韓国へ40年間、生徒たちを修学旅行に連れて行っている青森私立松風塾についての疑義記事に対する補足です。
調べているうちに新興宗教母体の学校であり、神道系を名乗っているのに韓国べったりで、そしてなぜか雅子さまとの尋常ではない密着ぶりが見えて来ました。
宗教法人 松緑神道大和山
h ttp://www.yamatoyama.jp/
創立者の田澤康三郎先生は、敗戦当時、恩師岸本英夫先生(東京大学文学部宗教学研究室)に「敗戦の真の苦悩は30年先にやってくる。日本の真の独立は30年先にやってくる」と教えられました。そして、その時のために「青年教育塾を開設したい」との強い願いを持って、昭和21年、故郷青森へ帰ってきました。当時、道路もなかったこの地で、父親(宗教法人松緑神道大和山教祖)の手伝いをしながら、未来の青年教育塾に思いを馳せ、準備をされたのです。
9年後の昭和30年、松風塾高等学校の前身である生活学苑大和山松風塾が開塾されました。わずか6名の塾生でのスタートでした。
・・・・・以上、学校HPより
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-354126/
>皇居や赤坂御所での除草や清掃作業に携わる勤労奉仕団へのご会釈は、ご即位以降7月上旬まで陛下は13回なさっている。一方で、雅子皇后のお出ましはない。
・・・・・韓国べったり校の奉仕団だけ例外、複数回のにこやかなお会釈。







国連大学は12階建てであり最上階に学長室が、その隣には元々非常勤顧問部屋があったが、2005年暮れにその非常勤顧問部屋が10階へ移動され、空いた部屋に皇太子妃専用の部屋が設けられた。何故か当部屋の存在を宮内庁東宮職は把握しておらず、宮内庁には秘密裏でこの部屋の確保が行われているとお察しされる。≪週刊新潮2006/1/26号、WiLL2008年9月号≫
雅子妃「両陛下とは会わずに実父と面会」で緊迫!
2006年10月20日皇后陛下お誕生日夕食会を雅子と愛子欠席。その5日後の10月25日に東宮夫妻は国連大学で雅子父・小和田恒と会っていたと報じる。ポスト誌の問い合わせに対し、宮内庁東宮職は「小和田恒様と国連大学内でおいになっています」と回答。 (『週刊ポスト』2006/11/24号 )
『週刊新潮』2006年1月26日号
p-29-30より引用
一体なぜ、雅子妃は国連大学へと足を運ばれたのか。 「昨年春、雅子さまが国連大の研修プログラムへの参加を希望されたことがあったのです」 と明かすのは、さる国連大学の関係者だ。 「それは年に一度、5月から6月にかけて開催される国連大の『国際講座』で、国際機関やNGOなどで働く人々が世界中から集まり、6週間にわたって朝から夕まで国内外の学者らによる講義を受けるというもの。研修は英語で『人権』『環境』『国際紛争』などのコースに分かれ、レポートの提出も求められます。これに雅子さまが参加したいお考えだと聞き、職員が資料となるハンドブックを東宮御所にお届けしたことがありました」 略
以下は『WiLL』2008年9月号 西尾幹二氏
p.49より引用 「大本営発表」でいいのか 私のこれまでの記述を背後から支えるために、WiLL編集部はそれ相応の調査を続けてきた。雅子妃の数年間にわたる夥しい数の公務ご欠席、欠席された公務の当日、前日、翌日の私的外出の一覧表もできている。私は私の責任でそれを掲示しない。そこまではしない。週刊誌の書いてきたことは氷山の一角にすぎないことだけを言っておきたい。 ただ、平成十五年から平成二十年までに妃殿下が受けたご進講は三十回中、十七回もが外務官僚によるものであることに気づき、これはおかしいと思ったことは伝えておく。
また、本誌六月号で取り上げた国連大学については、古森義久氏の厳しい左翼偏向批判の分析(『国連幻想』産経新聞社)がある。WiLL編集部の問い合わせに対する宮内庁東宮職の回答では、平成十八年から平成二十年現在までに約三十回、妃殿下の国連大学ご訪問があるという。 しかも国連大学の建物内に妃殿下のための「個室のようなもの」が用意されていることも突き止められた。妃殿下が国連大学に通われるに当たり不自由しないためであるが、奇妙なことにこの個室の存在を宮内庁東宮職は知らない。東宮大夫は訪ねて、確認もしていない。 略
・・・・・ここまで
国連大学の雅子さまの個室が、池田大作氏の口利きで専用エレベーターまで用意されたことは、すでに知られたことです。公務をなさらないとして批判を浴び「体調」のせいにしていらした雅子さまがこちらへは数十回も足繁くお通いです。
雅子さまの父方小和田家は、三代前の出自不明の金吉までしか辿れず、母方江頭はチッソ水俣の不浄に関わったお家柄で、その出自にもまた疑義が出されています。
他のご家族は解りませんが、小和田恒氏と雅子さまは創価学会員です。
それが信心のためなのか、一大朝鮮勢力と化した創価学会利用なのかは解りません。
反日国連との関係といい、創価イベントへの出席といい、天皇陛下は小和田家とそのバックの朝鮮勢力創価にすっかり取り込まれておいでです。問題含みながら秋篠宮家を推すのは、反日朝鮮勢力とは無縁だからです。
皇統云々うんぬん以前に、愛子さま天皇擁立は危険です。血脈上の問題もさることながら、その思想の系譜において国家にとっても皇室にとっても危険です。
天皇陛下は、皇室否定の極左・辻元清美氏との親交も署名記事でレポートされています。
以下は、私立松風塾関連ですが卒業生が東宮職についていたり、この韓国べったりの学校と雅子さまとの関わりの深さを思わせます。
神道系なのに、この指の組み方。真言密教のムドラー(印)を思わせますが?
上記画像は、こちらのサイトさまから拝借しました。
h ttps://plaza.rakuten.co.jp/hinaryou/diary/201802130000/
以下の画像は、こちらのサイトさまからの拝借です。
h ttp://yamanokoyama.blog.fc2.com/blog-entry-126.html
朝鮮の貧しい食文化を学びに、わざわざ行くのでしょうか。
相手の口にキムチなどの食物を押し込むのが韓国の親愛の情。
こんな行儀をわざわざ教わりに渡韓することはないでしょう。
「私立松風高校」の母体「宗教法人 松緑神道大和山」の設立由来が刻まれた石碑ですが、神道を名乗りながらハングル混在。出自は朝鮮ではないかという疑念を抱かれても仕方がないです。後記・・・・韓国語の分かる人によると、韓国側団体の協賛もあっての学校設立である旨がハングルで記されているそうです)
池田大作氏の文章であるとされている「韓国は大国、恩義ある愛と美の大国朝鮮を小国日本が蹂躙した」という意味の文言が刻まれた創価学会の石碑を連想します。文言は日本人の視点ではありません。あからさまなまでに、朝鮮の人の思考と被害者意識の強い文言です。
追記 参考 h ttps://hijiriakichika.com/yamatoyama/
外務省・小和田氏創価を通じ宮中に入り込んだ朝鮮勢力は、残念ながら上皇・上皇后陛下をも取り込んでしまっています。
上皇后陛下には「A級戦犯」という日本人が発してはならないお言葉もありました。
韓国の病的な反日体質を置き去りに、見せかけの「友好」とやらを私立松風高校のように40年間やり続けても結果はこうです。
「日韓友好」は、もはや売国のキーワードです。
する必要もない謝罪を何度やっても、詫びられれば自分が勝ったと思う幼稚な民族は、詫びたらもっともっと、お金ももっと、と永遠にせびってくるだけです。
中学で韓国べったりで有名なのは、久留米市立高牟礼中学校です。
*コメ欄は承認制です。承認しない場合があります。以上でよろしければ内容要約のタイトルを入れ、他とかぶる可能性のない固定HNでご投稿ください。無記名Unknownや「文章の一部」を安易なHNとすることは禁じます。
祓え給い、清め給え、神(かむ)ながら守り給い、幸(さきわ)え給え
男系男子で続いて来た事を踏まえてとは言ってましたが、不安が募ります。
生前退位などという掟破りがまかり通ったことを考えると、何が起きてもおかしくないです。
今現在悠仁様というれっきとした皇位継承者がおられるのに愛子天皇などという事が取りざたされること自体由々しきことです。
ブータンへの旅行不安です。
せめてチャーター機を!
悠仁様が皇室・日本国の希望です。
もしものことが絶対に起きないよう、政府には万全の体制を整えていただきたいです。
https://hijiriakichika.com/yamatoyama/という記事もありました。
しかし、なんとなく繋がっているんですよね。
こちらの高校、1,2年生の時に4,000円ずつの皇居勤労奉仕積立金を徴収しています。😱
宮内庁に就職も驚きますが、自衛隊にも入っていますね。進学先は4年生大学、短大、各種専門学校と様々ですが、北海道、東北を中心に京都辺りまで広く散っています。驚くのは高校で全生徒数が50人とのことです。また、15,6人が毎年じわじわと日本各地に・・・
拡散希望との方のツイッターです。
https://mobile.twitter.com/godaigok
2017/01/29
JAPANESE OLD BOYさんと仰る方ですが、
◆この私立松風塾高校はどういう高校なのですか?新興宗教の神道って聞いたことがありません。
なんかカルト的な臭いがするんですが。この高校の奉仕団はいつから勤労奉仕をしているのですか?
◆摩訶不思議な皇太子妃雅子の会釈、松風塾高校のみ
この呟きに対し
〉2007年が最初でしょうか?
神道系ではありますが、韓国と大変親和的な様子です。
〉雅子さまのご会釈が確認できるのは平成25年からですね。
などのレスがあり、
◆2007年(平成19)が最初の年ということであれば
2005年(平成17)、小泉純一郎時代に宮内庁に勤労奉仕団申請ということ。非常に興味深いのは、この時期
宮内庁長官は羽毛田長官(厚生労働省出身)、〇価学会の風岡次官(建設省出身、大蔵省接待汚職事件に関係あり)コンビの汚鮮時代。
以上、一部ですが。
本当に嫌らしい、例のしゃぶしゃぶ接待ですよ。😒
結構、多くの方々が皇室に関心を持たれていらっしゃることが分かり、安堵致しますが内容が内容ですので喜んでばかりいる訳にもいきません。
今回、BBさまが改めて記事にあげてくださいましたが何故、今まで自分で色々調べなかったことかと反省しております。
大変、不敬なことを申しますが愛子さまはご自身のお立場やご両親についてどれくらい、ご理解できるのでしょうね。本当にピュアでいらして雅子さまの言いなりでいらっしゃるのか、ご自分が天皇にとのお気持ちをお持ちなのか、どうなのかと考えることがございます。いずれにしても、政府が改めて皇位継承権に触れてくださって多少は、ほっとしております。
乱文長文お許しくださいませ。
皇位継承順位は現行維持を前提とする。その上で後の具体的な安定継承策について検討する有識者会議を、今秋の「大嘗祭」後に設置し議論を始める。
といったニュースが27日一部メディアに流れ、内心ホッとした方もいらっしゃったことと思います。
ところが本日、菅官房長官が定例会見質疑で、これを否定。
具体的に記しますと…
皇位継承順位を維持へ…政府、秋にも議論着手
2019/07/27 07:01 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190727-OYT1T50069/
皇位継承検討へ有識者会議 年内設置、現行順位は維持
2019/07/27 19:09 共同通信
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2019072701001778
と、2社報道が7/27にあり。
ところが....
7/29午前の 「菅官房長官定例会見」
3分31秒から
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201907/29_a.html
北海道新聞 金子記者の質疑
「政府は安定的な皇位継承者を話合う有識者会議を、今秋にも設置する意向との報道がありました。この議論の前提として現在の皇位警察の順位は維持するという ことも伝えられていますけれど、事実関係について教えてください。」
菅官房長
「まず、報道されている内容は全く承知しておりません。」
「安定的な皇位の継承をする事は、国家の基本に関わる極めて重要な問題であると考えております。
男系継承が古来例外無く維持されて来た、そのことの重みなども踏まえながら、慎重且つ丁寧に検討を行っていきたいと思います。」
ガースー、承知していない!現行皇位継承順位を維持という報道は、ガセということに。
また読売新聞だ。京アニに次ぎチョロチョロフェイクニュースを流して…
共同はその12時間後に追い駆け報道。
油断禁物。【皇室100年安泰家系図】「女性宮家・女系天皇は必要ありません」チラシに暑中見舞いハガキ作戦。手を緩めるな‼️
【皇室100年安泰家系図】暑中・残暑見舞いハガキ QRコードからチラシにアクセス出来る
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3157.html
【皇室100年安泰家系図】チラシ
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3158.html
>現在の皇位警察の順位
○現在の皇位継承の順位
救国のブログ、何時も有り難う御座います。
あの目黒区で、まるで逆行か誤ったサイン。
[ 東京・目黒区 ソウル・中浪区と友好都市協定 - ( 産経新聞 ) - Yahoo ! ニュース ] 2019年07月29日(月) 23時31分 配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000589-san-pol
> 東京都目黒区がソウル市の中浪( チュンナン )区と友好都市協定を締結したことが 29 日 、分かった。 26 日 に中浪区で締結式を行った。
> 締結式には青木英二目黒区長ほか 、自民 、公明 、立憲民主 、共産などの区議 8 人 が出席し 、両区長が署名した。 いわゆる徴用工訴訟問題などで日韓関係が悪化する中での締結について 、目黒区の担当者は「 自治体の交流なので 、国との関係性とは別に築いてきたものがあり 、友好的な関係を維持していきたい 」と話している。
> 目黒区によると 、中浪区とは平成 25 年 10 月 に「 友好増進および交流協力に関する覚書 」を締結。 両区は北京の東城区と友好都市関係にあり 、29 年 7 月 から 3 区 間 交流事業を持ち回りで行っている。
> 今年 1 月 に中浪区が 7 月 の同区での交流事業に合わせた協定締結の意向を伝え 、目黒区議会の議決を経て締結に至った。 目黒区内の男子中学生 12 人 が 23 ~ 26 日 に訪れ 、バスケットボールの試合などを行った。
> 一方 、菅義偉官房長官は記者会見で 、韓国・釜山( プサン )市が日本との行政交流を当面中断すると発表したことに「 大変残念だ。 この種の交流は重要との考えの下 、適切に対応する 」と語った。
これでは安倍晋三政権を足元から覆す動き。
しかもコンクリ御殿関与の自治体から反旗。
恐れ入りますが、入力ミス等には後日対応させてください。
日本大事、天皇大事、万世一系の秋篠宮御一家による宮中祭祀が大事。
ただし、このままでは毒された内親王を除く。
文仁親王と悠仁親王の御代を目指して。
御多忙中、大変失礼致しました。
自称侍ブロガーで、底の浅いオバサン談義の文章と違います。小説と称した文章も書いていますけど。
雅子さまのトンデモなさは際限がありません。
1ヶ月近く真っ白のけのスケジュール。夏休みの静養の為に、文句言われないように、昨日、やっつけ公務1回出ましたね。いい加減にしてください。
秋篠宮様と紀子様を働かせ過ぎです。秋篠宮様と紀子様を休養させてください!
BBさまの記事と共に読者さまのコメントにも、いつも勉強をさせて頂いております。
伊藤知昭さま
先日は勝手にお名前をお借り致しました。m(_ _)m
ところで、何故この時期に目黒区はわざわざソウル市内の区と姉妹都市締結などするのでしょうね。
私の住む市も中韓とそれぞれ姉妹都市がございますが
それは今、距離をとっていればよいことですよね。
内心は解消して頂きたいところですが。
ソマリさま、らむ子さま
ガースーこと、菅官房長官の「承知していない」発言
にびっくりです。
私は地方紙の7月28日(日)の朝刊記事で読み、内心ホッとした一人です。
「皇位継承で有識者会議」政府検討
「現行順位の維持前提」
の見出しから始まり、政府関係者が明らかにした。
とそこそこのスペースの記事に安堵しておりました。
ただ、問題は有識者会議の有識者がどなたかということよねと。ガセでしたか。🙍
ただ「男系継承が古来例外無く維持されて来た、そのことの重みなども踏まえながら・・・」との言葉にすがる思いです。
政府関係者って誰ですか。これほど大事なことを。
特に訂正も無いようです。
そして記事にありました松風塾高校ですが、分からないのは〇価学会でもないのに、雅子さまがご会釈?
親韓だったら、どんな宗教団体でも構わないとのお考えなのでしょうか?
桜吹雪さまのご意見にも心から賛同申し上げます。
体調の波が都合良くあらわれては消える、皇后雅子さまと違い、秋篠宮皇嗣殿下同妃殿下のご公務の日程。
宮内庁はあまりにも詰め込みすぎです。
皇室に関心の薄い夫でさえ、夜のニュースで知ったようですが、お二人とも随分痩せられたのではないかと申しております。
天皇皇后両陛下のご公務が多すぎて分けられたのですよね。今まででさえ十分、お忙しかったのに。昨日、お帰りになられてまた、毎日ずっとですよ。😠
それでも笑顔の紀子さまがお労しくてなりません。
鹿児島県知事は三反園さんでしたね。今後は天皇皇后両陛下に依頼なさって欲しいものです。
乱文長文お許しくださいませ。