国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成31年1月21日(月)佑武館稽古

2019年01月22日 | 稽古日誌

 水曜日以来となる出勤ですが、案の定決裁書類が山積み。先延ばしした病院の面会など忙しい反面、机に座っているのも疲れるのは、体が本調子ではないからか、精神的にだれているのか? 稽古も久しぶりとなりますが、兎に角、体が硬い!体操しても、まだまだ不足。ストレッチや素振りを繰り返してから面をつけました。小学生は4名、中学生も4名と、合計8名の参加。人数が少なくてさびしい感じがします。稽古は軽めに切り返しを行ってから、ゲーム感覚でとらえる練習。面、籠手、胴、引き面と時間を取って行いました。ヒントは随分と出しましたが、打ち間、構え、両手の遣いと勉強になったと思います。

 後半は、全員と回り稽古。20分程度でしたが、疲れたというよりも体が動かなかった・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年1月16日(水)佑武館稽古

2019年01月21日 | 稽古日誌

 インフルエンザが流行していますが、私は大人になってからはあまりかかったことがありません。逆に予防接種をすると熱が出るため、それもやっていません。実は、梁川ホームに勤務しているときと国見社協に勤務してすぐに予防接種を打ちましたが、どちらも高熱に見舞われて打てないのが実情です。大人になってからは、インフルエンザに感染したのは2回。2回とも検査では菌が出ませんでしたが、状況的にインフルエンザだろうということでした。そして今回、火曜日から体調不良となりましたが、何とか業務をこなしました。水曜日は朝から38度の熱。病院に行くと、またまた菌は出ませんでしたが、状況的にインフルエンザでしょうとのこと。今週いっぱいの出勤停止となってしまいました。

 マスクを2重にして勤務先に顔を出して、業務の延期や代理代行の手続きを行い休みに入りました。一番は17日の県北地区社協事務局長会議におけるプレゼンでしたが、なんとか一緒に代表委員になっていた桑折社協の方と県社協で代わってもらうことができました。2年間の発表ということもあり、自分で発表したかったという気持ちもあって残念でした。

 さて、16日は佑武館の稽古。師範に指導をお願いしました。

 18日はインフルエンザ流行のため稽古中止。

 19日は白石地区で宮城県特錬選手指導の稽古会がありましたが、聖虎、希美、佑光の3人のみの参加となりました。

 また、私は19日から秋田湯沢立ち切りに行く予定でしたが、インフルエンザのため欠席。楽しみにしていたのに残念です。

 水曜日の午後から日曜日夕方まで一歩も家から出ることなく引きこもっていましたが、これほど休養したのは記憶にありません。月曜日に出勤してからの机上が心配ですが、来週からは稽古も通常通り行いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回イーハトーブ花巻剣道大会

2019年01月20日 | 大会結果

 平成31年1月14日(月)標記剣道大会に出場するため、13日午後の錬成会から参加しました。東北6県の優勝チームが招待されるほか、小学生では昭島中央が特別招待されるなどレベルの高い大会です。昨年は招待チームとして参加して、昭島中央とは大将戦で敗れる接戦で3位入賞しました。本年は力はないもののと思っていましたが、直前で希美がインフルエンザでリタイヤ。急遽知温に参加してもらいました。

 前日錬成会は午後から参加。「絢、佑光、元徳、知温、大悟」

佑武館3(4)-2(3)廣心館

佑武館3(5)-1(1)不動

佑武館0(0)-2(2)奥檜館

佑武館1(2)-1(1)浪岡

佑武館3(6)-2(4)遷喬

佑武館3(6)-2(4)一戸

※予定されていた6試合を行い、結果としては5勝1分とチーム力からいえばよい結果。しかし、集中力にかけて同じことを繰り返したり、あまりに試合が雑なため喝が入りました。

佑武館1(4)-2(5)協和

申し合わせは協和にお願いをして5分の大将戦で敗戦。

日帰りで英生先生が来てくれて助かりました。

夜は花巻温泉に宿泊しましたが、元徳が体調不良。

イーハトーブ大会本戦は鎌田の優君に出場してもらいました。

佑武館3(7)-0(1)雄心館内山道場B

佑武館1(3)-1(3)田舎館

※先鋒2本勝ちするも、中堅が2本負け。代表戦は絢が出場して勝利しました。

佑武館0(1)-2(5)一森山道場

※先鋒が引き分けに抑えられ、次鋒も一本取られるも取り返して引き分け。中堅も引き分けるが、副将、大将が敗れて敗戦。チーム力からいえば頑張った方かと思います。

中学生は、26日の花巻錬成会に出場するため、佑武館としては不参加。聖虎が鎌田チームに入れてもらいました。12日の藪塚からっかぜ剣道大会では貴重な経験を積ませてもらったほか、三位入賞と健闘しました。イーハトーブは3回戦敗退ということです。

また、県北中と醸芳中は合同チームで信夫中錬成会に参加しました。試合内容は見ていませんが、8勝1敗1分と好成績でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年1月12日(土)寒稽古最終日

2019年01月15日 | 稽古日誌

 7日から行われた寒稽古も最終日となりました。10:00から森江野町民体育館で稽古を行ってから試合を行いました。4年生以下4名、高学年5名、中学生5名の14名と少しさびしい人数でしたが、リーグ戦で行われた個人戦はなかなか熱い試合を見せてくれました。

 低学年は佑光と智洋が同数で並び、決定戦。

 同じく高学年は大悟と絢が同数で、決定戦。

 表彰は、お母さん方が作ってくれたお雑煮を前に行われました。また、それぞれの抱負や中学生には昨年のバレンタインデーにもらったチョコレートの数も発表。好感度は大切です!先生方からは激励の言葉があったほか、じゃんけんによるプレゼント交換ゲームなども行われ楽しい時間を過ごしました。

 低学年の部 優勝 佑光 準優勝 智洋 3位 らん 敢闘賞 こはる

 高学年の部 優勝 絢 準優勝 大悟 3位 元徳 敢闘賞 知温

 中学生の部 優勝 玲 準優勝 尚哉 3位 陽生 敢闘賞 駿介

 ※夜は一般の部新年会がひふみ食堂で行われました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年1月11日(金)寒稽古⑤

2019年01月12日 | 稽古日誌

 寒稽古5日目。体操、素振り、空間動作後、小中学生別れて稽古。中学生は佐久間先生、小学生は私が見ました。中学生7名、小学生8名の参加だったので、大悟を中学生に入れて、小学生に私が入って進めました。切り返し、基本打ちと行いましたが、気になる点を直しながらなので、時間が・・・最後には打ち込みを行って休憩しました。

 稽古は回り稽古ではなく、先生方が元立ちになって20分程度行いました。

 一般の部では、佑光、蓮、知温、こはるの元立ちをしてから、遠藤さん、奥寺さんと稽古しました。こはるがよく頑張ってかかってきました。師範にも一生懸命お願いしており、これからが楽しみです!

師範

佐久間先生 博文先生 朝内 奥寺さん

誠先生 遠藤さん 村木さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする