ゆずのぐらんぱの裏読み予想



 JRA重賞レースを斜め読みして毎週木曜日に予想を公開

期待に違わず今週も外れか?

プロキオンステークスの裏読み予想

2025年01月23日 | 1月
 今年のプロキオンSは、例年1月に開催されていた東海ステークスの実施時期(7月小倉・ダ1400に変更)を入替て実施されることになりました。
 このため、過去10年の東海Sのデータ(2020年と2024年の京都開催を除く)を使って予想することにしました。
 レースの特徴としては、1番人気馬(5-2-2-1)が信頼できる半面ヒモの大荒れで、1~2人気で決まったのは2019年と2023年のみで穴党には楽しみなレースです。

 なお、土曜日の新設重賞「小倉牝馬S」は、愛知杯の名称を変更して実施されますが、小倉でのデータが少ないので予想を見合わせます。

 第1条件…前年のダート戦で連対経験馬
   

   出走予定馬の昨年のダート戦歴からは、
    ゼットリアン    (0-0-1-5)アルデバランS3着
    ニューモニュメント (0--0-0-3)師走S7着
    マリオロード    (0-0-1-5)プロキオンS3着
    メイショウユズルハ (0-0-0-5)ポルックスS4着
  が対象外になりました。

 第2条件…左回りで4着以内経験馬
     …未出走馬は前走が3着以内の馬
   

   各馬の左回りの成績からは、
    サンライズジパング (0-0-0-2)チャンピオンズC(中京)6着
    ペプチドソレイユ  (0-0-0-2)ブラジルC(東京)12着
  が消えました。

 第3条件…GⅠ(地方を含む)で8着以内経験馬
     …未経験馬は前4走以内に連対経験馬
   

   各馬のGⅠ成績からは、
    オメガギネス    (0-0-0-1)フェブラリーS14着
    ビヨンドファザー  (未出走)5走前にマーキュリーC2着
    メイショウフンジン (未出走)5走前にブリリアントS1着
  が、条件を満たしていません。

 第4条件…連対馬は重賞で7着以内経験馬
     …未出走馬は前走1着馬
   

   残る各馬の重賞成績からは、
    サイモンザナドゥ  (未出走)前走10着
    サンデーファンデー (0-0-0-2)シリウスS14着
    タマモロック    (0-0-0-1)武蔵野S8着
    ディープリボン   (未出走)前走6着
  の4頭が対象外になりました。

 第5条件…勝馬は、前走がダ1800かダ2000の
       ・GⅠで8着以内(15番人気内)
       ・オープン(L)で2着以内(5番人気内)
       ・3勝Cで1着(1番人気)
   

   残る8頭の前走成績は、
    カズペトシーン 武蔵野S(GⅢ)2着(5番人気)
    サトノエピック アンドロメダS(L)14着(9番人気)
    サンマルパトロール 名古屋大賞典(JⅢ)4着(7番人気)
    ドゥラエレーデ   チャンピオンズC(GⅠ)3着(9番人気)
    フタイテンロック  尾頭橋S(3勝C)1着(8番人気)
    ホウオウルーレット ベテルギウスS(L)8着(3番人気)
    ミッキーヌチバナ  みやこS(GⅢ)5着(5番人気)
    ロコポルティ    みやこS(GⅢ)12着(8番人気)
  で、勝馬候補にドゥラエレーデが残りました。

 ■人気別連対傾向
   

 ■枠番別連対傾向
   

 ■消してもいい馬…ローテが3ヶ月以上休養馬の連対なし
   

   このデータに該当する馬は、
    オメガギネス   (11月)みやこS
    ペプチドソレイユ (11月)アルゼンチン杯
    ミッキーヌチバナ (11月)みやこS
    ロコポルティ   (11月)みやこS
  の4頭で、ミッキーヌチバナとロコポルティは割引が必要です。

【結論】
 結果、ドゥラエレーデと5頭の2着候補が残りました。

 JRAのデータでは、「ここ数年間の勝馬は前年に連勝経験がある馬が勝っている」とのことで、昨年2連勝のあるカズペトシーンとサトノエピック、サンマルパトロールも軸に期待することにします。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカジョッキークラブカ... | トップ | シルクロードステークスの裏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1月」カテゴリの最新記事