

と、時々、言われます。
で、調べてみました。
doaponさんのブログで紹介されていたのを、お借りしました。
経県値&経県マップです。
けっこう多くの方が話題にしているサイトみたいです。
今まで関わりのあった都道府県をチェックします。
すると視覚と点数で県の経験値が分かるというもので、地図でも表れます。

大きく見るには、ここをクリック


↑カツラじゃないよ。帽子だよ。(前の記事を読んでね)
例の二県ですが、←どんな意味?(^^;)
島根県は、2001年に旅行で浜田ワシントンプラザに宿泊していました。
佐賀県も忘れていましたが、今年、仕事で唐津に泊まっていました。
zooの経験値は 188 点

◎…住んだ( 5 点)×1
神奈川県
○…泊まった( 4 点)×42
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県
●…歩いた( 3 点)×4
宮崎県
△…降り立った( 2 点)×0 ▲…通過した( 1 点)×0 かすりもせず( 0 点)×0
まあ、 自慢


住んだことがあるのは1県のみ。
後は、ほとんど旅行! 仕事で訪れた所もほんのすこし…
究極の暇人ZOOです……(; ̄・ ̄)=з
宮崎県だけ残っていますが、観光地は巡っていますよ(^^)v
印象的なのは宮崎県、日南海岸、堀切峠!
ポインセチアが5万本咲いています。
今頃はクリスマスも近くて見事だろうなぁ。
前に記事で彼岸花の群生について触れましたが、いろいろな群生地区があるんですねぇ。。。
鵜戸神宮も、海沿いの南国らしい雰囲気の神社!しかも本殿が下にある!よかったよ



画像が粗くてm(._.)m ゴメン
まあ、\(・_\)この話は(/_・)/おいといて…
さあ、ご自身でやってみましょう!

暇つぶしと、自分の経験や思い出を確認するのにもどうぞ!
ZOOに勝てた女性は


…………\( ^∇^)/θ☆キーック☆(x x
↑いつも読んで下さる方は、誰がキックしたか、おわかりですよね(+_ q ))…
zooさんの半分です。
負けたので熱い抱擁
住んだことがあるのは5都府県です。
石川・大阪・兵庫・東京・千葉。
けっこう多いでしょ~?(なのになぜ95点・・・)
早速診断してみたところ、
82点。。。まだまだZOOさんの
足元にも及ばないですねぇ
住んだところは3つ。
大阪(MY地元)、茨城(転勤)、千葉(転勤)
現在に至るで、全国各地に営業所がある
旦那の転勤は続きそうです
ZOOさんの抱擁より奥さんのキーック!
を一度受けてみたいですね
北海道、宮城、山形、福島、茨城、千葉、栃木、群馬、神奈川、静岡、京都、奈良、広島、九州全部と沖縄。
しか行ってないし..って思ったけど...
アレ???出来そう???
変だなあ??
いろいろなところに住んでいたんですね。
東京や大阪の両方と北陸では
だいぶ雰囲気も違っていたでしょうね。
でも経県値はこれからあがっていきますよ。
zooの値を超えたら教えてねーー
>ちょんさん
転勤はつらいですよねーー
せっかく慣れてきた土地や人ともお別れしなければならないしね。
そうかぁ、ちょんさんは抱擁よりも、
キックがおのぞみなのね。
それではリクエストにお応えして、
\( ^∇^)/θ☆キーック☆
これからですよ。これから
日本は広いですよ。身近な所からはじめて
少しずつ、いろいろなところへ行きましょうね。
様々な景色が待っていますよ
>あっきーさん
ね。いろいろと思いだしてみると、結構行っているものですよね。
忘れている場所を思い出すと、
その時の自分が蘇ったりするからおもしろいかもね…
あっきーさんは
北から南までよくいっているじゃないですか。
風花は・・・
49てん
ぜ~んぜん行ってないのね
住んだ事アルのなんて東京都だけだった
きっともー東京以外では住めないんだろーな
しかしzooさんの記録はスゴイ
だから大丈夫! これからだよ。
点数が低いと言うことは、
初めての場所に行く楽しみが、多いと言うことです。
未来にはいいことが待っているよー
じゃあね
全都道府県を踏破してるんですか・・・
泊まったことないのは宮崎県だけ?
すごいです~!!
うちもわりといろいろ行ってると思うんだけどなぁ。
やってみようっと!
覚えていない所もありますが、いいところばかりですよ。
有名な観光地はだいぶ行きましたので、
これからは、全国の動物園や水族館でも巡るかな。
でも、まだまだ回りたい神社仏閣や素敵な景色もあります。
昔からブログがあれば書いておいてのになぁ・・・
ゆきほさんも、点数を教えてね。