日本は大丈夫!?

・社会 ・内政 ・国際 ・経済 ・スポーツ

新潟県沖など、メタン大量埋蔵か…特殊地形確認

2013-08-27 16:55:17 | 社会
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130827-567-OYT1T00712.html
2013年8月27日(火)14:44
(読売新聞)

 日本海側の新潟県沖と能登半島沖の海底に天然ガスの一種「メタンハイドレート」が存在するとみられる特殊な地形が計約225か所あることが、経済産業省の海底調査で分かった。

 大量に埋蔵されている可能性もあることから、経産省は今回確認された地点を2014年度に掘削し、採取を目指す。

 調査は今年6月から、経産省から委託を受けた独立行政法人産業技術総合研究所などが、船から音波を発信するなどして実施した。

 調査で判明したのは、海底の地層表面にメタンハイドレートが埋蔵されているとみられる特有の地形で、塊がむき出しになっている「表層型」と呼ばれるタイプ。埋蔵量は不明だが、今後、掘削などで詳細の把握を目指す。


最新の画像もっと見る