湘南発、六畳一間の自転車生活

自転車とともにある小さな日常

上半期の数字にまつわる話

2006年07月02日 | 自転車生活
まず各月走行距離は、

1月  468.48km
2月  398.84km
3月  995.15km
4月  987.53km
5月 1020.37km
6月  884.26km

となりました。上半期総走行距離は4754.63km、月平均792kmです。

また各自転車の走行距離のパーセンテージはおおよそ下記のようになりました。

LEMOND 34.8%
ブリジストン 36.0%
MTB     9.8%
ランドナー   6.2%
青ポタ車   13.2%(10km未満のポタは含まず)。

こうして見ると、明らかにブログをはじめて走行距離が増えました。これはブログをはじめたときに、月間走行距離800km以上!と自分なりに目標を立てたので当然といえば当然なのですが、逆にそれ以前はホントに自転車に乗る機会が少なかったんだなと自分でもびっくりしてしまいました。記録を調べると2月なんて1日の最長走行距離が34kmですからね。ブログをはじめてからは、それなりに頑張って走ってますね。とりあえず目標の800kmはクリアしてる。えらい(かも)!

各自転車の走行距離比率に関してはLEMONDのパーセンテージが思いのほか高くて驚きました。出動頻度はブリジストンのほうが全然多いんですけどね。でもそれなりに走りに行くときはLEMONDに乗っていくわけだから、これも当然といえば当然なんですよね。MTBの比率をあげるのはなかなか難しそうだけれども、ランドナーの比率はもう少し高くしてあげたいところです。

表ヤビツのタイムに関しては次のように推移しました。

3月05日 49分36秒
4月07日 44分42秒
5月11日 46分05秒(このときのみブリジストン)
5月23日 41分52秒
5月29日 40分23秒
6月20日 40分43秒

それまでのベストは43分55秒で、走るたびにかなりタイムにばらつきがありました。でも、今年に関しては基本的にタイムが短縮されてきています。そして、かなり遠い目標だった40分切りが見えてきたのがとても嬉しいです。これは走る距離が伸びた成果でしょうね。ヤビツにはいままで何度も痛めつけられているので、あまり楽観はできないんですけど、年内にぜひ40分を切りたい!これは月間走行距離800kmよりも切望する目標であります。

それからパンクの回数ですが、これは3月に関内のラーメン二郎を食べに行ったときの原因不明のスローパンク1回のみ!もともとパンクは少ないほうなのですが、この上半期に限っていえば遂にパンク大魔王は僕のところにはやってきませんでした。内心かなりびくびくしていたのですが。ただパンクの回数が少ないのはいいんですけど、普段鍛えられていない分パンクしたらすぐに精神的にへこんでしまいそうなのが心配です。ところで先日読んだ「自転車で痩せた人」の著者は自転車をはじめて3年間、パンク0回とのこと。負けました。

えっとあと上半期の輪行回数はGWにMTBで走りにいったときの1回ですね。ツーリングの質を高めるために、下半期はもう少し輪行回数を増やしたいです。

あ、それから転倒は歩行者との接触によるものが1回ありました。これは大反省です。今後は無事故、無違反、無トラブル、無転倒を目指します。

以上上半期の数字にまつわることを思いつくまま適当にまとめてみました。下半期はどんなサイクル・ライフが待っているのかわかりませんが、安全で健康的な楽しい自転車生活が送れればいいなと思います。