ホットな山紀行
登ったばかりの山の感想を写真を主にしてつづった紀行文です
 



急坂コースをまっとうに登って三頭山へ 

…コースタイム…
小河内神社バス停(8:15)→登山口(8:40)→イヨ山(9:45)
→ヌカザス山(10:45~10:50)→入小沢ノ峰(11:30)
→鶴峠分岐(11:55)→三頭山西峰(12:35)→鶴峠分岐(13:05~13:15)
→入小沢ノ峰(13:35)→ヌカザス山(14:00)→イヨ山(14:40)
→登山口(15:15)→小河内神社バス停(15:40)



小河内神社バス停からドラム缶橋を渡り、奥多摩周遊道路を
西側に少し進んだところから山の中へ入る
山腹をからむ道から尾根道になり、イヨ山は最初に迎えるピーク


イヨから先は急坂になり、けっこう辛い登りだ


ヌカザス山に到着する


ヌカザス山から先は緩やかな尾根道になり、入小沢ノ峰から先の
雑木のたたずまいはいつ来ても心を癒されるところ


写真写りよりも実際には紅葉の盛りはかなり過ぎている
この辺りの紅葉真っ盛りを期待しての今日の山行だったのだが


鶴峠分岐を越してからは落葉の木が多くなる


休日の三頭山はいつも賑やかだ


石尾根の山々、右端が鷹ノ巣山に左端が雲取山となる


富士山もすっきり眺められた

平成29年11月5日(日)実施


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 小菅大菩薩道は錦秋の森

…コースタイム…
白糸の滝駐車場(9:05)→大菩薩峠登山口(9:20)→日向沢登山口分岐(10:10)
→ノーメダワ分岐(11:05)→フルコンバ(11:50~12:00)
→荷渡し場(12:15)→大菩薩峠(12:45~13:10)→荷渡し場(13:25)
→フルコンバ(13:35)→ノーメダワ分岐(14:00)→日向沢登山口分岐(14:20)
→大菩薩峠登山口(14:45)→白糸の滝駐車場(15:00)



小菅大菩薩道の入口


大菩薩峠を指す標識


周囲の森はのっけから紅葉に染まっていた


左側に下って行く道は日向沢方面へ向かう


尾根方面に視線を移せば赤色が目立つ


小菅大菩薩道は長々とゆるゆるの道が続き、ある意味では単調かも


振り返って標識を見れば尾根方面の道はノーメダワを指していた


長い桟道が延びる


フルコンバの小屋跡で丹波大菩薩道に合流し、奥秩父の山並みを眺める


ここまで登れば木々は葉を落としているのがもっぱら


大菩薩峠は大勢の登山者が占めていた


南アルプスが遠くに眺められる


富士山は青空にシルエットを描いていた


下山道は往路を辿り、午後の日差しを浴びた森を黄金色に染めていた

平成29年11月3日(金)実施


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )