川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

野球はチーム感・コミュニケーションに「効く」

2024年05月23日 | 野球
野球は、教育に、効く。

体験者として語らせてもらえれば、平等に打順が回ってくるってのが、連帯感を醸成して、いい。

サッカーとかラグビーだと、スーパースターが1人いれば、ドリブルとか突破しちゃって、他の人にボールを渡さず、得点できる。

平等にボールは回ってこない。バスケもアメフトも。

ま、野球は、守備の時は、バッテリーがボールを独占していますが。。

少なくとも打撃の時は、平等に扱う。

これはチームスポーツとして、優れている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『92歳、広岡達朗の正体』 松永多佳倫

2024年05月18日 | 野球
広岡ファンでもない。西武ファンともいえない。

でも、合気道とかを修め、中村天風の一番弟子みたいな広岡達朗には、自分の世界がある。精神世界がある。

野球界に、こういう人は珍しい。

だから買った。読んだ。

よかった。

広岡達朗はインテグリティある人だ、というのが第一印象。

広岡達朗伝を読んでインテグリティあると評するのは、世界中で私だけだろう。

インテグリティある - 常に完璧を目指している、という意味で。

自分に厳しすぎるあまり、他にも厳しく映っちゃう、というのは、私と似ているかも、と思った。

広岡達朗は、長生きして、いろんなものに勝利した、といいうる。長生きしてまだ健在で活躍しているからこそ、こういう本が出た。

なんでも、起きたら冷水を浴びる、ような節制をしていたらしい。日頃の節制が寿命を導き、こういう本をもたらす。

なんだかんだ言って、「長生きしたもん勝ち」的なところはありますよね、、、

◆ この本の冒頭で、日本刀で藁を切る見本を見せるくだり

 …そうそう、この精神性、武道との親和性が広岡達朗の本質。

◆ 弱小球団を2度も2年半以内に優勝させたのは広岡だけ

 名将とされる野村も森も、1球団でしか優勝させることはできていない

◆ 率先垂範の人。プレーの見本を見せる。だから50歳までしか監督をやらないと公言していた。

 63歳でロッテのGMになるときも、自宅にコーチを招いて、上半身ハダカで、コーチにスローイングの練習をさせた、、、

◆ 新人時代、一日2000本の素振りを自らに課した

◆ 「打撃の神様」川上哲治は、二軍投手を3人引き連れて、多摩川河川敷(私の自宅近く)で、2時間ぶっ続けで打ち続けた

◆ 川上は、戦時中、「銃弾の雨の中を潜り抜ければ、無の境地を会得できて打撃に活かせるのではないか」というアッタマおかしい思考回路をしていた。

 「打撃の神様」ではあったけど、野球の神様でも人間の神様でもなかった

◆ 王貞治はデビューして27打席ヒットなし

◆ 榎本喜八も、荒川道場で、藤平光一から合気道を学んでいた。

 
 ちょっとおかしくなっちゃったみたいな(失礼、人付き合いが下手だった)榎本は、広岡に似ているところがあるな、、、

◆ 王貞治の一本足も、合気道の藤平光一のアドバイス

 …これはあまり論じられないのはなぜだろう

◆ 王は常に「長嶋の2倍」練習することを自らに課していた

 …実際、ホームランもほぼ2倍打った

◆ 広岡は、引退後、1ドル360円の時代に、半年、世界を見て回った

◆ 広岡は、カープのコーチ退団後、猟官のために(巨人のコーチにしてもらいたくって)、確執があった川上哲治宅を訪れた

 …その勇気たるや。「逃げない」人ですね、広岡は。

◆ 「このくそ!」

 この一念が、広岡達朗の原動力であった。

◆ 1978年、ヤクルトの初優勝時、監督の広岡達朗は14回も胴上げされた

◆ 新人の工藤公康が、投手連携練習で気のないボールを投げたら、西武の先輩から「おい、出ろ!」と言われて練習の外に出された

 …すごいプロフェッショナリズム。

◆ 西武の辻発彦の前で、50を過ぎた広岡が守備の見本を見せた。

 辻は「やべぇ、かっこいい~」と思った。

◆ 西武時代、広岡達朗は、選手とともに、1時間も、ランニングをしていた。50歳で、、、

◆ 西武初期、まだグランドもないので、品川プリンスホテルの駐車場でキャッチボールをしたり、高田馬場Big Boxで水泳トレーニングをしたりしていた(!)

◆ 西武監督就任の初っ端、田淵とかをくさした。

 田淵は「優勝してやろうじゃないか。優勝して胴上げして、3回はちゃんと上げて、4回めに監督を地面に落としてやろう」とチームに言った。それでチームがまとまった。

◆ 62?63?歳でロッテのGMに。早稲田の後輩小宮山悟に:

 「その年でそんなに背筋をピンと伸ばして、姿勢良くボールを獲ったり投げたりできるのはもう人間じゃない。妖怪だ」

 と言われた。

____________

私も、広岡達朗にあやかり、妖怪と言われるように頑張ります!


 
 なお、松永さんの文章は、時系列が分かりにくかったり、主語が分からないところもあり、、何度か読み返しをさせられました、、 次回作に期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今永防御率ゼロ点台

2024年05月15日 | 野球
今永がまだ防御率ゼロ点台、メジャーで彼だけ。

戦後日本で防御率ゼロ点で終えたのは、村山実だけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もろくさ2024大成功

2024年05月05日 | 野球
桐蔭学園軟式野球部同窓会「もろくさ2024」、お陰様で大成功!




企画、案内作成、人集め、人数把握、ロジ、設備管理、現場仕切り、MC、審判、その他を幹事としてこなしました。





みなさんに楽しんでもらったのが何より!



私も久しぶりにスライダーを右翼線に流し打ち、三塁にヘッドスライディングする三塁打!

右翼線三塁打で三塁にヘッドスライディングって、35年前の中3の全国大会決勝@横浜スタジアム以来?




↓三塁打を打った瞬間と思われる写真


高校でも何度か打ったかな、久しぶりに野球少年に戻りました、みなさまご協力ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢が叶った

2024年05月04日 | 野球
子供と、河川敷で、野球。

中2の長男が、「河川敷で野球しよう」と。

2時間みっちり。

私がバッピして、息子が打つ。

200球くらい?

他に、ノックと、キャッチボールと、サンドボール打ち。

河川敷近くに引っ越したのも、こうして子供たちが広々と運動してくれれば、と思ったからでした。

その夢が10年越しに、叶いました。






ーーーーーー

野球ネタで続けますと、小学生はデッドボールを痛がる。泣く。

だから大人はぶつけてはなるまいと過度に緊張する。

また、大人は肩の可動域が狭くなるから、「抜けた」ボールになって、ストライクゾーンを狙っても、(右投げだと)右に逸れて、右打者の身体に当たりやすい。デッドボールになりやすい。

だから、「小学生の、右打ちの子供を持つ、右投げの父親」は、私のように、イップスになりやすい。当てるのが怖くて、ストライク入らない。

息子が中2になり、デッドボールをものともしなくなったので(それでも10球近く当てた、ごめん)、私のイップスも改善傾向にあります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今永5連勝、防御率0.78

2024年05月03日 | 野球
DeNAからカブスに行った今永が5連勝、防御率0.78。

ここまで快進撃するとは誰が予想していただろうか。

かたや、日本の4番を張った筒香嘉智は、5年メジャーに挑戦したけど、夢破れて今年DeNAに復帰。

これも、誰も予想できなかった?

想定通りにはならない。これもスポーツの醍醐味ですかね。

本当に紙一重の世界で皆さん頑張っていらっしゃるんだろうなぁ。

私も頑張る。

ーーーーーー

 冒頭画像は今朝の日経新聞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もろくさ2024 桐蔭学園野球部 同窓会

2024年05月02日 | 野球
国際弁護士団体の組織委の仕事の後は、母校の神奈川桐蔭学園中学高校の軟式野球部の同窓会の幹事!

桐蔭学園中が、学校再編で、中等教育学校に一本化されて、学校法人としてこの春に消滅してしまいました。

それを悼んでというか節目に、桐蔭学園中高の軟式野球部OB「もろくさ」の会を、5月5日に催します!

こどもの日に、童心に返って、白球と戯れます!

定年を迎える恩師のために色紙を用意したり、レガース・拡声器、その他設備を用意したり、ボールを手配したり、参加者を管理してチーム編成をしたり…




桐蔭学園軟式野球部OBの皆様、5月5日日曜日、午前11時に、桐蔭学園グランドにお越し下さいませ!

5月5日に桐蔭にGOGO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冤罪? 風評被害?

2024年04月17日 | 野球
サイ・ヤング賞も獲った名投手・バウアー(昨年、日本のDeNAで10勝)が、大リーグから忌避されている。

性加害の、事件/冤罪のため。

キャンセルカルチャーの一種でしょうか。

真偽は不明ですが、冤罪みたいな感じで解散の危機に瀕している家庭連合さんと比較して、人の心を考えさせられる。

日本には「保身」が広まっているので、評判悪いところとは近づかない「距離を置くカルチャー」が広まっている。

 ※ これなんて名付けよう、ディスタンスカルチャー? キープディスタンスカルチャー? 知らんぷりカルチャー? 知らぬが仏カルチャーですかね。英語的にはキープオフ(Keep off)カルチャーか。

大リーグでもこういうKeep off culture が広まっているのだろうか。

君子は危うきに近寄らないのではなく、むしろ近寄るべきなのに(義を見て為さざるは勇なきなり)。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の水銀体温計

2024年04月06日 | 野球
昭和の時代に使ってた、水銀の、レトロな体温計を買いました。

メルカリで1000円。



上がった体温表示を、こうやって、手首を振って、戻しますよね。

この手首の動き(回内→回外)が、野球のスナップスローに役立つので。

息子たちよ。

「スナップスローを教えるためだけに昭和レトロ水銀体温計を買う」親はあまりいないと思うぞ!

いろいろ頑張ってくれい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の置き手紙

2024年03月29日 | 野球
刺殺と捕殺の違いは難しい。

息子の野球ネタで恐縮です。

語義とは逆の意味になるんだよね、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素振りをする長男

2024年03月28日 | 野球
中1長男が野球部で野球を楽しんでいる。

明日が試合とかで夜に素振りしたり。

誠に微笑ましきかな。

五体満足で、スポーツができるだけで、幸せ。

天と、ご先祖様に感謝。

何の変哲もない日常に感謝ができる。子供たちも、そんな大人に育ってくれれば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水原一平の給料5000万円は身分不相応か

2024年03月26日 | 野球
違法賭博で人生を誤った水原一平通訳の年俸は、4500万円~7500万円だったらしい。

 こちら(ソースは記者)

別の記事では1300万円弱とも。


1~2ヶ月前の週刊誌(文春か新潮)では、一平さんが自分で「5000万円くらい」と書いていた。ググっても探せず。

そこで、仮に、彼の年俸を5000万円とする。

これは妥当か。身分不相応に高いか。

参考までに、アメリカでは物価が高く、NYの弁護士の初任給が2000万円ですから、ざっと日本の2倍くらい。

それを加味すると、2500万円。

大谷の露出度、影響度からすると、他の通訳より2倍は責任と機会があろう。2倍は分かる。3倍もまあギリギリ。

だが、5倍10倍は行き過ぎでは。

 ※ 巨人の通訳をやっていた友人がいるから、「日本の通訳の年俸がいくらか」は、訊いておきます。
____________

思うのは、私の経営者としての経験。

私の経営する中山国際法律事務所の売り上げが、大案件を受任したせいで、瞬間風速的に上がった年があった。

そしたら、その年、その案件に何一つタッチしない経理スタッフが、大幅な昇給を要求してきたことがあった。

他の年にはなかったのに、、、 やや違和感を覚えた。

「事務所がそんだけ儲けているんだから私にもおこぼれを」とそのスタッフが思っていたかどうかは、知らない。

でも、身分不相応に高い給料をもらうと、人間がおかしくなる。傲慢になる。

だから、周りの経営者弁護士でも、「秘書さん(事務員)には、どんなに長く勤めてもらっても、絶対に年で460万円以上は与えない」と決めている方がいらっしゃる。

そうじゃないと、事務員が天狗になって、勘違いして、弁護士に対してぞんざいな口の利き方をしたりするから、と。

一理ある。

そういう弁護士事務所の事務員は、驚くほど多いからである。弁護士事務所の2割くらいにはそういう事務員がいる。

 (私は事務員に460万円以上を与えていた過去がある。それが身分不相応に高かったのか、、は検証中)

弁護士が稼いで何億円の売上を上げようと、それで秘書さんが年俸1000万円になるのか。

否、だろう。
____________

こんな事例を踏まえると、「なぜ水原一平が堕ちたのか」を考えるときに、「彼がもらっていた年俸が適正額だったか」は、検証に値する。

宝くじにあたったり、上場株の売却とかで、ボロ儲けして、それで人間を持ち崩した人、ってのは、みなさまの周りにも何人かいらっしゃるのでは。

金持ちの子どもが人格的にも能力的にもダメダメになる、ってのは古今東西、枚挙に暇がない。

金は、人を活かしもするし、殺しもする。

くわばら、くわばら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親バカ投稿 次男のヒット

2024年03月19日 | 野球
次男の5年生のセンター前ヒット。

月に一度も練習に行かない次男。

塾ばっかりで試合にほとんど出たことない。

来年受験なので、学童野球も夏までだろう。

小学生時代の、最後のヒットかもしれない。

中学以降にもし野球をやらなかったら、人生最後のヒットかもしれない。

そんな次男くんの記念に。

私がポックリ死んでも、この画像は半永久的に残る。

いろんな成功体験と、そして失敗体験を積んで、世のため人のために生きてくれい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桐蔭学園野球部】 5月5日(日)に「もろくさ」やります

2024年03月16日 | 野球
桐蔭野球部関係の内輪ネタで恐縮です。

GWの5月5日(日)に桐蔭Gで「もろくさ」やります!

内進生の母校・桐蔭学園中学校が、この3月で、学校法人として、失くなりました。中等のみ、残りました。

我らが恩師・大川和正先生も、来年度で、定年となります(その後も数年は勤務されるそうですが)。

このタイミングで、GWの、5月5日(日)に、桐蔭グランド(新しい第三G)に集まって、大野球大会(もろくさ)を開催する運びになりました。奥さんお子さんを連れて、是非お越しください!

時間等、おって詳細はまたご連絡差し上げます。

取り急ぎ、5月5日(日)の予定を明けておいてください。

5月5日、桐蔭にGOGO!

本情報の周りへの拡散にご協力よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこそこやるか、そこまでやるか

2024年02月17日 | 野球
人の生き方は2つしかない。

そこそこやるか
そこまでやるか





洗足池図書館で見つけました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする