僕の細道

親子フェスティバル



午前中出勤し、午後から子が通う小学校の「親子フェスティバル」という催しにて、講師を勤めて来ました。
このフェスタでは、PTA、地元有志、学校の教師達が、先生役を務めます。
私の担当は、防災がテーマで、2時限を受け持ち、パワーポイントを使い、災害画像を見たり、被災体験など行いました。1時限目は3組8人の親子を、2時限目は5組14人の親子が生徒でした。予定では、もう少し多かった筈なのですが、新型インフルで4組の親子が欠席となりました。メモを取ったりする熱心な母親、事象の意味を確認する父親、元気に歌う低学年、工作に喜ぶ中学年、連れて来られ関心が無く指されると戸惑う父親。様々な家族が勉強に来られました。



○●小フェスタ 親子一日教室
題名:「大地震に自信あり」 防災って、なあに?
開催日:  平成21年12月5日(土)
      1回目 午後13時45分から14時30分
      2回目 午後14時40分から15時25分
場所: ○●小学校 南校舎1階1年2組教室
講師: yuutexii
    名古屋市災害ボランティアコーディネーター
1)大じしん、大雨って?  (水害、地震の被災した画像を見て感想を述べる)
2)大きなゆれが 起きたら?(家の中、家の外)
 ・おや子でジャンプ  (重量物の移動の意味)
 ・ダンゴ虫  (机の下に隠れ、「手のひらに太陽を=50秒」を2回歌う)
 ・うわぁ!ガラスがいっぱい! (破砕したペットボトルを踏む体験)
 ・どれだけ持てるだろう? (4リットルと2リットルを入れたディパックを体験)
3)たすけて!
 ・しんぶん紙、ざっし で?(副木)
 ・ゴミふくろ で? (防寒着)
 ・レジふくろ で? (包帯など)
4)まとめ
 ・わすれちゃ ダメだよ。 (天災は忘れた頃にやってくる)
 ・なかよし  (助ける、助けられるには、普段から仲良くしましょう)
 ・まけるもんか! (困った時は、工夫しよう。考えよう。)

無事に終了し、一息ついています。

一年前の記事
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健やか(家族、子育て、健康)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
1998年
1997年
1996年
人気記事