48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

対武器戦闘術 対鬼嫁戦闘術

2012年09月21日 22時55分29秒 | 空手
9月19日 水曜日 空手の練習日
朝左足首の調子は・・・腫れが引いている。良かったあ!
とりあえず朝のジョギングはパスし、テーピングとサポーターで固めた。歩くのには支障無し痛み無し。衝撃のかからない自転車通勤は出来そうなので続けよう。
持病の癪ではないが、持病の関節炎である。20年近く付き合っているが、あまり仲良くなりたくない友人である。
こんなことで来月の蒲郡リレーマラソン走れるかなあ?

自転車で自宅と会社を往復35キロ、相変わらず足首にはあまり力は入らないものの、痛みは全然無し。夜には多少の違和感が残るくらいになった。
以前この状態で、無理やりスクワットをして悪化させた経験があるので(←バカ)、衝撃と体重を掛けないようにすれば、4~5日で治ると思います。
「怪我すると練習できなくなる」のが怖いですね。火曜日柔道の練習でも、怪我の後は大事を取って結果はほとんど見学してました。来週には柔道の練習を再開出来ると思いますが、他の人よりどんくさくて運動神経が無いので、休むとてきめん忘れてしまいます。怪我で休むという事はなるべくしたくありません。柔道の出席率(9割近く)はいい方だと思いますが、それでも出席の取りこぼしはなるべく避けたい。ただでさえ弱いのに、ますます弱くなってしまう(笑)。

さて木曜は空手の練習日
左足首の負担を減らすように、左のミドルとハイキックは簡単に・・・左は全然大丈夫。逆に右を蹴ると軸足になる左足首を捻ることになり、痛いのです。ミドルのフォームチェックをしましたが、左しかまともにしてません。右は手抜きしました。
今回初めてフォームチェックを複数の者どうしで行いましたが、自分では気が付かない欠点や修正点を、他の人の目で見て頂き、教えてもらうのは新鮮でした。
自分の欠点を棚に上げ、他人の欠点をほじくり出すのが得意なオヤジにとっては、正にぴったしの練習です(笑)。
その後は、攻撃オンリー側と防御オンリー側に分かれる約束組手を5本。今回は防御をブロックや捌きだけでなく、距離を詰めることで相手の攻撃を無効化してしまうように心がけました。最初のジャブや前蹴りを捌いて相手にくっ付く。このポジションだと、膝蹴りさえ気を付ければ、相手の打撃は痛くありません。突き飛ばされて距離を取られ、蹴りを入れられるという攻撃も気をつけねばいけないのですが、そんな時も前へ前へとダッショ力さえあれば、距離を取られることなく済みました。攻撃オンリーのほうが疲れますね。
前の流派ではあまり行わなかったミット打ちを増やしたところ、嫁にその練習方法があってたらしく、戦闘力がアップし鬼嫁化したことは、先日書きました。
最近は道場内でいろんな練習方法を試しております。同好会なので決まった練習方法というものが無い。逆言うと何でも試せるので面白いです。

将来は、分科会みたいのを作って、簡単な対武器戦闘ってのも試してみたいですね。
ナイフを持った相手に対しては、
・・・ひらりひらりとかわす・・・無理だあ!
・・・捌く・・・無理だあ!
・・・時代劇のように、チョップで叩き落とす・・・出来るかあ!

護身術として、対武器戦闘を習うなんて愚の骨頂。兵士や警察官ならまだしも、一般の人間はやってはいかんです。まず絶対に出来ません。出来る人は戦闘のインストラクターとか武術の達人とかぐらいではないでしょうか。
私?私は単なる武道が好きな弱いオヤジです。んなもん出来ません。目の前にそんな奴がいたら、すぐ逃げます。
相手が武器を持っていた時、
相手が複数の時、

相手が鬼嫁の時、
・・・・・・逃げた方が良いに決まってます。戦おうなんて考えてはダメ!
本気で対ストリートファイトを考えてるわけではありません。要はゲームとして攻防を楽しめるかってのをやってみたいです。簡単に言えばスポーツチャンバラの空手ミックス版(笑)。
相手が鬼嫁の時・・・勝てるわけないだろうがあ!俺に死ねと言うのかあ!(と一人で突っ込む)
何かと妄想の膨らむオヤジであった。

私の記事をおもしろいなと思ったら、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 左足首をやってしまった | トップ | 柔道の飲み会に参加しました »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A)
2012-09-22 09:31:18
やはり、僕も他人に、しかも自分以外のみんなに見てもらうのはいいな~と思いました。

以前の流派のIYO先生がおしゃっていました。人を教えるようになると自分のどのようにしてらうまく教えれるか、どのようにしたら効率よくうまくなるか、教えてる人の良くないところを直すにはどうしたらいいか、等を常に考え教えてる人の動き真剣に見るので人に教えると自分の上達度は格段に早くなると聞いたことがありました。前回の稽古では見る方もやる方も集中力が増すし、自分では気付かない点をみんなに指摘してもらえるのでとても有効だったと思います。前回は蹴りばっかだったのでM先生が来たときにパンチのバージョンをやってみたいと思います。その際、気を付けるのは、ゆっくりでいいので正しいフォームでやることだと思います。やっぱM先生のようにフォームが綺麗だとカッコいいですし、無駄もなく威力も付くのだと思います。

「決まった練習方法というものが無い。逆言うと何でも試せるので面白いです。」

との文面通りなんにも決まってませんがそれをみんなで試行錯誤して良い方向に持っていきたいですね。

ただ申し訳ありません、対鬼嫁戦闘術・・・ちょっと無理かなと・・・(笑)

返信する
Unknown (Hys)
2012-09-22 16:49:50
足首の腫れがひどくならなくて良かったですね。
長年お付き合いのある関節炎とのことで、対処法は十分に心得ているとは思いますが、どうぞお大事にしてください。

簡単な対武器戦闘、面白そうですね。
色々試してみるのも楽しそうです(ゲーム的に)。

三谷道場は、A先生がとても気さくな方だということもあり、何でも話せる自由な雰囲気が良いですね。
返信する

コメントを投稿

空手」カテゴリの最新記事