国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成29年8月25日(金)柏葉体育館稽古

2017年08月28日 | 稽古日誌

 本日の稽古は、6年生自由参加としましたが桑折国見大会と復興祈念大会に出場する陽斗と駿介は稽古に参加していました。昨日の稽古も厳しかったのに、良く頑張ると思います。こういった努力や気持ちは必ず成果に結びつくと思います。

 さて、稽古は通常の基本動作まで行ってから、昨日の鎌田の稽古を参考に縦の動きを入れてみました。全体的に一本打っては休むというか、気を抜いたり縁を切る傾向があります。それを防ぐために2本交代2回などやってみましたが、縦に2~3人並んで基立ちも集中する動きや足捌きについても効果があるのではないかと感じて普段の稽古内容に結び付けてみました。

 休憩を入れてからは回り稽古を行い終了。

 一般の部では小中学生の基立ちを中心に行いました。

 26日~27日は青森で行われる県選抜チームの合同合宿、27日は桑折国見大会と復興祈念大会が行われます。私は青森に行きますが、どちらも稽古は十分に積んでいると思うので、実力が発揮できるように頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回都道府県対抗小学生の部強化訓練

2017年08月25日 | 稽古日誌

 都道府県対抗の選手が選考されてから、選手同士は各種大会などでも顔を合わせてはいましたがなかなか時間があわなくて本日はじめての合同稽古となりました。

 今回は鎌田スポ少さんの好意に甘えて、佑武館からは選手以外にも6年生が参加させてもらいました。選手についてはこれまで十分なくらい試合を見ていますが、一緒に稽古を行ったことがない選手もいますので力量としてはわからないところがあります。また、選考会を兼ねた県総体からも時間がたっているため、本日としては菅野先生に普段通りの稽古をお願いして次回の合同稽古における課題を見つけるとともに、後半に試合練習と指導稽古を行う形で進めました。

 選手については、中学生と同じ組に入れていただき動きのある激しい稽古内容を行い、随分といい刺激になったと思います。

 試合については、中学生主体のチームと対戦ということでしたがなかなかいい内容でした。

石井メメー

西舘  ×

志村  ×

渡部 メ×メ

石田 メ×メメ

先鋒が勢いのある試合で2本先取して、試合の流れを優位に作ることができました。

チームとして初試合、初勝利!

本戦では昨年度優勝の広島と強豪道場を中心とした富山県と対戦します。

チーム結成のスタートは遅れましたが、それぞれが団体ごとに厳しい稽古や遠征も取り組んでいます。

選手が力を発揮できるように菅野先生、石井先生と気持ちをまとめて頑張りたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年8月23日(水)佑武館稽古

2017年08月25日 | 稽古日誌

 今日は若干の残業となり、19:00ぎりぎりに道場到着となりました。

 自分たちで空間動作まで行ってから桑折国見大会初級の部の練習を行いました。切り返し、面打ち、籠手面打ち、胴打ちですが、一つ一つは上手なのですがなかなか自信を持ってできない様子でした。みんなが面をつけながら見ていたので、緊張もしたのかもしれませんが、試合ではもっと緊張もすると思うので実力が発揮できるように頑張ってもらいたいと思います。

 面をつけてからは、切り返しを行って攻めて面打ちに時間を多くとりました。試合を行っているので、外したり誘ったりはいいのですが、肝心の正中線をとる意識に欠けている場面が目立つ気がしました。

 最後には回り稽古を行って終了となりました。

 一般の部では、小中学生の基立ちをしてから英生君、奥寺さんと稽古をしました。

 稽古後には、奥寺さんより昇段の報告がありました。立ち会いも良かったみたいですが、改めて昇段祝いを計画しなければ!!子供たちが試合で結果を出すのもうれしいですが、一緒に稽古を取り組む仲間がこうやって昇段していくのも格別の喜びです。おめでとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年8月22日(火)柏葉体育館稽古

2017年08月23日 | 稽古日誌

 ここのところ棚経の疲れか、左腰に若干の違和感がありました。歩けないとか稽古ができないということはないのですが、日常生活でも気になるくらいになったため、仕事を定時で終わらせて久しぶりに山本鍼灸院に行きました。多少のことであれば痛み止めの薬を飲んでごまかしていましたが、思い切って行ってみて良かったです。随分とすっきりとしました。

 稽古には遅れてしまいましたが、回り稽古の中盤から防具をつけて参加しました。

 先生方は博文先生、庄一先生、一條先生と少なかったのですが、菜津美が回り稽古でも基立ちをしてくれていました。

 遅れてしまったし、腰の違和感もあるし、今日は見取り稽古にしようか?とも考えましたが稽古の準備をしてきて正解でした。

 一般の部では小中学生の基立ちの他に、菜津美と長めに稽古をしました。最後の一本勝負でも、いい面を打たれました。ここの所の試合の結果が良好ですが、稽古をやって一皮むけたと感じました。小中学生にとっても素晴らしいお手本となりますので、是非また稽古に来てもらいたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年8月21日(月)佑武館稽古

2017年08月22日 | 稽古日誌

 昨日は、東日本少年剣道大会の祝賀会をひふみ食堂で行いました。国見町としては、昭和46年第14回大会に県北小学校で優勝して以来、46年ぶりの優勝となりました。私が昭和46年の12月生まれなので、生まれる前ですね~大会の歴史に敬意を表するとともに、優勝の重みを感じます。

 21日は、本来ならば稽古を休みにするところですが今後の遠征や控えている大会を考えると、軽い内容であっても稽古を行いたいと思いました。

 体操・素振り後は面をつけて切り返し、基本打ち、応じ技と行いました。足を使った攻め、剣先を使った攻めを何種類か見本を見せて、自分たちで考える稽古を行いました。

 最後には回り稽古を10分程度行って終了。昨日厳しい試合を乗り越えたということもあり、スピード、力強さともに試合前よりも良く見えました。優勝選手以外も、今日の稽古で力を分けてもらえたのではないかと感じます。

 今週は、火曜日のスポ少、水曜日の佑武館、木曜日は都道府県対抗選手の強化訓練、金曜日スポ少、土日は青森遠征、更に日曜日は桑折国見大会が重なります。学校も始まることもあり、疲れや負担が心配です。強化訓練には選手以外にも6年生全員で参加するため、金曜日の稽古は(6年生については)自由参加とします。特に26日、27日に青森の強化合宿に行く選手は調整のため休養してもらいたいと思います。

 前述のとおり、27日は桑折町国見町青少年健全育成剣道大会となります。大会役員の先生方や支部内でも相談をして、今回は6年生5名の欠場を承認してもらいました。本来は支部主催の大会を最優先するところですが、激励の言葉までいただきありがたく思います。遠征メンバーだけでなく、残されたメンバーもしっかりと活躍してもらいたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする