川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

いつまで言い訳にするの?

2024年04月23日 | 人物
盲導犬と一緒に働く吉江仁子(きみこ)弁護士。とても視力が弱い。


「施設育ちだから」を理由に窃盗を繰り返す被告に対して、接見で

 いつまで言い訳にするの?

と一喝。吉江さんのような境遇の方にしか言えない。

ーーーーーー 

「宗教2世」であることを標榜し、親の宗教を責めて被害者ぶる小川さゆりさん。

あなたのきょうだいは親の宗教を恨んでいません。

 いつまで言い訳にするの?

ーーーーーー 

58年前の献金を今になって返せという家庭連合の元信者さん。

ほんとうに58年前に、そして58年間ずっと、その献金について「自由な意思決定が阻害されていた(=マインド・コントロールされていた)」んですか。

 いつまで言い訳にするの?

と言われたらなんと答えるのでしょう。あなたはこの吉江さんの記事をどうお読みになるのでしょう。

ーーーーーー

他責して生き続けるのか、自責するのか。

ほんとうに他責しなければいけないのか。

人間の美しさが問われている。

4月3日の朝日新聞。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三宅能生弁護士を偲ぶ会 | トップ | 明覚寺高裁判例がオウム高裁... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人物」カテゴリの最新記事