【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

鈴廣本店とお土産

2014年10月03日 23時52分01秒 | おでかけ
先週の金曜の続き。
目的はドライブでもドライブインでもなく
軽く宿泊して翌日の状況。宿のネタと画像は割愛。

この日やってきたのは宿泊以外のメインの目的鈴廣本店。
この人・・・今の若い社長に似てるんだけど、
先代は亡くなったんじゃないのかな?
奥さんだか女性も就任してたと思ったけど、
いつから今の社長になったんだろ?ちょっと謎。



通りの向こうには千世倭楼という鈴廣の食事処。
割烹、会席、そば、茶房とさまざま。



さっそく鈴廣本店でお買い物。
結構人が大勢居る。
風祭へは小田原から登山鉄道で2駅目で、
目的がここじゃないと身内でもいない限り用は無いかと。
なのでやはり名の知れた老舗は人気なのだね。



そして食事!
やはり千世倭楼の割烹か!!・・・というとそうではなく、
本店隣の鈴なり市場2階の鈴の音ホールと言う場所。
(博物館、えれんなごっそなど全部鈴廣系列)
でもでもでもでも!悲観することなかれ、
この食事も千世倭楼で作られたものなのだ!!
鯛めしとか味が凄くいいのだ!



で、買ったものは・・・
鈴なり市場で買ったあげかま屋すず天の揚げ物。



こんな感じ・・・って良く解らんね。
コレは帰ったその日に食ったんだよね。



家族の3等分にしたらバラバラでわかりづらくなったけど、
ジャガイモ丸々のお揚げとかイカとかごぼうとかオクラとか
結構いろいろ入っているのだ。



そしてこれ、鈴廣。



中にはこう。



右のほうはこんなトマトの冷製ジュレおでん。
これ、人様のお土産で食ってない…。



青い袋のほうは裏がこう。



袋から出したらこう。



その裏はこう。



巻かれた紙を剥がしてこう。



ようやくオープンした中身がこう。
右から木の葉あげ、えび扇あげ、ひさごあげ、白梅あげ、ゴマ丹あげ。



その説明が↑で剥がした紙の内側にこう!!なるほど!
これらも翌日などシンプルに焼いてしょうが醤油で食った。
非常にそれぞれの素材の風味が香ってうまかった!



そしてこれ!信玄餅!



個別の包み紙(ビニールだけど)広げてみた。



全部で12個ぐらい入った中身がこう。



蓋開けて黒蜜垂らしてこう。



1個食って・・・ウマい!!
最近とち餅が多かったけど、最初に食ったこの手のやつは
この信玄餅のほうが先だったのだよね。



黄な粉をなるべくこぼさんように蜜と絡めて上手に食らう!

時間も無いので簡単にしたけど、こんな感じのお出かけだったのだ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍味なスナック類 | トップ | 本日の競馬予想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事