たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

昨日は日記の日

2006-06-13 14:04:10 | Weblog
なにかの語呂合わせかなと思ったら、なんと、アンネの日記の最初の日なんだそうです。
うわぁ。すごい日なんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ

2006-06-12 05:10:19 | 
まだ、未完成ですが、なんとか少し出来ました。
メディアプレーヤーでしか見られないのでおいらのHPに載せときます。
http://www.geocities.jp/zatsusou/index.html
ここの「彩」というところをクリックしていただければ、アニメというところが
あります。最近作ったやつは「ごあいさつ」もひとつは飛行機のものですが
今から見るとへたくそですねぇ。
どうもHPとの相性があまりよくないんで複雑な動作がうまく出来ない。
PCをリカバリすればたぶんいいのでしょうが・・・。
ちょいと動作が悪いんです。ウイルスでは無いようです。ご安心あれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔父

2006-06-11 05:08:57 | Weblog
叔父、(父母の弟)、伯父(父母の兄)だそうです。
まあいい。
わけあって、数十年ぶりに叔父に会った。おいらが幼稚園のころに会ったきりです。
顔はまったく記憶が無い。
おそらく向こうもあのときの子供がこんなおっさんになってるんでわからないでしょう。
でもやはり、DNAのせいですね。亡くなったおじいさんに良く似ていらっしゃる。
体つき、特に腕の形はおいらに似ている。
驚いたのは、お互い同じところに髭生やしてる。
これには驚いたね。
きっと性格も似てるんでしょうね。
まあ、生物とはDNAに寄生されたたんぱく質らしいんであたりまえかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価下落

2006-06-09 04:20:43 | Weblog
世界的なものだそうです。
まあ、おいらは株はやらないし、詳しくは無いですが。
ただ、経済を考える上での参考になるので気にしてはいます。
長谷川慶太郎の本はよく読みます。
以下は、氏の株価下落についての意見です。

>後任のバーナンキの姿勢が一向にはっきりしないために、何となく先行きに不安感を持つ向きが世界全体に広がったのである。確かに前任のグリーンスパンの業績があまりに偉大だったため、誰が後任になっても同じ信頼を勝ち取るのは大変である。バーナンキが就任してまだ4ヶ月に過ぎず、グリーンスパンと同じ信頼感を勝ち取るには時間が足りない。だが、市場はこうした事情は承知しても、「無いものねだり」である。そのずれがどこと無い不安感を生んだのである。

正しいか間違っているかはわかりませんが、おいらは世間を見る眼を彼の本でやしなった
部分がかなりあります。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい

2006-06-08 04:32:03 | Weblog
ちょいと前、あじさいを庭に植えたらいけないと言われたけど本当ですかと
相談を受けたんです。
そんな話聞いたことが無いけどとりあえず調べたら、
逆でした。
風水的には、陽木と陰木があって紫陽花は陽木だそうです。
ただし、陽木が良くて陰木が悪いと言う意味じゃないらしい。

>陽木には、笑顔や会話がはずみ、向上心を起こさせる効果があるので、
お客様を迎える玄関や家族が集まる居間に向いています。

決して「陽木=吉」「陰木=凶」という意味ではありません。

家が陽、庭が陰とすれば、陽:陰=6:4。花木:常緑樹=6:4。
このぐらいの割合が目安だそうです。

陰陽木の一例
■ 陽木
イチョウ・カキ・カシワ・キンカン・クリ・サクラ・タケ・ナンテン・マツ・モモ など
■ 陰木
カシ・シュロ・ソテツ・ツタ・ツバキ・ナシ・バショウ・バナナ・フジ・ブドウ など

とまあ、こんな説明。
いろんな説があるけど好きな花を好きなところに植えるのがいいんじゃない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしさ

2006-06-07 04:51:59 | Weblog
あらためて思うけど、きれいな言葉だなぁ。
ほんとのやさしさは、人に気づかれないようにするものだ。
そういう言葉があります。
自分は、どうなんだろう?
でも、少しは気づいてほしいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧暦

2006-06-06 04:44:08 | Weblog
昨日とのつながりですが、ちょいと旧暦を調べてみました。
まず、驚いたのは、江戸時代までの間に日本は暦の種類を9回変えているとのこと。
まあ、現在旧暦と言うのは、天保暦(1844~1872) のことをいうのらしいです。
言うまでも無く月を基本に出来た暦ですが。
さらに、6月のことを昔はなんと呼んでいたでしょうか?
という、クイズがラジオでやってましたが、あれ?おいらわからなかった。
今調べたら、水無月。
梅雨なのに水が無いとは・・・。
なんか意味でもあるのだろうか?
はい。調べます。

>水無月は、水の無い月と書くが、水が無いわけではない。
水無月の「無」は、「の」にあたる連体助詞「な」で、「水の月」という意味になる。
陰暦六月は、田に水を引く月であることから、水無月と言われるようになった。

なるほど、ひとつ賢くなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本能寺の変

2006-06-05 04:38:05 | Weblog
ラジオで6月2日は本能寺の変があった日と言っていたが、どうも違うようです。

>本能寺の変(ほんのうじのへん)は、天正10年6月2日(1582年6月21日)、織田信長の重臣明智光秀が謀反を起こし、京都の本能寺において主君信長を討とうとし、信長が自刃した事件。

旧暦との違いなのでしょう。
濃姫(信長の正室)は結婚後の資料が無いそうです。
ドラマ「功名が辻」では明智光秀とできている←表現が悪いなぁ。
そう、なっているけどなにか不自然だなと感じます。
まあ、どうでもいいことですが、濃姫役の和久井映見さんすごくきれいだなぁ。
いつか彼女をモデルにして絵描いてみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ

2006-06-04 04:30:17 | Weblog
山内一豊の出生地に行こうかと思っていたら仕事が入りボツ!
その代わりと言ってはなんですが、今アニメを作っています。
というより動画に挑戦してます。
これがなかなか難しい。
このペンギンのマスコットが歩きます。
完成したらHPにでも載せますんでこうご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

功名が辻

2006-06-03 04:18:29 | Weblog
NHK大河ドラマです。主人公は「山之内一豊」
おいら、最初から見てるのですが、物語の中では父親が岩倉城主だったような記憶なのですが、調べてみると違うみたい。???
一豊の出生地を調べると

>実は、一豊の出生地には二説(実数はもう少し多いかもしれないが)ある。愛知県岩倉市説と愛知県葉栗郡木曽川町説だ。一豊は、織田伊勢守信安の家臣、山内守豊の次男として生を受けた。守豊は木曽川町にあった黒田城主を務めていたのだが、一豊誕生の年、天文15年(1546)頃は、ちょうど岩倉城主であった信安のところに出仕し、所在が流動的になっていた時期なのである。一般的には黒田城が一豊出生の地とされているようだ

どうも、おいらの勘違いみたいですね。
どちらも我が家からそれほど遠くはないんでちょいと行って見たいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜城

2006-06-02 05:26:31 | Weblog
登ってきました。標高336メートルだっけ?
ふもとの岩戸公園から登山道を登り30分ぐらいで到着。
車では直接行かれないので、普通はロープウェイで登ります。
数十年ぶりに来たんで以前の記憶がまったくないです。
お城は建て直した物でコンクリート製ですが、おいらの印象では
意外と小さい。
犬山城の印象が強いためかな?
ちなみに犬山城は国宝で昔のままの姿です。お城見るならそちらがおすすめですね。
でも、岐阜城からのながめはすばらしく、天気のせいでかすんでいたけども
かなり遠くまで見渡せます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜城

2006-06-01 05:13:18 | Weblog
今日、午後から友人のこんにゃくさんと登って来ます。
いろいろと登山コースがあるらしくて普通と違って南側から登る予定。
久しぶりのOFFです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする