楽しまな損やで 股関節専門サロン

固い筋肉をほぐして楽しく過ごしましょう。

福岡で講演会を行っております。

2016-11-28 11:45:33 | 日記

おはようございます。

地震予想家の山中です。

いやビックリしましたね。

地震の事をブログに書いたら、次の日に大きな地震があったので。

2004年12月26日に起きたスマトラ島沖地震から地球は地震の活動期に入っていると言われております。

地震に備えて生きて行きましょう。


松本深圧院福岡でミニ講演会を行うようです。


講演会では股関節症患者であり、松本深圧院の社長でもあり、深圧を受けていた小菅と、福岡店院長の中村がスピーカーとして参加します。


深圧体験もあるそうですので、深圧が気になる方は是非ご参加ください。


詳しくはこちら



股関節周りの筋肉をほぐして楽しく過ごしましょう。




地震が怖い

2016-11-21 18:18:07 | 日記

最近地震が恐ろしい山中です。

最近、関西でも有感地震が増えていますよね。

ちょっと揺れても怖い怖い。

いつまで揺れるか分かりませんし、どんどん大きくなるかもしれませんし、揺れ始めると数秒先の未来が見えないため、とても怖いのです。

私は怖がり過ぎでしょうか?







皆さんは先日ニュージーランドで大きめの地震があったのはご存知でしょうか。

あまり報道されていないので、ご存知じゃない方もいらっしゃるのではないかと思います。

11月14日午前0時2分(現地時間)ごろマグニチュード7.8の地震が発生しています。

14日の朝、少し日本でも報道されていましたが、日本人に被害者が出ていなかったためか扱いが非常に小さかったように思います。




もしニュージーランドの地震と日本の地震の関連性があったら怖くありません?



御偉い地震学者の方はニュージーランドと日本の地震の関連を否定される方が多いようですが、
東日本大地震の17日前に、実はニュージーランドで大きな地震があったのです。


2011年2月22日12時51分(現地時間)にマグニチュード6.1の地震が起こりました。

この地震で、日本の語学学校の入ったビルが倒壊しました。

語学学校に通っていた日本人が多数、犠牲になりました。

日本人が犠牲になったので、大きく取り上げられましたから、覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


この17日後に東日本大震災が発生する事になります。



なんか関係ありそうじゃないですか?


この話を聞いてから、お風呂のお水は入る直前まで抜かない様にしました。


地震があるかどうかは分かりませんけど、ちょっと注意しておくと、何かあった時に助かりますもんね。


電池や食料、お水くらいは少しくらい備蓄をしておくと良いのではないでしょうか?

我が家はお菓子やグラノーラを沢山買いだめしております。


本日はそういえばニュージーランドの地震の後に東日本大震災があったんだよと言うお話でした。


股関節とは全く関係ないですが、知ってほしかったのでブログに書いてみました。

頭の片隅にでも。

何もないと良いんですけどね。



正座すると膝の高さが違うんです⑤

2016-11-14 10:53:37 | 日記


アメリカ大統領選挙に驚いた山中です。

いや~驚きましたね。

まさかレディガガが選挙応援で歌うなんて。


熱唱してるのを見て笑ってしまいました。

「関係ないやん」
と。

熱唱してヒラリーさんの票数が増えたのでしょうか?

私ならレディガガさんが目の前で歌ってくれても支持政党が変わることは無いと思いますが。




何度も申し上げましたが、股関節の動きは背骨との共同作業で行われています。


でたらめに共同作業をしているのではなく、背骨と股関節の動きには、ある程度の法則があります。

それは
「曲がり始めは股関節の動きが大きく、途中から背骨が大きく動く」
という法則です。

足を伸ばした状態から股関節を曲げると最初の方は主に股関節が動きます。


曲げ始めはあまり背骨は動きません。


途中から背骨が動いて股関節の動きを助けます。


以前にも書きましたが
①上向きで寝て
②背骨が床を押す圧力を確かめて
③足を曲げる
④背骨が動いているの感じる

と言う事をして下さると背骨が途中から動くと言う事が確かめられると思います。


というわけで今回は
「股関節を曲げ始めは純粋に股関節から曲がるよ」
というお話でした。


レディガガを聞いて楽しく過ごしましょう。

正座すると膝の高さが違うんです④

2016-11-07 10:24:39 | 日記



昨日は動物園に行こうと思ったけど、天気が悪くなってきたので近所の公園で少しだけ遊んだ山中です。

急に寒くなってきましたね。

風邪なんかひかない様に気をつけたいですね。




今回は正座した時に足の長さが変わる理由について書いてみたいと思います。



正座した時には股関節が90度位、曲がっているように見えますよね。


この動きは純粋な股関節の動きでは無くて、股関節の屈曲、骨盤後傾、腰椎屈曲が組み合わさって起こっています。


この時に左右で、純粋な股関節の屈曲角度が違うと、どうなるでしょうか。


見た目は左右とも90度位曲がって見えているのですから、股関節が曲がっていない分は骨盤の後傾、腰椎の屈曲が補っているという事になります。


左右同じように見える正座の動きでも、左右で動きが違う事があるんです。



正座をした時の膝の位置というのは大腿骨の長さを表すのだと思います。

大腿骨の長さは股関節~膝の長さです。

股関節のはじまりは骨盤からですから、骨盤の位置が左右で違えば正座した時の膝の位置が変わることになります。


左右とも同じ動きだと、こんな感じに。

左右で違えばこんな感じに。



というわけで、足の長さは変わらないのに正座すると膝の高さが違う理由は
「股関節を曲げた時に左右で骨盤の動きが違うので股関節の位置が左右で変わるから」
でした。


足の長さは一緒なのに、正座で膝の位置が左右で変わる人は、正座で痛い方の足が長くなる方が多いのではないでしょうか。