今年もよろしくお願いいたします。
定型文、去年よりも短くなったね…来年はタイトル1行だけかな(笑)
で、いきなりですが年末年始…今ですけど、更新を止めております。親戚がウチに来てんですよ…まぁいろいろとやることも出てくるので少し長めに予定を取ってみました。
…予約投稿とかもあるんですけど、年末進行におされてストックがほとんどない(笑)
というわけで2週間分は動きがありません。これと同時に1つは投稿しますけどね。
今年の目標って言うか…1つ、やってみたいことがあります。
簡単なもんですよ。「所持しているディクシットのカード全部盛り」ってだけです(笑)
ウチが持ってる基本セットがオデッセイなんですが、「クエスト(2)」「ジャーニー(3)」「オリジン」「デイドリーム」「メモリーズ」「リベレーション」と、大体の追加カードは所持してるんで…全部混ぜたらどんなカオスになるのかと。どんなに人数が来てもカードは1順せーへんぞ(笑)あとは最初の基本セットなんだけど…オデッセイ買ってるとあまり手を出したくない(笑)
まぁ、やるのはどのセットに入ってるカードかってのを示す為に全部のカード(スリーブ装着済)に目印のシールを張っておかないといけないんですが…色違いの5mm円形シール8色入手致しました。まぁその内の2色が見分けづらくて面倒なことになりそうなんですが。
…これ以上追加セット増えたらシールにマジックで点打って誤魔化そう(笑)
それはそうと。
ウチにとっては嬉しい話が年末に飛び込んできました。
モンコレ20周年版発売。
……ホント、何度復活するんだか(笑)
1997年10月に発売され、数度の休眠や更新停止を受けたにも関わらず、打ち切りからの復活です。しかも3度目。個人的には4度目だと思ってるけど(笑)
出版社も富士見書房、ブロッコリー、ブシロードを経てKADOKAWAに移った模様。ここまで版元が変わって続いたTCGは他にないんじゃないかなーとか思うんですけど、他にあったらゴメンナサイ。
なお、ここでモンコレを扱うかといえば…多分しないです。
理由は簡単。ウチがネタプレイヤーだから(笑)「強さ」なんて求めず楽しめれば良いってのをモットーにやって来たんですよ。そんなウチが「こうすれば強い」とか「今回のデック傾向は~~」とか言い出すっておかしいでしょ(笑)
ボドゲだって「こんなゲームありますよー」くらいの軽い紹介くらいしかしないですよ。詳しいルールは他の方にお任せです(笑)
……こんなアタマの軽いウチですが、今年もお暇な時にお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
定型文、去年よりも短くなったね…来年はタイトル1行だけかな(笑)
で、いきなりですが年末年始…今ですけど、更新を止めております。親戚がウチに来てんですよ…まぁいろいろとやることも出てくるので少し長めに予定を取ってみました。
…予約投稿とかもあるんですけど、年末進行におされてストックがほとんどない(笑)
というわけで2週間分は動きがありません。これと同時に1つは投稿しますけどね。
今年の目標って言うか…1つ、やってみたいことがあります。
簡単なもんですよ。「所持しているディクシットのカード全部盛り」ってだけです(笑)
ウチが持ってる基本セットがオデッセイなんですが、「クエスト(2)」「ジャーニー(3)」「オリジン」「デイドリーム」「メモリーズ」「リベレーション」と、大体の追加カードは所持してるんで…全部混ぜたらどんなカオスになるのかと。どんなに人数が来てもカードは1順せーへんぞ(笑)あとは最初の基本セットなんだけど…オデッセイ買ってるとあまり手を出したくない(笑)
まぁ、やるのはどのセットに入ってるカードかってのを示す為に全部のカード(スリーブ装着済)に目印のシールを張っておかないといけないんですが…色違いの5mm円形シール8色入手致しました。まぁその内の2色が見分けづらくて面倒なことになりそうなんですが。
…これ以上追加セット増えたらシールにマジックで点打って誤魔化そう(笑)
それはそうと。
ウチにとっては嬉しい話が年末に飛び込んできました。
モンコレ20周年版発売。
……ホント、何度復活するんだか(笑)
1997年10月に発売され、数度の休眠や更新停止を受けたにも関わらず、打ち切りからの復活です。しかも3度目。個人的には4度目だと思ってるけど(笑)
出版社も富士見書房、ブロッコリー、ブシロードを経てKADOKAWAに移った模様。ここまで版元が変わって続いたTCGは他にないんじゃないかなーとか思うんですけど、他にあったらゴメンナサイ。
なお、ここでモンコレを扱うかといえば…多分しないです。
理由は簡単。ウチがネタプレイヤーだから(笑)「強さ」なんて求めず楽しめれば良いってのをモットーにやって来たんですよ。そんなウチが「こうすれば強い」とか「今回のデック傾向は~~」とか言い出すっておかしいでしょ(笑)
ボドゲだって「こんなゲームありますよー」くらいの軽い紹介くらいしかしないですよ。詳しいルールは他の方にお任せです(笑)
……こんなアタマの軽いウチですが、今年もお暇な時にお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます