zaigoppe

暇人のストレス解消

3日まとめて Ⅱ

2009-05-21 23:57:22 | 

5月19日(曇り)
 今回も3日分まとめてです。多分誤字・脱字が多いと思いますが眠いので、後で直します。
田んぼ仕事も一段落しましたので今日からナス苗の植え付けその他畑仕事です。その前に元肥施肥・耕起・マルチング等の準備が有ります。

元肥。 野菜美人→これは緩効性との事でしたので使用しました。昨年まではスーパーIB222と言う肥料でしたが肥料がべらぼう値上がりしましたので比較的安いこれにしました。スーパーIB222は20Kg(1袋)でなんと4431円もします。野菜の相場は変わっておりませんが肥料はうなぎ登りです。それでも直売所では価格を安く設定しましょうと指導しています。直売所は各生産者の売り上げから15%の手数料とっていますので肥料が上がろうが農家が夜逃げしようが売り上げが上がれば儲かるのでどーって事は無いのです。S―604→これは通常の元肥用です。BM溶燐→燐肥料日本は雨が多いので燐成分が流れてしまうので必要との事です。マルチサポート→マグネシウム等の微量要素で鼻血が口に入った時の鉄臭い匂いがします。その他米糠。堆肥は1ヶ月前くらいに施肥済みです。

これが今年の秘密兵器です。貝化石を使った土壌改良剤で連作障害から守ってくれて、更には立派にたくましく育ててくれ、味も良くなるそうです。それともう一つの秘密兵器が水稲でも使用しましたがバチルス・カメリアです。納豆菌の代謝物と言う事は納豆菌のウンチなのでしょうか?。とりあえず発根作用に期待です。

こんな感じに散布します。山の中の小さな畑でしてここに色々、細々作って直売所に出品しております。畑は田んぼと違って結構労力が掛かりますので私一人でやっている分にはノープロブレムです。

米糠を散布して耕します。このトラクターは30年選手で人間なら子供が小学生位でしょうか。ですが昔住んでいた家の納屋に保管していますので時々廃品回収業者が売ってくれと尋ねてきます。まだまだ現役でビニールハウスの中とか畑作業には欠かせません。

こんな感じに耕します。

いよいよマルチング作業です。まず畝のセンターにビニールのテープを張り巣の上に米糠を少し散布します。

で、テープをとると筋が残ります。それを目印にマルチを張って行きます。

急に暗くなってしまいましたがストーリーを考えながら写真を撮っていますので時々こんなふうに急変します。流れ的にはまちがってはおりませんが写真をとるタイミングが思いつきでやっておりますのでこの様になってしまいます。この管理作業機も年季が入っておりまして人間ですと年金暮らしで悠々自適の毎日でしょうか?。

5月20日(晴れ)。今日は昨日の疲れがどっと出まして気がついたら午前5時でした。太陽はずーと上の方で輝いていましてシャッターチャンスは逃げてゆきました。多分最高の日の出だったと思います。で、昨日の残りのマルチを張りまして一日が終わってしまいました。管理作業機を使ってマルチを張りますと、プロがやった様に綺麗に仕上がってしまうから不思議です。

5月21日(晴れ)
いよいよ今日から苗の植え付けです。

植え付け箇所に穴を開けましてアブラムシ予防の殺虫剤(ダイシストン粒剤)を散布して水をかけます。

植えてゆきます。

植えました。絵で見る限りは凄く早いですが、暑いし、中腰作業ですし、疲れます。

ナスが終わりましたのでズッキーニを植えます。ズッキーニには殺虫剤はベストガードと言う農薬を使います。それがズッキーニ用として登録されているからです。多分ダイシストンでも問題は無いと思いますが登録がされておりませんので使えません。登録に1件2000万円位かかるそうでメーカーもデータを準備して登録料を払ってとかやっているとコストが高くなるので申請してないだけかもしれません。使用する側は作付け品目毎に、あれ様・これ様と幾種類もの農薬を準備しまければならず大変です。農薬は使いたくないのですがアブラムシはウイルス病を運んできますのでやるしかないかなと思っております。
お国は天下りの人の為に仕事を準備しなければならず、メーカーは何とかお国の目をごまかそうと必死で、と、どっちもどっちの世界で間に入っている私達が一番困っています。