長島 潤 Sing a mindscape

jun nagashima singer-songwriter

ラルボー「美わしきフェルミナ」

2024-05-15 19:40:00 | 

再読のための覚え書き


美わしきフェルミナ

ヴァレリー・ラルボー(1881-1957)

新庄嘉章訳


舞台はパリ近郊の寄宿制の男子校。

マルケス少年の入学に伴い、姉のフェルミナと妹のピラールがコロンビアからやってきた。


美しいフェルミナの登場に、生徒たちは心を躍らせ、マルケスに近づこうとする。


しかし、彼女たちと接することを許されたのは、学校で一番の秀才ジョアニ・レニオだけだった。


他の生徒たち同様にフェルミナに魅了されたジョアニは、自分の才覚を信じて彼女を誘惑しようと試みるのだが……。



2024.5.15読了


美わしきフェルミナ

新潮文庫

昭和30年8月25日初版発行

昭和34年2月15日5刷


#本 #読書 #文学  #文庫 #ラルボー #美わしきフェルミナ







コールドウェル「タバコ・ロード」

2024-05-15 19:39:00 | 

再読のための覚え書き


タバコ・ロード

アースキン・コールドウェル(1903-1987)龍口直太郎訳


小作として働く貧農夫のジーターは、貧しさに喘ぎながらも、綿花栽培の夢を捨て切れず、荒れ果てた土地を離れることができない。


未亡人の女説教師ベイシーは、ジーターの16歳の息子デュードに近寄り、神のお告げだと言って結婚を迫る。


デュードは、ベイシーが新しい車を買ってくれるという甘言にそそのかされ……。



2024.4.29読了


タバコ・ロード

新潮文庫

昭和32年4月25日初版発行

昭和36年12月25日5刷


#本 #読書 #文学  #文庫 #コールドウェル #タバコ・ロード






コールドウェル「コールドウェル短篇集I」

2024-04-25 21:04:00 | 

再読のための覚え書き


コールドウェル短篇集Ⅰ

アースキン・コールドウェル(1903-1987)龍口直太郎訳


《おもかげ》

航行する船の上。

女は手すりの上に両手を置き、水の彼方を見つめながら、「わたし」に、不幸に終わった自分の結婚生活について語り始めた。


そして女は、束の間の「幸福」を求め、次の瞬間、「わたし」の目の前から姿を消す……。


「もし彼女が死ぬことを恐れなかったら、なぜわたしが彼女の死を恐れる必要があろうか?自らを死に導くことのできるのは、ただ勇敢なもののみである。わたしたちが臆病であればーーわたしたちの最も惨めなものにとって、生命はあまりに貴重なものである。」



2024.4.16読了


コールドウェル短篇集Ⅰ

新潮文庫

昭和32年12月15日初版発行

昭和45年8月30日17刷


#本 #読書 #文学  #文庫 #コールドウェル #コールドウェル短篇集I






コールドウェル「神の小さな土地」

2024-04-25 21:03:00 | 

再読のための覚え書き


神の小さな土地

アースキン・コールドウェル(1903-1987)

龍口直太郎訳


アメリカ南部の白人貧農たちの物語。


貧農夫のタイ・タイは、いつか金鉱を掘り当てることを夢見て、もう15年もの間、息子のショウやバックとともに自分の農地を掘っている。


タイ・タイの娘婿の夫ウィルは、町の紡績工場で働き、すでに1年半ストライキを起こして、会社に対して労働闘争を続けている。


そして、次女やバックの嫁までもが、ウィルに対して必要以上の好意を寄せてゆく……。



2024.4.8読了


神の小さな土地

新潮文庫

昭和35年7月30日初版発行

昭和39年10月5日9刷

旧仮名遣い


#本 #読書 #文学  #文庫 #コールドウェル #神の小さな土地






モラン「夜ひらく」

2024-04-25 21:00:00 | 

再読のための覚え書き


夜ひらく

ポール・モラン(1888-1976)

堀口大學訳


《カタローニュの夜》

「僕」は、スペインからフランスに向かう電車で、一人のスペイン女性と乗り合わせた。


ルメジオスと名乗るその女性は、政治犯として処刑された男の未亡人だった。


パリ市内で偶然、「僕」はルメジオスに再会し、心を奪われてゆく。


親密になった二人だが、ルメジオスは突然、「僕」に置き手紙をしてバルセロナに帰ってしまう。


「僕」はルメジオスを追ってスペインに向かうのだが……。



他、「トルコの夜」、「ローマの夜」、「六日競走の夜」、「ハンガリーの夜」、「北欧の夜」など、夜と女性をテーマにした短篇集。



2024.3.31読了


夜ひらく

角川文庫

昭和29年4月5日初版発行

旧仮名遣い


#本 #読書 #文学  #文庫 #モラン #夜ひらく