ブログ
ランダム
つくり手の想いから作品を選んでみませんか?
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
惑星モルファス雑学帳
なんとなく始めたオーボエのこと、音楽のこと、積読の方が多い本のこと、たまには社会のことなども・・・
ティノ・ロッシ・・・J'aime les femmes, c'est ma folie(女が好き、もう病気だ)
2020年11月25日
|
フレンチポップス(シャンソン)
ティノ・ロッシは1907年(明治40年)に生まれ、1983年(昭和58年)に亡くなりました。シャンソン好きの方には改めて説明する必要もない大歌手ですね。
いかにも時代がかった「好い男」で、まあ今の時代には誰が当てはまるのか分かりませんが、現役当時、女性からの人気たるや大変なものであったそうですね。ウィキによれば2000曲以上を歌いレコードを2億枚以上売り上げたそうです。エディット・ピアフが今なお深く記憶されているのとは対照的に、今やほとんど忘れられた歌手でしょうか?
コメント
Tweet
«
コロナの中で考えたこと 2
|
トップ
|
白内障の手術
»
このブログの人気記事
今日聞いた音楽・・・シューベルト交響曲第2番
ドン・バッキー・・・L'Immensita(涙に咲く花)
ウイルマ・ゴイク①・・・「Le colline sono in fio...
ジェラール・ルノルマン・・・quelque chose et mo...
フランソワーズ・アルディ
日本人劣化の要因の一つは・・・
ダリダ①・・・J'attendrai(待ちましょう)~『午...
アラン・シャンフォー・・・La Musique Du Samedi ...
ムルージ・・・L'amour l'amour l'amour
ベティ・クルティス・・・Occhi Neri Cielo Blu(...
最新の画像
[
もっと見る
]
白内障の手術 その3
6日前
俳句(季語)・・・七福神詣(七福詣、福神詣、福詣)
2週間前
ムルージ・・・L'amour l'amour l'amour
2週間前
イザベル・オーブレ・・・Poly(Poly Polisson)
3週間前
医療崩壊の原因のひとつは
3週間前
イザベル・オーブレ・・・La Source(恋人たちの泉)
3週間前
白内障の手術 その2
1ヶ月前
白内障の手術
2ヶ月前
アンナ・マルケッティ・・・Io Ti Amo(君を愛す)
2ヶ月前
俳句・・・西嶋先生の句
2ヶ月前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
フレンチポップス(シャンソン)
」カテゴリの最新記事
フランソワーズ・アルディ
ムルージ・・・L'amour l'amour l'amour
イザベル・オーブレ・・・Poly(Poly Polisson)
イザベル・オーブレ・・・La Source(恋人たちの泉)
ティノ・ロッシ・・・J'aime les femmes, c'est ma folie(女が好き、もう病気だ)
ダニエル・ギシャール・・・Quand Tu Penses A Moi(邦題:君の考えは)
ジャン=フランソワ・ミカエル・・・Adieu jolie Candy(さよならのくちづけ)
ミシェル・サルドゥ・・・Bonsoir Clara
シャルル・デュモン・・・Une femme
エルザ・エスノゥル・・・Tu m'as donné
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
コロナの中で考えたこと 2
白内障の手術
»
goo blog
お知らせ
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
好きなこと:ミステリを読みながら聞く雨の音 :冬の晴れた日、枯れた柿の木と雀の姿が影絵になって映る障子 :雨上がりの紫紺野牡丹の花に付いた水滴 :11月、茶室の炉におかれた釜から上る湯気
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日聞いた音楽・・・シューベルト交響曲第2番
フランソワーズ・アルディ
ニコラ・ディ・バリ・・・Amici miei(青春に恋しよう)
白内障の手術 その3
二度目の緊急事態
俳句(季語)・・・七福神詣(七福詣、福神詣、福詣)
ムルージ・・・L'amour l'amour l'amour
イザベル・オーブレ・・・Poly(Poly Polisson)
医療崩壊の原因のひとつは
今日聞いた音楽・・・シベリウス 交響曲第2番
>> もっと見る
カテゴリー
フレンチポップス(シャンソン)
(139)
日々の随想録
(81)
俳句
(17)
カンツォーネ
(73)
クラシック
(47)
60年代ポップス
(8)
街歩き
(15)
旅行
(9)
最新コメント
惑星モルファス/
アラン・シャンフォー・・・La Musique Du Samedi (そよ風のセレナーデ)
山ちゃん/
アラン・シャンフォー・・・La Musique Du Samedi (そよ風のセレナーデ)
惑星もるふぁす/
トレメローズ・・・ Silence Is Golden(サイレンス イズ ゴールデン)
「「「/
トレメローズ・・・ Silence Is Golden(サイレンス イズ ゴールデン)
yzm22822/
ミルバ・・・Nessuno di voi(悲恋)
貝/
ミルバ・・・Nessuno di voi(悲恋)
惑星モルファス/
民主主義ってなんだろうか?
Unknown/
民主主義ってなんだろうか?
惑星モルファス/
パティ・プラヴォ・・・Se perdo te
giovanni_xxiv/
パティ・プラヴォ・・・Se perdo te
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ