海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

国道329号線沿いに積まれた公共残土の実態

2020-10-18 23:44:11 | 第32軍司令部壕説明板問題
 名護市街地(西海岸)と辺野古(東海岸)を結ぶ国道329号線の二見トンネル近くに、公共工事で発生した残土の山がある。現在も日々、山積みする工事が行われているが、辺野古の埋め立てに使用される「黒石岩ズリ」とは、本来このようなものかと思わせる色をしている。  ところがよく見ると、黒い岩ズリは表面だけで、中身は赤土混じりの土砂なのだ。写真は10月12日に車を止めて撮影したものだが、表面を黒 . . . 本文を読む

台風前の駆け込み土砂積み込みに抗議

2020-10-06 18:09:00 | 第32軍司令部壕説明板問題
 6日(火)はカヌー12艇を名護市安和の琉球セメント新桟橋に運び、抗議船・木の葉蝶とともにガット船への土砂積み込みに抗議した。  午前8時40分頃、安和の現場に着くと新桟橋にはガット船・聖嶺が接岸していた。昨日、大浦湾で土砂の積み替えを行っていた船で、午後に大浦湾を出たあとすぐに安和に戻り、土砂の積み込みを行っている。  台風14号が発生し、他のガット船が避難を始めているなか、駆け . . . 本文を読む

辺野古ゲート前抗議行動/護岸の嵩上げと航路標識の破損/オスプレイ訓練

2020-08-11 23:18:49 | 第32軍司令部壕説明板問題
 11日(火)は午前8時半頃、豊原の高台から辺野古側埋め立て工区の様子を確認し、キャンプ・シュワブのゲートに向かった。3連休が明けて資材搬入が始まり、市民有志による座り込みも行われた。  新型コロナウイルスの感染拡大が、沖縄は全国でも最悪の状況となっている。その原因の一つが米軍基地から発生した集団感染だ。全国の観光地の様子を見ても、沖縄ほど極端に感染者が増えている所はない。   . . . 本文を読む

琉球セメントは旧桟橋で労働災害が起こったらどう責任をとるのか。

2019-12-01 23:57:55 | 第32軍司令部壕説明板問題
 上の写真は名護市安和の琉球セメント旧桟橋を海側から撮ったものだ。  11月27日の本ブログで、旧桟橋の上を移動する際に使用する橋が、単管と足場板で作られた粗末なものであり、労働者に危険な作業を強いていることを指摘した。 https://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/dc9aeb7f677e5051cc8f40fe2c3ff48b  問題の橋は上の写真で右側に当 . . . 本文を読む

案内:講演会「辺野古・大浦湾の貝類の貴重性について~サンゴウラウズを象徴として~」

2018-05-25 22:25:15 | 第32軍司令部壕説明板問題
 「新基地建設問題を考える辺野古有志の会」と「ティダの会」が主催する講演会の案内です。 演題:「辺野古・大浦湾の貝類の貴重性について~サンゴウラウズを象徴として~」 講師:黒住耐二さん(日本貝類学会会員) 日時:2018年5月31日(木)午後5時から7時まで 場所:久志公民館 https://www.mapion.co.jp/m2/26.51594675,128.0078042,16/po . . . 本文を読む

広く深い森の中で・・・。

2016-11-04 22:48:32 | 第32軍司令部壕説明板問題
 今週も連日、東村高江と国頭村安波のヘリパッド建設現場では、粘り強く抗議行動が行われている。県道やゲート前での砂利を積んだダンプカーの車列に対する抗議や、ヘリパッド建設現場での抗議など多様な場所、多様な形で抗議行動が取り組まれている。  各地区のヘリパッドの建設状況を伝えたいのだが、この数日は建設現場には行かず、広く深い森のなかで別の活動を行っている。疲れた体に鞭打ち、ハブに噛まれないように . . . 本文を読む

H地区での抗議行動

2016-10-11 23:56:06 | 第32軍司令部壕説明板問題
  https://www.youtube.com/watch?v=FlUObJXcNmg&feature=youtu.be  11日は久しぶりにH地区で抗議行動を行った。樹木の伐採が終わったあと、H地区では土砂流出防止柵の設置や一部で伐根作業などが行われていて、沈砂池の造成も行われているのではないか、という意見もあった。  少なくとも5台の4トンダンプカーが往 . . . 本文を読む

米軍演習場内の赤土対策はどうなっているのか。

2016-04-11 19:40:04 | 第32軍司令部壕説明板問題
 週明けの11日は朝から雨模様で、雷注意報も出ていたので海上行動は中止となった。ここのところ沖縄は天候不良で海に出られないことが多い。松田ぬ浜に出てみると、思ったより風も強く、白波が立っていた。  雨のため辺野古川の水が赤土で濁っていた。川が流れ込むテント前の浅瀬も赤茶色に染まっている。川の上流はキャンプ・シュワーブの射撃演習場である。米軍が訓練のために土地を切り開いたり、被弾地 . . . 本文を読む

海底ボーリング調査の最終地点で準備が進められる。

2015-12-18 22:55:47 | 第32軍司令部壕説明板問題
 18日は朝、カヌー4艇で松田ぬ浜を出発した。帰省やケガ、年末の仕事の忙しさが重なって参加者は少なかったが、監視活動だけでなくオイルフェンス補修への抗議など、少ないなりにやれることをやった。  前日、緑のクレーン付き台船が長島近くに移動し、青のクレーン付き台船とスパッド台船を合わせて計3基の台船が長島近海に集中している。周りは三重、四重にオイルフェンスとフロートが張りめぐらされ、 . . . 本文を読む

安倍政権による沖縄への弾圧人事

2015-05-24 23:35:24 | 第32軍司令部壕説明板問題
 琉球新報「日米廻り舞台」取材班『普天間移設 日米の深層』(青灯社 )に、海上保安庁の佐藤雄二長官について次の一節がある。 〈政府内では反対派住民の排除に向けた”海上封鎖”も検討されている。関係者は「海上にバリケードを張り、シュワブの沿岸に入るのを捕まえることを検討している。米側とも摺り合わせて刑特法を適用する」と具体的に語った。官房長官の菅義偉が海上保安庁に対し、取り締 . . . 本文を読む

サンシンの日に。

2015-03-04 23:49:12 | 第32軍司令部壕説明板問題
 3月4日は短い時間だったが、牛後から辺野古のゲート前テント村に行った。サンシンの日ということで集会の合間にサンシンを奏で、歌や踊りで楽しんでいた。ゲート前では24時間の監視・抗議行動が続いている。張りつめてばかりではサンシンと同じで、余程タフな人でない限り心の糸も切れてしまう。実効性のある行動を目ざしながらも少数精鋭の運動に陥ることなく、より多くの人が参加できる運動にするために、現場のリ . . . 本文を読む

辺野古崎付近での兵舎解体工事が進む

2015-01-06 20:34:36 | 第32軍司令部壕説明板問題
 6日は午前9時過ぎに11艇のカヌーが辺野古の松田ぬ浜を出発した。いつものように辺野古崎まで漕ぎ、そのあと平島と長島の間を抜けて大浦湾に出た。前日と変わって曇り空で少しうねりがあり、天気予報は午後から雨と報じていたので、天気を見ながらの練習となった。大浦湾を西に進んで海上保安庁の浮き桟橋が設置される場所まで漕ぎ、作業の動きがないことを確認してから瀬嵩の浜に向かった。  辺野古崎の . . . 本文を読む

干瀬(ぴし)ぬなはとぅすとぅ〈リーフの内と外〉

2014-11-07 19:55:22 | 第32軍司令部壕説明板問題
 7日は辺野古の浜を出たあと、いつもの通りフロート付近を通って辺野古崎まで漕いだ。11月7日付琉球新報朝刊に〈桟橋工事着手か/辺野古 設置予定地で伐採〉という見出しの記事が載っていたので、新聞掲載の写真の現場を確認した。  辺野古崎先端部に近い場所のアダンの繁みなどが伐採されて、板で壁が作られている。その背後には建物が見えるが、アスベストが使用されている解体予定の診療所だろうか。 . . . 本文を読む

3月21日の高江の様子

2014-03-22 01:15:23 | 第32軍司令部壕説明板問題
 21日は春分の日だったが、高江では前日に続き、丸政工務店の資材搬出が行われた。搬出は明日も行われるとのこと。メインゲートに立ちながら柄谷行人『遊動論』(文春新書)を読み、搬出確認後は日暮れまで別作業を行った。農業の6次産業化がいわれるのだが、柳田国男が唱えていた農村のあり方を見直すべきことを『遊動論』を読みつつ思った。 https://www.youtube.com/watch?v=4 . . . 本文を読む

「辺野古埋め立て申請書」の告示・縦覧始まる。

2013-06-29 14:35:12 | 第32軍司令部壕説明板問題
 6月28日から、辺野古新基地建設に向けて沖縄防衛局が県に提出した「公有水面埋立承認願書」の告示・縦覧が始まった。28日は午後から名護市役所に行き、「承認願書」を見てきたのだが、6冊で計約8800ページもある膨大なものだ。全体をざっと見て部分的に読むことしかできなかったが、これから何度か足を運びたいと思う。沖縄県庁のホームページでも公開されているが、縦覧場所で読んで県民が関心を持っているこ . . . 本文を読む