たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

沓掛城

2012-02-06 07:50:21 | Weblog
またまた、市場に出荷に行ったついでにあちこち回りました

まず、桶狭間の合戦前に、今川義元が指揮をしていたとされる沓掛(くつかけ)城跡です


当時の動きを簡単に説明すると以下です

************************

永禄3年(1560)5月12日、今川義元は、静岡県の府中を出発し、

5月18日に「沓掛城」に入りました。

今川軍は翌朝19日に織田軍の守る「丸根砦」、「鷲津砦」を攻め、

その陥落はその日のうちに信長の元に届きました。

19日の深夜、信長は幸若舞の「敦盛」を舞い、杯を飲み干し、

それを床に叩きつけると、甲冑を身につけわずかな兵を従えて出陣。

まず信長が向かったのは「熱田神宮」

熱田神宮で戦勝祈願をしたあと、

笠寺、野並、古鳴海を通り、「善照寺」へと辿り着きました。

最初出陣したときの兵はわずか300人でしたが、この時には3,000人になっていました

**********************************


何のことは無い、市場のすぐ近く。しかも、いつも通る道の近くでした



お堀の左側が本丸です

当時、まだ東海道は整備されておらなかったそうで、鎌倉街道と言う道が通っていました

ここから、信長が陣取った善照寺砦まで、この鎌倉街道を通ってみようと思い

出かけましたが、どうも道を間違えたのか国道1号に出てしまいました

気を取り直して、またまた桶狭間をとおり、大高城の付近から善照寺砦に向かいました



小高い丘です



良くわからないけど、桶狭間の方向だと思います・・・大高城かな?

ここから、逆に沓掛城を目指して進みました



が、途中で、なんだこの道昔よく通った道じゃん・・・

名古屋市南区から、東名の名古屋インターに行く道です

その途中から、沓掛に行く道も良く通るのでやめにして、名二環にのり名古屋インター経由で帰りました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桶狭間の合戦 大高城から | トップ | A Dozen Hugs, a Dozen Kisses »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事