個人情報漏えいのお詫びの郵便がベネッセから来ました。
500円分の図書カードまたはAmazonなどの電子ギフトまたは同額の寄付から選択らしい。

実は、これが2通目。
たぶん、個人でベネッセと契約してたのと、学校関係でのものかと思うんですが。
500円が妥当かどうかは判断できませんが、もらえるものはもらっておきます・・・ただ、所有権は娘に譲ってますけど
500円分の図書カードまたはAmazonなどの電子ギフトまたは同額の寄付から選択らしい。

実は、これが2通目。
たぶん、個人でベネッセと契約してたのと、学校関係でのものかと思うんですが。
500円が妥当かどうかは判断できませんが、もらえるものはもらっておきます・・・ただ、所有権は娘に譲ってますけど

くれるというものは・・・という似たような感覚で、amazonギフトを貰ってしまいました。受け取ったり寄付の意思表明をした人が多くなれば、この件は無かったことにできるのかしら。
まぁ、おめでとうございます!?(^^;)