ちくわブログ

ちくわの夜明け

ダメかと

2008-02-16 04:09:35 | お仕事
先週週末。
起きたら発熱。ああー、あの人か・・・すごくうつされた覚えがある。

ちょっと朦朧としながら事務所へ。
やらなきゃいけないことは山ほどある。編集Aの仕上げ、また、ぜんぜん手をつけていない編集Bの完成、別仕事のAD・制作業務。
これらを全て、約48時間以内にこなさなければならない。

うううわあーーーーー!!!
しんどい!!

未曾有のピンチ!

ドラッグストアにて薬とドリンクを買い込む。とにかくこの、熱でフラフラしていんのと、ダルイのをなんとかしなければいけない。頭を働かせないと。


・・・・いろんなものがもれそうなのを押さえつつ、とりあえず制作業務と編集を並行させる。
リサーチやら連絡やらで思った以上に制作業務の時間がかかる。ああ、こういうのは本当に嫌だ。昔ADやってたころ思い出す。まさかまたやるとは・・・
編集に集中できない。
でも、やる。とにかく、やる。それだけ。
時間が面白いくらい早く進んでいく。お茶目な時間の妖精さん達が、俺をこういった過酷な状況に貶めるため、画策しているとしか思えない。まじぶっ殺す。まじありえねー。まじハンパねー。

とりあえずなんとか制作業務はあらかた終わり、深夜から編集Aの仕上げスタート。けっこう時間がかかる。この案件自体、クライアントからの思い入れが強いので、なんとしてもそれに応えたい。

朝方、やっと納得のいくものになった。これなら多分喜んでくれる・・・はず。
熱はなんとか下がってきた。薬のチョイスを薬剤師さんにお任せして正解だった。


さて、全く手をつけていない編集B。
とりあえずキャプチャしなければ。キャプチャ中の時間を利用して、ちょっと寝る。

自分のいびきで起きる。2時間ほど寝た。
さて編集。
素材をプレビューしながら、つながりを考える。パズルみたいにこれこれこれーー!!と。とにかく集中しまくる。弱ってきた胃を黒酢ジュースで整えつつ、ごはんをちゃんと食べたら寝てしまうので、オニギリやパンなどの軽食で腹ごしらえ。
そうして選んだ素材を無造作に並べ、タイムラインに音楽を持ってくる。

しかるのちに音楽に合わせて選ばれた素材をくっつけていく。
最後は後処理でテロップや装飾。さすがに素材の色をいじくる時間もない。


ああーーー・・・
よかった、一応完成した。久しぶりに奇跡起こした。
帰れる・・・・


終電で帰宅。
翌朝、撮影。
夜、終わり次第、別件で和歌山へ。

帰ってきたの昨日。

おいおい。
おい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ俺

2008-02-06 01:56:11 | Weblog
うう。
山越えたら落ち着くだろうと思っていたが、まったくそんな気配はありません。
というか、自分で自分を忙しくしている。

こんな時期が一生に一度くらいあってもいいか。

いいのか?
いいかもしれん。

先週は日帰りで長野、そして明日から2泊3日、某番組の収録で徳島に行って参ります。やーい初四国。
こうやって移動のはげしいお仕事にアコガレを抱いていたので、そのとおりになってうれしいんですが、反面、ちょっと休みたいと真剣に思うようになってきました。


としなのか。ガムシャラにならないと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする