goo

単色工房 0779

2018-11-20 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

GWの一日です。
浅草寺の境内にて「泣き相撲」が行われました。
赤ちゃん同士の取り組みです。
先に泣いた方が勝ちです。(笑)
この日の撮影を暫く特集でアップいたします。

いよいよ泣き相撲の始まりです。
この取り組みは接戦ですね。
どちらも譲らず泣きまくっていますよ。(笑)
良い勝負です。

※タイトルはつけません



2016年4月下旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 8.0
SS 1/500
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0778

2018-11-19 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

GWの一日です。
浅草寺の境内にて「泣き相撲」が行われました。
赤ちゃん同士の取り組みです。
先に泣いた方が勝ちです。(笑)
この日の撮影を暫く特集でアップいたします。

しかしGWは凄い人です。
人が多いとここも大変です。
香炉の線香の数も凄いことになります。
ほとんど煙幕状態です。(笑)
好きな画です。(笑)

※タイトルはつけません



2016年4月下旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 100
F 8.0
SS 1/250
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0777

2018-11-18 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

GWの一日です。
浅草寺の境内にて「泣き相撲」が行われました。
赤ちゃん同士の取り組みです。
先に泣いた方が勝ちです。(笑)
この日の撮影を暫く特集でアップいたします。

GWの浅草寺がどのくらい混んでいるかですが。
見て下さい。
お参りをするのにこの行列です。(笑)
なかなか面白い画でしょう。
後ろが宝蔵門となります。

※タイトルはつけません。



2016年4月下旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 100
F 5.6
SS 1/250
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0776

2018-11-17 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

GWの一日です。
浅草寺の境内にて「泣き相撲」が行われました。
赤ちゃん同士の取り組みです。
先に泣いた方が勝ちです。(笑)
この日の撮影を暫く特集でアップいたします。

良く晴れた日ですが風がありました。
本堂前の鯉幟が勢い良く泳いでいます。
相変わらず観光客も多いですよ。

※タイトルはつけません



2016年4月下旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 100
F 8.0
SS 1/320
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0775

2018-11-16 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

この日は白鷺の舞がありました。
白鷺の舞は年に二回見ることが出来ます。
この日は春の奉演です。
境内でのスナップなどを含めてしばらく特集でアップいたします。

まだまだ見せたい画像は沢山あります。
ですがキリがありません。
この日の画像は今日で終ります。
帰り道のいつもの画です。
モボモガ御用達。

※タイトルはつけません



2016年4月上旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 800
F 8.0
SS 1/200
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0774

2018-11-15 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

この日は白鷺の舞がありました。
白鷺の舞は年に二回見ることが出来ます。
この日は春の奉演です。
境内でのスナップなどを含めてしばらく特集でアップいたします。

白鷺たちが本堂前に整列した所です。
羽を広げてくれました。
綺麗ですね。
このポジションは本当に貴重です。
なかなか確保できない場所でした。

※タイトルはつけません



2016年4月上旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 800
F 8.0
SS 1/1250
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0773

2018-11-14 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

この日は白鷺の舞がありました。
白鷺の舞は年に二回見ることが出来ます。
この日は春の奉演です。
境内でのスナップなどを含めてしばらく特集でアップいたします。

白鷺たちが宝蔵門をくぐり本堂前に移動しました。
そこをすかさず背後から撮影をしました。
ほんの短い時間しかチャンスはありません。
と言うのは山車がすぐやってくるからです。
山車は宝蔵門の外を回ってきます。
そのわずかの時間に白鷺たちのカットを撮りました。

※タイトルはつけません



2016年4月上旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 800
F 8.0
SS 1/1250
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0772

2018-11-13 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

この日は白鷺の舞がありました。
白鷺の舞は年に二回見ることが出来ます。
この日は春の奉演です。
境内でのスナップなどを含めてしばらく特集でアップいたします。

棒振りが宝蔵門前で踊ります。
名前の通りに棒を振りながら踊りますね。
両側で待ち構えています。
私も丸柱にへばりついて撮影です。(笑)

※タイトルはつけません



2016年4月上旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 800
F 8.0
SS 1/320
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0771

2018-11-12 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

この日は白鷺の舞がありました。
白鷺の舞は年に二回見ることが出来ます。
この日は春の奉演です。
境内でのスナップなどを含めてしばらく特集でアップいたします。

白鷺たちがいよいよ宝蔵門の近くまでやってきました。
先頭は「棒振り」と言う役割の人です。
白鷺たちも揃って羽を広げています。
とても綺麗なシーンです。

※タイトルはつけません



2016年4月上旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 800
F 8.0
SS 1/800
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色工房 0770

2018-11-11 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロです。
撮影場所が浅草寺となります。

この日は白鷺の舞がありました。
白鷺の舞は年に二回見ることが出来ます。
この日は春の奉演です。
境内でのスナップなどを含めてしばらく特集でアップいたします。

白鷺たちは雷門から仲見世に入って来ました。
やはり先回りをして撮ります。
踏み台に乗っての撮影です。
なかなか全体を撮ることは難しいです。

※タイトルはつけません



2016年4月上旬
D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 800
F 8.0
SS 1/640
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする