数年ぶりのご無沙汰でございます。
時々しか、更新していませんでしたので、フォロワーさんも殆どなく
あっさりしたblogでしたが、92歳の父との暮らしの不満を夫にばかり
投げかけているのも申し訳ないと思い、それと今更ですが備忘録代わりにと
再開することに致しました。
この間、色んな事がありましたが、直近では・・・
5月の連休明け、8年通っていたディサービス施設で父が椅子ごと転倒し
骨折は免れましたが、全治1か月以上の打撲で3~4週間はまともに歩けず
その後は、ヨチヨチと自宅内だけは歩けるようまで回復し
昨日は散髪屋さんにまで行けるようになった(勿論、私の送迎ありですが)
それが一番おっきい出来事でしょうか・・・
それと、父の怪我の直後から主人が全身蕁麻疹になり、今だに完治せずで
それも本当に可哀そうで辛かったです。
後は、最近私がぎっくり腰になってしまったり・・・
まっ、全部、命に別条がある訳ではないので、世間から見ると大した事じゃ
ないのかもしれませんが、我が家にとっては本当に暗くて辛い一カ月半でした。
そんなこんなでしたが
本日、やっと無事に父はデイに復帰。
しかし復帰したのは、転倒したのとは異なる施設。
というのも、今回の父の転倒は
なんとその施設に新しく通い始めた男性からの暴力によるもので
その利用者からの謝罪問題ですったもんだあり、さらに施設の怠慢や
不誠実な対応で私たち家族とケアマネさんはプンプンカンカン。
市や県や弁護士さんにまで登場してもらい、未だに解決はしていませんが
前に進まにゃいかんと思い、別のデイを利用する事にしたのでした。
とにかく、この一カ月半、痛くて悔しくて怒りに塗れていた父が
楽しそうに帰ってきたので、ちょっとホッとした娘でございます。
・・・でもスタンプとかの使い方が分からない・・・とほほ
時々しか、更新していませんでしたので、フォロワーさんも殆どなく
あっさりしたblogでしたが、92歳の父との暮らしの不満を夫にばかり
投げかけているのも申し訳ないと思い、それと今更ですが備忘録代わりにと
再開することに致しました。
この間、色んな事がありましたが、直近では・・・
5月の連休明け、8年通っていたディサービス施設で父が椅子ごと転倒し
骨折は免れましたが、全治1か月以上の打撲で3~4週間はまともに歩けず
その後は、ヨチヨチと自宅内だけは歩けるようまで回復し
昨日は散髪屋さんにまで行けるようになった(勿論、私の送迎ありですが)
それが一番おっきい出来事でしょうか・・・
それと、父の怪我の直後から主人が全身蕁麻疹になり、今だに完治せずで
それも本当に可哀そうで辛かったです。
後は、最近私がぎっくり腰になってしまったり・・・
まっ、全部、命に別条がある訳ではないので、世間から見ると大した事じゃ
ないのかもしれませんが、我が家にとっては本当に暗くて辛い一カ月半でした。
そんなこんなでしたが
本日、やっと無事に父はデイに復帰。
しかし復帰したのは、転倒したのとは異なる施設。
というのも、今回の父の転倒は
なんとその施設に新しく通い始めた男性からの暴力によるもので
その利用者からの謝罪問題ですったもんだあり、さらに施設の怠慢や
不誠実な対応で私たち家族とケアマネさんはプンプンカンカン。
市や県や弁護士さんにまで登場してもらい、未だに解決はしていませんが
前に進まにゃいかんと思い、別のデイを利用する事にしたのでした。
とにかく、この一カ月半、痛くて悔しくて怒りに塗れていた父が
楽しそうに帰ってきたので、ちょっとホッとした娘でございます。
・・・でもスタンプとかの使い方が分からない・・・とほほ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます