48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

この暑さで練習するオジサン連中

2023年07月07日 23時29分25秒 | 柔道の練習日記
7月4日 火曜日 この暑さで練習するオジサン連中

私の会社は、夏暑くなればなるほど儲かる会社なので、この蒸し暑さは大歓迎なのですが、柔道の練習では苦行です。
今日も仕事が終わってから自転車で行ったのですが、自転車漕いでる時に汗だくになり、武道場に入って汗だくになりました。
ああ、柔道着を着たくない(←オイオイ)。

世の中には、この暑さの中の練習が、
「これが本当の練習だ!汗まみれにならなくて何が練習だ!」
って叫んでおられる人もいますから(注:うちの先生)。
その先生以外も、皆さん仕事が終わってから道場に駆け付けるのは、大抵の人は同じ穴のムジナであると。
確かに熱中症は怖いけど、こういう練習もある程度やらないと、スタミナと根性が付かないと思います。アナクロニズムの巣窟ですなあ。
こんなこと言うと怒られるかもしれませんが、柔道の技術ってのは生活にはあまり役に立たない。でも鍛えた体力・スタミナ・根性は、絶対仕事に役に立つ。
いや立ってるかな?
立ってるかもしれない。
立ってるという事にしておこう。

大昔、空手の先生をしていた時に、子供たちに口酸っぱく言ってたのが、
「努力する事・我慢する事を、小さい時に身に着けておかないと、大人になって苦労するぞ」
というセリフ。でも子供達にはピンとこなかったみたいで(泣)。シクシク。
ところが、PTAのお父さんが、この私のセリフを聞いて感激し、
「先生!そうですよね!人生は我慢したほうが勝つんですもんね!社会に出たら我慢の連続なんだから、お前たち(自分の子供)もしっかり我慢して努力しなさい!」
といきなり叫ばれたことがありました。
確かに私のセリフを褒めていただいたのは、非常に嬉しいのですが、はっと思ったのが、
「このお父さん、疲れてるなあ。仕事大変なのかな。会社で何かあったんだろうか?」
私の深読みのし過ぎであろうか(笑)。
兎にも角にも、世の中のお父さんの大半は、毎日毎日我慢しているのである。

話が外れてしまった。
今日も相変わらずバカに一つ覚えみたいに、師匠と240本の酸欠打ち込みをしました。
いつもは私が先に息が上がってしまうのですが、今日は何故か師匠が先にバテテしまわれた???何で???
「T岡君が先週草刈りされたのを聞いて、僕も今日の昼間に草刈りをしたんだよ。先週の君と同じようにバテテしまった」
うちほど広くはないけれど、師匠の所も畑があります。
よくよく尋ねると、草刈り機を使ったのは、昼の11時から1時だそうです。一番気温が高くて、農家ならこの時間は避ける時間帯。そりゃあバテるし、軽い熱中症になるわ。
くれぐれもくれぐれも、草刈りは朝早くか夕方にしてね、とお願いした。

友人にグサッと言われてしまったのですが、
「お前のブログは、最近は『柔道の練習日記』じゃないな」
うーん、その通りです。
最初の習い始めの頃は、覚えた事や練習内容が新鮮でしたので、完全な練習日記だったのですが、今は『柔道オッサンの日常日記』に成り果てております。
看板に偽りあり。すみません、謝ります。
2年半前に半月板をやっちゃってから、ほぼ事実上の引退(?)になっております。下手糞ながらもガチで練習に参加していた頃が懐かしい。今は「体力の維持」が目的ですから、やはり寂しいです。

という事で、柔道と運動の好きな中年の日記になってますので、あまりお役に立てなくて申し訳ありません。暇で興味のある方だけお読みください。
ホント、下らんブログでごめんなさい。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年を迎えました

2023年07月06日 00時30分15秒 | オッサンの日記
6月30日 金曜日 定年を迎えました

日付が前後するのですが、6月末で定年を迎えました。

まさか自分が定年を迎えるとは驚きです。
学生時代から定住する事なくフラフラしてて、
「俺みたいなボウフラは定職に就かず、バイトしながら好きな事して、最後には野垂れ死にするんだろうな」
なんて思ってました。
だから失業期間以外は、ずっと真面目にサラリーマンしていた自分が不思議なのです。

今まで勤めた会社は4社。籍のあったオヤジの会社を含めると5社になります。
大学卒業後に入った最初の会社は、仕事も面白くてずっと勤めたかったんですけど、倒産寸前になり逃げ出しました。26歳から32歳まで6年間在籍。
2つ目はブラック企業。6年間のサービス残業時間が8千時間を越えました。月間労働時間が360時間という記録を作った事もあります。33歳から6年勤務。最後は体が壊れた。
3つ目は田舎にUターンして勤めたのですが、これもブラック企業。「1週間家に帰れない」「1か月休みなし」というのがザラにあった。ここは3年で事業所が縮小・売却。
4つ目で今の会社に拾っていただき、17年間という長きにわたってお世話になりました。

まあなんて仕事運の悪い男なんだろう(笑)。4つの就職先で1つが倒産寸前(一応今も細々と残ってます)。2つがブラック企業(笑)。

仕事運が悪いと言えば、最悪だったのがうちのバカ親父の会社(笑)。
私の高校時代に会社を設立したのですが、最初の商売が軌道に乗り、オヤジも天狗になってたんでしょうね。「まだ早い」「もう少し軌道に乗ってから」という周りの声を無視して、4年後に莫大な投資をして新規事業を始めました。
で、この新規事業が大外れ大赤字だったので1年で撤退。莫大な借金だけが残ってしまいました。黒字である最初の事業の収益では、借入金の返済が全く足らない状態で、にっちもさっちも行かなくなった矢先に、オヤジの心労が重なって心臓マヒで死亡。

元々オヤジとオカンには育児放棄された経験があるので、
「オヤジの会社?知るか!俺は関係ない。遺産放棄するもん」
って叫んでたんですけど、蓋を開けたら会社の登記簿には役員として私の名前があり、百五銀行鵜方支店からの借り入れ1億4千万の保証人の欄には、しっかり私の名前が記載され印鑑も押してあった(注:実印登録も勝手にされていた)。
「なんじゃこりゃあ!」
「勝手にしやがって、ふざけるな!」
と叫んだものの後の祭り。
破産宣告して逃げようかな?いや逃げられない。逃げるわけにはいかない。
というわけで1年間大学を休学し、借金の整理と会社の売却で走り回ってました。
この時の悪夢のような経験が、私のアイデンティティの下地になります。

1年後に買ってくれる会社が奇跡的に出てくれたので、会社も借金もぜーんぶ差し上げて(押し付けて)逃げました。
借金が1億4千万で、資産が土地4千万・建物2千万ほど。差額がマイナス8千万なのに、どうして会社を買ってくれたかって?
実はバブル景気に入り始めたことでして、土地の値段が上がり始めていたのです。で買ってくれた社長さんも、
「まだ安いけど値上がりを見込めるし、周囲の土地も含めて(周りも買ったらしい)、新しく開発するぞ」
という理由を言っておられました。
周りの大人たちはね、「もう少し待ったら、絶対値上がりしてプラスになるよ」とか言ってくれたんですけど、早く大学に戻りたかったんです。若い貴重な自分の青春時代を、こんなくそみたいなド田舎で、しかも好きでもない仕事を2年も3年も続けるわけにはいかない。
人生逃げるが勝ち(笑)。
なーんにも残らなかった。借金も残らなかったけど、資産も残らなかった。あははは。

で、うちから大赤字の会社を引き継いだところは、未だに野原のままです(笑)。開発もなにもされてません。売却もしていない (笑)。
ババ抜きのババを押しつけたようなもんですな。
土地の値上がり・株の値上がりって、タイミングを逃すとこんなもんです。素人には判断が無理だと思う。
ホリエモンさんなんかが、動画で「若い人よ、起業しよう!」って言ってますが、成功するのは10人に一人で、残り9人はうちの親父と同じ失敗者。商売ってホントに難しいです。

さて大学に戻った私は、悪夢のような1年間の経験で、
「もう競争社会には戻りたくない、戻らない」
と決心。
アルバイトしながら学費と生活費を稼いで、下手糞な小説書いて同人誌作ったり、絵を描いて山に行ったりしてました。
貧乏でしたが好きな事して生活し、「俺はこのまま好きな事して野垂れ死ぬんだろうな」と。一生フリーターでいいや(当時はフリーターという言葉が無かった)。
ところがどっこい、卒業してフラフラしてる時に、縁あって登山用品などを販売する会社に就職し、いつの間にか店長になり、転職した今の会社でも(下っ端ですが)課長という名の付くものになってしまいました。
新入社員相手に偉そうに、
「ランチェスターの法則は」
「ドミナント戦略ってのはね」
なんて講釈垂れてるんですよ(笑)。どう見てもジャパニーズ・ビジネスマンですわ。
世の中どう転ぶかわかりません。

さて今後の仕事はですね、一応延長雇用になる予定です。
給料がガタッと下がるのですが、子育ても終わったし、趣味が柔道・マラソン・キャンプなどお金のかからないモノばかりなので、大きな買い物をしなければ何とか生活できます。
今は介護で忙しいのですが、オカンが死んで暇になる頃には、同居している義父から畑仕事を引き継いで、いろんな野菜も作りたいです。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りボランティア のち柔道

2023年07月03日 07時44分15秒 | 柔道の練習日記
7月1日 土曜日 草刈りボランティア のち柔道

相も変わらず草刈りに追われてる日々です。
我が家の前には歩道が無い。元々ド田舎なので、交通量は多いけど歩行者自体ほとんどいないので、今まで問題になる事が無かった。
で我が家から市内中心部に向かって走るその県道ですが、一部の路肩の草が生い茂り、自転車で通勤している者としては、非常に危険なのです。
草が茂ると路肩から追い出されて、車線の中を自転車は走らなければいけなく、交通量の多い道なので車との接触の危険性が非常に高いのだ。
「よおし、俺が一丁草を刈ったるわい!」
と相成りました。

と手を付けたのは良いが、生い茂る草は、2kmあるのです。
続く続く、延々と続く。
終わらん~やっぱり市役所に頼めばよかった。ぜいぜいひいはあ。
400mで中止。これ以上やると熱中症になる。
まあたったの400mほどですが、これで少しは私と自転車中高生の安全に役立つでしょう。
でもね、草って成長が早いから、1か月しかもたんのよ(泣)。

その後大急ぎでシャワーを浴びて柔道に行きました。
草刈りでバテバテの上に冷房無しの柔道場。もうヘロヘロ。幸いな事にケガはほとんど治りつつあるので、240本打ち込みの後にI瀬先生と乱取り。
うーん、I瀬先生の内股にいとも簡単に投げられてしまう。前にも書いたんですけど、以前は掛けられても、ケンケンして多少は抵抗してました。が、今は膝の踏ん張りが効かないので、簡単に吹っ飛んでしまうのです。ああ情けなや。
でも先週のN野先生に続いて、一般の先生と乱取り出来るまでに復活した事は嬉しい!
それ以前は中学生とやっても、恐々でしたもんね。

あと、前回の柔道で「スタミナ不足だあ~!」と書いたのですが、その対策でほぼ毎朝に裏山4kmの走り込みを再開しました。朝の走り込みは2年半ぶりです。
まだ陽が登りきらない朝の5時半から6時にかけて、約30分ほどの坂道です。年寄りは朝は早いのです(笑)。
実際にスタミナが付いてくるのは、来月くらいからだと思います。

そうそう柔道着の破れ目が大きくなって(笑)。今日も先生方に「凄い穴が」と言われてしまいました。乱取りするたびに裂け目が大きくなっていきます。
実は先月にミズノを購入予定でお金を用意していたのですが、オカンの介護と入院にお金が行ってしまっております。シクシク。
多分来月には買えると思う(ホンマかいな)。でね、迷っているのがですね・・。
ミズノの高いやつを買う OR 安い某メーカー品2枚買う。
うーむどっちが良いのか。前と同じようにミズノにしようか?以前のようにガンガンしなくなったので、安いの2枚でいいんじゃないか?
迷う。気が小さい私は迷っております。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする