電脳筆写『 心超臨界 』

つぎの目標を設定したり新しい夢を描くのに
年を取りすぎていることなどけっしてない
( C・S・ルイス )

アメリカの成功哲学の本家本元はヴェーダ哲学

2004-09-28 | 03-自己・信念・努力
「宇宙の根っこにつながる生きかた」天外伺朗、サンマーク文庫、p61 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763181424 ヒンズー教のヴェーダ哲学に「魂が純粋になって非常に強い信念をもつと、その信念が実現するよう宇宙がサポートする」という教えがあります。 ヴェーダ哲学というと、とても宗教的でおどろおどろしい感じがしますが、実はアメリカ人にはけっ . . . 本文を読む

「コピーレフト」権を主張する――リチャード・ストールマン

2004-09-28 | 03-自己・信念・努力
彼は「ソフトは人類の共有財産である。誰もが改良でき、誰もがタダで使えるようにしなければならない」と考える。 . . . 本文を読む

葉っぱをお金に換える

2004-09-27 | 08-経済・企業・リーダーシップ
朝日新聞(日刊)2004.09.26「環境ルネサンス」 面積の86%が森林という上勝町(徳島県)の主な産業は農業と林業。なかでもシイタケ栽培と、モミジや柿の葉っぱをお金に換える「葉っぱビジネス」が知られている。 葉っぱをお金に換えるというと、タヌキにだまされたような話だが、この町では4世帯に1軒が葉っぱ、つまり和食などのあしらいにされる「つまもの」を出荷している。 春は桃やサクラの花、秋はモ . . . 本文を読む

人生ひっくりかえせば江戸の人

2004-09-27 | 04-歴史・文化・社会
朝日新聞(夕刊)2004.09.25「風韻」作家 小沢信男さん 生まれた年を起点にして、生きてきた年月を逆に向こう側に倒してみるんだ。遠ざかるばかりと思ってた明治や江戸が近づいて来るよ。僕は1927年生まれの77歳だから、1850年の嘉永3年までさかのぼった。これから天保、できれば文政、文化までも、なんてね。江戸の人とお近づきになったようなきがするな。そのころ生きてた人が身近に感じられて。若い人 . . . 本文を読む

自らの意思で瞑想に入ったまま亡くなる

2004-09-18 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
「宇宙の根っこにつながる生きかた」天外伺朗、サンマーク文庫、p14 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763181424 やがて私は、過去に何人かの聖人たちが行った、自らの意思で瞑想に入ったまま亡くなるという「マハーサマーディ」という死の一つの形式があることを知りました。そしてこれこそが、いま私たちにできる人間の死に方の最高の形態ではないかと、考 . . . 本文を読む

心まで病ませるな

2004-09-14 | 03-自己・信念・努力
「成功の実現」中村天風、日本経営合理化協会出版局、p82 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4930838541 ヨガの哲学の中にね、「身に病ありとしもいえども、心まで病ませるな。運命に非なるものありとしもいえど、心まで悩ますな」という教えがあるんですよ。これは私はじいっと考えてみた。 関連blog:  『「中村天風に学ぶ絶対積極の言葉」by清水 . . . 本文を読む

感情が地球上の人すべてをつなげている

2004-09-13 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「ユダヤ人大富豪の教え」本田 健、大和書房、p229 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479790764 海の水が大陸をつなげているように、感情が地球上の人すべてをつなげている。 関連blog:  人類の意識はつながっている 「ユダヤ人大富豪の教え . . . 本文を読む

大腸菌は乳糖だけでも増殖する

2004-09-13 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
「生命のバカ力」村上和雄、講談社プラスアルファ新書、p14 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062722038 大腸菌を培養するさい、エサとしてブドウ糖を与えますが、たまに乳糖を一緒に与えても、ブドウ糖ばかりを選んで食べて、乳糖には見向きもしません。そこで、ブドウ糖をやめて、乳糖だけを与えるという実験をしてみたのです。 大腸菌はしばらく食事を . . . 本文を読む

天才と凡才の差は遺伝子の目覚め方の差である

2004-09-13 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
「生命のバカ力」村上和雄、講談社プラスアルファ新書、p140 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062722038 潜在意識にはたらきかけるとは、じつは遺伝子にはたらきかけることであり、心をコントロールすることによって、眠れる遺伝子を覚醒させる、あるいは起きている不都合な遺伝子を眠らせることができるということです。つまり、天才と凡才の差は、遺伝子 . . . 本文を読む

疑う心がなければ雲が消える

2004-09-12 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
「波動の人間学」江本 勝、ビジネス社、p198 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828405593 ベティ・シャインさんという方の著書に『スピリチュアル・ヒーリング』(日本教文社刊)という本があるんですが、その中で、彼女は次のように言っているのです。 『肯定的な態度を志向し、心を広げる(心のエネルギーを高める)と、この現実界の背後にある目に見え . . . 本文を読む

パレートの法則

2004-09-11 | 08-経済・企業・リーダーシップ
「頭がいい人の習慣術―この行動・思考パターンを知れば、あなたは変わる! 」小泉十三、KAWADE夢新書、p13 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309502695 たとえば、経済学の世界に「パレートの法則」といわれるものがある。いまから100年ほど前、イタリアの経済学者パレートが発見したもので、「80対20の法則」ともよばれている。これは「国民 . . . 本文を読む

目標管理が人生を変える

2004-09-10 | 08-経済・企業・リーダーシップ
「頭がいい人の習慣術―この行動・思考パターンを知れば、あなたは変わる! 」小泉十三、KAWADE夢新書、p25 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309502695 1953年、アメリカ東部の名門・エール大学の卒業生に、 「あなたは目標を設定していますか?」 「その目標を書き留めていますか?」 「目標達成の計画はありますか?」 と質問したところ、 . . . 本文を読む

瞑想とは生きることを学ぶこと

2004-09-09 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
「自分の中に奇跡を起こす!」ウエイン・W・ダイアー、三笠書房〈知的生きかた文庫〉、p113 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837908640 欧州に禅を広めた弟子丸泰仙(でしまるたいせん)師は名言を残している。 「コップ一杯の液体があれば、永久にそれについて講義することができる。冷たいか暖かいか。本当にH2Oから成り立っているのか。ミネラル . . . 本文を読む

リーダーシップの定義

2004-09-09 | 08-経済・企業・リーダーシップ
「心の生産性ーやりがいと生きがいの創生ー」岩永充三・遠藤武男、 日本教育新聞社 出版局、p209 米国GE社のリーダーシップの定義 L  Listen    傾聴 E  Explain     説明 A  Advice    助言 D  Discuss    討論 E  Evaluation  評価 R  Response  応答(期待にこたえる、責任をとる) S  Salutation  挨 . . . 本文を読む

「65ナノ」来年量産へ -ムーアの法則が試されるー

2004-09-09 | 08-経済・企業・リーダーシップ
日経新聞(日刊)2004.08.31、シリコンバレー=小柳建彦 半導体最大手の米インテルは30日、線幅65ナノ(ナノは10億分の1)メートルの次世代半導体の商用量産を2005年中に始めると発表した。実現すれば1年半ー2年ごとに半導体の集積度が2倍になるという「ムーアの法則」が維持できる。ただ、新たな微細技術の商用化には関門が増えており、業界内外には来年内の実現を疑問視する声もある。 ▲ムーアの . . . 本文を読む