近所だと今日までだったのでやっと「貞子」を見ました。
仮面ライダーWとバトロワの三村信史が出て驚いた。でもあまり切り札でも第三の男でもなかったな。
主題歌は女王鉢ですがやっぱりどろろのイメージ強いですね。
あと佐藤仁美さん過去のリング出てたのね
世の中が便利過ぎてサスペンスは作りにくくなったろうと思う中で「貞子」はうまく文明を取り入れてさすがですね。
俺がいつも気にする車のドアキーもリモコンだから余裕で開けられる。でもここTVではカットするのかな?そもそも放送するのかな
映像見てて本棚映るとそっちに目が行く方なのですが、「貞子」だと本棚がピントぼやけてて何が映っているかわからない。病院で子どもの遊び場の本棚なんか漫画があった気がしたけどチラッとでわかりませんでした。
だからといってまた見る気もなく
「貞子」後半のネタバレになりますが、海辺に行くよ、岩場の洞窟入るよ、ってわかっているクセにズボンに履き替えるわけでもなく歩きにくいブーツで来るとかヒロインはインスタ映えしか考えてないな、弟もユーチューバーだしと思うと感情移入はしにくかったですね
仮面ライダーWとバトロワの三村信史が出て驚いた。でもあまり切り札でも第三の男でもなかったな。
主題歌は女王鉢ですがやっぱりどろろのイメージ強いですね。
あと佐藤仁美さん過去のリング出てたのね
世の中が便利過ぎてサスペンスは作りにくくなったろうと思う中で「貞子」はうまく文明を取り入れてさすがですね。
俺がいつも気にする車のドアキーもリモコンだから余裕で開けられる。でもここTVではカットするのかな?そもそも放送するのかな
映像見てて本棚映るとそっちに目が行く方なのですが、「貞子」だと本棚がピントぼやけてて何が映っているかわからない。病院で子どもの遊び場の本棚なんか漫画があった気がしたけどチラッとでわかりませんでした。
だからといってまた見る気もなく
「貞子」後半のネタバレになりますが、海辺に行くよ、岩場の洞窟入るよ、ってわかっているクセにズボンに履き替えるわけでもなく歩きにくいブーツで来るとかヒロインはインスタ映えしか考えてないな、弟もユーチューバーだしと思うと感情移入はしにくかったですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます