goo blog サービス終了のお知らせ 

頑固な父を呼び寄せた結果…

2013年5月から父と同居しました。
こんなに自由がなくなるとは思わなかったです。
ふ~

BibleStudyのお友達とPartyです

2015-12-23 00:03:42 | 日記
今日は、宣教師さんのお宅でお食事会でした。

マンションのペントハウスでとっても広~いお家。

しかも、すんごい綺麗なお部屋

ご夫婦の寝室まで見せてくれましたが

子供さんが二人もいるとは思えないほど綺麗にされていて

びっくりポンでした


日本人7人、多分アメリカ人5人。赤ちゃんと子供も一緒でしたが

会話の大半は英語だったので、はは・・・理解できたのは半分くらいかな・・・

でも楽しかったです



みんな写真バンバン撮ってましたが、私は遠慮がちにツリーの写真を1枚だけ



もっとカッコいいとこ撮れば良かったな




まったくもう~~腹立つ~

2015-12-20 18:25:46 | 介護
父が帰ってきません



今日は、デイサービスのお友達に誘われて

12時からオリエンタルホテルのカラオケランチに出掛けました。

そこまでは良かったんですが

17時を過ぎても帰ってきません




朝、ホテルまで送った際には、幹事の方にご挨拶をし

「15時までですよね?」と確認したのに、どういう事でしょうか?



でっ、16時過ぎに、3回電話しましたが出ません。

次は、ホテルにも電話したところ、

「1時間延長をご希望されましたが

次の予約が入っていたため延長出来ず、皆さんでお茶に行かれた様です」と。

事情を話すと、教えてくれました。

素晴らしいホテルマンですなぁ。偉い。


いや、そうじゃなくて・・・



16時半にやっと電話が繋がったら

「まだ明るいやろ」と威張って言うではありませんか



どんだけ、こっちが心配してると思ってるのよ~~


87歳とは言え、何故に私がこれほど心配するかと言いますと

父には前科がありまして

かれこれ2年前。まだ父がこちらに来て間もない頃でした。

地域の老人会に初めて参加した時の事です。

お酒が好きな父は、皆さんにお酌されバカバカ飲んじゃったらしく

グデングデンになってしまい、総勢6名の方々に担がれて帰って来たという失態をしたのです。

その日、私と主人は半年ぶりに父から開放された半日だったので、

高速に乗って遠出をしていたら、ご近所の方からの電話が

その後は、送ってきて下さった方々を突き止めて、お菓子を持ってお詫び行脚したり、

破れた洋服の修理をしたり、老人会の会長さん宅へもお詫びに行ったりと

何日にも渡って後処理をした記憶が、蘇って来たわけですよ。



結局父は、18時前にお友達と一緒にタクシーで帰って来ましたが

カラオケの後は、ホテルの中のカフェでケーキを食べて来たらしく

上機嫌でした

はぁ~

なんか変なフォントです

2015-12-17 00:04:47 | 日記
この間の日曜日

主人が、私のPCをWindows10にアップグレードしてくれました。

初期のbugも落ちついただろうとの主人の判断だったみたいですが

慣れない画面とか出てきて、なんだか面倒な印象です。



いま使っているNOTEは、3年半前に購入したLavieでW7だったのですが

私がなんでもかんでもダウンロードするもんだから、めっちゃくちゃ重くって

立ち上げるのにも5分位かかる始末でして、本音では買い替えたいんですが

私の性格を変えない限り、買い替えても同じことの繰り返しだと言われ

我慢しておりました。



でっ、使用感としては、ほとんど変化を感じません

中身を軽くした訳ではないのでそんなもんなのかもしれません。

でも、このblogの画面の文字がどうも間抜けな感じで、微妙に文字の間が空いてる様に

感じるのは私だけでしょうか?

某C国に乗っ取られた感じの不自然な感じで、気に入りません。



しかししかし、いま、MAILを受信したところ100通くらいのどうでも良いMAILが

一瞬にして受信されました

これは凄いです。

いつもは、チンタラチンタラしてるのに

因みに、いま

削除すみフォルダーにあった2223通のMAILを空にしようとしたら・・・・・

あれれれ・・・やはり凄いわ・・・はやいっす

膨大な量なので今までだと、その間に丁寧な歯磨きとか全然楽ショーだったのに

20秒くらいで出来ちゃいましたよ


他には、何が出来るんでしょうね。

楽しいことも待ち受けているに違いないでしょうから

ボチボチ触って遊んでみることにしましょう





ケアマネさんとの面談って・・・

2015-12-16 23:51:03 | 介護
今日は、2回目の面談でした。

前回は、前任ケアマネとの引継ぎでしたので、単独では1回目になるんですが

どういう訳か父は張り切って75分もの間、ワンマンショーを始めてしまい

終わったら、自室でぐったりしておりました

こういうのって、普通なのでしょうか?



父のお話し好きは私も承知していますので

特別な感じではなかったんですが、75分って、ちょっと長くないですかね?



すんごい慌ててお帰りになられていましたので

次回からは、要支援の時と同じで

3ヵ月に1度の訪問で良いですよ~って言ってあげたくなりました


そんな訳にいかないんですかね?

はぁ~

疲れましたわ

日本って美しいなぁ

2015-12-09 23:23:34 | 介護
車やバスでは何度も通った事のある瀬戸大橋を

初めて電車(マリンライナー)で通って来ました。














お天気も良くって本当に綺麗でした~

個人的にはエーゲ海にも劣らないと思ってるんですが・・・

父は、慣れているのか疲れているのか寝てましたが

ただいまぁ~

2015-12-05 22:38:57 | 介護
3日間の旅から帰宅しましたぁ~

沢山の人に会い、いろんな経験をした3日間。

そしてついに実家の売却を完了しましたぁ~




苦節2年半。

やっとの事でございましたよ~


父曰く、二束三文で売ったと言っておりましたが

メンテナンスコストを考えると、私はホッと一息でございます。



疲れたので今夜はこれで終わりますが、またの機会に詳しくお話します~