パン屋でパンを買ったら、手数料100円取られた。
ラーメン喰ったら、手数料取られた。
洋服買ったら、手数料取られた。。。。。。
その上消費税10円ですと。。。。。
こんなことがこの社会ではありえませんよね。
ところが現金を扱うゆちょ銀行はこれを行う。。。。。
郵貯グループはいろいろ負諸王子不祥事もありましたが経営が苦しいのか、それともまだ優勢の垢が残っているのか。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 1月25日(水)「現金取扱手数料」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
ラーメン喰ったら、手数料取られた。
洋服買ったら、手数料取られた。。。。。。
その上消費税10円ですと。。。。。
こんなことがこの社会ではありえませんよね。
ところが現金を扱うゆちょ銀行はこれを行う。。。。。
郵貯グループはいろいろ
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 1月25日(水)「現金取扱手数料」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます