019年02月27日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備

当該ブログのはじめに書いてるが<<私は透析患者でリウマチもあり、余命は4年位と書いている>>

これは自分のインスピレーションだったが、私は若い頃から予知ができて、色々経験している。

自分の余命も、10年前に、、、後10年したら自分は死ぬからと妻に予言して<<予言どおり、一昨年の暮に重病になり死の淵にいた>>意識混濁で自分がどこにいるかわからないし、夢が極めて現実的で鮮やかな色彩など、意識混濁で死に向かう経験をしてるので、どの様なプロセスで死んでいくのか分かる。

幸い? 緊急入院して透析などで一命をとりとめたが、今年1月初めにネットで日本とアメリカ政府の透析患者の平均余命というのを発見して自分の余命が4年平均と知った。

既に透析開始から1年経過してるので、後3年で寿命が来る予定だ。

現在体調は、リウマチでやられた膝以外は調子がいいが、血圧が低い状態が有る(腎臓ややられると造血司令がいかなくなるので錠剤と透析後のインジェクションで賄っている。




「死にゆく父親」と語り合った家族会議の中身

2/27(水) 5:10配信

東洋経済オンライン
「死にゆく父親」と語り合った家族会議の中身

亡き夫、父と語り合った日々の思い出を話してくれたご遺族(筆者撮影)

 「人生会議」という言葉が聞かれるようになった。看取り期における治療方針や、最期を過ごす場所などについて、元気なうちに医療者や家族間で話し合っておこうという政府のガイドラインだ。

この記事の写真を見る

 だが、人生の終わり方について、家族で冷静に話し合うことなんて果たしてできるのだろうか。愛する家族にはできるだけ最後まで、本人らしく生き、苦しみ少なく過ごしてほしい。しかしそれを事前に話し合うことなど本当にできるのだろうか?  10年前に、最愛の夫であり尊敬できる父を看取ったという母娘に話を聞くことができた。

■76歳のとき余命3カ月と告げられて

 「76歳のとき末期がんで余命3カ月と宣告された父とは、最期を見据えて母と一人娘である私とでさまざまな話をしました。もともとフランクに何でも話し合う家族でしたので、最後のことも自然に冷静に話し合いができたのかもしれませんね。うちの会議がみなさんの役に立つかどうかは、ご家族によって異なるかと思いますが……」

 それでもよければお話ししますと、ある女性から丁寧なメールをいただき、神戸を訪れた。待ち合わせの老舗喫茶店に、はつらつとした笑顔が印象的な50代女性と、80代にはとても見えない彼女の母親がやってきた。

 「父のことがきっかけで、私たちも終末期医療についての意志表示を、すでに書面にしているんですよ」と女性はすっきりとした笑顔で語り始めた。

家族構成
父:秀雄さん(故人) 娘:綾子さん(58歳) 母: 満江さん(81歳)
家族の課題:余命宣告された父に、望むように最期を過ごしてほしい
 中小企業の経営者であった秀雄さんに、最初にがんが見つかったのは、引退後の人生を満喫していた76歳のことだった。診断は胃がん。胃の全摘手術をすれば、回復する余地は十分にあるはずだった。しかし、秀雄さんは妻の満江さんに向かってこう言った。

 「最期はホスピスで過ごしたいと思っている。早めに探しておくように」

 「夫にしては珍しいほど、少し命令口調できっぱりと言ったんです」(満江さん)

 手術をすれば治るはずなのに。そう思っていた矢先、精密検査ですでに肝臓にもがん細胞が散らばっていることが判明。ステージ4、余命3カ月と宣告された。

 「父は弟を若くしてがんで亡くしていましたし、がんの怖さは知っていたのでしょう。だから、最初のときにすぐに『ホスピス』と母に伝えたのでしょうね。結果としてよかったです。余命宣告された後はとてもじゃないけれどそんな話をすぐにできる気持ちにはなれませんでしたから」(綾子さん)




■「2人ですぐ『ここだね』って」

 手術はできず、抗がん剤治療に望みをかけて治療を開始した秀雄さんを支えながら、2人は少しずつ近くにホスピス外来がある病院を探し始めた。

「引っ越したばかりで土地勘も情報もあまりないなか、知人に評判を聞いたり、インターネットを見たりして、片っ端から父に合うホスピスはないかと探しました」(綾子さん)

 「夫には黙っていくつか見学にも行きましたね。街中の病院は看病をしやすそうだったけれど、窓からは隣のビルしか見えない。これはきっと嫌がるだろうなと思って。何件目かで、少し遠いけれど山の高台にある病院を訪れると、見晴らしがすごくよかったんです。2人ですぐ『ここだね』って」(満江さん)

 生きようと抗がん剤治療を始めていた秀雄さんには告げず、母娘は水面下で準備を整えた。いつかそのときがきたら、伝えようと心に決めて。
 
一人娘がすでに成人し、自らは離婚をしていた綾子さんは、秀雄さんとの最期の時間を一緒に過ごそうと、実家に戻ることを決める。久しぶりの3人暮らしは、とても濃密なものだった。

 「母と父は昔から会話が多い夫婦でした。でもやはり深刻な病気のことを2人で向き合ってするのは酷なことです。私がクッション材として入ることで、いろいろな話が和やかにできたのかもしれません」と綾子さん。

 顔を突き合わせて、真面目に「最期の家族会議」をしたわけじゃない。だが、抗がん剤治療を受ける際の通院や、合間の散歩時間、食後のだんらんの時間に、秀雄さんはポツリポツリと大事なことを話し出した。

 「病院への送り迎えのとき、父と2人で車に乗っていると、突然自分語りを始めるんです。『初めて会社に入ったときはな』とか『あのときはな』とか。いつも過去の話でした。ああ、人生を振り返っているんだなあ、今は聞くときなんだなあと思って、私はただ相槌を打ちながら聞いていました」(綾子さん)



■運命の“緩和ケア医”との出会い

 先々の不安や心配はもちろんあっただろう。しかし、綾子さんも満江さんも、秀雄さんが話し始めるまでは、無理に会議を開いて治療の方針について提案をしたり、延命治療の有無を問いただしたりは決してしなかった。ただ、秀雄さんが口を開いたときは、その声に耳を傾け、自分たちの考えを伝えた上で、秀雄さんが望む道を進めるよう、そっと背中を押した。穏やかな話し合いが何度も行われ、その度に秀雄さんが望む形で、次の道が開かれていった。

 抗がん剤治療をやめたいと秀雄さんが伝えたときもそうだった。

 「何クール目かの治療の合間に、父が抗がん剤治療を『もうやめたい』と言ったんです。次の治療の予約をキャンセルしてくれと。私はもともと抗がん剤なんて苦しませるだけだと思っていました。でも最初は父が頑張るというので応援していたんです。ただ実際は、どんどん体力が落ち、家でも寝ているだけ。今だと思って『そんなにしんどいならやめてもいいやん。少し体力が回復したらまた散歩もできるやん?』とそのとき、私の思いを話しました。本人も『うん、そうやなあ』って」(綾子さん)

 「私自身は、次の治療でもしかしたら少しよくなるかも、という淡い期待はありましたね。でも夫と娘と話していて、これが夫の望む生き方なんだなと思えたんです」(満江さん)

 家族会議で納得して決めたとはいえ、治療をやめた先にどんな最期が待っているのか、不安は募った。「最悪の場合は血を吐いたり、腸閉塞で苦しむ場合もある」と主治医に告げられ、恐ろしくなった母娘は、いつか訪れたホスピス病棟にある山奥の病院に改めてコンタクトを取る。

 「ホスピスを探していたことは父には伝えていなかったけれど、話す場を設けて、『こういうホスピスがあるけど1回行ってみる?』と聞いてみたんです。『そうやなあ』というので父を連れて行くと、窓の外の景色以上に、そこで出会った緩和ケア医の先生を父がすごく気に入って。先生には父だけでなく私たちもすごく救われました」(綾子さん)

 ホスピスは、治療を目的とする病院とは異なる。「治療のしようがない」という前提で「心身の痛みをできるだけ取り除き、どう穏やかに最期を迎えるか」をケアする場所だ。ある程度の覚悟が決まっているとはいえ、もちろん死への恐怖や喪失感はつきまとう。

その苦しみを家族だけで話し合うのは正直難しい。そこで頼りになるのが、緩和ケア医のような第三者としての専門家の存在だった。

 「初めての診察で、『たいていの方は、それほど苦しまずに穏やかな最期を迎えられますよ』と先生が優しく諭してくださって。私たちもすごく楽になりました。夫はストレスでほとんど声が出なくなっていたのですが、先生との1時間の診療でスーッと通るようになったんです」(満江さん)

■尊厳死の意思表明に家族全員でサイン

 家族会議を通し、秀雄さんはいざという時には、人工呼吸器や心臓マッサージを受けないといった、延命治療拒否の意思表明を文書にしていた。

 「父が事前に作っていた尊厳死に関する書類を先生に見せると、先生は父の手を握り、『お気持ちは尊重しますよ』とおっしゃいました。父は随分ホッとした表情をしていましたね。それを見て私たちもこれでよかったんだと。私も母も、そのとき一緒に、同じように尊厳死への意思表明を作りました」(綾子さん)

 その後、緩和ケア医を間に入れた「診察」という名の話し合いが何度も行われた。どんな治療やケアが必要か、体力の低下に伴うストレスや苦しみはどうか、状況を把握し、前もって心をケアしながら話を進めてくれる医師の存在が欠かせなかった、と綾子さんは言う。

 「家族には遠慮して直接言い出せないことも、先生を通してなら父は話せた。そして私たちも父の希望を知ることができました」(綾子さん)

 秀雄さんは希望どおり、ホスピスに入院してからも毎週のように外泊をしに自宅に戻った。「ご家族は、あまり患者扱いせずに役割を与えてあげてくださいね」。そんな緩和ケア医の言葉を受けて、家ではこれまでどおり、一家の主である秀雄さんを囲んでいろいろな話をした。綾子さんの娘の就職活動の話題で会議をしたこともあった。

 「もう娘が大騒ぎでね(笑)。最終面接の前日に対策について話し合いをしたんです。父も入ってくれて。『もう最終なんやから、お前が社長を面接するような気持ちで挑んだらええんや』なんてアドバイスをしていました。病気で弱っていても、祖父として社会人の先輩として役割を果たせていることがうれしいようでしたね」(綾子さん)

 余命宣告を受けてすでに1年3カ月が過ぎていた。

■葬式の話も家族会議で決めた

 もう余命いくばくもない、と誰もが感じていた頃、秀雄さんは家族を呼んで尋ねた。


「葬式はどうするんや?」

 すでに心づもりをしていた満江さんはきっぱりと答えた。

 「マンションの集会所を借りてこじんまりとした家族葬にするつもり。パパが好きだった住職さんも呼んで、小さいけれど格式高い式にしますよ。私はきちんと着物の喪服を着ますからね」

 それを聞いて、秀雄さんはうれしそうにほほんだ。秀雄さんは、すでにそれまでの会議で、永代供養をする寺を決めており、「お寺は京都やから、納骨の帰りは泊まって遊んできたらええがな」などの思いまで伝えていた。

 「最期のときも、『ママはもう大丈夫やな』って。私の娘のことも『あの子やったらどこに就職しても大丈夫や』。最後に『心配なんは、おまえや』と離婚していた私のことを言うので笑ってしまいました(笑)。本当に最期まで後に残される家族のことを考えて、大切な話を全部してくれたから、ありがたいことに、私たちにはなんの心残りも後悔もないんですよ」(綾子さん)

 人生の終わりに行う家族会議はもちろん簡単ではない。死に向かう恐怖の中で悲しい話題を持ち出すことはつらいことだし、1回の会議で全員が納得できる「死に方」を知ることはできないだろう。だが、当事者に語りたいことがあったとき、そのタイミングはきっと訪れる。

 家族ができることは、そのときを逃さないよう、そばにいて、どんな話でも聞こうと心の準備をすること。そして、もっと前から家族がフラットに話し合える家族関係を作り続けることだ。時折涙を見せながらも笑顔で秀雄さんの言葉を聞かせてくれるお2人から、命が途切れるまで、家族が本音で話し合えることがどれだけ大切かという例を、見せてもらえた。

玉居子 泰子 :編集者、ライター




vam***** | 3時間前

父も末期の肝臓がんで、判明した時点で手術はできず、僅な望みをかけて抗がん剤治療をしましたが、かえって予後を悪くしてしまい、緩和ケアに移行しました。記事のご家族と同じく、父も私達家族も大きく救われました。

外科も内科も患者さんを治すところだから、治る見込みのない患者さんにはあまり親身になってくれない感じがしましたが、緩和ケア科の先生方は全然違います。

父は最期を緩和ケア病棟で過ごしましたが、看護師さん達も親切で優しくて、患者さんやその家族が自分の身内であるかのように接してくれました。緩和ケア病棟って暗い重いイメージがありましたが全然違います。部屋も日当たりが良くて、とても優しい場所でした。

父は眠るように穏やかに逝きました。延命措置をしなければ、大抵は穏やかな臨終だそうです。

緩和ケアの先生や看護師さん達のおかげで、迫り来る父の死を受け入れる覚悟ができたし、後悔が少なく済んでいます。

212 19

返信0
abc123 | 1時間前

周りの家族が悪化するかもしれないから、あれやってはいけない、これ食べてはいけないと言うと本人は心配かけてはいけないと思い何も出来なくなる。私は死が数日くらい短かくなろうとも最後は歩ける力があるなら歩くし、食べれるなら食べたい物を食べて死にたいとはっきり言っておかないと、何も出来なく、意識がありただベッドの上で死を待つだけなんて拷問の最後の日々だと母の死で学んだ。

47 3

返信0
ツイノスミカ | 28分前

癌ではないけれど去年から何度か手術を受け今も入院している父。

最近、今までになく意志を発するようになりました。手術のたびにそしてなにかある度に覚悟を決めて臨んできた兄と私。

最後のわがままだとおもって父の言うとおりにしています。残念ながら最期の話は出来ていません。もうすぐ退院出来そうな父は私達夫婦と過ごしたいと言っています。

もちろんそのつもりでいます。これからの生活の中で少しずつ父の最期のイメージができて思うようにしてあげたいなぁと思っています。

退院出来ないと思っていたんですね。何故かそんな予感が…不謹慎ですが。
先月も退院の話がでて日程まで決めたのですが発熱してキャンセルになりました。

今回も退院許可はでただけなので。今度こそ退院してほしいと思ってます。今日は父の誕生日です。これで去年のお盆から、年末年始と誕生日を病院で迎えたことになります。

19 0

返信0
yok***** | 2時間前

父が融和ケアに入り一ヶ月。どんなにもっても後48時間と、今言われたばかりです。もう意識ないけど、入った当初は本当に家にいるようなゆったりとした時間が過ごせました。余命言われると色々後悔ないように行動できるから、そこはいいとこですね。一年あっても足りないけど。。

117 9

返信1
kyo***** | 3分前

私の母も在宅緩和ケアで亡くなりました。
緩和ケアというと、全ての苦痛を無くせるイメージでいましたが、正直母は最後の1ヶ月、傷みと苦しさ、身の置き所のない苦痛と闘っていました。
その時は母の側に居てあげることで精一杯でしたが、今考えるともっと痛み苦痛から解放できる手段があったのかなと頭をよぎります。
緩和ケアといっても、その病院や訪問医療機関によって、治療方法も異なると思いますので、もしもの時は私たち一般人でも、どこの病院ではどういったケアをしてもらえるのかといった詳細を調べることができるようになったらいいなと思います。
母はもう戻ってきませんが、母の死が世の中のお役に立てたらと切に願います。

1 0

返信0
sb2***** | 2時間前

実の父親ではないが、息子同様に可愛がってくれた方を肝臓ガンで亡くした。

医者ではないから、治療とか緩和ケアとかはできなかったが、毎週末お見舞いに行き家族に言えない不安や話を聞いてあげた。
亡くなった後に奥様から聞いた話だと、自分が来ている時は機嫌もよくなるようで、帰ると不機嫌になったそうです。
こんな事しかできなかったが役にたてかな
今でも、頻繁に仏壇にお線香あげにいってます。

73 5

返信0
tak***** | 28分前

とてもいいお話だった。
そう遠くないであろう祖母を見送る時、どの様な形にするのがいいか
祖母は高齢で認知症もあった為
本人は除き、家族だけで残り幾ばくもない日々をどのように過ごさせてあげるか、何度も話し合った。
普段の生活から、食べる物、そしてお葬式のスタイルまで。
夜、おやすみとベッドに入り、数時間後 様子を見に行った時には、もう天国へ…
93歳、大病も何もなく寝ている間に召された。
最高の人生だったかどうかはわからない
けれど、最高の最期だったと思う。
あれから10年、今度は後期高齢者になりつつある父親に、次はお父さんのプランも考えようか?なんて、冗談めかして言っている。

5 0

返信0
tai***** | 1時間前

しっかりとした自分の意思があり
強くて理解のある妻子で良かったですね

最期に向き合うってわかっていても心が揺らぎますよね
両親ももちろん自分自身も、後悔がない最期を迎えたいです

15 0

返信0
古き良き | 50分前

年齢や家族構成や環境にもよるが、死が迫っている状況においては、逆らう生き方より、その流れに沿った生き方が選択肢にあると、充実することもあるのだと感じました。遺族の方々にとっても同様だと感じました。

8 0

返信0
His masters voice | 3時間前

ウチは話し合いましたよ。
カネの使い方、残った家族の生き方、葬式、墓…。
母は「納得できた。良かった」と言ってくれました。
家族も「あぁしとけば良かった」がないので、楽です。


F91くちビーム | 2時間前

平民でいい。
普通の幸せを送ってほしい。

14 0

返信0
nm | 42分前

まもなく息を引き取るお父さんを前に、娘さんが最後となってしまった直前の父とのやり取りで言うことを聞いてやらず泣いてしまったことを後悔していたが、在宅医が「死ぬ前に、お父さん今までありがとうございましたと言って死んでいくなんてことはおかしい。お父さんは怒ったり笑ったりの日常の中で亡くなっていく。こんないいことはない」
というようなこといっていたが、その言葉で娘さんの気持ちは救われたし、私も亡くなった親に対する接し方の後悔も薄らいでいきました

人は生まれて死んでいく
もっと自然なことに考えて、どう死んでいくかなんてそんなに考えることはないと思った

10 0

返信0
※(@-@)※ | 1時間前

理想はあっても、お金がないと現実は
なかなか厳しいものがある。

16 1

返信0
shomama | 3時間前

私も一人娘。主人と息子がいるから両親が亡くなっても孤独にはならない。とはいえ、こんな風に死を受け入れられるだろうか?今ちょっと想像するだけで、私はしんどい。いざ本当にそうなれば、ストンと落ちるものがあるのだろうか?

59 10

返信0
sak***** | 7分前

緩和ケア=看取りの医療ではない。抗がん剤で治療を受けているときから苦痛を和らげる緩和ケアは必要。

1 0

返信0
wgl***** | 2時間前

神戸で高台にあるなら、六甲病院か。あそこ、高くてお金持ちしか入れないのよね。記事の端々からも、お金持ちだと分かる。もっと庶民に役立つプランを知りたい。

28 5

返信1
ume***** | 15分前

両親は延命治療を望んでいないが、母が脳卒中で倒れ、がん以外の疾病(脳卒中や心不全など)に対応してくれる緩和ケア施設が少ないことがわかった。意識はあるが、心不全もあり症状が重く、話をすることもままならない状態の中、何が本人にとって最善なのか探る毎日。病気はがんだけではない。緩和ケアをもっと他の疾病にも対応できるようにして欲しい。

1 0

返信0
wai***** | 1時間前

どんな最期になるのか 誰もわからない。
金が溢れるほどあっても雑に過ごす人生は虚しい。
本人も家族も後悔の無いよう 丁寧な暮らしを心掛けたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反中に傾く世界、ジョージ・ソロスが「習近平は最も危険な敵!」と断言

2019年02月27日 | 国際紛争 国際政治 

記事中に<<国際金融資本>>とあるが、正しくは<<アシュケナージユダヤ国際金融資本>>である。

ユダヤの存在を隠すメデイア。

歴史的な事実として「共産主義は、アシュケナージユダヤ国際金融資本が作った」世界支配の理論だった。

即ち、1919年にレーニンが第二次ロシア革命でソビエト連邦を作り世界初の共産主義=マルクス主義を実践した。そして世界を共産化するための組織<<コミンホルン=コミンテルン>。を作り、支那を支援した。

第二次世界大戦で毛沢東を支援していたのがアメリカである<<アメリカの支配者が国際金融資本だからだ>>この様に、自由主義という仮面をかぶるアメリカと支那共産党は元締めがユダヤ国際金融資本である。

世界を金融で支配するあアシュケナージユダヤ国際金融資本。

何故ソロスが支那共産党を攻撃しだしたか?

簡単なことで、もともとコミンテルンが指導してアメリカが支援して育てた支那が、国際金融資本という元締めに反目、独自の道を進み始めたからだ。

よくアメリカが支那を攻撃し始めたのは<<支那が経済発展とともに民主化すると考えてたが独裁色を強めている>>のでアメリカが怒ったなどと言うが、嘘で<<アメリカの元締めである国際金融資本の言うことを聞かない>>で、支那が世界覇権を始めたからだ。

こうして現在、トランプが支那を攻撃してるが、どこまで支那を潰せるか?ソロスは不満なのだ。

◎世界アシュケナージ国際金融資本にコントロール=支配されている。

これに反抗するのが支那共産党支那共産党である!

日本が第二位世界大戦で潰れてたのと同じ構造だ。


トランプのポジションは微妙で、娘婿のクシュナーがユダヤで、イスラエルにも支援して仲がよいが、一方でアメリカの労働者階級の支援を受ける。アメリカ第一主義という題目は、労働者階級に親和性が有る。一方では、アメリカの支配者=ユダヤ国際金融資本とは親和性が薄い。

トランプの微妙なポジションが、今後どうなるかは、トランプ自身の政策による。トランプが国際金融資本に反目すれば簡単に潰される。

ここら辺の微妙な所がどうなるか?、、、、、



反中に傾く世界、ジョージ・ソロスが「習近平は最も危険な敵!」と断言

2/27(水) 6:00配信

ダイヤモンド・オンライン
反中に傾く世界、ジョージ・ソロスが「習近平は最も危険な敵!」と断言

習近平が独裁化を進めたことが、親中だったソロスを変えた 写真:新華社/アフロ

 世界3大投資家の1人、ジョージ・ソロスが最近、習近平を「最も危険な敵」呼ばわりして、話題となっている。筋金入りの「民主主義者」であるにもかかわらず、長年、共産党独裁の中国だけは例外的に支持するほど、中国に入れ上げていた彼に一体、何が起きたのだろうか?(国際関係アナリスト 北野幸伯)

● 世界の民主化を進める男 ジョージ・ソロス

 ウォーレン・バフェット、ジム・ロジャーズと共に、「世界3大投資家」と呼ばれているジョージ・ソロス。彼は、「民主化の闘士」という「もう1つの顔」を持っている。

 ソロスは1993年、「オープン・ソサエティ財団」を設立した。この財団は、37ヵ国に支部を持ち、それらの国の「民主化」を支援している。

 「民主化支援」といえば聞こえはいいが、その国を統治する独裁者にとっては、「革命支援勢力」ともいえる。そのために、独裁者たちはソロスを嫌い、また恐れてもいる。

 ちなみに、ジョージア(旧グルジア)で2003年に革命が起こった時、失脚したシェワルナゼ大統領は、「ソロスにやられた」と公言していた。時事通信2003年12月1日付を見てみよう。(太線筆者、以下同じ)

 <グルジア政変の陰にソロス氏?=シェワルナゼ前大統領が主張
 【モスクワ1日時事】グルジアのシェワルナゼ前大統領は、一一月三〇日放映のロシア公共テレビの討論番組に参加し、グルジアの政変が米国の著名な投資家、ジョージ・ソロス氏によって仕組まれたと名指しで非難した。
 ソロス氏は、旧ソ連諸国各地に民主化支援の財団を設置、シェワルナゼ前政権に対しても批判を繰り返していた。>

● 「ネオコン」嫌いのソロスは ブッシュ(子)にも楯突いた

 「独裁者」「独裁政権」が嫌いなソロス。もし、米国に「独裁的政権」が誕生しても、彼は怯むことなく立ち向かっていく男である。

 ソロスは、ブッシュ(子)の「ネオコン政権」が大嫌いだった。そして、ブッシュがはじめたイラク戦争に大反対していた。ソロス2004年の著書「ブッシュへの宣戦布告」(ダイヤモンド社)を見てみよう。

 <先制軍事行動を唱えるブッシュ・ドクトリンを私は有害だと思っている。>(1p)

 <アメリカの単独覇権というブッシュの夢は、達成不可能であるばかりか、アメリカがその伝統として唱えてきた理念と矛盾するものである。>(同上2p)

 
 <アメリカは今日の世界で、他のどの国家も、またどの国家連合も、当分は対抗できそうもない支配的な地位を占めている。
アメリカがその地位を失うとすれば、それは唯一、自らの誤りによってだろう。
 ところが、アメリカは今まさに、そうした誤りを犯してるのである。>(同上)

 要するに、ソロスは「イラク戦争は間違いだ。これが原因で米国は覇権国家の地位を失う」と書いていたのだ。

 実際、2008年「100年に1度の大不況」が起こり、米国は没落した。世界は、ソ連が崩壊した1991年末から、「米国一極時代」がつづいていた。しかし、2008年の危機でこの時代は終焉し、2009年から「米中二極時代」に移行している。


● 長年中国政府を絶賛し 親中だったソロス

 ここまで読まれた皆さんは、「ソロスは、一貫して民主主義を支持するすばらしい理想主義者だ」と確信されたかもしれない。しかし、そうではない。というのも、「民主主義者」であるはずのソロスは、なんと一党独裁国家・中国を支持していたのだ。

 ソロス2006年の書著、「世界秩序の崩壊~「自分さえよければ社会」への警鐘」を見てみよう。

 <ところが、ここに、皮肉にも愚かな事態が起きた。
 近隣の大国・中国が基本的に多極主義を受け入れ始めた矢先、アメリカ合衆国が正反対な方向へと動き、国際的な諸制度への疑念を強め、最近の国家安全保障面での難題に対して大幅に一極主義的な治療策を遂行したのである。

 日本は、この両国の板挟みになった。
 かたや最大のパトロンかつ保護国ながら、昨今益々世界の多くの国々との折り合いが悪くなってきたアメリカ。
 かたやその経済的繁栄を持続させ確保すべく国際的システムにおいて安定と現状維持を志向しつつある中国。>(9p)

 ソロスによると2006年当時の米国は、「昨今益々世界の多くの国々との折り合いが悪くなってきた」国だった。一方、中国は「経済的繁栄を持続させ確保すべく国際的システムにおいて安定と現状維持を志向しつつある」国であるとの認識だ。

 この時点でソロスの「米中観」は、はっきりしている。つまり「米国=悪」「中国=善」ということだ。

 この評価は、2010年時点でも変わっていない。彼は2010年11月16日の「フォーリン・ポリシー」で、こう語っている。

 <米国から中国への、パワーと影響力の本当に驚くべき、急速な遷移があり、それはちょうど第二次世界大戦後の英国の衰退と米国への覇権の移行に喩えられる>

 <今日、中国は活発な経済のみならず、実際に、米国よりもより機能的な政府を持っている」という議論を呼ぶであろう>



 彼は当時、「英国から米国に覇権が移ったように、今は、米国から中国に覇権が移動しつつある」と考えていた。さらに、中国は「米国よりも機能的な政府を持っている」と。

● ソロスの言うことを 聞かない習近平

 「民主化の闘士」であるはずのソロスは、中国を完全に「例外扱い」していた。そして、「一党独裁」の政治体制を「機能的だ」と大絶賛している。

 なぜ?考えられる1つ目の理由は、彼が中国投資で儲けていたということだろう。自分に儲けさせてくれている国の悪口は言いにくい。もう1つの理由は、おそらく中国政府がソロスら「国際金融資本」の言うことを素直に聞いていたのだろう。つまり、ソロスは「中国を操れる」と考えていた。

 しかし、そんなソロスの「中国観」も変わってきた。

 理由は2012年、「中国の夢」実現を目指す習近平が政権について独裁化を進め、ソロスたちの言うことを聞かなくなったことだろう。

 2016年1月、ソロスは中国に関する爆弾発言で、世界を仰天させた。

 

<ソロス氏:中国のハードランディングは不可避、株投資は時期尚早(2)

 2016年1月22日(金)9時54分配信
 (ブルームバーグ):著名投資家ジョージ・ソロス氏は21日、中国経済がハードランディングに直面しており、こうした状況は世界的なデフレ圧力の一因になるだろうと述べた。
 同氏はまた、中国情勢を考慮して、自分は米株の下落を見込んだ取引をしていると説明した。
ソロス氏はスイス・ダボスでのブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「ハードランディングは事実上不可避だ」と指摘。
「私は予想しているのではなく、実際に目にしている」と語った。>

 そして2019年1月、ソロスは、またもや世界を驚かせた。BUSSINESS INSIDER JAPAN 1月28日を見てみよう。

 




<世界経済フォーラムの年次会合(ダボス会議)で、ビリオネアの投資家、ジョージ・ソロス氏がスピーチを行った。
 
1月24日の夜(現地時間)に行われたこのスピーチは、ソロス氏が中国に対して間違いなく批判的であることを示した。
「今夜、わたしはこの時間を、開かれた社会の存続を脅かすこれまでにない危険について、世界に警告するために使いたいと思う」 >

● 「中国を狙い撃て」 反中になったソロスの提言

 さらにソロスは続けた。

 

<「中国は、世界で唯一の独裁政権ではない。
 だが間違いなく、最も経済的に豊かで、最も強く、機械学習や人工知能が最も発展した国だ。
これが開かれた社会というコンセプトを信じる人々にとって、習近平を最も危険な敵にしている」>(同上)

 ソロスは、「習近平は最も危険な敵」と宣言した。そして、ソロスは「米国が中国に勝つための戦略」についても語った。

 

<まず第一に、ソロス氏は目下の貿易戦争を対中国のみにしぼるべきだと言う。
 今はいろいろな国を公平にターゲットとしているように見えるが、ソロス氏は、トランプ大統領は他の国については全て忘れるべきだと主張する。>(同上) 



 「貿易戦争を対中国にしぼるべき」と彼は主張する。つまり、「日本や欧州との貿易問題を、今は忘れろ」と。これはもちろん、どこに行っても軋轢を引き起こす、トランプを念頭に発言しているのだ。とても戦略的で、日本にもお得な提案である。

 

 <第二に、知的財産の盗用などで最近非難を浴びている中国企業のZTEやファーウェイには、アメリカは断固とした対応を取るべきだとソロス氏は言う。
 同氏はアメリカ政府に、これらの企業を厳しく取り締まってほしいと考えている。>(同上)

 

 では、ソロスは、トランプの対中外交について、どう考えているのだろうか?

 

<アメリカのトランプ大統領が中国との貿易戦争に乗り出したとき、ソロス氏は満足していた。
 手遅れになる前に中国には戦いを挑まれる必要があり、トランプ大統領は正しい方向に一歩進んだと受け止めたからだ。
 しかし、ソロス氏は大統領のその後の行動に失望したという。

 もっと強硬な姿勢を取るべきだったのに、自身の政治的な欲望がトランプ大統領を譲歩により応じやすくしたと同氏は述べた。>(同上)




● メルケル、トルコ政府も… 世界中に広がる「反中」の波


 これは、「驚くべき発言」といえるのではないだろうか。日本人の多くは、米中戦争をはじめたトランプについて、「過激すぎる」と考えている。しかし、ソロスは、トランプについて「もっと強硬な姿勢をとるべきだった」と主張しているのだ。

 ここからわかることは、国際金融資本の代表的人物であるソロスは、「打倒中国」を決意しているということだ。

 米国では、トランプのような「ナショナリスト」も、ソロスのような「グローバリスト」も、「反中」の方向性でまとまってきている。

 そして、日本、米国、英国、ドイツ、フランス、オーストラリア、ニュージーランドなどは、「ファーウェイ排除」の方向で動いている。親中だったドイツ・メルケル首相は、日本に接近している。トルコ政府は2月9日、中国によるウイグル人弾圧について「人類の恥」と声明を出した。

 このように、「反中」は「世界的トレンド」になりつつある。

 一方、日本政府は、トレンドに逆行し、日中関係改善を進めている。日本は、これをいますぐ止めるべきだ。中国を挑発する必要はないが、米国から「裏切り者」と思われるほど接近するのはよくない。

 日本は、かつてナチスドイツを同盟国に選び、負けた。今度は、中国側について、また敗戦するのだろうか?安倍内閣が歴史の教訓から学び、同じ過ちを繰り返さないことを心から願う。

北野幸伯


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野も初めは威勢がよかったが、もう、全然駄目

2019年02月26日 | 朝鮮エベンキ族

河野も初めは威勢がよかったが、もう、全然駄目。




河野外相「日韓、未来志向に」 文大統領「親日清算」発言

2/26(火) 18:37配信

産経新聞

 河野太郎外相は26日の記者会見で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が日本の朝鮮半島統治に抵抗して起きた「三・一独立運動」100年記念日を前に「親日清算」を訴えたことについて「日韓関係を未来志向のものにしていきたい」と述べた。韓国内で反日的な運動が盛り上がりかねないことに懸念を示した。

 河野氏は今月15日の康京和(カン・ギョンファ)外相との会談でも、三・一独立運動の記念日に韓国各地で開かれる関連イベントなどで反日感情があおられかねないとして、康氏に危惧の念を示していた。
【関連記事】

変わらぬ過去志向の文在寅大統領 独立運動称賛
「制裁発動」躊躇する必要なし! 韓国議長の信じがたい暴言「鳩山のように」“土下座を”
米国も怒り心頭…“韓国崩壊”はこうして起こる!?
出口見えぬ日韓関係…米国は「反日」韓国にいら立ち
徴用工、慰安婦、竹島…韓国の「反日フェイク」にはこう言い返せ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クソ朝鮮エベンキ族は、国交断絶すると宣言しろ!!

2019年02月26日 | 朝鮮エベンキ族

クソ朝鮮エベンキ族は、国交断絶すると宣言しろ!!

日本政府が腰抜けなので反撃もできない。

何なら、戦争を仕掛けてこい!! 流石に腰抜け政府も動かざるを得ないだろう。

歴代日本政府、強欲経団連の腰抜け利権対応が日本民族の尊厳を毀損した。

ノホホン日本ガラパゴス愚民どもには、ミサイルでも打ち込んでもらえば目が覚めるだろう!!





韓国大統領が「親日清算」を強調 三・一運動記念日控え

2/26(火) 16:17配信

産経新聞

 【ソウル=名村隆寛】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は26日の閣議で「親日を清算し独立運動にしっかり礼を尽くすことが、民族の精気を正しく立て直し正義のある国に進む始まりだ」と訴えた。

 閣議はソウルにある独立活動家、金九(キム・グ)の記念館で開かれた。戦時を除き、政府庁舎以外での閣議開催は初めて。韓国では1919年に日本の朝鮮半島統治に抵抗して起きた「三・一独立運動」の100周年記念日が、3日後に迫っている。文氏は「今日の閣議は三・一運動100周年を迎える国家的な意味を込め、金九記念館で開くことにした」と意義を強調した。

 文氏は三・一運動を主導した代表的な女性とされる柳寛順(ユ・グァンスン)に言及。「柳寛順烈士には(国家有功者の)1等級勲章の資格があると思う」と三・一運動の象徴をたたえた。

 閣議に先立ち文氏は、記念館近くにある金九の墓を参拝。また、初代の韓国統監だった伊藤博文元首相を中国・ハルピン駅で暗殺し死刑となった安重根(アン・ジュングン)や、金九の指示を受け上海で爆弾を投げ、日本の要人2人を殺害し死刑になった尹奉吉(ユン・ボンギル)らの墓も続けて参拝した。

 文氏の発言について韓国大統領府は「三・一運動の崇高な自主独立精神や、愛国者の先人の犠牲精神を継承、発展させる意志を示すものだ」と説明している。

 韓国政府は来月1日、三・一運動100周年の記念式典を、ソウル中心部の光化門(クァンファムン)広場で開く。同広場は朴槿恵(パク・クネ)前大統領の罷免、逮捕につながり文氏も参加した大規模市民集会が行われた場所で、式典には労組関係者らも多数出席する。

 韓国法務省は26日、三・一独立運動記念日に合わせ、受刑者ら計4378人の特別赦免を発表。対象には慰安婦問題をめぐる日韓合意に抗議し摘発された22人も含まれている。
【関連記事】

出口見えぬ日韓関係…米国は「反日」韓国にいら立ち
米国も怒り心頭…“韓国崩壊”はこうして起こる!?
韓国は「あちら側」へ移った まっとうな近代国家ではない姿あらわに
「何でも反日」なのに…日本アニメをパクる韓国 自国発祥とも言い出す
「中韓」世界で“のけもの” 「西洋的な『契約』という概念存在しない」



ttps | 3時間前

誰のおかげでここまで来れたと思ってんだよ。思い上がんのもいいかげんにしろよ。人殺しといて英雄気取りか。馬鹿につける薬は無いとはこのことだ。これだからこの民族は各国から相手にされなくなるんだよ。ムンは特に相手にしちゃいけない人物だ。

8 0

返信0
匿名 | 2時間前

国民の目を日本にそらせる為には韓国大統領も必要だね。だって又大統領が逮捕起訴だろう。悪人ばかりのその国でまともな国民が居るわけ無いだろう。もう沈没したフェリーは話が出てこないし、財閥潰しもね。洗脳国、韓国は恐るべし。
簡単にそれに従う国民も恐るべしバカばかりだわ

4 0

返信0
1014432 | 1時間前

「おじいちゃん、むかし かんこくってくにがあったの?」

「そうだよ、日本の隣に韓国という国があって、国家が樹立する前の三権(=立法権・司法権・行政権)すらない時代のことまで後付け(遡及法)で裁く近代的法治国家ではあり得ないデタラメな判決する裁判所もあったんだよ!」

「それって、こくさいほうてきにむこうじゃないの?」

「そうだよ、韓国という国は、未開の情治国家だったんだよ」

「じゃあ、ICJにかんこくをうったえればいいじゃん」

「そうだね、結局韓国の不当性が世界で認められて、政治も経済もボロボロになって、最後は国がセウォル号みたいに沈没したんだよ」

「かんこくじんって、ものすごくあたまわるかったの?」

「そうだよ、つける薬がないほど、頭が悪かったんだよ」

「つきあう友達や国は選んだほうが良いよ、わかったね!」

「うん!」


20XX年の日本人の爺と孫の会話より

2 0

返信0
rgh***** | 1時間前

また妄想・捏造・ファンタジーの歴史ですか?
朝鮮半島統治は半島側の意向ですよ。
おまけに別動は露や中にも持ち掛けているし…。
時の覇権に擦り寄る事しか出来ない、
遠くで独立語って属国根性で諂う事しか出来ない民族です。
独立運動なんか出来る訳無い。

いい加減少しは恥を学びなさい。

2 0

返信0
tak***** | 3時間前

ところで、韓国政府やマスコミの諸君、諸君が日常的に使っている日本語はいつ止めるのかな?
諸君が使っている近、現代語は殆んど日本語だということは諸君ならよく知っているよな?
例えば、大統領、政府、国会、議長、裁判所、外交、軍隊、飛行機、自動車、鉄道、高速道路、株式会社、等々数え上げればきりがない。
通常は朝鮮語の発音記号(ハンングル)で表現してるからいわば「日本語の方言」といえるな。
どうせなら、日本製品不買運動や植物の植え替えなどどいう中途半端な反日運動ではなく、
「日本語の方言」の使用を一切禁止したら親日精算も徹底するんじゃないか?
いくら口で反日を叫んでも、
いつまでも「日本語の方言」を使っていたら意味ないよな。
因みに中国語の近、現代語も殆んどが日本語の方言だ。
中国人は、よく分かって使っている。

4 0

返信0
sek***** | 2時間前

ところで、韓国政府やマスコミの諸君、諸君が日常的に使っている日本語はいつ止めるのかな?
諸君が使っている近、現代語は殆んど日本語だということは諸君ならよく知っているよな?
例えば、大統領、政府、国会、議長、裁判所、外交、軍隊、飛行機、自動車、鉄道、高速道路、株式会社、等々数え上げればきりがない。
通常は朝鮮語の発音記号(ハンングル)で表現してるからいわば「日本語の方言」といえるな。
どうせなら、日本製品不買運動や植物の植え替えなどどいう中途半端な反日運動ではなく、
「日本語の方言」の使用を一切禁止したら親日一掃も徹底するんじゃないか?
いくら口で反日を叫んでも、
いつまでも「日本語の方言」を使っていたら意味ないよな。
因みに中国語の近、現代語も殆んどが日本語の方言だ。
中国人は、よく分かって使っている。

1 0

返信0
sam***** | 1時間前

これまで、パチンコ利権に抱き込まれた政治屋と和田某のような「親韓派」が、「韓国に謝罪してお金を払おう。それで日韓がうまくいく」と国民を騙してきた。
だが、日本敗戦後の混乱期を知る我々は、「朝鮮人(韓国人)に謝ったりすれば、際限なく酷い目にあわされる」ことを知っていたから、「ひとたび謝れば、底なし沼に落とされる。決して韓国の謝罪要求に応じてはならない。事実を明らかにして対決せよ」と言ってきた。

今や、韓国は、「アジア女性基金や和解・癒し財団が元慰安婦に支払った金は、小汚い『口止め料』だった。元慰安婦全員の最後の許しがあるまで謝罪しろ。法的賠償をしろ」と言っている。(つまり、たった一人でも納得しなければアウトだ。彼らが日本のより高位者の謝罪にこだわっているのは、そのことを利用して賠償金額を釣り上げようと思っているからである)。

3 0

返信0
har***** | 23分前

文大統領は、余程娘夫婦への公金横領20億円から、国民の関心をそらせたいんだな。
反日、反日で国民が喜び、その影では娘夫婦への公金横領20億円を追求されない方向性にしている、
韓国人は、これで良いのか。
大統領が国の公金を、20億円以上横領し、その金を娘夫婦へ振込、バレそうになったら娘夫婦を海外逃亡させ移住させた。
これを、隠そう、隠そうと、反日、反日、反日。
韓国人は幸せだね。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/




kisotarou | 54分前

所詮文大統領は市民運動家レベルで、大統領の器ではない。踊らされている韓国国民が可哀そう。そもそも陰気な顔つきがいやだな。
さーて、どんな事情があったにせよ、レーダー照射して逆切れ。国の約束事を破り、ぶり返し。こんなのが国として認められるはずがない。

それならそれで自業自得を覚悟しているわけだ。よかろう。
我が日本は、徹底的に受けて立とう。反韓運動で倍返しだ。
日本民族の誇りをかけて。

2 0

返信0
fla***** | 1時間前

一行目だけで絶句した。
本当に文在寅及びその支持者は狂っている。
わざわざ先人が築いてきた親交を自ら捨てて、敵対する事こそが一番の正義?馬鹿なの?
北朝鮮とは比較にもならない狂いぶり。
この考えが万が一でも韓国の常識的な正義なら、日本はもう韓国を潰す用意をしなければならない。
奴らは一体何時代に生きているのか?
まさに、人類史に繰り返し登場しては滅びてきた、愚かな権力者そのものではないか。
争いに刻まれた歴史から 決して教訓は得られない 身体が飽き足りないと歌う歌があるがまさにそのまま。
ただし、教訓を得られない者の行く末も歴史が証明しているが。

2 0

返信0
phk***** | 55分前

韓国には未来的思考として世界的平和や秩序を守りたいという発想はない。悲しいかな、怨の一字と搾取の繰り返し。国は嘘つきで政権変われば約束は反故。
在日特権やり続ける日本はどうなってるのか。
返還されない対馬の仏像、照射問題のデタラメ対応、ねつ造だらけの慰安婦問題、国際ルール無視の慰安婦像問題、徴用工裁判問題、竹島の民間人殺害や人質問題、もう無茶苦茶。

0 0

返信0
yas***** | 2時間前

安倍総理は韓国大統領・韓国人の攻撃・反撃の強力姿勢に極めて遺憾、極めて不適切な発言等の口先行動で国民を誤魔化し、敵韓国に制裁措置もできない、政権・国会議員を諦め、日本国民も立上り、ロウソク活動を即開始しましょう。立ち上がろう日本国民。

2 0

返信0
kou***** | 1時間前

「親日清算」なんて、これ、ちょっとした人種差別にもつながる発言だろ。
国家元首がそんな言葉を大っぴらに使ってるのに、日本政府はそれを正す為に何をしているんだろう。。。未だ遺憾外交と口喧嘩しか実行出来ていない日本政府と外務省の無能ぶりにほんとに腹が立つ。韓国内の日本人が摘発されかねないんだぞ?
受け身で対応しきれるほどの能力は無いのに待ちの姿勢を変えないから、状況がただただ悪化するんだよ。日本政府よ、ほんと、いい加減にしてくれ。

1 0

返信0
sunny | 1時間前

頭おかしい。
が、そこまでするなら、日本での就職禁止、自国で面倒みて下さい。あと日本に旅行するのも禁止、エンタメ全て禁止、日本在住の方々も引き取って、自国に残るありとあらゆるインフラ、建物、作ってあげた企業も返還してからですね。偉そうにつまらないイベント、パフォーマンスはするけど、いざとなると頼ってくる、迷惑だ。
日本政府もいい加減に何とかしろ⁈

4 0

返信0
yuk***** | 1時間前

韓国との断交。日本国内にいる韓国人で帰化してない人すべて強制送還しなきゃ、やばいんじゃないの?
あと、日韓合意の破棄と不当利益返還請求(54年分の利息年利5% 年1複利で2兆7000億円)と徴用工への支払い(1億1500万ウォン×226000人=2兆6000億円)も一緒にやったほうがいい!韓国政府から不当利益返還してもらえば、日本のお金使わなくても徴用工問題解決できる!

1 0

返信0
犬ニャン | 3時間前

お前らの正義は嘘をついたり、決まった事をひっくり返す事が正義か?間抜けな馬鹿共には解らないのか?日本有っての韓国何だよお前らだけでは直ぐに破綻する

4 0

返信0
bas***** | 2時間前

ネット界では釜山に勢力集めてるらしいって話もチラホラ有ったりする。
あくまで噂ね。
1919派とか言う組織連中がなんかやらかすんじゃ無いのか?とかね。
韓国が参加した朝鮮戦争時の悪行、ベトナム戦争時の悪行。これを誤魔化すために、吉田小説に便乗して慰安婦だの徴用工問題を創り上げて、日本がさも悪の限りを尽くした様に自国民に擦り付けた。これは間違いないだろう。第五補給品の話とかも公にされたく無いからだろう。韓国人から第五補給品について語られることが殆ど無い事が其れを物語ってると思う。
李承晩のやらかした同胞の大量虐殺とかもね。これも日本がやったとかさ。
本当に地獄に墜ちろって思うわ。

5 0

返信0
4代目 大和魂兄弟 | 3時間前

親日清算?
大いに結構!
とりあえず、日本製品の不買・日本企業排除・日本への渡航禁止・文化交流禁止・姉妹都市解消ぐらいから始めてくれ!
デカい口,威勢のいいこと言うその前に!
日本から借りてる有償の補助金や援助金、耳そろえて返してからにしな!


ahopoppo | 1時間前

安だの尹だのテロリストを賞賛する国の国民は我が国に入国させんぞ、文。
精算とやらは進めてくれ文。無関係になれば、お互いに幸福というものだ。おっと、縁を切る前に、貸したカネと、貴国が破棄した条約に基づいて日本が支払ったカネは利息を付けて返せよ。
で、併合は条約に基づく正当なものという立場と違法な植民地支配だったという立場が、万一歩み寄ったら、国交を回復するとしよう。
長いお別れになりそうだな、文。

1 0

返信0
yam***** | 1時間前

国家のアイデンティティor正当性を「抗日戦争の勝利」ということにしているのが大韓民国であり、朝鮮民主主義人民共和国。

で、その「抗日戦争の勝利」というのはファンタジーだから、常に補強し続けないといけない。

そのためには、日本はどこまでも悪く、自分達はそれをやっつけた正義だ、と年がら年中繰り返すしかないわけです。

今まではそれを国内でやってきたのですが、それだけだと不安なので、日本を始め国際社会でもそういうことにしてもらおうとし始めて喚いているのが、今の韓国人です。

黙っているとそれが事実になってしまいます。「黙っていても事実はひとつ」というのは、残念ながら日本人の独りよがりです。

彼らが嘘をついたら、間を置かず即座に、何度でも繰り返し「それは嘘です」と世界に発信し続ける。

これしかありません。

1 0

返信0
dtq***** | 31分前

よく言い切った!
南と戦開始だ!
とことん叩き潰せ!
銃じゃないよ。
経済を崩壊させろ!
文句ある親韓派は名乗り出ろ!
魔女狩りだ!

2 0

返信0
yuk***** | 3時間前

さすが、国益を考えて行動する政治家でなく、洗脳教育された反日極左の活動家である文在寅だわ。どんどんやって、君達から国交断絶を言ってくれないかね。日本から言うわけにはいかないから。
偏狭思想の持つ主がトップに居るとどうなるか、少しは歴史を学んでほしいね。それと、在日を全て引き取って下さい。日本に必要ないですから。

5 0

返信0
klu***** | 2時間前

知能の足りない韓国を相手にするのは、もうやめろ。馬鹿馬鹿しい。

2 0

返信0
fuk***** | 2時間前

盛大にやってくれ。
それなら「日本と断交だ!」くらい言えよチキン
BTS=ブサイクトンスル少年団

2 0

返信0
mr_***** | 1時間前

韓国の正義感は自由なので勝手にしたらいいが今の韓国の思想は日本には何をしても正義のためなら問題にはならないっていうスタンスなので日本に不利益が起こりやすい。
日本国民に何か起こる前に対策を打つなどしないと韓国ペースで物事が動いてしまう。
ブラックな事はしなくてもグレーゾーンならどんどん踏み込んでくる。
はっきり言って法の穴を突いてくるヤクザのような事を平気でしてくると思う。現にレーダー照射問題も最後まで嘘を突き通せばブラックになる事はないと。
そしてもし国際社会から韓国がひどいという論調が出ても日本の蛮行はこうだったとか論点ずらして日本が悪いっていう風に持ってくる。
日本が韓国を批判しても無駄なんだから。
結局「盗人猛々しい」言ってくるだけなんだから。日本国民を韓国から助けてください!そのために対策を御願いします!

1 0

返信0
誇り高き日本国 | 28分前

ここまで来て黙っているのは、大人の対応ではなく、ただの臆病者だ。
日本政府、国民の怒りをいつまで無視するつもりだ。
いい加減にしろ。

3 0

返信0
Ja- | 2時間前

何から何まで やられっぱなしの日本 。
国内の沖縄でも、中国・韓国の脅威に反するあの始末 。
日本国・日本政府の不甲斐なさ !!  国民もアキラメ ⁇

日本国の毅然たる態度、行動を起こさず 日本に未来志向は無い !
「しっかりしろ、日本政府よ」!!!!!

4 0

返信0
sac***** | 34分前

大嫌いなその親日達が国を再生させてからこそ、アンタらがこうして先進国気取りで居られるんだろう?救いようのない奴ら。まっ、北と一緒になって、なけなしの金を使いまくり、国を追い出されるのはそう遠くなさそう。もっとも、国自体も崩壊しているだろうが。。。


ume***** | 2時間前

君たちに刷り込まれた日本統治遺伝子は永遠に消える事なく、子供達にうけつがれてゆくことでしょう。
教育は重要です。
朝鮮民族は戦後70年掛けて進化し続けています。
『ダーウィン・新進化論より』

3 0

返信0
mnt***** | 3時間前

大統領が代わったらコイツも精算されるんだろうな、早く精算されちまえ!

4 0

返信0
iwi***** | 1時間前

清算!笑っ
どんどん 退化していきますね。韓国。

自分の思い通りにすれば 国は 滅びる。
時代遅れなやり方しても 国民は ついてきますかね〜。

どうぞどうぞ、ご勝手にやりなされ。
企業さんは 早く 撤退を。巻き込まれますよ。

3 0

返信0
nae***** | 2時間前

>親日を清算し独立運動にしっかり礼を尽くすこと
卑怯な国だ。自分が貧乏なときは散々日本に協力させておいて、少しばかり経済が潤ったらこの発言。
大統領から喧嘩を売られているのに何もできない去勢された日本政府。
情けない。

3 0

返信0
mrq***** | 3時間前

今の政治家には日本人としての誇りやプライドはないのか!
日本に対する愚弄は日本人に対する愚弄!
もはや完全に敵対する野人だ!
野人に言葉は通じない!
力による制裁しかない!

2 0

返信0
koe | 2時間前

口を開けば慰安婦 口を開けば徴用工 何なんだこの国は 何時の話なんなんだ。終わった話だろ。それより竹島返せよ 立派な侵略者じゃないか! 戦争ゴッコをしたいのか韓国は

1 0

返信0
bem***** | 1時間前

日本の記憶を排除したいなら、姉妹都市も全部廃止すればいいんじゃないですかね。なんで、韓国の都市側から姉妹都市解消を申し出ないのか不思議。だいたい日本製品排除とか、日本産松排除とか言いながら日本に旅行には来るし、就職したいとか、おかしくないですか。韓国はどうかしてるとしか思えない。国交断絶宣言してよ、韓国から。

1 0

返信0
fad***** | 1時間前

こんなことを言う国を関係改善したら自衛隊の観艦式に参加させるつもりでいるの?日本のトップは馬鹿なのか?

2 0

返信0
k20***** | 1時間前

朝鮮人、ヤレヤレ!受けて立つ!
韓国製品ボイコットしようぜ!
ロッテ、サムソン、LG、あと何ある?
身近な所だとロッテだな。

2 0

返信0
俺の正義 | 2時間前

ムンジェインは、歴史認識をきっちりしたほうがいい。

清算するのは、あんたらの初代大統領・イスンマンだよ。

終戦後、朝鮮半島は一つの国家で・・・と言っていた、
ヨウニョンを暗殺しちゃったんだろ?
韓国のテレビドラマでもやっていたよ。

なんでもかんでも日本のせいにしてるが、根本的な問題は、
アンタら国内の分裂思想なんだよ。


ima***** | 2時間前

日韓関係は、終わった。
今後、親日の大統領が誕生してもだ。
同じ事を繰り返してはいけない。
こんな馬鹿らしい事を。
いくらなんでも日本人はお人好しすぎる。

1 0

返信0
her***** | 3時間前

素晴らしい
日本と朝鮮は永遠に敵です
仲良くしようとか、マヌケな発言する者共には神の雷槌を

8 0

返信0
bcf***** | 1時間前

The Guardian Sat 19 Jan 2019

Sexual violence

Women raped by Korean soldiers during Vietnam war
still awaiting apology

Tran Thi Ngai was 24 and alone at home in her village
in Vietnam’s Phu Yen province when a South Korean soldier
forced his way into the house and raped her.

1 0

返信0
御意 | 2時間前

日本政府もドSやね。
完全な放置プレイやんなww
また構ってちゃんも、黙っとけば良いのに「キャンキャン」吠えるから、一層無視される。
学習能力の問題かねw

1 0

返信0
sho***** | 3時間前

親日清算とやらをしたら、三種の神器を始めとした文明品、果物・野菜・コメ・海苔などの食用品、日本が施工した交通インフラ、その他TVアニメや漫画、衣料品などすべてなくなるんですが。
トンスルくらいしか残らないぞ。

3 0

返信0
grj***** | 40分前

憲法9条廃止。この一択でよいと思う。その意味することは、言わなくても周辺国には伝わるはずだ。祖国を侮辱され、天皇陛下を侮辱されて、何が平和だマヌケ。

1 0

返信0
mic***** | 1時間前

親日清算なる恐ろしい言葉は初めて聞いたが、親日狩りを正当化する造語だとすれば看過すべきではない。韓国の大統領からこのような発言が出たということは日韓関係が破局的局面にあることが理解できてないか、未だに日本なら一歩引いてくれると思ってるかのどちらか。
まずは文大統領に日韓関係の危機感と緊張感を持ってもらうことが重要で、謝罪や補償、譲歩や静観は役に立たない。制裁のように痛みを伴うものであることが必要。

1 0

返信0
phi***** | 2時間前

韓国政府には頭にくるを通り越し、呆れている。

しかしもっと呆れるのは、日本政府の発言と
行動だ。ほとんどの日本国民は同じ気持ちで
いると思う。

戦争なんかしたくない。お互いに望む訳はない。
しかし経済制裁を含め、日本として姿勢を
ハッキリと示すべき。日本は何もしないからと
バカにされるような事は今回で終わりにさせる
べき。

そうでなければ日本はこの先、また10年、
100年と同じ事で振り回される事になる。

8 0

返信0
俺が思うにはね | 2時間前

朝鮮戦争の頃、韓国では赤狩りといって共産主義者や賛同するものを片っ端から捉えて裁判もせずに処刑した。

今度は親日狩りですかい?

まあ素晴らしい民主的な国だね。

2 0

返信0
boo***** | 1時間前

清算何回繰り返したら気が済むんだ。何回たかりゆすり繰り返せば気が済むんだい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人など政治など無関心で、身の回りのことしか興味がない。まして国際政治歴史問題などめんどくさい。自分は無関係というのが殆ど。

2019年02月26日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

やられ放題でも、自分らが決断すると面倒な責任を負わされるので日本腰抜け地方自治体がクソ韓国との友好都市関係を維持する。

自分の生活だけが大事、国の民族のプライドなど無関係な日本民族。

当該ブログは、日に複数回アップしてるが、ランキングは950、、の上下、、

一方では、団塊の何とか’というブログが日に1回程度、無気力、日和見、抜け殻のエッセイを書いてランキング300番。信じ売られない、、まさか、ランキングアップ業者に依頼してるのか? と、疑うほどだ。

普通に考えてこんなどうでもいいようなこと書いて、こんなアクセスが取れるはずがないと考えるが、普通の凡人日本人は、こういうのが好きなのか?

まあ、日本人など政治など無関心で、身の回りのことしか興味がない。まして国際政治歴史問題などめんどくさい。自分は無関係というのが殆ど。

こういう国なので政治屋も4流、、、その負の連鎖は、自分らの生活に帰ってくるが無関心。国際政治も同じで朝鮮や支那が日本の民族的なプライドを嘘でズタズタにしてるが<<日本に住んでる日本人は、我関せず>>リスクがないと考えてる。

自分の子や孫が、将来世界から悪党民族と攻撃される虞が高いにもかかわらず全然危機感、怒りなど覚えない。

最早、こういう民族に未来はない。




「少女像」日韓の地域交流に影 姉妹都市に苦情相次ぐ、対応に苦慮

2/26(火) 11:41配信

西日本新聞
「少女像」日韓の地域交流に影 姉妹都市に苦情相次ぐ、対応に苦慮

韓国・釜山市の日本総領事館前に置かれた少女像

 韓国国内で慰安婦問題を象徴する少女像の設置数が急増し、全国で100体を超えている。日本総領事館前に少女像が設置されている釜山市などでは、日本の植民地支配に抵抗した「三・一独立運動」から100年を迎える3月1日に合わせ、新たに徴用工像を設置する計画もある。韓国の自治体と姉妹都市など交流協定を結ぶ日本の自治体には、交流の中止を求める苦情が相次いでおり、担当者らは対応に苦慮している。

【写真】釜山の日本総領事館前に設置されている少女像

 韓国の少女像は両国政府が慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」で合意した2015年12月以降に急増した。聯合ニュースによると、全国の少女像は今年1月までに112体。合意に反発する団体などが設置する事例が多いという。

 一方、昨年10月の元徴用工訴訟判決など日韓関係の悪化により、日本では「反韓」感情が高まっている。

 埼玉県秩父市が昨年11月、韓国・江陵市との姉妹都市35周年を記念した職員の相互派遣を発表すると、1週間で77件の苦情が寄せられた。内容は「慰安婦像がある江陵市との交流はやめるべきだ」「もう秩父市には行かない」など。市は江陵市側から受け入れる韓国人職員の安全を保証できないとして、相互派遣を急きょ休止した。担当者は「こうした形で交流が途切れるのは残念だ」と話す。

 昨年10月には大阪市が、中国や韓国系の団体から少女像の寄贈を受け入れた米サンフランシスコ市との姉妹都市を解消しており、秩父市には「(同様の)決断を検討すべきだ」との意見も寄せられたという。

 釜山市と姉妹都市の福岡市は、日本総領事館前の少女像について繰り返し懸念を伝えてきた。市には昨年11月までの2年間に130件の意見が寄せられ、大半が「釜山市に抗議を」「交流の中止を」などと釜山市や交流に批判的だった。福岡市は「基本的には外交問題だが、日本の世論を釜山市に伝えつつ、韓国の情報を収集している」と話す。

 熊本市と友好協力都市の蔚山市では3月1日に徴用工像が設置される。蔚山市は16世紀の文禄・慶長の役で、熊本の武将加藤清正が進軍した街。両市は歴史を乗り越えて10年に協定を結んだ。熊本市は「蔚山市が設置主体ではなく、今のところ影響はない。だが市民の抗議が集まれば、対応を考えざるを得ない」。蔚山市と1968年に日韓初の姉妹都市となった山口県萩市も「交流の歴史を踏まえ、慎重に対応したい」と状況を注視している。


一方で、秩父市や福岡市には「国同士と地方の関係は別」「市民交流は続けるべきだ」という声も寄せられているという。
「友好のインフラ」生かせ 張済国・東西大総長に聞く

 少女像や慰安婦問題を巡る韓国の世論について、国際政治が専門の張済国(チャン・ジェグク)東西大総長に聞いた。

 慰安婦問題や元徴用工訴訟など韓日関係の悪化で、日本からは韓国の国民全体の反日感情が高まっているように見えるかもしれないが、そうではない。韓国には韓日関係を未来志向で考える人と、歴史問題を重視する人がいるが、いずれの立場でも歴史問題を語るときには日本に批判的になる。植民地支配に対する被害者意識は、社会で共有されているからだ。だがそれは「反日」とは異なる。過去に否定的なイメージはあっても、日本の良い面は認める考え方が一般的だ。

 少女像が各地に設置されていることを、全面的に正しいと思っている人はそれほど多くないはずだ。解決策が見つからないため、傍観するしかないのではないか。韓国政府が問題をここまで放置したことは、やや無責任だと感じる。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、2015年の「韓日合意」を見直すと大統領選で公約し、合意を検証し、合意に基づいて設立された「和解・癒やし財団」を解散した。しかし合意の破棄や日本政府との再交渉は否定しており、中途半端な状況にとどまっている。そこに韓国国民は違和感を抱いている。

 1965年の国交正常化以来、両国間にはさまざまな問題が起きたが、常に解決に向けた働きかけがあった。今は互いに自国の立場を強調するばかりで、解決しようとする姿勢が見えない。経済的な損失や市民生活への影響など実害がそれほど出ていないことも一因だろう。

 日本人はルールを大切にし、韓国人は「正義」(歴史を道徳的に正すこと)を重視する。互いの国民性の違いを理解する努力も必要だ。これまで築いてきた「友好のインフラ」を生かし、問題を解決しようという雰囲気を醸成すれば、政治もその流れに乗るはずだ。
【ワードBOX】日本公館前の少女像

 韓国・釜山市では2016年末、市民団体が日本総領事館前に少女像を設置。17年に市が像を保護するとした条例が市議会で成立したが、市は像が道路法に違反しているとして保護していない。市議会は今年1月に条例を改正し、市が像の管理者を定め、修理などの経費を負担することなどを盛り込んだが、市は着手していない。11年に設置されたソウルの日本大使館前の少女像は地元のソウル市鍾路区が「公共造形物」として保護している。日本政府は、ソウル、釜山の像が外国公館に対する侮辱行為を禁じたウィーン条約に違反するとして撤去を求めている。

西日本新聞社



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする