湘南発、六畳一間の自転車生活

自転車とともにある小さな日常

ボルダリング・ポタ

2008年07月16日 | 自転車生活
 本日はお休みなので、午前中のうちにLeMondで最低でも100kmくらいは走ろうと意気込んでおりました。しかしながら5時頃に起きたら体がひどくだるいです。ほとんど栄養補給をせずに出かけた先日の湘南平が良くなかったのだと思いますが、ここ数日疲労がなかなかとれてません。で、こりゃ駄目だと二度寝して起きたのが9時過ぎ。でも、まだ疲れとれません。



 というわけで、ロード練みたいな走りは潔く諦めて、今日はランドナーでのんびりと楽しむことにしました。もうそんなに若くないうえに、この暑さ。疲れが結構残っているときにさらに体に負担をかけるようなことはやめておいたほうが良いと思いました。最近こういった考え方が素直にできるようになったというか、せざる得なくなった気がします。まぁ強くなるにも、体はしっかり休めたほうが良いとも思いますしね。ホントに。



 海岸線を鎌倉までのんびり走ったあとは、中学の頃の通学路だった光明寺の前を通り、



 坂をのぼって小坪へ。このトンネルを越えるとわが母校があるわけですが、考えてみるとその頃から僕はこのランドナーに乗り続けていたりするので、今日はそんなランドナーに乗って母校の前を通るのが実に不思議な気がしました。

 小坪からは逗子~池子~六浦と走って、



 鷹取山へ。なかなかきつい上りですが、距離はそんなにありません。



 で、坂をのぼり終えたあとは階段を担いでようやく岩場へ。ここまでずっとのんびり走って来ましたが、着いたときは少し頭がぼうっとしてました。こんなんでこれからの季節、大丈夫だろうか?と不安になりました。



 鷹取山では1時間ほど岩で遊びました。久し振りですし、岩が滑りやすい時期でもあるので、課題とか関係なく、持ちやすいホールドを簡単な体の動きで移動していくことだけを心掛けました。で、疲れたら(すぐに疲れる)、石に腰かけて本を読む。そんなふうに1時間を過ごしました。

 時間がたつにつれてさらに陽射しが強くなり、暑さもきつくなってきたので、帰りは寄り道せずにまっすぐ江ノ島を目指しました。



 鎌倉の海岸線の歩道をのんびり。



 七里ガ浜の海岸線の歩道をのんびり。

 そして腰越で生しらすを購入して、15時くらいにアパートに戻ってきました。本日の走行距離43.08km。アベレージ18.1km/h。文句のつけようがないポタリングでありました。暑さはきつかったけど、体も心もリフレッシュもできたし、なかなか楽しい自転車でした。

 さて、これから生しらす丼を食べようっと。そして夕方からは海で行なわれるライヴを見に行くのだ!

疲れてましたが、湘南平

2008年07月14日 | 自転車生活
 昨夕はかなり疲れ気味ではありましたが、久し振りに湘南平に行こうと頑張って出動。



 出かける前は今にも夕立が来そうな暗い空でしたが、走っているうちにだんだんとまた明るい空の色になってきました。



 約1ヶ月以上振りの湘南平のタイムは6分25秒。めでたく前回より1秒短縮です。次はもっと頑張るぞ~


                                                   ゴミを捨てるな!

 帰路は空腹とせめぎあいながらの走り。20時間くらいのあいだにおにぎり2個と野菜ジュースしか食べてなかったのでかなり体きつかったです。でもその20時間前にはマクドナルドとケンタッキーで恥ずかしくて書けないような飽食をしていたので、支払うべき代償を払ったというか、当然の報いを受けたというか、まぁ仕方ないですね。

 ところで、出しっ放しだった石油ファンヒーターを一昨日ようやく押入れにしまい、扇風機を出しました。それまでは去年こっそりと購入していたエアコンを使ってたんですけど(敗北感が強かったので内緒にしてました)、まだこれくらいの暑さであれば扇風機のほうが快適で体に優しい気がします。邪魔だから捨てちゃおうかなとも思ったのですが、やっぱりまだまだ頑張ってもらうことにしましょう。扇風機って視覚的にも涼しげですし、にもかかわらず“夏!”って感じがするのもいいと思います。

運搬と修理と焼き鳥と

2008年07月11日 | 日常生活
 今夜はアパートに車で寄ってくれた友人に頼んで、部屋及び屋外のスペースに置いてあったフレーム2本、ホイール2本、リム2本、シュノーケリングセット、山スキー用のブーツなどを実家に運んでもらった。これでごたごたしていた場所が少しすっきりした。サンクス、マイフレンド。



 突然の運搬作業をお願いしたあとは、お礼にと鎌倉のいつもの焼き鳥屋へ行って、久々にあれこれたらふく食べてすっかり満足。お礼になんて言いつつ、要はただ単に僕がものすごく焼き鳥を食べたかっただけなのであった。相手は車だからビールは飲めないのにね。

 部屋に戻ってからは、今度はブリヂストン号に乗って別の友人のところへ。乗っている古いランドナーのホイールが気づいたらぐわんぐわんと振れていたのでちょっと見て欲しいと頼まれたのだった。



 で、行ってみたら、これが想像以上の本当にものすごい振れ方で驚いてしまった。こんなの絶対に直せないよと思ったのだけれども、時間をかけ、ニップルをなめながらあれこれやっていたらなんとか許容できる程度になって少しホッとした。でも、メンテ上手とはとても言えない素人同然の僕がやった作業なわけだから、しばらくたったらまたぐわんぐわんと振れだすのだろうと思う。なので、次はきちんとショップに頼んだほうがいいよ、それもばらして組み直してもらったほうがいいよと言っておいた。本当にものすごい振れ方だったので。

 しかし、本人はまったく覚えがないみたいだけど、いったい何をしたらあんな状態になるのだろうか?僕が思うに、どこかに駐輪中に心無い誰かに蹴とばされ、踏みつけれたりでもしたのかもしれない。フリー側のスポークが変に内側に曲がっていたので。まぁ実際はどうだかわからないけれども、大事な自転車をあまり長い時間駐輪しておくのはやはりやめておいたほうがいいと思う。すっかりぼろくなっちゃったけど、思い出のある大事なランドナーなんだから、もっと大切に使った方がいいぞ~。ランドナー、今は貴重だぞ~。

パンク修理など・・・

2008年07月10日 | 日常生活
 朝起きたら腕と肩がひどい筋肉痛になっていた。枕元ではグラスが倒れ、シーツが濡れていた。そしてやたらウィスキー臭かった。4日前の朝のことである。

 その前夜は、なかなか時間がとれずに先延ばしになっていたLemondのパンク修理をした。タイヤにめり込んだ小さな異物は千枚通しのようなものでしっかり慎重に取り除いた。だからあとはチューブに空いた小さな穴にパッチを張れば完璧なはずだった。にもかかわらず、修理したチューブをタイヤにおさめて30分もすると再び空気が抜けはじめている。がっくりきて再び修理。そしてまたパンク。そんなことを繰り返すこと3回。おかげで神奈川グランフォンドのときに手こずったタイヤの着脱にはすっかり慣れたけれども、体も気持ちもかなり消耗したのだった。そしてベッドのなかでウィスキーをちびちびと舐めながら力尽きたのだった。

 このときのパンクの原因というか元凶は多分これ。。。



 ブリヂストン号のパンク修理でゴム糊を切らしてしまったので、たまたま部屋にあったゴム糊不要の上の写真のパッチを前回もこの日も使ったのだけれども、これが見事にきちんと張り付かない。実は神奈川グランフォンドの当日、荻山林道でBongoさんにもらったのもこのパッチだったのだけれども、しっかり張り付かないのはパッチが悪いわけではなく、僕のスキルが足りないからだと思っていた。でも、何度やってもしばらくたつと空気が抜けはじめるということは、もしかしたら、いやわからないけれども、これって高圧には耐えられないのかもしれないとちょっぴり思った。少なくとも僕のスキルでは使いこなせないものだと思った。

 貼り付けたものを剥がして、また新しいものを貼り付けてみる。そういった作業を3回繰り返したのち、このパッチでの修理は諦め、結局新品のチューブに交換することにした。とりあえず、原因ははっきりしたのだからと自分を納得させて・・・。幸い、その後はスローパンクは起きていない。今後、このパッチはチューブの修理ではなく、タイヤに何かトラブルがあったときにのみ応急的に使うようにしたい。



 先週はなるべく鎌倉の実家に泊まるようにしていた。あるときは夕方の移動、あるときは夜遅くの移動。そして翌朝早くに江ノ島のアパートに戻るという生活をしていた。


                             遠回りしてゆうえのを目指す笑顔がステキなseiyaさん

 ある夕方には坂ノ下あたりでseiyaさんとスライド。「向かい風がきっついよ~。アベ23.6km/hだもん!」ということばに、はて僕は?と思ってメーターで確認したらこちらはアベ21.7km/hだった。追い風だったにもかかわらず。えっと、ロードに乗っていても普段はこんなんしょっちゅうでございます。通勤でも20km/hいかないことって少なくないし。。。

 それから実家往復を繰り返すなか、7月の終わりから放送開始らしい織田裕二主演の湘南が舞台の学園ドラマの撮影に何度か出くわした。う~ん、最近はTVドラマってまったく観てないのだけど、なんとなくこれは観てしまいそうな予感。地元が舞台というだけの理由で。むむむ。



 神奈川グランフォンド以来、きつめの自転車とはご無沙汰だったので、昨日は久し振りに湘南国際村へ。この日に限らず、最近やたらタイヤの空気圧を気にしてしまう自分が悲しい。信号待ちのときはついつい指がタイヤへ。そしてしっかり空気が入っていることに安心するのである。



 久々、という感じだった昨日のTTだったのだけれども、減量効果が少し出たのか7分44秒と記録更新。この調子でヤビツでもいい感じで走れると嬉しいのだけど、それとこれとはまた別なんだろうな~。

 国際村TTのあとは、葉山国際CCをゆっくり目のペースで起点から終点まで。タイムは10分半くらいだったかな。



 先週実家を往復していたのは、旅行に出かけた母親が、最近老いの目立つ父親と、日に日に衰弱する高齢犬を心配したから。父親はともかく、帰るたびに弱々しくなっていく犬を見るのは本当につらい。手のひらに餌をのせて、時間をかけてなんとか食べさせてみるのだけれども、それでもそう多くない餌のすべては食べられない。庭をうろちょろしても、足腰が弱っていて後ろ足がすぐにもつれて何度もお尻をついてしまう。一度倒れてしまうと、起き上がるのが本当に大変で、何度かのチャレンジのあとようやく立ち上がったあと、その目を覗き込むとうっすらと潤んでいるように見えたりするのは気のせいなのだろうか?ここ最近は夜中小屋から出て庭を徘徊して、鉢の置かれた椅子の下や植物の繁みに入り込んで抜け出せなくなって、普段はほとんどあげない泣き声をあげて助けを求めたりもするらしい。僕が泊まっているときも、そんなことがやはりあって、夜中の2時過ぎに懐中電灯を持って庭をさがしてみたら、庭の隅で立ち上がれなくなっていたので骨ばった体を抱えて小屋に戻した。

 そんな犬と接していると、なんだかいろいろと考えさせられてしまうのだ。。。

あきらめず・・・

2008年07月01日 | 日常生活
 神奈川グランフォンド後の久々に自制心を失った飽食の結果、再び増量。このままでは今までの努力が無駄になるので、今日から再び締めなおしていきます。

 それから昨夜直したはずのLemondの前輪が、今朝再びパンクしていて朝からがっくり。ブリヂストン号の修理でゴム糊がなくなってしまったので、イージーパッチを使ったのだけど、うまく張り付かなかったのかなぁ。とにかく、ここでうやむやにすると、パンクにたいする恐怖がいつまでたっても消えないので、あきらめず明日にでも再びしっかりパンクの原因をはっきりさせようと思います。

 ところで、昨夜の夜ポタはとても気持ち良かったです。稲村ガ崎往復の12kmほどですが、途中もがいたり、あるいは足をとめてふふ~んみたいな感じでお遊び気分で楽しみました。少し肌寒いくらいの空気が快適でした。神奈川グランフォンドのあと、あまり疲れも残らなかったし、もしかしたら今は調子が上向いているときなのかもしれません(願望)。