写真ざんまい!デジタルざんまい!

写真やカメラ、そしてパソコンやデジタル機器などについて勝手気儘に綴るページです。

春は桜を見に行こう

2008年02月29日 | 本・雑誌
『日帰り・一泊 関東周辺 桜名所の旅』



Leoさんのブログ「Leoの花の写真」でこれを買っちゃったという記事がありました。
どれどれと本屋を覗いてみたところ、気がつくとこの本を手にレジへと向かう私がいました(笑)
税込みで980円・・・何と絶妙なプライス設定でしょうか?

ということで、この春は本格的に桜を愛でにあちこちへ行こうという気になってきました。
いかんせん休みが少ない職場ですが、そこは大人の対応をしましょう。
「えーい、構うこたぁない。有給休暇をとっちゃえ!」ということで・・・(爆)

娘のPC完成♪

2008年02月28日 | パソコン関連
『キューブ型パソコンで~す!』



娘と2人がかりで、約1時間30分ほどかけてパーツを組み付けました。
何しろ教えながらですから、ちょっと時間がかかっちゃいましたかね?
でも、CPUやメモリー、HDD、光学ドライブの取り付けは全て娘がやったんですよ。

PCの構成は以下の通りです。

本体:(ベアボーン)Shuttle SN68SG2
CPU:AMD Athlon64 X2 4200+ G2
メモリー:CFD DDR2 SDRAM PC6400 (DDR 2-800) CL5 1GB×2
HDD:Samsung HD501LJ 500GB Serial ATAⅡ 7200rpm/16MB
光学ドライブ:LG GH20NS10 BL(バルク) Serial ATA

何と、私のPCよりも遥かに高性能なものに仕上がってしまいました。
今回はキューブ型ベアボーンで組み上げましたが、中が狭いので結構大変でした。
使わないATAケーブルを外したり、ケーブルの取り回しを工夫したことで時間がかかったようです。
他にも説明書に記載がなかった部分があって、まごついたところもありました(笑)

OSのインストールは日曜日に行いますので、レポートはまた後日行う予定です。
さてと、モニターをどうしようかな?
そうだ、私の三菱の17インチを譲って、私は22インチワイドでも買っちゃえ!(爆)

娘の自作PCに載せるCPU

2008年02月26日 | パソコン関連
『AMD Athlon64 X2 4200+ G2』



私のNEWマシンにも、このCPUを載せるつもりでいました。
デュアルコアで2.2GHzもあれば十分でしょう・・・と。
製品名の最後にG2と書いてありますが、これは新リビジョン版の証です。

まずは娘のキューブ型PCに組み込むべく購入しました。
入手先はいつものクレバリーで、価格は税込みで7,633円也~。
CPUも本当に安く手に入る時代になったんですね。




そのCPU本体にぐっと迫ってみましょう。
本当はこの間の日曜日に組む筈でしたが、娘のバイトが忙しくて延びてしまっています。
今度の水曜日にでも組みつけようかと話し合っています♪

マザーボードをGET!

2008年02月25日 | パソコン関連
『MSI P35 Platinum Combo』



このマザーボードは、秋葉原のソフマップで週末限定で販売されるとの情報を得ました。
先週金曜日に歯医者での治療を終えて、すぐにアキバへGO!!
閉店30分前に着いて、すぐに売り場へ・・・残りはあと5~6個だったかな?

とにかく税込み10,800円で購入出来たのは大きかったかも・・・
本当はAthlon64×2で新しいPCを組む予定でしたが、又してもIntelのCPUを使うことと
相成りましたね。




まだ開封していませんが、右上に見えるCIRCU-PIPE (サーキュ・パイプ)が特徴がありますね。
電源供給回路部分からノースブリッジ、更にはサウスブリッジまでを結んだMSI独創の熱処理機構とのことです。
まぁ、スペックなどの詳細は↓をご覧下さいね。
「エムエスアイコンピューター P35 Platinum Combo」

メモリーはデュアル構成の1GB×2を用意してあります。
後はCPUと電源、それと折角ですからSATA-ⅡのHDDも必要ですね。
あっ、これはVGAが搭載されていないからグラボも要るなぁ。
どうせならケースも新しいものにしちゃうか・・・「新しい酒には新しい革袋」といった言葉もあるし・・・
いつになったら組み上げることが出来るのやら(笑)

その前に長女のキューブ型PCを組み上げてやらないと・・・
こちらはパーツは全部揃えていますから、あとは娘のやる気次第です。
私が傍で見ていて、娘にパーツを組ませるつもりでいますから。

迷惑メール対策ソフト

2008年02月24日 | ソフトウエア
『OE Rule Ver1.0』



迷惑メールにほとほと手を焼いている方が多いと思います。
通常はWindowsに標準で搭載されている「Outlook Express」(以下OE)をお使いのことと思います。

私はいろいろなメーラーを使いましたが、結局OEに戻ってしまいました。
会社では当然のことながら、勝手にソフトウエアをインストールすることは禁止されています。
会社のメーラーと自宅で使うメーラーが違うと、何かと不便なこともあります。
そこで、自宅のメーラーもOEに戻したんですが・・・

やはり迷惑メールには困ったものです。
それでこの「OE Rule」という迷惑メール対策ソフトを導入して使っています。

使用方法の詳細については、作者が自分のHPで書かれています。
いきなりインストールするのではなく、十分に内容を理解してから使うようにして下さいね。

作者のHP⇒ Koma Software Development


内容を理解した上でソフトウエアをダウンロードしたらインストールしましょう。
基本的にはセットアップ・ウィザードに従っていけばOK牧場です。



「次へ」をクリックして先に進みます。




「同意する」をポチっとしてから「次へ」をクリックします。




現在ログインしているユーザーに対してインストールする場合は、このままで構いません。
「次へ」をクリックしましょう。




これも「次へ」をクリックして先に進みましょう。




インストール中の画面です。暫し待つべし!




これでインストールは完了しました。
デスクトップに起動アイコンが表示されている筈ですよ~♪




初回起動時だけ、この画面が表示されます。
フリーで使えるのはあくまでも非商用・・・つまり、個人ユーザーのことですな。
これだけ高機能で分かりやすい迷惑メール対策ソフトがフリーで使えるわけですから、作者に感謝しましょうね。

こんな本を買っちゃいました♪

2008年02月22日 | 本・雑誌
『みんなの青春18きっぷの旅-春季編-』



「青春18きっぷ」はオヂサンでも使えるんだゾ!
ということで、春は旅立ちの季節です。
ガソリン代高騰の折から、のんびりと鉄道の旅を楽しむのもいいもんです。

最後に「青春18きっぷ」を使ったのは、かれこれ10年前のことでした。
千葉県の銚子や八ヶ岳方面へと出かけたものです。
時刻表を持たずにぶらり旅でしたが、なかなか楽しかったことを覚えています。

この春は久々に「青春18きっぷ」を手にして旅立とうかという気持ちになっています。
で、こんな本を買ってみました。
ぶんか社が出版した本で、お値段は1,280円とやや高めかな?




でもねぇ、こんなDVDが付録でついているんですよぉ。
収録された路線はどれも気になる存在です。
特に大井川鉄道は昨秋、初めて訪れた路線です。

えっ、DVDに釣られて買ったんじゃないのか?って・・・
大当たり~!!
いつまでも「オマケ」に釣られるお子チャマZEISSメにござりまする(爆)

リコーが「R8」を3月7日に発売

2008年02月20日 | カメラ
『Caplioという名前がとれて高級感が増した』



2007年9月に発売された「Caplio R7」の後継機で、基本性能は受け継ぎながらもデザインが一新されました。
撮像素子はR7の1/2.5型有効815万画素から1/2.3型有効1,000万画素にアップされています。
この1,000万画素というスペックが必要か否かの議論はさておき、多分マーケティングの関係なんでしょうね。
ライバル機がこぞって1,000万画素オーバーとなれば、リコーも黙ってはいないことでしょう。

液晶モニターはR7と同じ2.7型だそうですが、23万ドットから46万ドットに高精細化したことは評価できますね。
「GR DIGITAL II」や「Caplio GX100」で搭載されたアスペクト比1:1のスクエアモードでの撮影が可能になりました。
昔の6×6での撮影を彷彿とさせるもので、いささか気になる機能です。
「トリミングすればいいじゃん!」と言う貴方!・・・撮影時の気合が違うんですよ、気合が!!(笑)

画像処理エンジンは「R7]と同じ「スムースイメージングエンジンIII」ですが、やや高画質化されたとのこと。
今や大流行の顔検出機能を備わり、、人物撮影に適したピント・露出WB(ホワイトバランス)で撮影ができます。
さらに、従来からのCCDシフト式手ブレ補正機構ももちろん搭載されています。

どうですか?大いに気になりますよね。
R4ユーザーとしては、そろそろ買い替え時かも・・・しかし、先立つモノがない(爆)

東国原知事、発見!

2008年02月19日 | グルメ
『まさかこんなところで・・・』



先日、佃島あたりをウロウロとしていたら、宮崎県の東国原知事をお見かけしました。
といっても、この「チロルチョコ」の話ですが・・・

昼食を買いに入った「ナチュラルローソン」で見つけてしまったんですね~。
ラスト1個でしたので、速攻で追加購入!!ってほどの価格ではありませんが(笑)
まだ食べてはいませんが、娘に見せると・・・ 『超ウケル~!』 だって。

花之郷へ行って来ました♪

2008年02月17日 | 写真
『気になっていた場所へ・・・やっと』



私の写真ブログ「Digital Photo Gallery by ZEISS Ⅱ」に来訪していただいているシゲさんのブログ「写真とパピオン大好き2」で「花之郷」という場所を時々見かけていました。
いろいろな花が咲くようで、前々から気になっていた場所です。
今日(2/17)は寝坊せずに起きることが出来ましたので、やっと出かけることが出来ました。




我が家から高速道路(外環+東北道)をひた走ること約80分、ようやく入り口に辿り着きました。
栃木ICからは10分ほどの道のりですし、看板も出ていますから道に迷うこともありません。




駐車場に車を停めて、いよいよ園内に入ります。
この時期の入園料は500円で、コーヒー(420円)の無料券をもらいましたので実質80円???
園内は霜や霜柱が解けてぐちゃぐちゃになっていますから、足元はそれなりの装備が必要です。
私はトレッキングシューズで行きましたが、思い切って長靴の方がいいかも!




気がつくと3時間近くも撮影を続けていて、お腹が空いてきました。
そこで、併設されている「自然荘(じねんそう)」で食事をいただくことに・・・
これは「花之江御膳」(900円)で、蕎麦・天麩羅・焼きおにぎり・伽羅蕗といった構成です。
左下の煮物はサービスで戴いたもので、これにコーヒーを食後に飲みました。




とても気に入りましたので、今後の参考にと「写真集」(1,000円)を購入しました。
一年を通して撮られた写真の数々が掲載されていて、見ると思わず引き込まれてしまいます。
またそのうちに再訪しようと思っています。

今回撮影しました写真は、写真ブログ「Digital Photo Gallery by ZEISS Ⅱ」で順次公開する予定です。
是非ともご覧下さいね♪

またまたアキバでお買い物♪

2008年02月16日 | パソコン関連
『お買い物は楽しいッス!』



まずはトランセンドの2GBの容量を持つUSBフラッシュメモリーです。
「何で11個も買ったのか?」って・・・これは会社の営業部員用なんですよ。
まぁ、これで頑張って営業成績を上げて貰わないと(笑)
私の尽力(?)で、パソコンも新たに7台入れ替えましたしね~

USBフラッシュメモリーは値下がり傾向が著しく、2GBの容量の製品が1個1,260円なんですよ。
1年前はやっと3,000円を切るくらいだったのに・・・
これでは半導体メーカーはたまりませんね。




交通費は会社持ちですので、ついでに自分の買い物も♪
これはCFDのDDR2 SDRAM PC6400 1GB×2のメモリーで、デュアルチャンネル動作テスト済みの商品です。
永久保証ですし、バルク品よりも安心感がありますね。

先日はDDR SDRAM PC3200 512MBのメモリーを買ったばかりですが、一つは娘のPCを作るためのものです。
もう一つは近々新しいPCを組む自分用のものとなります。
メモリーも底値をつき、いよいよ週明けから値上がりする見込みとなっているようです。
安いときに買っておかなくっちゃ・・・えーと、確か一個が税込みで4,704円でした。




前にもご紹介しました二層式のDVD+R DLメディアです。
10枚で899円也~・・・これも爆安!!

バレンタインデーに届いたモノ

2008年02月14日 | 健康
『何だ、この白い箱は?』



2月14日はバレンタインデーですが、まさかチョコレートの類ではあるまい(笑)
デザインファクトリーとな・・・さて、何でしょうか?
ちょっと開けてみることにしましょう。




おぉ~!体脂肪計ではありませんか!!
ややメタボな私には何とも嬉しい、いや、何とも皮肉なプレゼントではありませんか!!

このところ、やや体重が増加しつつあるので気をつけないといけません。
って、まだこれで測ったことはありませぬ。
だって、結果が怖いんだも~ん!!(爆)

ワンセグチューナー

2008年02月12日 | パソコン関連
『嗚呼、またしても衝動買い!』



ワンセグなら携帯電話で視聴することが可能です。
何しろ私の携帯はauの最新機種ですから・・・
「何で買ったのか?」と突っ込まないで下さいね(笑)

暫くは衝動買いをしていなかったのに、どうもストレスのせいなんでしょうかね?
先日、会社で使うソフトウエアを買いに「ビックパソコン館」へ行った時のことでした。
入り口でコイツを販売していたんですよ。

とにかく通り過ぎて、4Fにあるソフト売り場へGO!!
でも、帰り道にまた通ることになるんですよね~。
販売価格は税込みで2.980円也・・・気がつくとレジに並んでいる私がいました(爆)




化粧箱の裏側にはこんな能書きが書かれています。
まぁ、当たり前の機能なんでしょうね。




これが同梱されていたものです。
本体・USB延長ケーブル・ドライバ&ソフトウエアCD・説明書&保証書ですね。




これが本体とUSB延長ケーブルです。




で、ドライバとアプリケーションソフトをインストールして受信してみることにしました。
勿論、このようにちゃんと映ります。
これから本当に使うかなぁ・・・私のパソコンって、実はテレパソでもあるんですよ(爆)

アロエクリーム

2008年02月11日 | 健康
『これでお肌はスベスベ♪』



私は毎年冬になると、決まって足のかかとがガサガサになって固くなってしまいます。
放置プレイ状態にしておくと、最悪の場合はひび割れを起こしてしまいます。
一昨年の冬から使い始めているのが、この「アロエクリーム」なんです。

曰く、「保湿性ぐ~んとアップ アロエエキス・コラーゲン さらにスクワラン・ミンクオイル・ビタミンE配合」と・・・
何だか効きそうな感じがしますよね?




マークが何とも怪しく感じられますが、これは紛れもなく日本製です。
世間を賑わしている大陸にあるお国の製品ではないので安心かも・・・
とにかく、原産地にも注意して買わないと危ない時代になったようですが、実に寂しい話だと思います。




いかにも「アロエ~!」って感じの色合いです。
一説には、アロエは医者いらずとも言われています。
「鰯の頭も信心から」という言葉がありますように、使ってみたらこれが具合がいいんですよね~。

これで2シーズン目ですが、肌のトラブルは一切ありません。
まぁね、野郎の頑丈な皮膚に使っていますから、全ての人に同じようなことが言えるかどうかは?ですが・・・(笑)

圧縮解凍ソフト

2008年02月10日 | ソフトウエア
『Explzh for Windows Ver5.26』



今まではいろいろな圧縮解凍ソフトを使いましたが、当分はこの「Explzh」で落ち着きそうです。
最初は定番の「Lhasa」に始まり「解凍レンジ」(これは長く使いました)、そして「+Lhaca」・・・
ただし、いずれもRARの拡張子を持つ圧縮ファイルは対応していません。

「WinRAR」はシェアウエアで、圧縮解凍ソフトにそんなにお金をかけるつもりもありません。
ある日届いたメルマガに「Explzhがバージョンアップ」したと書かれていました。
何とRARも解凍できるではありませんか!
早速ダウンロードしてみました。




欲張りなナ私は全てに関連付けをしてあります。
って、これはデフォルトでこうなっていたかも・・・




その他の設定画面です。




解凍する前に「Explzh」で書庫を開いてREADMEやHELPを見ることが出来るのは○ですね。
まぁ、これは長年使い続けた「解凍レンジ」でも可能な機能ではありましたが・・・



実際に解凍する前にHELPを表示させたところです。




このように書庫の検査機能もあります。




解凍先の指定を行う画面ですが、デフォルトでは赤で囲んだ部分にチェックは入っていません。
ここにチェックを入れて、解凍時にフォルダを作成させて格納するのがいいでしょう。




で、実際にフォルダに解凍させてみた画面です。




これが作者のHPで、ここからダンウロードが出来ますよ。
商用利用はライセンスの購入が必要ですが、私的な利用ならばフリーで使えます。
2月10日現在の最新バージョンは5.26となっています。

下にリンクを貼ってありますが、このHPの画面にもリンクを貼っています。
クリックすればジャンプできますよ♪

Explzh のホームページ

東京に降る雪

2008年02月09日 | 写真
『雪が降る、あなたは来ない~♪』



ってぇことで、関東地方は2週続きで週末は雪模様です。
先週は結構積もって「雪を被った冬牡丹」を堪能しました。
まぁ、これはその時の上野公園の様子を撮影したものです。

いわゆるベタ雪で、傘に積もると相当重くなります。
時々振り払いながら歩いたことを記憶しています。




これだけ見ると、なんだか雪国みたいですよね?




おーっとぉ、道路標識が写りこんでしまった・・・まぁ、いいか。
個人的にはこのカットが一番のお気に入りかな?




空から次々と降ってくる雪も見えますね。
上野公園を歩く人も少なく、時ならぬ雪に困惑したことでしょう。
喜んだのはカメラマンと子供くらいかな?

さて、今夜降り積もったら明日はどこへ行こうかな?
普段見ることが出来ない眺めでも楽しみに行きましょう♪