Windows10のサポートが10月14日で終了に伴い、しかたなくWindows11搭載機種を買いました。
もう少しで12も出ると思うので、アップグレードができる機種を。
Windows10のサポート延長もあるようですが、とっても面倒くさそう。
口コミを読んでいても、あまりいいことは書いてなくて・・・
パソコンに無知な私は、購入店にお任せするしかないカモさんです。
10月14日終了間際は、駆け込み購入の方が多いかな。
夏モデルはそんなに大きな変更はないし、
秋モデルは売り値で買うとお高い。
9月は決算期だから多少はお安くなるだろうけれど、ぎりぎりで忙しい。
ならば春モデルを売り切る直前がいいかと。
ということでネット購入よりずっとお安く買うことができました。
でも大出費ですが・・・

取り敢えずインテルcore i5 12世代にしたので、しばらくは使えるかと。
今のパソコンは13年使いました。
Windows7を10にアップデートした機種。
まだまだとっても良く動くので、すごーーーくもったいない。
マイクロソフトさんもこんな売り方はやめてほしいのですが・・・・・・
Windows10が最後って言ったのに!
今、使ってみて気付きました。
写真のSDカードの取り込み口がついていません!
カードリーダーは持っていますが・・・
写真のサイズ変更の仕方もわからない

慣れるまでに少々時間が

もうちょっと使えるようになったら、gooブログのお引越しを開始します。

しろちゃんはお外が気になる様子
