ちくわブログ

ちくわの夜明け

コロナの下で

2020-06-06 03:53:47 | Weblog

親父が倒れ、ろくにお見舞いにも行けないまま日々が過ぎて、この状況はいつ終わるんだろう?
…と、よく分からないことへの不安や恐れを感じながらも、先日やっと緊急事態宣言が解除されました。

良くないと思いつつも、油断しています。ちょっとホッとしている。

いつかこの日々が一過性のものとして「このような状況で我々は生きていたなあ」と思える日が来るのでしょうか。


「撮って稼ぐぞ!!」と思い切って買った、ずっと欲しかった5D MarkⅣも購入直後に緊急事態宣言で出番がありませんでした。

もっぱら、買ったフィギュアや本、改造したフィギュアなんかを撮ってた。

家にいる時間が長いと、今までやろうと思っていた家の事や、フィギュアの改造や整理に気が向いて、これはこれで一年に一回くらい「社会の強制停止期間」みたいなのがあってもいいな、と思いました。

社会全体の動きが停滞しているとはいえ、生きていれば払わなければいけない金は出てくるわけで、ぼーっとしてばかりもいられない。
知り合いが撮影のお仕事を紹介してくれたので、それで糊口をしのいだり、給付金申請の手続きをしたり。


仕事以外で出かける事はほぼ無くなりましたが、数か月前に友達がカレー屋を大久保にオープンさせたので行ってきました。

カリー・ザ・ハードコアという名の。おいしかった。


明日からお仕事で一週間ほど旅立ちます。
北九州から関西まで北上するルートです。

ずっと「旅に出たい…」と思っていたので、仕事とはいえうれしいです。
様々な事に注意を払いながら気を抜かないように、しっかり稼いできます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする