めぐみさんが大臣様になられていました。 金正恩のお母様ですから、、

2024年03月31日 | 朝鮮エベンキ族

めぐみさんが大臣様になられていました。
金正恩のお母様ですから、、

救う会は知ってるのでしょう?
私は、被害者家族が気の毒で、こういう情報には乗りませんでしたが「具体的写真が出てきて骨格、パーツがそっくり(他の比較写真もある)」なのでポストすることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮耳!!在日朝鮮系は純粋日本民族絶滅のためにインフルエンサーになる!

2024年03月29日 | 朝鮮エベンキ族

こいつも朝鮮耳(ΦωΦ)(ΦωΦ)
在日朝鮮系は純粋日本民族絶滅のためにインフルエンサーになる!
政治屋からマスコミ~~、、、支配者は朝鮮系

**ダイゴ=毒チンを金もらい進めるインフルエンサー(麻生太郎の親戚)

**経歴詐称、大学のポジションを偽り碌でもない言動を朝鮮支配マスコミに出て流布する
テレビに出てくるのは朝鮮系が多い
イェール大学の公式Web siteをみたが、成田氏は准教授でも助教授でもなく助教(かつての助手)です
https://blog.goo.ne.jp/goo112113/e/6a91c1befd077b74f5780a660f941a39

拡散願います


****おまけ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEはヤバイ!情報全て取られる!

2023年12月06日 | 朝鮮エベンキ族

LINEは韓国情報局KCIAが管理をし全ての情報を監視保存している!!
使ったら最後情報全て抜き取られる!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治、大正、昭和天皇皇后の墓様式が朝鮮王族であると知った これは事実

2023年11月30日 | 朝鮮エベンキ族
私は昔、何回か多摩御陵(八王子)に行った
海外移住後ネット情報にて明治、大正、昭和天皇皇后の墓様式が朝鮮王族であると知った
これは事実

この様に孝明天皇暗殺以降の明治からの天皇は朝鮮エベンキ穢族であると客観的物的証拠により証明された

明治革命はユダ金が仕掛けた日本国体変革である




昭和天皇の墓
明治大正天皇皇后も同様朝鮮王族墓地様式である
八王子国道20号線、多摩御陵で確認できる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本件はColabo朝鮮エベンキ穢族系Japaneseによる日本占領計画の一環として理解すべきだ~~👹👹

2023年01月09日 | 朝鮮エベンキ族



小池も朝鮮飲み仲間~~👹👹
本件はColabo朝鮮エベンキ穢族系Japaneseによる日本占領計画の一環として理解すべきだ~~👹👹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室圭さんの弁護士試験 海外メディアも注目 英紙は写真入りで報道

2022年04月18日 | 朝鮮エベンキ族

小室圭さんの弁護士試験 海外メディアも注目 英紙は写真入りで報道

4/17(日) 5:30配信
2401
コメント2401件
妖怪小室圭、2月試験合格者の中に名前なし!
妖怪小室圭、2月試験合格者の中に名前なし!

スポニチアネックス

小室圭さん

 秋篠宮ご夫妻の長女眞子さん(30)の夫、小室圭さん(30)が2月に再挑戦した米ニューヨーク州弁護士試験の不合格が明らかになってから一夜明けた16日、海外メディアも小室さんの結果を伝えた。

【写真】ラフな格好の小室眞子さんと圭さん

 英紙デーリー・メール(電子版)は、司法試験委員会の公式サイトで結果が一般公開された14日(現地時間)に小室さんが法律事務所へ出勤する写真を掲載して報道。受験者本人には13日に結果が通知されており、小室さんはこの時、結果を把握していたとみられるが、ロン毛を束ねたポニーテールにスーツ姿で普段と変わった様子はなかった。

 同事務所には法務助手として勤務。親しい知人に7月の試験で3回目の挑戦をする意向を示している。

 また、同紙は眞子さんが15日にニューヨークのメトロポリタン美術館に近い場所を歩く姿もキャッチ。眞子さんは同館でボランティアを始めたとみられている。



低賃金労働者A | 7時間前
非表示・報告

目標(米国で国際的M&Aの法的アドバイザー)は、ハッキリしている様だが実現させる為の山が越えられない。日本の銀行在職時代にも同様の仕事?について、1年10ヶ月もの経験を積み、退行後は一橋大学大学院でも専門課程で2年間研修?を受けてはいる。だが、米国での弁護士資格を得るのに2度失敗した。他の職業を選択する事を考えなければならない時期に来ていると思うが、他者を巻き込んでの現在までの経緯を考えると、今更引き返すのも難しいのか?。周囲では何らかの名誉職でもと思っているらしいが、実務職では沽券に係わるとでも格好が悪いとでも云うのか?。先ず本人の意向表明も無く3度目の資格挑戦を試みるらしいが、一般人の感覚で言うなら、自身の能力を超える職業を選ばず、身に合った仕事に就きなさいとしか言いようが無い。

返信152

15386
744

cha***** |6時間前
非表示・報告

〉日本の銀行在職時代にも同様の仕事?について、1年10ヶ月もの経験を積み、退行後は一橋大学大学院でも専門課程で2年間研修?を受けてはいる。

この人いわゆる「意識高い系」なんだと思う。
銀行で1年10ヶ月しか務まらなかったので目先を変えて一ツ橋の大学院。
大学院なんて金さえ積めば入れるからね。
ハクを付ける事が自らの意識の高さを示していると思っているのかも知れない。
人間の価値は「見栄」で決まるものじゃないんだけれどもな。
1437
27
spiral stair way |2時間前
非表示・報告

年2度ある試験なので、2回の不合格までは許容範囲だとは思いますが、
2度落ちてしまうと、統計的には3度目以降で合格になる確率は低いでしょうから
次で合格できる見通しはかなり暗いともいえます。

早々に受かって頂いたほうが、報道も減って良いのですが。
104
7
tar***** |4時間前
非表示・報告

もし我が子ならば、夫婦共々メディアに晒され、悲しいです。
でもこの件に関しては自分達が蒔いたタネ!
何事も甘くみ過ぎてると思います。
特に海外での生活、ましてやNYでの拠点は大変ですが、格好良さを優先したのでは?
愛は盲目、打出の小槌が今大変な世界情勢でも、振るわれない事願うしかないですね。
362
12
まる |40分前
非表示・報告

本人的にはこのままずっと受験生でも構わないかも。なんなら勉強に専念するために仕事を辞めてもいいと思っていると思う。
それがダメなら「それなりの職」を斡旋してくれないかと言ってのけそう。
元々職に就いてても、何かを手掛けるほどの期間在籍たことも無い人だし。
43
1
ypc***** |2時間前
非表示・報告

受験するだけでも凡人からしたら十分頑張ってるように見えますからもう諦めていいのでは…
これ以上無理して孤立していっても誰も幸せにならない気がする。
潔く謝罪して日本に戻って身の丈にあった普通の生活を再スタートするのが、1番好感もてるし応援しようって人も沢山出てくるんじゃないですかねー
18
72
tta***** |4時間前
非表示・報告

>>…通訳ぐらいがちょうどいい

通訳は日本語が堪能で幅広い知識と教養が必要です。あの人はどうかな…
むしろ日本人旅行者相手の観光ガイドの方が向いているかも。ほら、空港でツアー客を旗を持って待っている現地の人。接客に向いている?という不安はありますが。

海外に拠点を置く事だけが目的ならば、寿司や蕎麦やラーメンなどの飲食関係も選べたのにね。スーツ着てNYを闊歩する仕事しか選択肢ないんだ。
415
12
mda***** |6時間前
非表示・報告

これだけ弁護士資格取得に手こずっている時点で、万が一 次に合格しても、優秀な人が携わるM&A業務どころか、普通の一般人なら採用してくれる法律事務所を見つけるのさえ苦労するくらいでは?
1194
13
sha***** |5時間前
非表示・報告

M&Aアドバイザーを集めた会社を作ってオーナーになれば、仕事もビザも解決だと思うよ。
お金と人脈は有るんだから(奥様に)。
もう世界に話題を振り撒いているから、起業してもニュースにしてくれるからさらに良いんじゃないかな。
222
42
yu_***** |6時間前
非表示・報告

銀行とか関係なく、半年は試用期間だし、最初は社会人としての研修もあるだろうから、1年10ヶ月では業務については、突っ込んで学べていないと思いました。
1000
19
j※※***** |7時間前
非表示・報告

銀行やM&Iのことは全く無知です。1年10カ月「もの」経験で表現するほど期間なんですか?
私の感覚では、たった1年10カ月「しか」なので。専門職に必要な経験なら、もっと年単位のイメージでしたので。
1231
22

もっと見る(142件)

コメントを書く

なんだかなー。 | 7時間前
非表示・報告

就労ビザの関係もあるので「ボランティア」としているのか?

でも「海外の拠点」を間違いなく作ってくれたことにはなる。最終弁論は「頑張って挑戦したけど無理でした」。そして、この先、立場が逆転、奥様の就労ビザが速攻で降りて、彼は細々ながらの職をするかしないか、そんな感じでしょうか?

この美術館に関する問題は、いずれ、就職されるための場所として与えられたもの、と一時期トピックで荒れていましたが、やはりシナリオ通りになりました。

だから、国民は反対していました。

返信80

14167
411

lmn***** |1時間前
非表示・報告

現在、彼女は「配偶者ビザ」なので
あくまで給料なしのボランティア扱い

そこでの働き?をもって
メトロポリタン側が
「彼女は重要で必要な人材」と推せば
通常ではあり得ないようなスピードで
妻自身に「就労ビザ」が出る可能性はある

しかし、今年の分の抽選は既に終了
このハードルが(正攻法では)越えられない

別記事の考察では
彼女がJ-1ビザ(教育・科学・芸術の
分野における人材、知識、技術の
交流を促進するためのビザ)を取得

↑の目的で、メトロポリタンで働き

有効期限である18ヶ月の間に
就労ビザ問題をなんとかするのでは
と書かれていた

J-1ビザであれば、配偶者は就労okとのこと

夫の勤務先が
このまま彼を雇用継続するのかは
定かではないが

妻がJ-1ビザを取得すれば
とりあえず彼はアメリカで就労可能となり
自身のビザが失効する5月以降
働きながら7月再受験を目指すことができる
46
1
net***** |7時間前
非表示・報告

>この美術館に関する問題は、いずれ、就職されるための場所として与えられたもの、と一時期トピックで荒れていましたが、やはりシナリオ通りになりました。

この人達の周辺って、一方的な憶測と称する報道が流れる度に、誤った情報が何故か間違いのない事実であるかのように取り上げられ、謂れのない物語となって広がっていくはずが逆に現実化するのですよね

「その手があったか!」的な感じでしょうか?
1077
13
dor***** |6時間前
非表示・報告

ボランちぃあから正職員になるルートが作られている。そのためにたくさんのお金が投入されている。また、本来ではキャリア不足。(普通は博士号取得)だから、特別待遇での就職。その給料を美術館に払わせるため、毎年膨大な金額が「寄付」という形で美術館に流れるのだろう。いろいろ迂回するだろうが、税金投入なんだろうなあ。
1406
9
sun |4時間前
非表示・報告

実力ありきではなく、根回しありきなのが透けて見えるから腹が立ちます。
ただ、一つだけ真実が。
アメリカの法曹界は真にフェアな世界なんだなと。
ロイヤルのハラスメントには屈しない、実力主義な世界だから忖度して合格なんかさせない。
アメリカの司法はやっぱり凄いな。
541
6
ask***** |1時間前
非表示・報告

>誰でもいいので資格を有している方はMETに問い合わせてみてほしい。
そこでボランティアをしたいと。
まあ、ボランティアでさえ簡単には使ってくれないと思いますが。

なんか通訳も付けてもらってるって出てたけど、却ってお金かかるんじゃないのと思った。
出勤時も警備つくだろうし、この人たちが動くたびに無駄な費用がかさむイメージがある。
214
1
yuk***** |1時間前
非表示・報告

この活動はアメリカではボランティアと見なされず、配偶者ビザでは違法労働の可能性があるという情報があります。
夫婦とも諦めて帰国するのが日本国民にとっては平穏なのでは。
63
2
bun |5時間前
非表示・報告

誰でもいいので資格を有している方はMETに問い合わせてみてほしい。
そこでボランティアをしたいと。
まあ、ボランティアでさえ簡単には使ってくれないと思いますが。
894
4
理不尽 |2時間前
非表示・報告

別の記事で崖っぷちとあったが、既に崖から落ちている状態だよね。
ここから這い上がるには相当の努力が必要。
頑張れ。自費で。
168
3
bea***** |3時間前
非表示・報告

夫婦共々身の丈以上のことをやりたがる
本当ならMET に就職したかったんだろうが
実力的に無理なのでボランティアなら受け入れるということになったのかな
186
8
sma**** |1時間前
非表示・報告

「5点足らなかった」との言い訳でしたが、素朴な質問ですが、これって本人が知り得る情報なのか、それとも自己採点による体のいい自分公表何なのか、
54
3

もっと見る(70件)

コメントを書く

夢老い人 | 8時間前
非表示・報告

日本の司法試験や予備試験の受験生は学費や生活費の捻出のためにバイトや仕事しながら勉強してる人がほとんどです
アメリカでも同じようなもんだろう
ほとんどの受験生は金銭面で不安を抱えながら勉強してる
試験対策するための予備校代もめちゃくちゃ高いからね
金銭面で全く不安がない点を見ただけでも彼は相当恵まれてるよ

返信59

14293
515

mar***** |2時間前
非表示・報告

仰るとおりだと思います。
私は司法書士ですが、働きながら寝る間を惜しんで勉強したものです。
その後、働きながら、予備試験の勉強をしましたが、モチベーションが保てず断念しました。
不思議とお金に困っていたときのほうが勉強には身が入りました。時間もありますしね。
彼は世間の風が冷たいのでそんなことはないのだと思いますが、勉強時間不足は否めないと思います。
55
4
m***** |6時間前
非表示・報告

試験結果前に慌ててご入籍、試験結果前に慌ててビザの取得。ご自身のMAも成功させてますので興味深いですね。
むしろスポンサーを獲得していくのは、どの分野でも成り上がるのに必要ですが、日本ではあまりエグゼクティブプレゼンスとか、スポンサーを得る方法について教育がなされてません。むしろ、そういう本が出版されたらベストセラー間違いないですよね。
162
8
hqy***** |6時間前
非表示・報告

億単位の資金提供を受けているから、自力で資格に挑んでいる方よりも、後ろ盾があるぶん楽だし、恵まれてますよね。
それでも落ちた。
いつまでも挑戦できる環境なので危機感がいまひとつないのか、そもそも彼の限界なのか。
3度目に落ちたら、次も…受けるつもりなのか、3度目はなんかの力が働いて、必ず合格ですかね?
371
10
rim***** |5時間前
非表示・報告

>トム・クルーズが苦学生として頑張る"The Firm"という映画を思い出しました。結婚していて古くて小さなアパートで頑張っていましたね。

ある愛の詩 も富豪の実家から勘当されて駆け落ち婚しながらロースクールに通って奥さんが教師をしながら家計を支えて、足りないから二人でバイトして、と言う話だった。

生活基盤が整う前に結婚して夫婦で頑張る、と言うのは美談と見られて応援される風潮なんでしょう。
96
4
あしたば |6時間前
非表示・報告

ニューヨークはロースクールで2学期24単位だけ取れば、日本の弁護士でも受験できるなんて、楽チンで羨ましいって感じでしょ。

ほかの地域では、母国の法学部出てても法体系が別物だと学部レベルからやり直さないとならない、とか聞きますもんね。

なんとしても弁護士って気概がないと、続かないでしょうね。
180
5
sus***** |5時間前
非表示・報告

資格試験に落ちたなんて近しい人に話すのも結構恥ずかしいのに、こんなに世界に注目されてなかなかハードだなあと思う。
でも本人は今の贅沢な生活出来てたらこういう外聞も特に気にしなさそうなので、幸せなのかもね。
197
3
glk***** |8時間前
非表示・報告

全てにおいてフォローされている生活、金銭面でも何の苦労も無い現実に甘んじているとしか考えられません。いつまで湯船にどっぷり浸かっている日々を送るのでしょうか。夢を追い求める今を目を見開いて覚ましてください。世の中は決して甘くはありません。実力に沿った生活が一番いいと思います。
686
9
cd***** |20分前
非表示・報告

逆に、恵まれいるからこそ危機感がなくて勉強に身が入らないのかも。自分でバイト代やりくりしながら勉強時間を捻出していたら、必死になるでしょう。
3
0
jwq***** |5時間前
非表示・報告

米国の弁護士資格ってどんな勉強が必要か知らないが、あくまで資格取得程度なんだから所詮詰め込み式なのでは?
その程度のことすら出来ないんじゃ向いていないという事だと思うが…

それとも2次試験で面接もあって人間性が試されるとか
それじゃ多分合格は厳しいかな笑
137
5
t**** |6時間前
非表示・報告

トム・クルーズが苦学生として頑張る"The Firm"という映画を思い出しました。結婚していて古くて小さなアパートで頑張っていましたね。
86
1

もっと見る(49件)

コメントを書く

*****2 | 8時間前
非表示・報告

学費全額免除の奨学金を貰えるほど超優秀なはずだったのに、2回も落ちたとすると、奨学金が決まったプロセスが正しかったのか、他の学生に提示する必要があると思う。

返信60

15347
191

yon***** |3時間前
非表示・報告

これ、フォーダム大学としても迷惑被らないか?奨学金出すほどの学生であっても、この大学を卒業しても試験に合格できないんだから評判ガタ落ちじゃないの?卒業生や現在の学生さんにとっても迷惑だよね。どういう規定になってるか知らないけど、大学側は奨学金の返還を求めても良さそうな気がするけど。
406
2
srj***** |5時間前
非表示・報告

コネ推薦やAOばかりで所謂「受験勉強」した経験がなければ司法試験どころか一般的な資格試験の殆どがこの人にとって「難関」と思います。
銀行時代に各種資格取らされるはずだが、最低ラインの証券外務員二種も持ってなかったりして。(実務経験なしで学生も取れる資格です)
457
4
dlj*** |3時間前
非表示・報告

奨学金には忖度があっただろうしあっても許される制度なんだろうと思う
司法試験に忖度がなかったことが一番の救い
217
2
aur***** |6時間前
非表示・報告

フォーダム大の資格取得者に名はあるけど卒業者からは名前が消えているらしいですね、そうだとしたら受験資格じたいあるのか疑問に思います。
800
6
b01***** |11分前
非表示・報告

政府からの寄付金(税金)が形を変えて流れていただけです。みんな薄々分かっていたけど、今回のことで確信しました。
10
1
net***** |7時間前
非表示・報告

参考までに、論文コンペの2019年の1位の人はニューヨークで、3位の人はカリフォルニアで、2020年の2位の人はニューヨークでそれぞれ合格している模様
932
8
nas***** |6時間前
非表示・報告

大学とかの推薦組にも作文や面接で入った人は苦労してたな
388
9
*****m |3時間前
非表示・報告

再び実のなる木はその根必ず傷る。
29
2
lu_***** |4時間前
非表示・報告

本当に優秀だったのか疑ってしまいますよね…
324
4
mm |7時間前
非表示・報告

身内であちこちの学校の評判を下げてる‥
1159
3

もっと見る(50件)

コメントを書く

ara***** | 7時間前
非表示・報告

普通の法律事務所だったら、30歳で2度も不合格なら解雇すると思うけど。

合格点まで5点だったって言ってるけど、もしあと5点取ってて合格してたとしても、合格者の中では下の方だよ。トップで合格した人とは相当差があるよ。

彼はそこまで優秀じゃないね。

返信53

9300
127

srj***** |5時間前
非表示・報告

合格点266点でギリギリ合格したと仮定しても合格者の中では「ビリ」ですよね。資格取得はゴールではなくスタートラインに過ぎない。事務所同期とは比較にならないと思います。既にみんな受かっているしそれが当たり前。それでも席があるならカネとコネで事務所に旨みがあるから。同窓生や同期の本音を聞きたいです。
409
1
tno***** |7時間前
非表示・報告

こういうこと、全く知らないけど何点満点中のあと5点なんだろうか?

めちゃくちゃ惜しいということなのか、それともその5点の中に大勢がひしめき合うのか?
合否は相対評価なのか、それとも絶対評価なのか。

誰か教えて。
274
12
win***** |6時間前
非表示・報告

別に試験に落ちてもLS社は関係ないと思う。日本から莫大な案件やら手間賃が入ってくるから。なんなら落ち続けてくれた方がもっと日本から引っ張れるから良いのかもしれない。
365
11
hirotaka |3時間前
非表示・報告

「普通解雇だけど、会社はネームバリューで雇ってるだけだから、仕事には期待してないだろ。」

このコメントされた方はすごい。
真実を見通してらっしゃると思う。
さらに付け加えていいですか?

「普通そんな状態だと、本人は状況に耐え切れず退職するが、不滅の鈍感力を持った彼ならばこそやっていける。ゆえに会社にも彼にも長期にわたりwin winな関係でいられるだろう。」
226
3
nas***** |6時間前
非表示・報告

別業種の有資格者採用してるけど
数点足りないは自己採点で試験直後にわかるので
普通なら会社に報告して今後どうするか決める
結果出た後に次は頑張りますは話にならない
356
6
cbq***** |5時間前
非表示・報告

普通の一般人の30才で試験に2回落ちた人なら事務所は解雇するだろうけれど、彼の場合は所属させておくだけで何らかの旨みがあると考えたら事務所的には引き続き雇っているのではないでしょうか?
300
1
pop***** |6時間前
非表示・報告

あと5点とか、関係ない。次回の試験にシード権でもあるなら別だが。1点でも50点でも、不合格は不合格。試験の時に力を発揮できなきゃ落ちる。試験とはそういうもの。
456
4
him***** |2時間前
非表示・報告

奥さんボランティア始めたから、日本ほど先入観のない周りの人たちが遠慮なく客観的に、その旦那さんナシでは??って言って欲しいわ。一般的な感覚を教えてあげてほしい。
71
0
lmn***** |28分前
非表示・報告

>こういうこと、全く知らないけど何点満点中のあと5点なんだろうか?

試験は400点満点
266点以上とれば合格

「小室氏本人曰く」
今回は266点に5点足りなかったそうで

参考までに
彼が通っていたF大 law schoolは
3年間キッチリ学んで卒業した受験生の
初回(7月)受験での合格率は92%強

NY州全体での合格率は75.7%
18
0
fvz***** |4時間前
非表示・報告

世間的に無名の人ならいざしらず、これだけ有名になって、受験の度に合否を注目されている人が、何度も失敗して、いつか合格したとしても、その能力を信頼して仕事を依頼してくる客はおらんのとちがうか。
167
1

もっと見る(43件)

コメントを書く

c***** | 4時間前
非表示・報告

あと5点足りなかったというけど、その5点は天と地ほどの差があり、足りなければ致命的な5点。惜しくはない。5点も足りなかった。
元々初回の合格率が9割の試験を落としている時点で、かなりの危機感が必要だったのに予定通り入籍。
あと一年は待たなきゃダメだったかも。
豪遊して楽しかったかな?新婚旅行だったと思って帰国しては。
日本で勉強して、合格してから渡米でもいいのでは。
もし、なんだかんだで次回合格できたとしても、業務ができるようには見えない。流石に資質がないと、特に必要なIQが足りてないと素人目にもわかってしまう。
自分よりかなり高いIQの同僚やライバルとどのように働くのか。常に膝を折って言葉を選んでもらうの?
別の仕事をしても幸せにはなれます。
真面目であることが大切。

返信18

2742
46

***** |27分前
非表示・報告

そもそも1問2点なので、5点足りないということはありえないそうですが
10
0
団塊のじじーぃ |4時間前
非表示・報告

今回の 合格基準点は266/400点だったそうですが、100点満点では66点ほどになりますね
74
1
tow***** |3時間前
非表示・報告

5点足りなくても10点足りなくても落ちたことには変わりないから
○点足りなかったとか負け犬の遠吠えみたいな事いうやつは受からないと思う
136
3
kim***** |4時間前
非表示・報告

そもそも5点足りなかったってのも本当がどうか。まさか自己採点じゃないよね
161
1
hid***** |3時間前
非表示・報告

1点足りなくても落ちると5点足りないとはよっぽどだ足りないな、
44
0
かさあかああ |1時間前
非表示・報告

というかその5点ほんとかどうか怪しいけどね。
25
0
bzr***** |3時間前
非表示・報告

試験は時の運もあるので他人がどうこう言うのは失礼だと思うが、
それにしても周りが彼を盛り過ぎだと思う。
・優秀だから三菱UFJに入行
・優秀だから弁護士を目指している
・優秀だから一橋大学院に入った(試験なし)
・優秀だからF大奨学金
・1年目優秀だったから2年目も奨学金
・優秀だからまずは論文2位
・優秀だから翌年は論文1位

皇族の相手だから優秀でなければならないって、誰も思わないと思うが。
逆にただただ実直なだけの人の方が安心してお飾り職を与えられるよ。
親の借金問題の対応はあまりにも稚拙だったが、周りの大人達も今の悪状況に大いに加担していると思う。
126
2
下品丸 |4時間前
非表示・報告

コメ主の言われる通りですね。

厄介なのは、このご夫婦の言動からして、
自分達の姿勢は、至極真面目で、心ない国民に誹謗中傷される言われはない!と、信じていることです。

情操教育が乏しかったのか?国民のアドバイスや懸念の声が、自分達の意に沿わなければ、全て非難批判(誹謗中傷)にしか聞こえない。

まるで、反抗期の子供とかわらない!
それが30歳の大人ともなれば、如何ともし難い!

これからも、首を傾げたくなることを起こすように感じます。

それが海外にも報道されてしまう。
何より心配なのは、世界に誇れる皇室が、小室夫婦同様に思われることが残念です。

知らんけど…。
155
4
mil***** |1時間前
非表示・報告

日本と違って米国弁護士資格は多くの人が持っている。日本よりはるかに超学歴社会で、弁護士業で食べて行ける人は少数。皇室コネクションを使えそうな分は、ほかの人より有利だが、留学も同じ手を使っても中堅のフォーダム。
25歳で旅立って今や30歳。実力を見透かされての2浪かな?
昨日のニュースを見る限りは、それほど難関でもなさそう。英語は得意でも、根本的な語彙力や表現力、考察力に力不足があるのでは?
なぜ3年もみっちり勉強したはずなのに不振が続く?
24
1
arara |1時間前
非表示・報告

自分(母親関連)の事案の解決もスムーズではありませんでした。何故かMさんが介入して、最終的には文書の内容を翻し即解決金を支払われました。
弁護士資格を得られたとしても、依頼はどれぐらいあるのでしょう。
22
0

もっと見る(8件)

コメントを書く

ocb***** | 6時間前
非表示・報告

海外メディアもこの件について関心が高いということでしょうか。
その真意は何なのでしょう。
残念ながら暖かく応援したいという意味合いではなく、ゴシップ的な要素が強いように思います。
もちろん心の底からお二人を応援されている方もいると思いますが、それ以上に別の視点からの関心が高い方が多いのではないかと感じます。

返信39

4007
102

アルミン***** |3時間前
非表示・報告

筆記試験に受かっても面接がある。過去のことなど調べられるらしいが…借金問題だけでなく、反社との関わりの有無についてもアメリカの弁護士たちが知るところになる。アメリカでは反社会関係者が弁護士になれるのか大変気にかかる…記事が出た時に明確にこれだけは否定すれば良かったのに。
35
1
tar***** |1時間前
非表示・報告

英紙デーリー・メールは小室夫妻報道に積極的だ。
渡米してまもない頃のふたりの姿も報道したし、受験会場付近での姿もキャッチした。
王室がある国なので、ロイヤル系の取材に熱心なのだろうか。
19
0
zxl***** |5時間前
非表示・報告

マーティン奨学金を受け取りたくても受け取れなかった本物の優秀者は今何を思っているか??赤字で解雇されたメトロポリタン美術館の学芸員の方々は優秀な方々だと思うが無給のボランティアとして携わっている事に対しどう思っているのか??他人事だが想像しただけでも恐ろしい。
247
1
aki***** |5時間前
非表示・報告

国外に出れば自由と思ってたけど、自由はなかったね。
アカデミー賞でのブラックジョーク容認文化を見れば、日本よりも直球で色々言われちゃうかも?
205
1
hami9100 |5時間前
非表示・報告

試験の不合格が世界でニュースになるなんて、
考えただけでも恐ろしい。
260
5
t**** |6時間前
非表示・報告

売れる記事であればなんでも追いかけるのがジャーナリスト、かな?
82
6
amida**** |5時間前
非表示・報告

>それ以上に別の視点からの関心が高い方が多いのではないかと感じます。

つまり、世界中の笑い者。
それは皇室や日本国が笑われている。

初めから、定職に就いた上で、結婚していればこの様な問題は発生しなかった。
結婚に批判的だった常識ある国民は、職に就いていないことを憂慮していた。

それを宮内庁の長官や忖度著名人らは、優秀だ、優秀だと連呼。
ひろゆきは、ヤフコメ民などの低レベル人間と優秀な小室さんを比較。
元記者上がりの成蹊大学教授 森暢平は、連日の様に反対者を批判する記事を投稿。

忖度著名人らの「優秀発言」の続きを聞いてみたいなぁ。

少なくとも一流の米国弁護士からは、彼は優秀には程遠い。
しかも彼の経歴は、不可解で、虚飾性が垣間見える。
常識のある人は、分かっていたよね。
226
4
qkyz |4時間前
非表示・報告

海外で苦闘しながらも頑張る日本人。
小室夫妻も例外ではない。
未来を担う若き日本人を政府はもっと支えてほしいです。

税金はみんなで負担すれば僅かなもの。
日本人として小室夫妻を応援すべきだ。
2
154
xsh***** |5時間前
非表示・報告

あなたたち恥ずかしいですよ
一生懸命に努力する人を
応援するのが人として
当然じゃないですか!
アメリカ弁護士試験を勉強してる
小室さんは
何度でも頑張って欲しいです!
日本政府も
ニューヨークの小室さんと眞子さまの
警護費用とか受験勉強しやすい環境を
資金援助すべきです
2
272
chol**** |16分前
非表示・報告

2000年の歴史がある皇室は日本だけですからね。しかも、戦争の結果ある一家が支配権を得たとかでもない。
正直滅んでほしいと思ってる国は少なくないと思う。特にお隣や中国。
イギリス王室も世界でもトップレベルに有名ですが、日本の皇室には丁重にならざるを得ない。目の上のタンコブみたいなのはあるのかもしれない。

だからこんな恥ずかしい騒動が嬉しいのでは?
2
0

もっと見る(29件)

コメントを書く

sqp***** | 8時間前
非表示・報告

3回もチャンスがあるということはかなりのVIP待遇なんでしょう。VIPなら事務仕事は殆どせずに試験勉強1本でやってきたのでは?会社にとって所属しているだけでメリットがあるなら何としても次は合格させるようフォローするでしょう。流石に恥ずかしくなってきますからね。

返信21

7012
176

wyrieadihrd |7時間前
非表示・報告

法務助手のしごとしているんだから、受かれば弁護士にアップグレードされるかも、
受からなければ法務助手であるだけであって、
助手のしごとは会社にとって必要であり、首になるわけないじゃん。
助手として仕事が出来ないとなれば、会社がどうするかは知らないけど。
90
25
||l(0Δ0)l||l |5時間前
非表示・報告

法務助手としても、試験前だから仕事を減らしてもらって準備万端の体制で試験に臨む…と記事で見たけど。
これからも7月まで仕事少なめにしてもらうのかな?
それなら給料分は働いていない事になるのでは。
試験に受かっても弁護士としての仕事も少なめにしてもらえるかな?
81
0
www |6時間前
非表示・報告

>3回もチャンスがある
回数制限撤廃されたのだろうか…?或いは忖度して触れていないの?
中には回数制限を設けていない州もあるらしいが、有資格者確保の理由から規定回数の変動はよくあるって聞いたけど…どうなんだ?
45
1
xvm***** |7時間前
非表示・報告

そんなに厚待遇なら生活面を気にすることなく勉強に身が入りやすい環境だと思うのですが、何なんですかね、3年半もあって3年は勉強だけしていながら2回落ちたというこの事実…。
251
3
shi***** |7時間前
非表示・報告

>3回もチャンスがある

いや3回落ちたら4回目のチャンス、4回落ちたら5回目のチャンスがありますよ。
逆に何回までチャンスがあるのか興味がある。
245
7
och***** |6時間前
非表示・報告

不合格自体は仕方がない事だけど、8割合格できると言われている大学の奨学金(一年目は全額)を受けるほど優秀だったか疑問が残る。
168
1
lame |4時間前
非表示・報告

事務職とはいえ法務助手だったら、まともに働いていたら超忙しいはずだよ
だから2度目の合格は難しいとされてるんだよ。
まぁ、まともに働いていたらの話ですが
59
0
xyz |7時間前
非表示・報告

確かにVIP待遇のようです。日本に帰国するための結婚休暇が2ヶ月間ももらえたので。ただ、不合格だった理由が遅くまで働いたためと言い訳してました。ネット記事なので真偽は不明ですが。
273
4
**** |7時間前
非表示・報告

以前TVで聞いた時は2回だけと!?
111
4
lat***** |6時間前
非表示・報告

普通の人間の感覚なら、小室氏のような状況(2回不合格)なら、恥ずかしくて仕事に行けないですよ。いるんだか、いないんだかの存在の法務助手なら、弁護士試験を受験したことさえ周りは知らないケースもあるでしょうが、この人の場合は、もう有名人ですから。

それでも、厚顔のメンタルでオフィスに出勤されている。オフィスの方達はどのように接しているのか、通常は考えられないです。

でも、これまたロイヤルの防護服にでも守られて、特別扱いなんでしょうかね。本人もそれを重々理解しているので、「また、落ちちゃったけど。まあいいか。そのうち受かるかな。眞子ちゃんの実家がついているし、僕って本当に恵まれた星の下に生まれた特別な人なんだから。。」とでも思っているんでしょうかね。。

いい加減にしろ!
297
2

もっと見る(11件)

コメントを書く

Kyus | 5時間前
非表示・報告

三度、挑戦出来る環境が羨ましい。
庶民ならば、是が非でも一回で合格をと思う。もし、失敗したら、二度目は諦めざるを得ない場合もある。世間的にも金銭的にも勤め先にも、難しい。


奥様は、メトロポリタンで無報酬のインターンを始められたそうですが。博士を出ていないと、海外だと厳しいのではないでしょうか。

日本の大学でも、外国の方は博士を出ていないと重要なポストに就けない。

博士号を取得していず、要の職に就けるとしたら、やはり皇室という国家権力によるものなのでしょう。

奥様がビザを取得する場合、高度な専門職、という種類だそうですが、博士もでていず、それに値しないとのことです。

返信16

3303
52

kab***** |2時間前
非表示・報告

安積さんという女性ジョーナリスの話しだと日本の博物館法を改正して新しい部署を作るという法案が通ったそうです。
それでNYの領事館内にデジタル博物館を作るのではないかと推測されています。領事館の職員となればビザの問題も解決するでしょう。
METでの就職よりそちらの方が現実味がありそうに思いますが。
86
0
hot***** |4時間前
非表示・報告

アメリカは抽選でグリーンカード配る国です。 政府同士で話がつけばどうにでもなるでしょう。 世間が騒ぎ騒ぎ過ぎなければですが。
110
4
pap***** |4時間前
非表示・報告

分からないですよ。給料の支払いがアメリカなのか日本の某車なのかは。
154
4
***** |1時間前
非表示・報告

特別扱いなだけです
31
0
stl***** |3時間前
非表示・報告

小室夫人の説明文は日本語だったとか。
ある写真集の説明とほぼほぼ同じとか。
対象作品の説明などは他者の方々の説明と重なる部分があるのはある程度仕方ないとしてもその作品の背景や史実についてはミスリードはあってはいけない所。
他者の説明文と違っている点がミスリードの部分だと比較し考察されていた記事を見ました。
英語の能力が高いとのマスコミ評価ですが美術館に提出したのは日本語でミスリードも部分もあり更に英訳したのは他の職員さん。
普通にボランティアだとしても即戦力として大丈夫なのかと心配します。
将来的に三の丸所蔵館や正倉院等々の至宝の渉外担当者になったりはしないですよね?
小室ご夫妻の生活の心配よりもこちらの方が気になります。
夫人のおばあさまのドレスの数々の展覧会担当者なら笑ってしまいますけど。
161
1
zip***** |4時間前
非表示・報告

「皇室と結婚するのが夢」の彼と「ニューヨークで生活するのが夢」の彼女の現状は予想通りですね。無収入の奥さん居るのにお手伝いさんのいる生活、当初の給与から月々かなりの逆鞘そこまで貯金があるとも思えないし(某借金踏み倒し問題)何故か奥さんがお持ちの高額預貯金(皇室に籍を置く方は持てない)全てが国民の想像を違わないレベルの謎システム。どんなビザで滞在してるのか気にもなりますが、三回目落ちたら日本に戻ってやり直した方が良い。
 少なくとも二回も試験に落ちるインターンは一流の弁護士事務所では資質無しと判断するらしいし、美術館にしても正規資格者がそうそう就職出来ない処にボランティアとはいえ無資格者が入り混んでる(何故か通訳付)
二人とも計画性が無さすぎる。
 ロースクールの奨学金しかりこの二人が居る事で正当に評価されない人が出るのは日本人としては恥ずかしい限り。
237
1
ajv***** |3時間前
非表示・報告

考えも経験値も幼い30歳夫婦の新婚生活はこんなものでしょうか。だから反対も心配もしたのに予想通りの、いや、政府や外務省のお膳立てを持ってしてもここまでしかできない事に驚いています。日本にはこのくらいの力しかない、夫婦が思っていた以上にダメ、アメリカの法曹界はさすが、という事かな。
131
4
rik***** |2時間前
非表示・報告

奥様に関しては、何かの力でとりあえずMETボランティア→何かの力で功績が認められたことにして職員となる→何かの力でさらに功績が認められたとしてキュレーターに昇進→ビザ取得かな。超短期間でこれを行うんじゃない?
82
0
akan |2時間前
非表示・報告

メトロポリタン美術館なら、パトロンとしてやメンバーシップとして多額のスポンサーフィーなり寄付金なりで合法的に横流しできるかもね。親としてはこれ以上ない就職先じゃないかなー
49
0
sma***** |1時間前
非表示・報告

啖呵を切ったような記者会見して渡米した割にはいつまでも厚待遇に甘んじているよね。いいように皇室も利用して。生活に困る国民が日本にはワンサかいるよ。よくこんな手合いに警備までつけてやるよね。
35
0

もっと見る(6件)

コメントを書く

eij***** | 2時間前
非表示・報告

これは困った。
おそらく今後も無理だろう。運が悪かったとはいえない。
これまでの試験や勤務評価でも彼にはその実績ないしね。

ということは将来的にどうするのか。
お金は短期はどうにか迂回し父から回せるけど、一生補助員として勤続はあり得ない。
となるとどこかの日系企業が雇用するしかないけど、世間の目が冷たいから大手は厳しい。
現実的には数年後ひっそりと転職し、どこかの個人事務所が迂回先になって給料払うのかな。バーターないと長期間は厳しいので例えば輸入代理店という事にして手数料として契約するのか。

伴侶選びは本当に大事ですね。親のいうことも少しはきいてみてください。ー

返信4

594
12

偽 模倣同名 アカ 注意 |1時間前
非表示・報告

一連の剽窃騒動の“感謝に”“再送付”を取り仕切った悠仁ちゃんの親だろう。何が期待できる?
29
0
kit***** |1時間前
非表示・報告

いいかげんに 宮内庁も外務省も かかわりを止めろよ。

公費を使うな
41
0
***** |1時間前
非表示・報告

もう、いち民間人の夫婦なんだからほっときゃ良いんじゃないの?
警護他に税金が使われてるみたいだから皆んな気にするんで、もう一切公費の支出と関係なければ、ほっとくべく人間だよ
26
1
生活苦改善せず |1時間前
非表示・報告

「三度目の正直」は、『有り得ない』
そもそも、自分の能力不足も分からないような頭の持ち主
日本人の恥さらし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】岸田首相「新大統領と緊密に協力」 韓国大統領に尹氏

2022年03月15日 | 朝鮮エベンキ族

【速報】岸田首相「新大統領と緊密に協力」 韓国大統領に尹氏

3/10(木) 10:06配信
4003
コメント4003件



FNNプライムオンライン

岸田首相は10日、韓国大統領選挙で尹錫悦(ユン・ソギュル)氏が当選したことについて、「関係改善のために、新大統領と緊密に協力していく」と述べた。

韓国大統領選では最大野党「国民の力」の尹錫悦氏が当選したことを受け、岸田首相は、東京都内で記者団に対し「歓迎する、心よりお祝いする」と述べた上で、「関係改善のために新大統領と緊密に協力していく」と強調した。

また岸田首相は、ロシアのウクライナ侵攻を念頭に「国際社会が時代を画するような大きな変化の中で、世界の平和・安定・繁栄において健全な日韓関係は不可欠だ」と指摘。「国交正常化以来、築いてきた友好協力関係に基づき、日韓関係を発展させていく必要がある」と述べた。

一方、早期に電話会談を行うかについては「現時点で具体的に決まっていない」と述べるにとどめたが、「新大統領、新政権と緊密に意思疎通を図っていくことが重要だ。今後、新政権の動きも見て、対話をしてみたい」と、対話への意欲をにじませた。

尹氏の当選で、両国の溝が深まった文在寅政権から、5年ぶりに保守政権に交代することになる。



sai***** | 13分前
非表示・報告

いい加減にしろ!
核はもたない
韓国とは協力もどすかもとか一体どんな政治センスしてるんだ
岸田はさっさとやめてほしい
日本のためにならん
条約まもらない国と国交修復する必要なし
断交でよい

返信0

1
1

myu***** | 15分前
非表示・報告

ゼレンスキーがやられたのかと思ったら、韓国だった

返信0

0
0

t22***** | 27分前
非表示・報告

ビジネス上の最低限の付き合いだけでいいだろ
支持率見ても韓国の半数は現与党を支持している反日分子だしな

返信0

0
0

ddc***** | 29分前
非表示・報告

大統領が代わったからと言って、あの国は何一つ変わりませんよ。
多大な期待は禁物です。

返信0

0
0

mor***** | 35分前
非表示・報告

就任前にいくら日韓関係が重要だと言っても、いざ就任して同じことを言えば、国民のフルボッコにあい、あっさり方向転換するだろう。
この数年、過剰過ぎる反日政策の影響で、後戻りできないラインまで来ていると思う。
投票率と得票率を見れば、国民の半数は反日だし、反日教育の成果か、有権者予備軍は過激な反日だろうから、関係は悪くなる一方だろう。
日本政府は、これまでの主張に沿って対応すれば良いだけ

返信0

0
0

bi***** | 36分前
非表示・報告

それはあなたがちゃんと首相でいられればの話。

返信0

0
0

c***** | 42分前
非表示・報告

新たな協力金を払わせられそうなイメージしかない。

返信0

1
0

e_t***** | 43分前
非表示・報告

岸田さん戦う前からアンタの負けは見えていますよ… 安倍さん期待ハズレだったでしょう?

返信0

1
0

koj***** | 44分前
非表示・報告

そんなことは国民は望んでいないと思うけどな。



sh1***** | 1時間前
非表示・報告

やめといた方がいいぞ

返信0

0
0

han***** | 1時間前
非表示・報告

韓国は誰が大統領になっても同じなので、新大統領と緊密な協力などどいわれると非常に腹が立つ。まだわかってないんですか、韓国は今まで通り永久に変わりませんよ!

返信0

2
0

aco***** | 1時間前
非表示・報告

目くそ鼻くその韓国大統領基本は変わっておらん!
それよりウクライナ危機は日本も同じ環境危機にあると自覚せよ!
即時政府の大馬鹿なPB黒字化目標破棄、消費税廃止、重い社会保険料減額実施で最悪のスタグフレーション脱却!
武器輸出非核三原則廃止(これ日本のモノづくり復活、第四次産業革命と成る)、ドイツを見習い国防衛費3倍増と遅まきながら今こそ富国強兵を実施、合わせて核武装論議を始めよ。

これやらずばズルズルと極悪中国への属国化は時間の問題それは反日日本、日本民族消滅を意味する。

返信0

3
0

cxi***** | 1時間前
非表示・報告

岸田さん、新政権が誕生したとて、関係改善に努めるのは、我が国じゃありません、彼の国の努力義務です。しかしながら、彼の国に期待してはいけません。いままでの経緯を見れば明らかです。
断交が良い。

返信0

2
0

ume***** | 1時間前
非表示・報告

ただまた大統領が代われば同じなんだよな?
何度も何度も面倒さいよ

返信0

1
0

ndf***** | 1時間前
非表示・報告

やめとけ、ケツの毛までむしり取られるぞ

返信0

2
0

bla***** | 1時間前
非表示・報告

ほとんど変わらない基本的に反日があの国の伝統。

返信0

2
0

yangotona | 1時間前
非表示・報告

朝鮮ほど信用ならん国はない。協力する必要なし。竹島から軍を引いていつまでも歪んだ歴史認識で日本を攻撃するのをやめて初めて関係が始まる。ただ、そんなことはありえない。そういうひん曲がった根性こそ挑戦のアイデンティティだから。

返信0

1
0

psj***** | 2時間前
非表示・報告

毅然とした対応で頼みます。
どうもへりくだってるようで、つけこまれそう。

返信0

2
0

knx***** | 2時間前
非表示・報告

もう韓国との関係は誰になっても難しいんじゃないかな?
西尾幹ニさんが朝生で言ってた事を韓国の全国民に聞かせてあげたい。




alv***** | 2時間前
非表示・報告

韓国が日米に歩調を合わせたいなら、それで良いのでは。政治的に過度の期待は不要だし、一般人が簡単に仲良くなることもないと思うよ。そのくらいどうでも良くなっていると思う。

返信0

1
0

ynd***** | 2時間前
非表示・報告

歴史は繰り返す!
反日連中がいる限り友好になるわけない。
また、カネ、補償騒動になるでー。

返信0

1
0

ryu***** | 2時間前
非表示・報告

また聞く力を発揮して
徴用工に月10万配り始めるんでしょ?

返信0

2
0

jem***** | 2時間前
非表示・報告

未来の囚人の誕生

返信0

1
0

aya***** | 2時間前
非表示・報告

良く言われてる事だと思うが、今更韓国と付き合う事で何のメリットがあるんでしょうね?むしろ厚かましい要求に絶対にNOと言う事が大切じゃないのか?

返信0

1
0

ken***** | 2時間前
非表示・報告

一応関係改善に期待します。

返信0

0
2

shi***** | 2時間前
非表示・報告

たとえ今代の大統領が多少マシになったとしても
その次の大統領で簡単に翻される
韓国とはそう言う国です
首相の見通しの甘さには呆れざるを得ないです

返信0

1
0

tom***** | 3時間前
非表示・報告

協力する前に、やらせることをやらせろよ!

返信0

1
0

kur***** | 3時間前
非表示・報告

余計な事はするな!会う必要性すらない。あれだけの事を日本にした奴等に関わる必要すらない。1000年いゃ、永遠に関わる必要はない。ロシアと同レベルだと思う。

返信0

1
0

tek***** | 3時間前
非表示・報告

岸田は相変わらず駄目だな。支持率を上げたいから軽々しく飛びついたのでしょうがそんなことしたらまた奴らの思い通りの展開になるぞ。何を言ってきても興味のないふりをしないと駄目だろう。向こうがすり寄ってくるのは分かっているのだからこちらの条件を100%飲ませるならここは無視だ正解だよ。もしもそれくらいですぐに敵対するようであれば元々一緒にやる気など無くただ利用しようとするだけだとすぐ分かるでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン地獄から半島問題を送りいたします。(ΦωΦ)((≡゚♀゚≡))

2022年03月13日 | 朝鮮エベンキ族
フィリピン地獄から半島問題を送りいたします。(ΦωΦ)((≡゚♀゚≡))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国に留学した中国人学生、「韓国ドラマと全く違う!騙されている」経験談が広まり中国メディアまで批判

2022年02月14日 | 朝鮮エベンキ族
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国に留学した中国人学生、「韓国ドラマと全く違う!騙されている」経験談が広まり中国メディアまで批判

2022年02月14日 | 朝鮮エベンキ族
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の反日教授が「佐渡金山」推薦に噛みつき「文化庁長官に抗議書簡を送った」「“国際的な恥”をかくだけ」「歴史を歪める馬鹿げた主張」「日本は“自滅”を選んだ」

2022年02月07日 | 朝鮮エベンキ族

韓国の反日教授が「佐渡金山」推薦に噛みつき「文化庁長官に抗議書簡を送った」「“国際的な恥”をかくだけ」「歴史を歪める馬鹿げた主張」「日本は“自滅”を選んだ」

2/1(火) 6:00配信
519
コメント519件
https://youtu.be/JctjAnFpQIA
この記事についてツイート
この記事についてシェア

デイリー新潮
岸田首相の決断の理由

軍艦島と教授

 1月28日、岸田文雄首相は佐渡金山をユネスコ(国連教育科学文化機関)世界文化遺産に推薦する方針を明らかにした。韓国の反発に配慮して「2021年度の推薦は見送る方針だ」と報道されたのが同月20日、わずか1週間ほどで方針を一転させた格好だが、これに対し、反日教授こと誠信(ソンシン)女子大学教授の徐坰徳(ソ・ギョンドク)氏が早速反応した。現地在住・羽田真代のレポート。

【写真】反日教授が言及しなかった“旭日旗デザイン”

 この件に関しては安倍晋三元首相が保守派の意見を代表し、岸田首相に対し、今後の政局運営も絡めて陰に陽にプレッシャーをかけ続けたようだ。最終的には岸田首相が安倍元首相に電話をかけ、“説得された”ことを朝日新聞が報じている。

 今回の表明に対して韓国メディアは、「韓日関係の悪化への導火線」的な論調で報じており、活発な“登録阻止キャンペーン”が繰り広げられている。その代表が他ならぬ、反日教授こと誠信女子大学教授の徐坰徳氏だ。

 1月21日、徐坰徳氏は自身のSNSを通して「朝鮮人強制労働の現場である佐渡金山のユネスコ世界文化遺産の推薦に対し、都倉俊一文化庁長官に抗議書簡を送った」ことを明らかにした。
再び“国際的な恥”をかくだけだ

 その書簡には「対象時代を“江戸時代”に限定したことは、太平洋戦争期間に少なくとも1141人の朝鮮人が佐渡金山での強制労働をした歴史的事実を隠蔽しようとする小細工だ」と記述したという。日本側が「文化遺産としての価値は江戸時代が対象で、戦時中の案件とは直結していない」と説明していることをあげつらいたかったようだ。

 徐坰徳氏はさらに文化庁長官への書簡で、「日本は2015年の軍艦島登録時と同じような手口を使っていては、再び“国際的な恥”をかくだけだ。直ぐに推薦を止めろ」とも記述したという。日本が“国際的な恥”をかくだけなのであれば、徐氏にとっては好都合のようにも見えるのだが、彼は何を怖れているのだろう。

 この抗議書簡の内容とは別に、SNSには「最近の右翼議員が作成した決議文には韓国との“歴史戦争”という表現まで使われており、現在の日本政府を圧迫している。私が予測していたことが起こっている」と、日本政府の“右翼化”についての憂慮が示されていた。

 加えて、「2月1日に、日本政府が世界文化遺産に推薦することになれば、佐渡金山の強制労働の事実を全世界に知らせるキャンペーンを開始する予定だ」とも記されていた。

 こうした言説を念頭に置いてだろう、翌22日には、木原誠二官房副長官が「韓国国内で事実に反する報道が多数なされている。極めて遺憾で、引き続き日本の立場を国際社会に説明していきたい」と発言。徐坰徳氏はむろんこれに異議申し立てし、こう訴えた。

歴史を歪める馬鹿げた主張

「歴史を歪める馬鹿げた主張だ。日本新潟労働基準局が作成した『帰国朝鮮人に対する未払賃金債務等に関する調査について』などの公文書に『1949年2月25日に1141名に対し未支給賃金として23万1059円59銭が供託された』という内容が記録されている。このような公文書が日本に存在しているにもかかわらず、韓国で史実を歪曲した報道が多数なされていると主張することは実に恥ずかしいことだ」

 ところで、この投稿は、日本側の主張が正しいことをなぞるものであることを教授自ら気付いていないのだろうか。

“未払賃金”があったということは、朝鮮労働者らが帰国するまで“支払賃金”があったということになる。彼らが賃金の一部を受け取らないまま韓国に帰国したのかもしれないが、その後1965年には「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定(日韓請求権協定)」が締結されている。この日韓請求権協定の成立をもって論争事案は解決したのだから、韓国は日本に対し1銭たりとも請求できない。調整すべきことがあるなら、それは韓国政府と労働者との間での問題だ。
反日団体がこぞって批判の声を

 こうしたファクトに基づいての議論をするつもりは、徐氏にはないのだろう。

 岸田首相の方針発表を受けた29日、徐氏は「日本がとうとう朝鮮人強制労働現場である“佐渡金山”をユネスコ世界文化遺産に推薦することを決定した。十分に予測していたことであるから驚かない。むしろ日本は“自滅”を選んだのです!」「数日前まで“推薦保留”という話が出ていたが、これは反発する韓国世論を少しでも鎮めるための“戦略的小細工”であったことがはっきりと分かった」などと持論を展開したのだった。

 徐氏の主張はこう続く。

「世界遺産委員会の委員国やユネスコ側に、朝鮮人強制労働の歴史を含めた佐渡金山の“真実の歴史”を着実に知らせていかなければならない」「世界的な有力メディアにこの事実を伝え、持続的な記事化を通じて国際社会に日本の歴史歪曲を広めなければならない」「世界的“先例”を作り、再びこのようなことが繰り返されないようにしなければならない。我々が行動で示す番です~^^」

 こうした主張をするのは徐氏だけではない。韓国政府も似たり寄ったりだ。日本が推薦を正式に発表した以上、今後は韓国側から執拗な攻撃が予測される。

 韓国は2月1日が旧正月で、前後の1月31日と2月2日が休みであるから、この旧正月の連休明けから反日団体がこぞって批判の声を上げることだろう。

自身が“国際的な恥”をかいた過去

 徐氏は日本に対する過激な発言で人気を博している。史実の真摯な検証をする姿勢はほとんどなく、韓国内で流布する歴史認識をSNS上で代弁してきたわけだが、実は過去に“国際的な恥”をかいたのは1度や2度ではない。

 2017年7月3日から1週間、米国・ニューヨークにあるタイムズスクエアの屋外電光掲示板に「軍艦島の真実」という広報映像を放映したことがあったが、この時使用した写真が1955年代に福島県の筑豊炭田を撮影したもので、写っている人物も日本人であったことが判明。自身の誤りを認めて「徹底した検証ができず、不本意なミスを犯した。写真の人物が日本人であることを私も今回初めて知った」と釈明したことがあった。

 もう少し遡ると、広告代未払いのため米・広告代理店から訴訟を起こされ(2012年ニューヨーク・タイムズスクエア広場に慰安婦謝罪要求広告を掲示した代金)、2016年には修士論文の64%が他人の論文や文献などを盗作、捏造したものであったと報じられたこともあった。

 佐渡金山に関する主張もこれまでと同様、ファクトとは無縁のものばかりなのはここまでに見た通り。“国際的な恥”をかくという言葉がブーメランとなって彼の元に戻ってくる日は、そう遠くないのかもしれない。

羽田真代(はだまよ)
同志社大学卒業後、日本企業にて4年間勤務。2014年に、単身韓国・ソウルに渡り、日本と韓国の情勢について研究。韓国企業で勤務する傍ら、ビジネスライターとしても執筆活動を行っている。

デイリー新潮編集部


iyq***** | 2時間前
非表示・報告

日本政府は日本国と日本人の名誉と尊厳を守る仕事をしてください。
このままでは、日本は謂れなきレッテルをはられ続けます。

返信27

3923
33

tn0***** |1時間前
非表示・報告

佐渡金山の世界文化遺産登録の申請を行うことは妥当な判断である。
強制労働させられたとか言うが、そのような出鱈目にはぐらかされては駄目です。れっきとした公募工である。軍艦島に対しても同じである。
119
1
t_m***** |10分前
非表示・報告

この主張が認められれば殆どの歴史的、人工的建造物の世界遺産はアウトになりますよ
ちなみに佐渡は強制労働ではないと思いますが
8
0
iex***** |1時間前
非表示・報告

レッテルじゃないよ。刻印だよ。
60
1
Basq |1時間前
非表示・報告

新潮はこの教授とVANKという「民間」反日団体の資金源を徹底的に調べてほしい。確実に国から援助を受けていると思う。
98
0
qft***** |1時間前
非表示・報告

国際社会での弱腰外交はマイナスしかありえない。とくに韓国には毅然と接し徹底した反論をしなければ後々後腐れとなる。世界に先駆けて反論を発信しなければならない。この教授に対しては徹底的に調べあげて 悪辣ぶりをあぶりだすことだ、仮に名誉毀損や信用毀損に値することがあれば、日本国として訴訟を起こすべきでは? 些細なことでも赦してはならない。
78
0
mpr***** |1時間前
非表示・報告

この教授に何を言っても無駄ですよ。頭の中は反日でいっぱいで、史実なんて関係ない、こうだっただろうという妄想しか存在していない。
問題は国連機関は人権に対しては敏感で、証拠がなくても被害者のふりをすれば、被害者と認定されてしまうことです。
慰安婦の件だけでなく、中国を擁護するつもりはないが、ウイグルで起きているとされる人権問題も、証拠はなにも示されていなく、だろう話しだけで進められてしまう事です。
南京大虐殺も、日本がドイツと同盟を結んだことから、ドイツがユダヤ人を虐殺しているように、日本も同じ事をしているだろうという憶測世論をニューヨークタイムズが悪用して捏造したものですよ。このような濡れ衣は絶対に許してはならないと思う。
68
0
kyg***** |1時間前
非表示・報告

この反日教授という輩は、記事を捏造し日本人の威厳を著しく傷つけた罪により国際指名手配して捕まえたほうがいい。
108
0
qpo***** |2時間前
非表示・報告

韓国では反日行為で私服を肥やす人間が沢山いる。
慰安婦問題でも横領しまくってたしね。
この男も反日で飯を食ってる情けない輩でしょ。
131
0
Elle a raison******* |1時間前
非表示・報告

この人物は反日が自らの存在意義であり、収入元でもある。
そこにファクトなど関係ないのである。こいつが恐れるのは自らを超える反日が出てくることだけである。
この国は日本の価値既存については徹底的で執拗である。
いい加減に日米韓の関係を見直すべき時が来ているはずである。
36
0
aaf***** |1時間前
非表示・報告

こういう人物が教授であり、
彼の発言が喜ばれる国だと言うことです。
日本は自分の立場と根拠を冷静に訴えればいこと。
ブーメランが当たるのはどっちでしょうね。
44
1

もっと見る(17件)

コメントを書く

yos***** | 2時間前
非表示・報告

安倍さんが言う通りファクトに基づいた徹底的な反論を行って行くべき。
無視やだんまりではなく正しい反論が必要。
それこそが丁寧な無視というものでは?

返信12

2960
28

イニオ~ズ | 2時間前
非表示・報告

今回は抗議書簡を文化庁長官へ一方的に送付しただけの話。

最近この教授はメールや書類を送付するという一方通行の抗議が目立ちますので、活動自体がパフォーマンス化してきてるんだと思います。

返信15

2375
36

fnd***** | 2時間前
非表示・報告

いつもながら暇な教授だ、大学で何を教えているのか?

返信12

1333
6

san***** | 2時間前
非表示・報告

学者ならば、どんな文献を根拠に1141人の朝鮮人なんて言っているのか、その証拠を出せと言いたい。ただ感情的になって言ってるけど、真実が分かったら恥をかくのは自分の方だよ。その時にどうするのかはっきり言質を取っておくべきだろう。

返信8

1134
8

ポコちゃま | 2時間前
非表示・報告

確かに太平洋戦争の後期には佐渡金山で働いた朝鮮半島出身者がいたことは事実でしょう。しかし、彼らは高待遇を求め、自らの意思で働いたとの日本の発表に間違いはないと思います。つまり、反日教授らの唱える「強制徴用」は認められないはずです。

岸田首相は、事実に基づいて韓国や国際社会に「佐渡金山」推薦の正当性を訴えるべきではないでしょうか。更に、中途半端な対応は「軍艦島」の二の舞を演じることになります。

返信3

1010
6

tty***** | 2時間前
非表示・報告

がんばれ

一段と激しい対立を望みます。

返信1

914
5

yan***** | 2時間前
非表示・報告

この教授がやはり研究者ではなく、運動屋さんであることは分かった。
ところで、筑豊炭田は福島ではなく福岡なので直したら?

返信3

773
4

xqx***** | 2時間前
非表示・報告

日本政府の“右翼化”を憂慮しているなら完全に逆効果で国民さえもそちらに誘導することになりそうですね。

どんどん頑張れ。

返信0

767
4

rak***** | 2時間前
非表示・報告

確かに「未払い賃金」という表現がある事自体、賃金が支払われていた普通の労働者だったって事だよな
アウシュヴィッツで強制労働させられてたユダヤ人なんか、賃金が支払われてたはずもないし




zkn***** | たった今
非表示・報告

あなた方は自分の行動を顧みなさい!捏造につぐ捏造、ひとを憎むだけの子供らを大量につくり出し恥知らずな因縁を付けさせる!大学のお偉いさんがなにやってんだか。
そんなに日本憎しならお国に帰られたらいかが?
国にかえりベトナムへの謝罪を優先してください!
関わりをもちくありません!

返信0

0
0

alt***** | たった今
非表示・報告

「抗議書簡を送った」読まずに破り捨ててください!

返信0

0
0

was***** | たった今
非表示・報告

名ばかり教授に特大ブーメランお願いしますよ。

返信0

0
0

kou***** | 1分前
非表示・報告

迷惑系アホユーチューバーと同レベルの教授(笑)さすがですね韓国さん。
恥さらしはどっちかな〜^_^

返信0

0
0

y***** | 1分前
非表示・報告

いやいや。
国際的な恥はそちらでは?
まさに、歴史をゆがめる馬鹿げた主張ですよ。

返信0

0
0

mcz***** | 2分前
非表示・報告

記事の中に出てくる筑豊炭田は福島県ではなく福岡県ですね。

返信0

0
0

sof***** | 2分前
非表示・報告

噛みつき狂犬病は今の日本には皆無海外からの持ち込み禁止で。

返信0

0
0

INUUMA | 2分前
非表示・報告

媚中、媚韓の外務省に任せておけば負け続けます。
心ある国会議員を立ち上げれ!

返信0

0
0

naw***** | 3分前
非表示・報告

韓国人に聞いてみたい。
そんなに悔しいのか?
確かに日本には誇るものがたくさんあって、一方韓国には誇るものはほとんどない(恥ずべきことはたくさんあるが)。
隣が優等生の落ちこぼれはさぞかし辛いのだろう。
でも他人を貶めることでしか自分を輝かすことができないなんか、かえって自分が惨めにならないのか?
周りの国ももう気づいてるよ。
そして「あいつも哀れな奴だなぁ···」と思ってるはず。
日本にクレームつける度に、哀れまれたり蔑まれたりしているのに、そろそろ気づけ。

返信0

0
0

nvp***** | 3分前
非表示・報告

ここまで韓国を驕り増長させた自民党の対韓政策が問題にならない不思議。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米教授がまた慰安婦否定の論文 韓国政府「対応する価値ない」

2022年01月19日 | 朝鮮エベンキ族

米教授がまた慰安婦否定の論文 韓国政府「対応する価値ない」

1/6(木) 17:17配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア

聯合ニュース

ラムザイヤー氏=(聯合ニュースTV)

【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦を「売春婦」呼ばわりして波紋を呼んだ米ハーバード大ロースクールのラムザイヤー教授が、慰安婦の強制動員を立証する証拠はないという内容の論文を発表したことを巡り、韓国外交部の当局者は6日、記者団に「今更の主張に対し、政府が対応する価値自体がない」と述べた。

 

 この当局者は続けて「慰安婦問題は世界に例のない戦時の女性の人権じゅうりんであり、普遍的人権侵害の問題だ」とし、「数多くの被害者の証言と国際機関の調査などによって立証された歴史的事実だ」とこれまでの立場を強調した。

 ラムザイヤー氏は2020年、慰安婦の強制動員などを否定する論文を「インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス」誌に投稿し、国際的に非難を浴びた。論文の撤回を求める署名運動も起こり、世界から3500人以上が参加した。

 一方、ラムザイヤー氏は5日にハーバード大ロースクールのホームページに掲載した論文で「慰安婦の強制動員の事実を立証する同時代の文書は存在しない」と主張し、再び論争を招いた。


ラムザイヤー教授、またもや妄言…「慰安婦強制連行の証拠ない」

1/6(木) 6:59配信
935

この記事についてツイート
この記事についてシェア

ハンギョレ新聞
「立証できる同時代の文書ない」と主張

ソウル大学のチョン・ジンソン教授研究チーム提供

 日本軍慰安婦被害者を「売春婦」と表現し、物議を醸したハーバード大学ロースクールのマーク・ラムザイヤ―教授が、今度は「慰安婦強制徴用の事実を立証する同時代の文書はない」と主張した。

 ラムザイヤー教授は5日(現地時間)、ハーバード大ロースクールのホームページに掲載した「太平洋戦争における性サービスの契約:批評に答える」で、これまで自身に向けられた批判に対し、このように主張した。

 ラムザイヤー教授は同論文で「韓国人女性が自分の意志とは関係なく銃口を向けられた日本軍によって(慰安婦に)連れて行かれたという主張は偽り」だと指摘した。彼は特に、吉田清治氏が1983年に出版した本『私の戦争犯罪』の内容が、慰安婦強制徴用の事実上唯一の根拠だったと強弁した。同書は吉田氏が済州道から直接慰安婦を連行したという経験談を記した手記だ。

 ラムザイヤー教授は同書について「騎馬部隊が韓国人女性を銃剣で脅して強姦し、慰安所の性奴隷として送り出したという内容」だとし、「韓国人女性の強制徴用説を取り上げた1996年の国連報告書はかなりの部分同書に依拠している」と主張した。「1945年の終戦後、35年間(強制徴用を立証する)いかなる証拠もなかった。1980年代後半になって一部の韓国人女性がこれを主張し始めただけ」だとし、「(吉田氏の)本をきっかけに韓国人女性たちが過去と違って強制徴用を主張し始めたが、吉田氏は死ぬ前に自分の本が創作(フィクション)だと認めた」と指摘した。

 ラムザイヤー教授は2020年12月、慰安婦強制連行を否定する論文を国際学術誌「インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス(IRLE)」に発表し、大きな論争を巻き起こした。彼は当時論文の中心内容が慰安婦女性の契約条件に関するものだったにもかかわらず、「提起された批判は論文の中心内容の『契約内容』について言及もしなかった」と主張した。また、従来の研究や図書を正確に引用していないという批判に対し、「ごく少数のミスはあったが、(慰安婦)契約の分析には影響を及ぼさない程度」だと弁護した。

 ラムザイヤー教授はまた、慰安婦被害者の証言も信憑性に欠けると主張した。特に、慰安婦被害者のイ・ヨンスさんを狙って、証言を変えたことで「最も悪名が高い」と攻撃した。

 彼は自分の主張に反ばくするためには、論文を学術誌に掲載し、審査を受けなければならないと主張した。世宗大学のパク・ユハ教授が慰安婦関連書籍を出版して訴訟に巻き込まれた事件と、リュ・ソクチュン前延世大学教授が講義中に日本軍慰安婦を売春と言って裁判を受けた事件を取り上げ、「学問の自由が脅かされている」と主張した。

 ラムザイヤー教授の主張は「日本政府が発見した資料では軍や官憲による強制連行を確認できるものはなかった」という日本政府の主張と同じ脈絡だ。日本政府は、慰安婦動員過程の強制性を認めた河野談話(1993年)は継承するとしながらも、強制連行における軍や官憲の関与は否定している。日本政府は、2015年末の韓日慰安婦合意後、2016年初めに開かれた国連女性差別撤廃委員会第63回会議でも、このような内容の答弁を提出している。当時も慰安婦強制連行の証拠はないと主張することで、「慰安婦=性奴隷=国家犯罪」という国際社会の常識を覆そうとしているという批判を受けた。


popular | 4時間前
非表示・報告

では、強制連行の証拠を提示するべき。
水着で楽しそうに海水浴をする慰安婦の写真や、高給取りだった記録は日本にはありますが。
韓国には、嘘も100回つけば真実になるとの諺があるそうですが真実は一つです。

返信0

0
0

xxx***** | 4時間前
非表示・報告

無いもんはないんだわ
逆に有るっていう物的証拠出てきたか?本人(の話聞いた知人とか)の証言以外ないだろ?そういう事

返信0

0
0

hol***** | 7時間前
非表示・報告

戦争のとき朝鮮人は日本人だった。
植民地でなく領土だった。これが本来の歴史。

返信0

0
0

nao***** | 8時間前
非表示・報告

教授を日本の国会議事堂に招請して、衆参国会議員の前で講演をして貰おう。

返信0

1
0

nez***** | 10時間前
非表示・報告

ラムザイヤー氏の写真を見る限り、とても誠実な方に見える。

返信0

0
0

isu***** | 11時間前
非表示・報告

どんどん嫌韓になっていくだけだな…

別にもうどうでもいいけど。

さっさと制裁して断交してくれ。

返信0

0
0

ぷたん | 11時間前
非表示・報告

売春せざる得ない生活環境等、それは批判があってもいいと思いますが、ほとんどが泣く泣く身体を売ってそれが戦争中だったから日本軍なんでしょ? 中には騙された人もいると思うけどそれは韓国のバイヤーとか親とかからじゃないの?
現にこの時代だって色んな国で韓国女性の売春見かけるよ? 数十年前たったらそれも強制って言うのかな。
口を閉ざしてるけど日本人だって同じように家族のために身を売ってっていうのいたんだよ

返信0

0
0

tok***** | 12時間前
非表示・報告

韓国定番の完全なイメージ戦略であり、レッテル張りですね。

返信0

0
0

yar***** | 14時間前
非表示・報告

妄言はどっちだよ韓国さん

返信0

1
0

日の丸 | 17時間前
非表示・報告

最近YouTubeで朝鮮半島人が朝鮮の少女達を拐って売春宿に売り払う直前に逮捕って当時の新聞記事が沢山ある事がアップされてた
売春婦の募集広告もアップされてた
英語得意な方々が英訳して拡散して欲しいです




- | 1日前
非表示・報告

文句あるなら証拠出してみろ。
証拠がないならお前らの主張が妄言だろ。

返信0

1
0

tad***** | 1日前
非表示・報告

ただ、粛々と証拠を基に反駁すれば良いだけだとしか思えない。
それが出来ないなら、単なる妄言だと思う

かの国に真面目に関わるのは、馬鹿らしい。無駄だ。

返信0

0
0

スカポンタン | 1日前
非表示・報告

日米の学者は資料や証拠を元にひとつずつ確認した上で
客観的事実をもって論じているのに対して
韓国の学者はこうだったに違いないという推測や証言を
元に二転三転する人の証拠を鵜呑みにし、情緒的感情を
もって相手の発言を頭ごなしにとにかく否定する。

少なくとも日米の論客は相手の意見を聞いて証拠を元に
反論しますが、韓国は感情剥き出しにして、相手の発言
を遮り即時妄言と言って切り捨て論拠なく否定をする。

この記事も見出しより妄言と切り捨てて、反論の論拠は
ない。永遠に真実の追求と理解はする気ないのかと思います。

返信0

0
0

lop***** | 1日前
非表示・報告

筆者は、妄言というならばしっかりとした証拠を提示して反論するべきだ

返信0

0
0

***** | 1日前
非表示・報告

論文には論文で反論しろよ。そういう卑怯なとことか捏造誇張の手口が
あるからお前らは嫌われてんだよ。何が未来志向だ、へそが茶を沸かすわ

返信0

0
0

真面目な日本人 | 2日前
非表示・報告

ハンギョレ新聞を筆頭に韓国のマスコミには真実を伝える使命とか正義など皆無なのが良く分りますね。少しの良識と知性が在れば慰安婦の証言が発言するたびに変わっている事で嘘だと解るでしょうにね。竹島についてもサンフランシスコ条約の内容やラスク書簡等の不都合があるものは絶対に記事にしない腐った記者根性に人間として虚しさを感じないのも国民性なんでしょうな、こんな人達にラムザイヤー教授の論文が述べる真実など理解出来る筈などないでしょう。残念な民族と諦め、断交が最善の策と肝に銘じましょう。

返信0

1
0

dek***** | 2日前
非表示・報告

この写真は何?まさか銃を持って笑ってる男性が日本軍とか?私服じゃん。

返信0

0
0

村民 | 2日前
非表示・報告

客観的な検証をしてから妄言と言って欲しいものです。

韓国は都合の悪い事は全て妄言と決めつけて、異なる意見は韓国社会から抹殺されます。

正面から反論できなければ、あの手この手で個人攻撃を繰り返して、脅迫などの暴力的な手段しか取れない情けない連中。

返信0

0
0

kee***** | 2日前
非表示・報告

ホロコーストを命令した文書は無いが、多くの証人と証言がホロコーストの事実を明らかにしている。慰安婦問題もそう。韓国人と日本人だけじゃない沢山の証言と証人が強制と奴隷状態を事実と認定しているのだよ。

返信0

0
1

hai***** | 2日前
非表示・報告

反論する資料本当にないのかなぁ。
ないのにここまで強気でいられるのはどんなメンタリズムなんだろう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の慰安婦集会 少女像前でできず=保守団体の場所取りで

2022年01月19日 | 朝鮮エベンキ族

韓国の慰安婦集会 少女像前でできず=保守団体の場所取りで

1/12(水) 16:57配信
教授の言う通り。国際的詐欺。こんな詐欺に安易に国民の血税を渡した、日本の政治野も罪に問うべきだ!
この記事についてツイート
この記事についてシェア

聯合ニュース

水曜集会で発言する正義連の李娜栄理事長=12日、ソウル(聯合ニュース)

【ソウル聯合ニュース】韓国市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」は12日、ソウルの日本大使館付近で旧日本軍の慰安婦問題の解決を求める定例集会「水曜集会」を開催した。水曜集会は以前、同大使館前に設置された慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」のそばで行われていたが、1526回目のこの日の集会は少女像から50メートルほど離れたビルの前の歩道で開かれた。

 正義連は昨年11月、新型コロナウイルス感染防止のための集会規制の解除を受けて約1年4か月ぶりに対面での水曜集会を再開したが、正義連の解散などを訴える保守系団体の「自由連帯」が先に集会の届け出を出して従来の水曜集会の開催場所を先取りしたため、少女像から10メートルほど離れた聯合ニュースの本社ビル前で集会を開いた。聯合ニュースのビル前も「慰安婦法廃止国民行動」などの団体が届け出により先取りすると、正義連は隣の国税庁付近に場所を移して集会を行った。今週はその場所までも別の団体に取られ、さらに少女像から離れた場所での開催となった。

 少女像の前では親日勢力の清算を主張する革新系団体の「反日行動」がテントを張り、像を守っている。

 正義連の李娜栄(イ・ナヨン)理事長は集会で、「水曜集会を妨害してなくそうとする者、歴史的真実を否定して歪曲(わいきょく)しようとする者、被害者を侮辱して名誉を傷つける者たちに屈することなく立ち向かい、水曜集会を再び安定させたい」と述べた。

 警察は集会の主催団体間の衝突を防ぐため、各団体の集会場所周辺に人員を配置した。保守団体がスピーカーを大音量にしたことで水曜集会の実施に支障が出たものの、参加者同士のもみ合いなどは起きなかった。



「慰安婦=売春」ハーバード大学教授がまた妄言…李容洙さんに「悪名高い」

1/6(木) 6:46配信
921

この記事についてツイート
この記事についてシェア

中央日報日本語版

ハーバード大学ロースクールのマーク・ラムザイヤー教授。[中央フォト]

慰安婦を「売春婦」と規定するなど歪曲主張で国際的公憤を買ったハーバード大学ロースクールのマーク・ラムザイヤー教授が今度は「慰安婦の強制徴用事実を立証する同時代の文書はない」と主張した。彼は旧日本軍慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さんに対しても「言葉を変えた」「悪名高い」などの主張をした。

【写真】ハーバード大学ロースクール韓人学生会の糾弾声明書

ハーバード大学ロースクールのホームページによると、ラムザイヤー教授はホームページで自身に向けられたこれまでの批判に再反論する形式の論文「太平洋戦争の性的契約:批評に対する回答」を上げた。

彼は「韓国人女性が自身の意志と関係なく銃口を向けた日本軍によって(慰安婦として)連れて行かれたという主張に対して答える」とし、「この主張は偽り。韓国の女性らは計画的な日本軍の強要によって強制的に慰安所に徴用されたのではない」と主張した。

ラムザイヤー教授は日本の著述家であり活動家である吉田清治氏が1983年に出した『私の戦争犯罪』が慰安婦強制徴用の事実上唯一の根拠だったというあきれた主張を展開した、

その上で「(本は)騎馬部隊が韓国人女性を銃剣で脅して強姦し慰安所の性奴隷として送ったという内容。韓国女性強制徴用説を提起した96年の国連報告書は相当部分がこの本に依存している」と付け加えた。

また「吉田は死亡する前に自身の本が虚構だと明らかにした。慰安婦議論は吉田の『詐欺』で始まった。私を批判した専門家の大部分が日本・韓国の出身だが、この本について知っていながらもだれもこの本に言及しなかった」とした。

ラムザイヤー教授は2020年12月に慰安婦強制連行と性的奴隷の性格の慰安婦の実体を否定する論文を国際学術誌「国際法経済レビュー」(IRLE)に掲載し大きな波紋を起こしている。

この論文に対しても彼は「論文の核心は慰安婦女性らがなぜ先払いで金を受け取ったのか、契約上どんな条件によって女性らの労働時間が決まったのかなど契約に関することだった。大部分の批判は論文の核心だった『契約内容』に対しては最初から言及することもなかった」と主張した。

また「私が知る限り、戦争により現在残っている契約書はない。当時論文で資料として活用したものは政府文書、戦争回顧録、新聞広告、慰安所会計帳簿など周辺情報」だったと付け加えた。

一方、ラムザイヤー教授は相当期間沈黙していた慰安婦被害者が、日本に賠償金を要求することにしてから言葉を変えたという主張を展開した。強制徴用を証明する文書もなく、被害者の証言も信憑性が落ちるという趣旨だ。

特に慰安婦被害者の李容洙さんに向けては「(言葉を変えた人たちのうち)最も悪名高い。李さんが90年代には『友達に誘われ黙って家を出て特に考えることなく日本軍についていった』証言していたが、その後「14歳で銃刀によって連れて行かれた」(2002年)、「日本軍によって拉致された」(2007年)という形で徹底的に異なる証言をした」と主張した。



hab***** | 4時間前
非表示・報告

高給もらってたんだよな。

返信0

0
0

mbc***** | 7時間前
非表示・報告

ワシントンの公文書館に記録されてる、慰安婦と呼ばれてる人達は只の韓国の女衒に買われた只の職業売春婦であると公式に記録されてます、教授の言う事は正しい、間違いなく売春婦です。

返信0

0
0

sac***** | 9時間前
非表示・報告

日本人もラムザイヤーさんを応援しなきゃ!!

返信0

0
0

ccm***** | 10時間前
非表示・報告

2004年までは売春が合法だった国で
戦中にそれを仕事とされていたことが何か不自然なのだろうか?
報酬が発生していたのは事実だから

返信0

0
0

mra***** | 10時間前
非表示・報告

河野洋平も生きてるうちに発言を撤回しろ!

返信0

0
0

ohs***** | 11時間前
非表示・報告

米国の人が、ちゃんと論文にして発信しているのに、何故、日本人の専門家から出ないのか?馬鹿な河野談話と岸田派の宏池会の宮沢元首相の謝罪が元凶?

返信0

1
0

as*** | 12時間前
非表示・報告

>「慰安婦=売春」ハーバード大学教授がまた妄言

最早「慰安婦=売春」は妄言ではない。韓国も反論する証拠も無く、
ただ反対意見を喚いているだけで、それなら国際司法裁判所で決着をと
云った途端に身構えてしまう。要するに嘘がバレる事に躊躇しているのだ。
今迄この件が金のなる木だっただけに、失いたくはないとの気持ちだけで、
精一杯反論しているが、全てユン・ミヒャンを追及すれば真実が見えるはず。
いい加減諦めたらと、韓国人の水曜集会行動に対して思う。
不思議なのは国として後押ししている事。金のなる木を失いたくないとして。

返信0

1
0

diz***** | 15時間前
非表示・報告

今でもたくさん日本に居るじゃん

返信0

1
0

おおお | 17時間前
非表示・報告

もしだまして連れて行ったなら、それは悪徳朝鮮人周旋業者のこと。日本軍とは何ら関係がない。

返信0

1
0

- | 1日前
非表示・報告

文句あるなら証拠出してみろ。
証拠がないならお前らの主張が妄言だろ。


aut***** | 1日前
非表示・報告

正しい歴史的事実しか語ってない。
論文に値する。
じじつの、羅列だけだから。

まさしく証人とされる人の証言履歴こそ重要視されるべき。

証言を変えた。何故ですか?
自発的に言ったと証言しておきながら。

ぜひ反論してください。

返信0

0
0

eap***** | 1日前
非表示・報告

本当のことを言うと避難 されるのですね 不思議な現象も起こるものです

返信0

0
0

両断一刀 | 1日前
非表示・報告

全て本当のことじゃないか

返信0

1
0

usn***** | 1日前
非表示・報告

都合が悪いことはすべて妄言。

返信0

1
0

sug***** | 1日前
非表示・報告

なぜ韓国系メディアがわざわざ日本語で報じて、国内メディアが触れようとしないのか、闇を感じる。
正論を唱える個人を、妄言で叩き潰そうとする国やメディアを許してはいけない。

返信0

2
0

aya***** | 1日前
非表示・報告

歪曲主張で国際的公憤を買った
って、韓国内だけでしょ?国際的では決してないし、この記事はラムザイヤー教授の論旨を書き綴ってるだけで、全く反論もしていない。
まぁ、反論するための証拠なんてないから、できないだけなのは明白ですが、よくこれでメディアとしてやっていけますね。

返信0

1
0

hir***** | 1日前
非表示・報告

だからキーセンだって。もういい加減、嘘、捏造、妄言はやめろ!

返信0

1
0

ry2***** | 1日前
非表示・報告

ラムザイヤー教授に完全同意。素晴らしい方です。是非真実を広めてください。

返信0

1
0

sak***** | 1日前
非表示・報告

sakamo
中央日報は妄言と言うのは止めて少しは事実を調べた方がよい。昔は日本も韓国も貧しい人は多くて親の借金のためにとか、貧しい家のためにとかで前金を受け取って娼婦になることはあったと推測できる。娼婦も違法ではなかった。そういう時代背景とラムザイヤー氏の言っている事を会わせてみると納得できる部分は多い。中央日報の記者は時代を考えるべきだ。1900年代まで韓国朝鮮には貢女があった。

返信0

1
0

bqg***** | 1日前
非表示・報告

教授の言う通り。国際的詐欺。こんな詐欺に安易に国民の血税を渡した、日本の政治野も罪に問うべきだ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国人は他国の発明品を盗まない」…韓国教授、中国媒体の「キムチは単なるおかず」

2022年01月16日 | 朝鮮エベンキ族
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国に流出した日本産イチゴ、生産者が激白「契約前にすでに流通」 現地メディアは〝自国産〟と意気揚々に報道 「新品種育成」まで権利及ばず

2022年01月15日 | 朝鮮エベンキ族


韓国に流出した日本産イチゴ、生産者が激白「契約前にすでに流通」 現地メディアは〝自国産〟と意気揚々に報道 「新品種育成」まで権利及ばず

1/11(火) 17:00配信
1197

この記事についてツイート
この記事についてシェア

夕刊フジ

韓国の「雪香」の元になった日本産「章姫」(萩原和弘さん提供)

韓国の農産物市場で、〝自国産イチゴ〟がシェアトップになったと発表された。現地メディアは意気揚々と報じるが、その品種、元はといえば日本産だ。農林水産省は、制度上、問題視はしていない立場だが、日本のイチゴ農家関係者は夕刊フジの取材に「韓国側と契約を交わす前に、すでに流通していた」と述べた。

【写真】シャインマスカットも韓国で無断栽培されている

韓国農村振興庁は3日、韓国産のイチゴ品種の普及率が昨年9月時点で過去最高の96・3%を記録したと明らかにした。朝鮮日報(日本語電子版)は「日本品種のイチゴが韓国市場から消えた」などと伝えた。

だが、韓国産としてシェアトップの「雪香(ソルヒャン)」は、日本の「章姫(あきひめ)」と「レッドパール」をかけ合わせてできた品種だ。

農水省が、国内育成品種の海外への流出状況についてまとめた資料によると、1996年に章姫の育成権者が韓国の種苗業者に、98年にレッドパールの育成権者がそれぞれ韓国の生産者に対し、期間限定、契約者のみ利用可などの条件で許諾した。

ところが、両品種が韓国で育成者の許諾を得ず広く増殖・栽培され、2006年ごろにシェアが計8割超となった。その後、日本の育成権者と韓国の生産者協会の協議が決裂すると12年に両品種をもとにした雪香などが韓国で品種登録されたという流れだ。

農水省の輸出・国際局知的財産課種苗室は「批判があることは承知しているが、知的財産権の制度上、新品種を育成するために利用することは権利が及ばない」と話す。

では韓国に日本産イチゴが渡った当時、どのような状況だったのか。

章姫が品種登録されたのは1992年で、静岡県のイチゴ生産者、萩原章弘さんが20年以上もの年月をかけて品種改良し、誕生させた。当時を知る息子の和弘さんは、韓国で雪香が普及していることについて「いいイチゴができればいいが…」とした上で、次のように話す。

「最初に韓国へ渡った経緯は分からない。購入されたのか、勝手に苗を持ち出されるかして渡ったのだろうが、契約などは交わしていない。その後、韓国で流通していることが分かり、許諾を出した方がいいというアドバイスも受けたため、韓国側に生産の許諾を出したと亡くなった父から聞いた。ただ第三者の生産を許可したかまでは分からない」と振り返る。

日本では改正種苗法が2021年4月に施行され、ブランド果実などの種や苗木を海外へ不正に持ち出すことは禁じられている。

現在、章姫のブランドは静岡市のイチゴ園「ベリーランドあきひめ」で和弘さんの後継者の息子が守っている。和弘さんは「品種登録から30年になるが、現在でも残っているということはそれだけ皆さんに愛されているからだと思う。今後も残していきたいし、人気が続いてくれればと思っている」と語った。




新羽ず。 | 1日前
非表示・報告

流出した人の刑罰は重くしろよ。
技術流出出来なくする法律を早く作れ。

返信81

16993
127

w****** |1日前
非表示・報告

農産物だから目立っただけで、同じように機微技術も流出しているでしょう。
家電メーカーなんか、どれだけ軒を貸して母屋を取られたことか。
岸田さん、経済安全保障ちゃんと動いてますか?
537
2
zoo***** |1日前
非表示・報告

だって日本は野党とマスコミがスパイ防止法を成立させない。
産業スパイにしても軍事的にもね。
446
5
blu***** |1日前
非表示・報告

法的措置をとることは難しいらしいが
倫理的道徳的に問題がある
外交問題として扱うべきだと思う

農水省はお役所的な事なかれ主義対応だが
隣国の輸出国の消費者に今回の事実を広めて日本産(正規品)を買ってもらうぐらいの泥臭いやり方が国際社会では必要だと思う
汗を流して開発した人たちにお金が還元されなければならない
333
0
noa***** |1日前
非表示・報告

農林水産省は他の関連省庁と連携強化をしてもっと仕事しろよ!
372
3
fox***** |1日前
非表示・報告

シャインマスカットの苗木は、中国で1年間に2000万株!!!!!が取引されたそうです。

日韓国交回復、日中国交回復でどれだけの国益が失われたでしょうか?今現在のデフレも全て近隣国が影響して苦しんでいるのです。

2世議員や3世議員の総理には出来ないのです。当然、岸田には思い切った政策は無理です。高市さんに早く総理になってもらいましょう。
364
15
rjt***** |1日前
非表示・報告

だって、かの国が勝手に栽培しているのはイチゴだけではない、例えば、コメにブドウ、みかん、サツマイモなど、だから、もう手遅れかもしれないが、今からでも持ち出されるのを防ぐ手立ては必要なんだろうね..
332
1
Basq |1日前
非表示・報告

これは本当に腹の立つニュースだった。品種改良を成し遂げた農家の人たちがあまりにも可哀想。政府は抗議するべきだし韓国政府も見逃しちゃいけないだろう。
281
3
gty***** |1日前
非表示・報告

官僚もまずいことになっていると認識しているなら、
さっさと法律作れよと思う。
官僚は大変な仕事とは思うけど、
もうちょっとどうにかならないものかな。
政治家は国民がどうにかするしかないのだが、
2Fが普通に選挙に勝ってしまうことが問題。
201
0
nya***** |1日前
非表示・報告

章姫の場合、開発者が許諾したと言っていたとなってるって話だけど、なんでキチンと書面に残さなかったんだろうね。
159
1
nfz***** |1日前
非表示・報告

政治家が一番悪いというならしっかりその政治家に技術守って税金投入呼びかけたかどうかだよね。
102
3

もっと見る(71件)

コメントを書く

tsu***** | 1日前
非表示・報告

だから法律を改正しなければいけないのに、それに反対する人たちがいる
これまで日本の農家や企業が試行錯誤してたどり着いたものを何の苦労もなく盗み、それをさも自分達が初めからやってましたとする

返信39

12677
97

sya***** |1日前
非表示・報告

盗むのも大きな問題だが、それと同レベルで問題なのが日本側からも「善意で」流出させる連中がいること。世界に迷惑をかけたという自虐論法で法律や権利など無視して海外に日本の技術を「無償で」供与するのが一部にいたりする(豪州の和牛などはその例の一つ)
534
2
ban***** |1日前
非表示・報告

日韓の経済格差が大きかった頃、良かれと思い教えて援助して、
その後、発展してから一人で大きくなったように振る舞い、
日本のライバルとして立ちはだかるパターンだね。

せめて、かってのサムスン会長のように日本に足を向けて寝れないと言うのなら
救いもあるが、何もなかったように上から目線の態度は心中穏やかではない。
456
4
abc** |1日前
非表示・報告

根底にあるのは、スパイ防止法。これを阻止するように立ち回る議員は、要注意。
449
4
Giza Giza |1日前
非表示・報告

国の中に外国人が多いということは、海外の力が入ってくるということだなと理解した。
むやみに入れるものじゃない。
329
3
vaq***** |1日前
非表示・報告

これに関しては昨年やっと法律が制定された。菅さんの仕事でした。かなり仕事したのに非難ごうごう。お気の毒です。
210
4
pop***** |1日前
非表示・報告

積極的に法律整備しない親韓議員なんかいえよ
209
1
bla***** |1日前
非表示・報告

まあ、こういうことを堂々とやってくれればこれだけでもTPP加盟を拒絶できる。
82
0
yun***** |1日前
非表示・報告

与党が強硬に採決取ればいい話。
と、言うことは与党の中に反対議員が多数いるのだろう。
49
0
^o^ |1日前
非表示・報告

米国だったら厳しく対処するのに日本だと甘いから盗まれる
59
0
mina*Chromeのグループタブが嫌 |1日前
非表示・報告

>だから法律を改正しなければいけないのに、それに反対する人たちがいる

それよりも実効性だよ。
改正したって、取り締まり甘ければ
何の意味もない。
34
2

もっと見る(29件)

コメントを書く

tak***** | 1日前
非表示・報告

農林水産省は、制度上、問題視はしていない立場・・・・日本政府は、
日本の農業を守ってくれないということでしょうか・・・・・。

返信27

10870
111

nek***** |1日前
非表示・報告

この件は、知財制度上どうにもならないから問題視していないだけ。
そうした反省を踏まえて農水省は種苗法改正したと思います。
まぁ、左派の方や有名芸能人が理由なく反対していましたがね。
310
13
******* |1日前
非表示・報告

これ、農家にも責任がある
当時は・・・になってしまうが、後々の知的財産権などで結果的に自分たちが被害を被るとは考えが及ばなかったのだろう
目先の利益の為に、安易に苗を売ってしまったり、和牛の精子も同じ事で農家の教育が出来ていなかった、管理が出来ていなかったせいだ
最終的には農水省の責任ではあるが
165
10
日本人の党 |1日前
非表示・報告

問題ないと責任逃れをしているだけ。
これが許されるならルイベトンやサムスソなどが可能になる。
ダメなものはダメと日本政府は韓国政府に通告するべき。
TPPのこともあり韓国政府も無視できない。
156
8
gli***** |1日前
非表示・報告

制度上問題ない? 実害があるのに制度を改めないのは役人の怠慢だろう。
210
15
prinstew |1日前
非表示・報告

関わりを持ってはだめだと思います。
契約なんて論外。
物流、人流の停止以外に守る方法はないと思います。
133
1
w****** |1日前
非表示・報告

苗の持ち出しは種苗法改正でできなくなったはず。
それまで共産党とか立憲民主党は日本の農家が
農業できなくなる、と見当違いの批判をしてた。
芸能人とかも絡んで検察庁法改正反対とか
某女優が種苗法改正を疑問視したりとかしてた頃の
ニュース漁ると出てくると思う。
55
0
000 |1日前
非表示・報告

日本が使用権を請求したが、ただの隣国は新種を開発したから
払う必要がないと言い放つが、日本の品種、秋姫とレッドパールを
掛け合わせた品種をただの隣国産と言えるのだろうか
日本政府は日本の農業と民を守らなくてはならない、シッカリしろ
49
1
vaq***** |1日前
非表示・報告

日本は農業に関しては力の入れ方を間違えていると思います。農協はもはや農家を守る団体ではなくなってる。戦後の農地改革で小規模化した農家に替わり、それまで大地主がやっていた産物のとりまとめや販路開拓をするための団体だったはずが、今では自身が存続するために中間搾取をする団体になっています。だから他業種からの参入を出来ないように規制が強い。これを取り払い、良い産物を高く売れるようにしていけば農業も成長産業になれるし、後継者も育てられると思います。今のままでは農業を仕事にする人は農家に産まれて仕方なく継ぐ人しかいなくなると思います。
45
8
mun***** |1日前
非表示・報告

守るのは農水省、官僚の利権。
156
10
プロンプト |1日前
非表示・報告

自国民を守れないなんて
139
4

もっと見る(17件)

コメントを書く

Byerley Turk | 1日前
非表示・報告

種苗法に反対していた芸能人たちは何を思うのだろう?

返信28

5995
44

********** | 1日前
非表示・報告

日本の国会議員は与野党問わず親韓派が多く、経済界、マスコミも同様。
政治家が親韓派が多ければ、あらゆる団体もそんな連中の息のかかった連中が牛耳っている以上、日本の財産を守ることは無理でしょう。
自由と無秩序の違いも分からず、人権、自由と謳ってきたツケでしょう。

返信13

4802
45

iab***** | 1日前
非表示・報告

農産物に限らず、日本国民は自国を守る意識が薄すぎる。自衛隊基地の周りは他国に買い占められていても平気、水源地の山を他国人に買い占められても平気…良い例である。

返信9

4401
38

yam***** | 1日前
非表示・報告

きちんと守ることが大切だと気付かされた農作物の品種改良や新株。いつも勝手に持ち出す輩国には、きちんとするという秩序がないのだから。登録する等
守りの対策を!

返信6

3317
23

vla***** | 1日前
非表示・報告

政治家 役人はセキュリティーを全く知らない! これは本当です! セキュリティーの基本を知らなさすぎる。

返信3

3336
22

pet***** | 1日前
非表示・報告

>農水省の輸出・国際局知的財産課種苗室は「批判があることは承知しているが、知的財産権の制度上、新品種を育成するために利用することは権利が及ばない」

これが全てでしょう。正直今の日本は過去の栄光で食っている部分がある。しかもその栄光を築いた世代は既に定年退職を迎えるか片足突っ込んでいる状態。

ヤフコメにいる若い世代の皆さん。皆さん結構日本を誇りに思っているようですが、本当に誇りに思うのであればあなた方の世代で何かを成してからにした方が良いと思いますよ。土日は休みたい、定時で帰りたい、プライベートは大事にしたい、素晴らしいと思います。そのスタンスで世界トップになる姿を是非年寄り達に見せて下さい。期待してます

返信19

2369
186

pp1***** | 1日前
非表示・報告

上回るものを作れば良い。
そして、種の管理は今後厳戒に。




nob***** | 1日前
非表示・報告

記事は作出者の方の対応を紳士的な書き方をしているが、依然の記事では苗を勝手に韓国に持ち帰って韓国で作出と偽って販売していると書いていた方が居たが何故韓国側に遠慮するのかが判らない。

返信0

8
0

ssb***** | 4時間前
非表示・報告

自身で考え試行錯誤しながら開発したわけでも無いものを自国産って言う事自体が情け無い!自分達が出来ない事を日本に手助けして貰っておいて他の分野もだけど、あれこれ日本を批判したり不買い運動や技術 賃金も追い越しただのよく言えたものだと思いますね!!

返信0

0
0

bee***** | 1日前
非表示・報告

緩い緩すぎる。だいぶ前から問題になってるよね。
イチゴだけじゃない農家の方々が努力して作った物を次々と持っていかれて、それを守る術がないなんてふざけてる。
良い所取りしてる韓国に、また遺憾だとか言うのか?
そんなんだからいつまで経っても舐められるんだよ。

返信0

7
0

眠りすぎる野良猫 | 1日前
非表示・報告

国防する気が無いのかなぁ。
「国」と言う単位がある以上,グローバルや自由化が叫ばれても死守すべきものはあると思うのだが…

返信0

11
0

日光仮面 | 1日前
非表示・報告

日本も悪いと思いますよ。
農大でもほとんどセキュリティ対策はされていないし留学生には完全にフリー。
生産者も食べ放題とかで苗ごと盗まれてる。

返信0

13
0

epd***** | 1日前
非表示・報告

カギかけてない家に泥棒が入ったとしても
文句は言えない。生産者を守る為にきちんと法律と管理体制を整えるべき。
もちろん泥棒が1番悪いけど、防衛策がないのは愚か。

返信0

17
2

ood***** | 1日前
非表示・報告

ホントに日本の国会議員というのは仕事しな
いねぇ。わかっていてもやらない。
半導体でも同じこと。
スパイ防止法になぜ反対するのか、立民の党
首にテレビの前で語ってもらってもいいね。
総ツッコミをくらうことになると思うが。

返信0

7
2

any***** | 1日前
非表示・報告

日本は完全に鴨やな。
ネギも醤油も砂糖も味醂もつけて
はいどーぞなんでしょう。 
 ほんと政府も、関係省庁も何をやっているんでしょうかね? 
 これって経緯を国民に説明するべき案件だと
思いますよ。 
 何が問題でそうなったのか? 
対策のニュースなんか聞かないし、
ぼーっと高い給料だけもらってるだけ
ですか?

返信0

17
0

cho***** | 1日前
非表示・報告

流出させた人もイチゴ関係者なのだろうに、目先の金がほしいばかりに将来的な大損をさせてしまって後悔しないのかね?

シャインマスカットの流出もしかり。

返信0

26
0

gtq***** | 1日前
非表示・報告

県の予算で開発した品種が、県民ではなく、全量農協出荷する人でないと栽培できないというルールもどうかと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする