日本メンタルヘルスケアサポート協会

協会内活動をアップします。

リラクゼーションでストレスケア

2013-08-18 06:53:35 | メンタルヘルス関連記事
**********予告***********

メンタルヘルスケア検定締め切りは9/25(水)まで

***********************

皆様こんにちは!代表 奥江 裕理です。

仕事をしているとストレスを抱える事が多い昨今。

そんな時身体はどうなっているかというと、緊張状態になってガチガチになりがちです。

そんな時体にアプローチしてストレスを即緩和させてみましょう。

目を閉じて深呼吸を3回、それからと片方の手でもう片方の肩に手を当て、

ゆっくりと手の先に向かって軽く圧迫感をもって、さっと流すだけ。一回のこの動作に6~10秒のペースがベスト。

これを左右3回ずつ行ってみてください。

リラックスする神経に働きかけることができ、心が落ち着くセルフケア法です。

仕事の合間にぜひ試して、それからの時間を心にゆとりを持って仕事に取り組むと、ストレスが緩和され、効率が上がります。

ストレスケア研修はこちら。

メンタルヘルス検定はこちら

NPO法人日本メンタルヘルスケアサポート協会

メンタルヘルスケアは自己管理から

2013-08-16 07:08:53 | メンタルヘルス関連記事
**********予告***********

メンタルヘルスケア検定締め切りは9/25(水)まで

***********************

皆様こんにちは!代表 奥江 裕理です。

メンタルヘルスケアは、自己管理、他者管理のどちらも大切です。

・自己管理・・・変化に気づく。

メンタルヘルス不調の知識を知る。

リズム正しい生活を送る。

・他者管理・・・メンタルヘルス不全の知識を知る。

疑いがある人の声のかけ方、対応の仕方を知る

日頃の風通しの良いコミュニケーション能力を磨く

あってからでは遅い。早めの対策には、みんながそれぞれ心かけることが大切なんです。

メンタルヘルスカウンセラー養成講座はこちら。

メンタルヘルス検定はこちら

NPO法人日本メンタルヘルスケアサポート協会

カウンセラーはあなた

2013-08-15 08:29:11 | メンタルヘルス関連記事
**********予告***********

メンタルヘルスケア検定締め切りは9/25(水)まで

***********************

皆様こんにちは!代表 奥江 裕理です。

人から相談された時、何だかつらそうな顔をしているのを見た時、それはあなたがカウンセラーとして関わる時です。

専門的な技術はもちろんあります。

ただ目の前で苦しんでいる人へ、どうアプローチしていくのか。

ただ言葉を投げかけ、「一生懸命」聴いてください。

「何かしんどいように思うけど、話聞くよ。」

それから「一生懸命」聴く。

これだけで相手の方はずいぶん楽になります。

そうするだけでカウンセラーとしての役割をになっています。

メンタルヘルスカウンセラー養成講座はこちら。

メンタルヘルス検定はこちら

NPO法人日本メンタルヘルスケアサポート協会

カウンセリングとは

2013-08-14 09:03:31 | メンタルヘルス関連記事
**********予告***********

メンタルヘルスケア検定締め切りは9/25(水)まで

***********************

皆様こんにちは!代表 奥江 裕理です。

カウンセリングは何をするの?

カウンセリングとは

依頼者の抱える問題・悩みなどに対し、専門的な知識や技術を用いて行われる相談援助のことである。(Wikipedia)

目的は相手の問題解決。

「この気持ちさえなかったら前に進めるのに。」

「生活は幸せなんだけど、なにかもやもやしている。」

「今の状態から抜け出したい。」

でも、何が止めているのか分からない。どうすればいいの?

カウンセリングは心のエステ。

知らず知らず溜まっていた不要物を出してスッキリすることです。

そうすれば張り切って前に進むことができる。

カウンセリングの目的は「見たくないものを見せる」ではないんです。

「幸せな人生にする」ためなんです。



メンタルヘルス検定はこちら

NPO法人日本メンタルヘルスケアサポート協会

「お盆」がストレス!?

2013-08-13 08:06:57 | メンタルヘルス関連記事
**********予告***********

メンタルヘルスケア検定締め切りは9/25(水)まで

***********************

皆様こんにちは!代表 奥江 裕理です。

ライオンが調べたお盆のストレス調査です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「スクラート胃痛対策プロジェクト」(ライオン株式会社)は、8月のお盆休みに先がけ、

胃痛の経験がある既婚男女500人に「お盆休みとストレスに関する意識調査」を実施しました。

その結果、約2人に1人がパートナーの実家へ帰省することにストレスを感じている事がわかりました。

さらに、全体の約4割は、帰省時に姑・舅から「嫁ハラ・婿ハラ発言」を経験しており、経験者の7割以上が

「嫁ハラ・婿ハラ発言」を受けた事で「胃が痛くなる」と回答しました。

<調査結果>
■帰省に関して姑・舅にストレスを感じた経験のある人は約5割!
渋滞や混雑のストレスを抜き、「姑・舅に気をつかってストレスを感じる」と答えた人は46.4%

「お盆にストレスを感じたことはあるか」を聞いたところ、53%が「ある」と回答し(図1)、

休暇中もストレスを感じていることがわかりました。

ストレスを感じるタイミングは「パートナーの実家に帰省する時(47.9%)」が最も多く、

次いで「帰省先の姑・舅に気を使う時(46.4%)」と、「渋滞や混雑に遭遇した時(37%)」より多い結果でした。

ストレスケア研修はこちら。

メンタルヘルス検定はこちら

NPO法人日本メンタルヘルスケアサポート協会