…SO-04g、フロントパネルの在庫がなくなっていたようです。
まぁあと2~3カ月くらいで窓口修理の受付が終了する機種ですし、そうなるかもなぁ…と説明は受けたしそうなる可能性は高いと踏んでいたんですが(笑)
というわけでドコモショップから電話が来て「ダメでした」と。
しゃーなく雨の中来店して1時間待ち(予約入れとけばもうちょっと短いんですかねぇ)して窓口に。
「部品枯渇につき未修理返却」って付箋貼られてました(笑)
修理に万札覚悟してた修理前は知らなかったんですが、…どうやらドコモショップ窓口での修理依頼って上限3千円らしいです。なんだっけ…あんしんパックとかいったかな。一応入ってるらしいので故障の機種変更でやっと1万くらいだってさ…まぁ今回は無償修理対象だったんでタダで代替機種のSo-02Jに変えてもらいました。
……家に帰ってからいろんな登録に必死です(笑)
いろんなサイトの登録とかアプリとか…あーメンドイ。
まぁほとんどはネットでの「保存しとくID/Pass」ばっかりですし、ゲームは最初からやり直す「みんなで早押しクイズ」くらいなんで入れなおすだけ。修理に出す数日前にリアルカード届いて登録してたwebmoneyアプリは機種変更登録とかなかったけど大丈夫かなーと思ったけど大丈夫でした。電話番号とかに紐づけしてあったんだろうなー。
…ともあれカメラに関しては特に何もすることが無いわけですが…すみませんが予定通りあと1週間下さい…記録引っ張り出したりとセッティングを整えるのと…「Deep blue」の紹介エントリ作るので。
明日はヨドバシにでもいって新しいフィルムとかケーブル(USBの企画が変わってるぅ…)とかを見てくる予定。
あとはクレードルがなくなってUSBからの直接充電だと言われたので、それなら久しぶりにカバーも買うかなーと…これで修理で無料になった3000円分が飛ぶけどまぁ良いや(笑)
まぁあと2~3カ月くらいで窓口修理の受付が終了する機種ですし、そうなるかもなぁ…と説明は受けたしそうなる可能性は高いと踏んでいたんですが(笑)
というわけでドコモショップから電話が来て「ダメでした」と。
しゃーなく雨の中来店して1時間待ち(予約入れとけばもうちょっと短いんですかねぇ)して窓口に。
「部品枯渇につき未修理返却」って付箋貼られてました(笑)
修理に万札覚悟してた修理前は知らなかったんですが、…どうやらドコモショップ窓口での修理依頼って上限3千円らしいです。なんだっけ…あんしんパックとかいったかな。一応入ってるらしいので故障の機種変更でやっと1万くらいだってさ…まぁ今回は無償修理対象だったんでタダで代替機種のSo-02Jに変えてもらいました。
……家に帰ってからいろんな登録に必死です(笑)
いろんなサイトの登録とかアプリとか…あーメンドイ。
まぁほとんどはネットでの「保存しとくID/Pass」ばっかりですし、ゲームは最初からやり直す「みんなで早押しクイズ」くらいなんで入れなおすだけ。修理に出す数日前にリアルカード届いて登録してたwebmoneyアプリは機種変更登録とかなかったけど大丈夫かなーと思ったけど大丈夫でした。電話番号とかに紐づけしてあったんだろうなー。
…ともあれカメラに関しては特に何もすることが無いわけですが…すみませんが予定通りあと1週間下さい…記録引っ張り出したりとセッティングを整えるのと…「Deep blue」の紹介エントリ作るので。
明日はヨドバシにでもいって新しいフィルムとかケーブル(USBの企画が変わってるぅ…)とかを見てくる予定。
あとはクレードルがなくなってUSBからの直接充電だと言われたので、それなら久しぶりにカバーも買うかなーと…これで修理で無料になった3000円分が飛ぶけどまぁ良いや(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます