【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

クソレベルのチャレンジシステムと眞鍋不安

2016年05月19日 23時59分01秒 | テニス
テニスの真似して去年辺りから導入されたチャレンジ。
付け焼刃の真似事だからつぎはぎだらけでどうしようもない。
それを露呈したのは昨日のタイ戦だった。

両チームの選手が可愛そうだったね。
リズムやペースを乱されっぱなし。
勝負はコートで行われるのに、
コート外のことがガチャガチャしすぎて
正直見てるこっちもストレスが溜まり過ぎて爆発した。
試合の妨げは全て退場しろ!バカタレが!!と怒鳴った。

確かにタイの監督も気の毒ではあった。
タブレットで選手交代など申請しなければいいのに。
それのシステムの何かで(処理の遅延はCPUの問題では?)
申請が遅れたがために認められなかった。

それは上記のようにそんなもんこれまで通りに
やればいいんだよ。
システムがダウンしたらどうすんの?
それを不公平だと文句を言ったが、
その試合ではなかったけど、日本も同じことはあった。
韓国戦だかペルー戦だかで認められなかった。
そのときは多少文句は言ったが直ぐに引き下がった。
どんな競技でも基本審判は絶対で、
それが認めないことは認められるわけが無いので
それに食い下がるだけ心象が悪くなることにしかならない。
だから泣き寝入りをしてその場をしのぐ事が得だから。

でもタイの監督は執拗に食い下がった。
日本で行われている日本戦だから八百長のひいきがあるとでも
思っていたのだろうか?
それでカードに主審は手を掛けたが、
その時にタイの監督はタイムアウトを申請した
タダでさえ時間を食っているのにこれ見よがしに!?
その印象も悪かった。
タイムアウト開けにイエローが提示された。
もしかしたら2つの事案と取られてレッドかと思った。

ところが試合が始まろうと言う時に
今度はキャプテンらが主審に詰め寄った。
一応猛抗議ではなく、監督も選手らもなんでなんだという
疑問をぶつけて答えを求めていただけだったようだが
それでも無駄に時間を使っている事実には変わりなく、
その行為に対して2枚目のイエロー…要はレッドが出たのだ。
(ここはサッカーと同じ仕組みみたい)

そしてその後も事実ちょっと遅いと感じたチャレンジの
申請があって、それが5秒以降の申請だと却下され
その時もそんなに遅くないなんでだと食って掛かったので
2枚目のレッドが出て、日本は労せずして2点を恵まれた。
タイの監督が日本の勝利をプレゼントしてくれたのだ。

正直あの行為を全て我慢して流れを途絶えさせずに居たら
確実にタイが勝ってた。
前回は日本も倒したが得失点差で五輪切符が取れなかった。
そのリベンジと強い思いが試合にありありと出ていて
特にセッターがボールを収めるのがウマいので
全体の守備の高さと相まってかなり日本を苦しめていた。
まして15点勝負の第5セットで12-6と
90%は勝利が決まった試合を13-15と落とす嵌めになった。
目の前の理不尽や不都合や1失点をあっさり捨てていれば
間違いなく盛り返されても15-11ぐらいで勝っただろう。

勝利ではなく真実の是非が・・・というとここは違うかと。
司法の場だったら正しいほうが認められなければならない。
スポーツは間違ったものがまかり通っていいという意味ではない
既出のように審判が絶対なのだから、
その審判がジャッジしたこと、抗議して受け入れられないこと、
それは引き下がって、どうしても納得できなければ、
試合後にスポーツ裁判所に提訴すればいい話。
そしてその場はその状況での一番得な状況。
引き下がっても損をするだけなら、
理不尽を受け止めても勝ちきればよかっただけ。
それだけことがあっさり出来るアドバンテージはあった。
なにせ3回サイドアウトを繰り返すだけで15-9で勝てたのだ。

それを考えることが出来ずに、
己がスッキリするためだけに勝利を手放した。
これは愚か以外に何の表現も出来ない。

良し悪しは問わないが、サッカーに中東の笛がある。
主に審判団が賄賂を受け取って有利な笛を吹くという噂。
賄賂は判らないが、事実アウェーの中東での試合は
当たり前のように理不尽なジャッジが多い。
相手はよくファール貰うのに日本には無いとか。
それをどうするのかと言うと、アピールはする。
ちょっと厳しいんじゃないかとか程度。
何も言わなければ、何をやっても文句も言わないと舐められる。
それはないんだぞと言う程度のアピール。
それで審判のインチキジャッジで取り消されるものではなく、
けちがつけられないレベルのシュートで得点を重ね、
そのスコアで理不尽に奪われたスコアを上まって
勝ちきるしかないと選手もベンチも理解しあっている。
もちろん中東の笛など非難に値する以外の何ものでも無いが
その現場レベルでは、その追及をしても意味が無い。
だから後に裁判になっても納得の結果が得られない可能性も
あるわけなので、スコアで勝ちきることが全てだと
それが共通認識されているということ。
これがタイの監督のように執拗に食い下がったら
それこそイエローが出て累積で次戦出られないとか、
レッドが出れば退場で頭数が少ない状況で
生まれた失点を取り返し、更なる得点をも目指すと言う
腐っても審判なのだから、それが正当にふるった鉈で
更なる不利な状況に追い込む自殺行為を避けなければならない。
それがクレバーな考えで、ジーニアスな人の思想。

それにしてもバレーは拙い。
まず主審がチャレンジなど要らない。
見えなかったとしても副審も含めた情報で審判し、
それに不服があれば、各チームからチャレンジが来るだけのこと。

さらにゲーム中のチャレンジはあってもいいと思う。
これはテニスにもある。
逆に申告前に打ち返してしまえば、
線審らの判定を受け入れたと言うことになるので
プレーを止めて進言することが絶対条件。

ところがその後に問題がある。
テニスでも完全ではなく多少揉めるが、
進言どおりであればいいがジャッジの通りだったら
プレーが止まった状況で主審が判断し、
ポイントを付与するか、ポイントのやり直しにするかを決める。
例えば、フォールトのコールでチャレンジし、
相手が飛びついても触れなかった状況なら、
INだった場合にはエースとしてポイントがつく。
アウトだったら2ndになるかダブルフォールトになる。

だがラリーで際どいボールがアウトと判定されて
そのボールを打ち返そうとしたのを辞めた時、
アウトと判定された側がチャレンジしてINだった場合は
1ポイント取ることはない。
何故なら相手は打ち返す体制にあったのに、
アウトのコールを聞いてラリーを止めたのだから、
この場合はポイントのやり直しとなるのだ。

それが場合によってはもっと理不尽に成ることもあるし、
先日のジョコとの準決勝で錦織が
こんな状況で2ndなど打ちたくないと言ったのは、
ジョコがしばしば警告を受けたり、抗議をしたりと
プレーをイレギュラーに止めることが目立ち、
1回警告は出ていたのだが、そこまでどまりであって
ミスしたらポイントを失う2ndなのに、
数分の抗議で肩が冷えたことから、
ミスしやすい環境下に置かれたので、
そんな状況で1stならともかく2ndだから嫌だと。
言っても仕方が無いことだけど、あまりにも理不尽なので
事実そう思っている愚痴を投げたのだった。
もちろん錦織は不利な状況のままにただ2ndを打つだけ。
何とか入れて事なきを得たけど、
そのポイントはジョコが奪ったのでしてやられた感が強かった。
(ジョコは追い込まれていたのでそこまでして錦織に勝った)
でもそんな理不尽も、その程度の不満の露呈で
理不尽な結果を受け止める以外無いのだ。
何故なら主審は絶対だからだ。

なのでプレーを中断したチャレンジにはもっと厳しいルールを。
バレーは本当に付け焼刃の模倣だからダメなんだ。
プレー中断でのチャレンジは成功したら成功側のポイント。
失敗したらチャレンジされた側のポイント。
流れを止めることはよっぽどのこと。
なのでバレーの場合はポイントのやり直しなんかじゃなく、
正しければポイント奪取。間違っていたらポイント進呈。
こういう判りやすい図式であるべきだ。

さらにはビデオが出るのが遅い。
テニスは5秒もすれば出るが、バレーは10秒以上かかってる。
ここは単純にシステムを上げていくしかない。

そしてカードの存在は要らないのではないか?
見た目でわかりやすいからあってもいいと思う。
でもサッカーはレッドが出たら退場だよ?
タイの監督は退場してない。2点は失ったが。

これがテニスのヴァイオレーションだったら。
1回目は警告
2回目は1ポイントを失う
3回目は当該セット1セットを失う
4回目は試合自体を失う(要は不戦敗と一緒)
これだけ厳しいものがビシッとあるんだよ。

それなのに2回もレッドが出ていて2失点どまりとは
片腹痛いではないか。
2回なら1ポイント失うだけでは?そう思った貴兄よ違うぞ。
テニスの1回目はいわゆるイエローだよ。
2回目が最初のレッド。
なので2枚のレッドは3回目の警告ってこと。
だから1セット失うのだから、
あの第5セットは2回目のレッドが出た時点で、
15-0で日本の勝利と確定させることが妥当。
それは試合の敗北を意味すると同時に、
セット間の勝ち点はフルセット負けの1点を取れたにしても
得失点差は-15が圧し掛かると言う見えない大損がある。

タイはそれを聞かされたら背筋が凍ることだろう。
ロンドン五輪でポイントで並んだ日本が4位通過で
(4位でではなくアジア最上位枠)
タイは5位で切符を逃したからだ。
それは得失点差で日本が上回ったためだった。

こういう明確なことを作りこんで明示しないと
昨日今日に取って付けた新ルールなんて
現場が混乱するに決まってんじゃんかよ。
だから日本もタイも選手が可愛そうだって言ってんの!!

私にオファーが来れば、いくらでも仕組みなんて作るよ。
当然コンセンサスだって見事に取る自信はあるが、
こんな埋もれたところで主張しても来る訳が無い。
売り込んだところで、どこの馬の骨で却下!だからしないけどね。

とにかく日本は実は2点しか取れなかったがあの勝ちはデカイ。
タイと韓国の直接対決でどっちが勝っても
日本は2敗しなければ多分五輪切符が取れる。
でもタイと韓国がフルセットであったりとか、
日本が2敗は確実にアウトだが、
またもフルセットで勝ったとかの場合、
得失点差などでヤヴァイことになる感じ。
3勝するのがベストで確実だが、イタリアには勝てないでしょ?
だって韓国やタイとこの調子なんだから。
だからそこだけには負けてもいいけど、
簡単に行かないオランダとドミニカに負けたら終わり。
明日のドミニカがまずは天王山。
そこを突破したら最終オランダ戦が本当の天王山。


そして真鍋がちょっとおかしい。
韓国戦も開始早々木村が右手小指を負傷して
本来のプレーが出来ないにも拘らず
2セットが終わるまでまるで変えなかった眞鍋の責任は重大。
成功を収めてはいるがこんな采配を続けるようなら
五輪でメダルは無い。
とっとと石井や迫田に変えていれば1セット目は勝ったし、
2セット目もまるで違う試合だったはず。
あれでは長岡頼りで相手に読まれるなんて当たり前。
素人だって判る。

データは万全なときのもの。
小さな怪我や痛みが出れば、その図式は大きく崩れる。
依存してるから変えないんだ。
現場を見ていれば直ぐにでも下げる。当たり前。
実際韓国戦の木村の得点はブロックの1点では?
スパイクはそこそこ打ったけどゼロだと思う。
2セットもフルに出場してそんなのあの子がありえない。
だから韓国戦の戦犯は完全に眞鍋。

・・・なんか似てきた。佐々木に。
なでしこが五輪を逃したのは完全に監督の佐々木の責任。
それの二の舞、二の足を踏まないことを強く願う。

そういえば苦笑いしてしまったが、
1セット目にプレー中断でブザーが鳴った。
タイのチャレンジだったが、態度がハッキリしなかった。
迷っていたのに押してしまったみたいな状況か?
それでグズグズとして何がしたいのかわからない。
何でも間違ってしまったとか言ってたっぽい。

これは間違ったんだからこっちに有利だと思った眞鍋が
ノーノー!チャレンジ!チャレンジ!と
あまりにも拙い単語の羅列で、チャレンジしたんだから
しっかりとチャレンジしろと迫った。
それでようやくチャレンジが行われたら、
日本選手がネットタッチしててポイントはタイに・・・。
真鍋が煽らず黙ってたら、1点損しなかったのか!
誰しもが瞬時にそう思って、眞鍋以下日本を応援する
全ての人が笑うに笑えず苦虫噛み潰したのだった。

しっかし見事に触ってるもんだな。
コントのようなオチだったよ。
しかしなんでタイは間違ったと物怖じしたのか?
触ってないのにかも知れないという勇み足で押しちゃった!
そういうことでの怪我の功名だったんだろうな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BNLイタリア国際 準決勝【錦... | トップ | 本日の競馬予想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テニス」カテゴリの最新記事