長島 潤 Sing a mindscape

jun nagashima singer-songwriter

オードゥー「孤児マリー」

2023-12-11 21:25:00 | 

再読のための覚え書き


孤児マリー

マルグリット・オードゥー(1863-1937)

堀口大學訳


母を亡くし、父に失踪されたマリー・クレールは、修道院の孤児院に引き取られた。


しかし、人並外れた純粋さを持つマリーの行動は、周囲から誤解され、孤児院を追われて羊飼いになる。


慣れない仕事を懸命にこなすマリーは、やがて農場主たちの信頼を得ていくのだが……。


「神は、わたしたちに思い出を賜りました。これを奪う力ばかりはだれにもありはしません」



2023.12.10読了


孤児マリー

新潮文庫

昭和28年3月28日初版発行

昭和45年9月30日18刷


#本 #読書 #文学  #文庫 #オードゥー #孤児マリー






岸田國士「善魔」

2023-12-08 11:00:00 | 

再読のための覚え書き


善魔

岸田國士(1890-1954)


政治家北浦剛の妻、伊都子が失踪した。


T新報社社会部の記者三国連太郎は、上司の中沼茂生から、伊都子の居所を突き止めるよう命じられる。


伊都子はかつて中沼が憧れた女性で、失踪は夫との離婚を望んでの家出だった。


伊都子を探し当てた三国連太郎は、伊都子の家族や、中沼と伊都子の関係に関わってゆくことになるのだが……。


「「悪」に対する「善」というものはあっても、人間の善性はもともと、自らを守ることがせいいっぱいで、決して、進んで「悪」に戦いを挑み、その喉笛を締めるというようなことはしないものだ。それゆえ……いわば、「悪」がその本来のすがたのなかにもっているようなしぶとさ、たくらみ、闘志、苛酷さを必要とする」



2023.12.7読了


善魔

角川文庫

昭和32年8月15日初版発行

昭和33年8月20日再版

旧仮名遣い


#本 #読書 #文学  #文庫 #岸田國士 #善魔






シムノン「黄色い犬」

2023-12-04 20:15:00 | 

再読のための覚え書き


黄色い犬

ジョルジュ・シムノン(1903-1989)

中島昭和訳


小さな港町のコンカルノー。

深夜、ホテルのカフェから出てきた男が、葉巻に火をつけようと立ち止まったところを、何者かに狙撃される。


現場にメグレ警部が赴くものの、続いて第2、第3の事件が起きる。


それらの事件の周囲には、見慣れぬ黄色い犬が現れるのだった……。



2023.12.3読了


黄色い犬

角川文庫

昭和38年7月20日初版発行

昭和41年3月10日3刷


#本 #読書 #文学  #文庫 #シムノン #黄色い犬